【新型肺炎】専門家、 ..
[2ch|▼Menu]
225:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:33 DlLotFTI0.net
まだこんなアホ>>180がおる^^

226:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:38 GlcTwG4f0.net
>>7
中は倒れる

米の植民地かな

227:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:49 1ozFRXCj0.net
経路不明で感染者続々ってこれもうアウトブレイクじゃんよ

228:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:52 wTuizJcU0.net
支那人を見たら細菌爆弾と思え

229:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:52 CkffrmhZ0.net
武漢封鎖の翌日に「中国人さんいらっしゃーい」だもんなあ
インバウンドの銭で気が狂ってるとしか思えんかったわ

230:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:08 7qHTXF+z0.net
>>19
だよな
見て笑ってる場合じゃないんだよ

231:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:09 tl86yxzo0.net
>>216
普通の人じゃなくて、死ぬ寸前の人な

232:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:18 ybr7v6zZ0.net
>>2
中国と日本だけだよこのビッグウェーブは

233:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:25 Okvdsepp0.net
>>219
なぜか、新生児には感染しないらしいね・・・・・。
鍵は、そこだと思う。

234:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:33 TPhsTk6B0.net
専門家て初期段階でいつもフカして
たいしたことないっつーのが
カッコイイと思ってるバカだからな。
カッコつけるためにお前はいるんじゃないだろ。
誰だっけ、インフルと比較してとか、
一人の人にしか感染しないとか言ってたアンポンタンは。
名前さらすわ。

235:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:37 ZEx+1ZNa0.net
>>206
いや自転軸こっち向いてないから夜が昼になるだけ
一月くらい夜に月が2つ輝くようになる
爆発の影響で自転軸がこっち向けばガンマ線バーストで地球全体が上手に焼けるけど
確率的にまずないだろう

236:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:38 DCwRErgU0.net
言葉ははっきり聞こえるが言ってる事の意味が全く入ってこない。流行を捉えた段階ってなんだ?捉えたから収束させられる?って事?捉えたばかりで対策はこれからになるって事?

237:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:39 /KqGFFgs0.net
中国人の入国を即座に禁止していればこんなことにならなかった。

238:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:40 sfpyF2/I0.net
国家間のメンツ>>>>>日本国民の健康

239:弟子
20/02/15 00:15:41 Ij+TjVxI0.net
3月流行の兆しがあるようだがまだそれには至らず
4月流行しつつ見えるがまだその段階ではない
5月やや流行のようだがそうでない事も否定的出来ない
6月徐々に流行の恐れも否定はできないものの抑えこんでおり完全に掌握している
日本の官僚の発表って、こんなんだよ
オリンピックに参加しますか?

240:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:49 J3sk1tE40.net
日本はウイルスにもおもてなし。

241:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:56 Ibh5Aaf70.net
>>35
野党は? ねぇ野党は?

242:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:11 aHfW58Vd0.net
>>215
常に中国人が日本に出入りし続けてるんだし
去年の12月からもう日本で感染者出てたんじゃないかな

243:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:18 uYN/CF2f0.net
>>215
そういうことだよ
爆発的に増えるのは二週間ぐらい先だと思う
そこで初めて流行って言葉を使うと予想

244:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:21 2HiDSKdi0.net
そんなこたぁ 5chの連中が従前から言ってるし、予想してるよ。 専門家なら、もっと早く危機管理に口出せよ。 バカ共が、、、

245:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:33 tl86yxzo0.net
>>231
新生児は変なカプセルに入ってるからだろ

246:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:34 p1eAPkGf0.net
>>218
武漢が災害レベル竜だとしたら日本はまだ鬼くらいだろ?

247:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:44 ai/Vp/gq0.net
民放で私大医学部教授が新型コロナウイルスは「生物兵器ではない」と断言してたが、
それではその根拠を示していただきたい。何故、武漢だけ爆発的に感染が広がるのか?
「武漢病毒研究所」の存在は?それと武漢からの報告ではこのウイルスで子供も犠牲に
なったらしい?子供もマスク・うがい・こまめな手洗い・消毒等々が必要だろうよ?!

248:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:48.03 jULzWtOq0.net
ゆるやかに進行中だが流行では無い

249:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:52.09 fFDf6+kI0.net
空気感染はします、でも普通に生活してください、人混みには行かないで、って矛盾し過ぎて笑うわ

250:名無しさん@1周年
20/02/15 00:16:55.92 jHfBzCHi0.net
>>124
次に来るのは「流行的事象を確認した」だろうな。

251:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:11.76 J3sk1tE40.net
感染のインフレはこれからか。

252:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:14.72 koqUfJhw0.net
>>230
シンガポールとかもやばい

253:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:20.71 flS2k0Xb0.net
アメリカは日本欲しいかなぁ
今の朝鮮半島みたいな緩衝地帯がベストとか思ってそう

254:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:31.00 Gi5kPgOI0.net
米軍が収束のために乗り込んでくるのも時間の問題
そしてそのまま全国に居座るw

255:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:35.85 zX+DJp670.net
震災のとき野党自民党は政権の邪魔ばかりしてたけど、今回も野党の度量が試されるな

256:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:38.87 SO18p8Zg0.net
「はじまり」を捉えたと思っているようでは認識が甘すぎると言わざるを得ない

257:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:43.58 aHfW58Vd0.net
>>225
福島の時も、メルトダウンだとなかなか認めなかったのを思い出すわ

258:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:49.64 3REo4Iy70.net
>>241
俺は流行は絶対に認めないと思うわ
過去の発言を見ると
募ってはいるけど募集してない、だぞw

259:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:50.52 +0IIoXha0.net
>>244
月末には神になってるわ

260:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:52.96 J3sk1tE40.net
延焼するまで見守っていた感じ。

261:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:55.56 ezG07VNC0.net
仕事辞めて閉じこもってワイだけ助かる妄想をする
アイアムレジェンドw

262:名無しさん@1周年
20/02/15 00:17:56.21 DCwRErgU0.net
今年の景気動向みたいな事言い続けるんだろなあ、このうんこやろうどもは。

263:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:05.31 XHRYgv7+0.net
武漢以外の中国の都市くらいになると予想しているけど公式数字だと武漢以外の都市の感染もあまりに少なすぎる
例えば上海が感染者318人程度死亡1人回復90人、広州1261人死亡2人回復362人
来日中国人より当然武漢の人間の行き来はあったんだから1/10倍とか1/100倍にしてんだろうな

264:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:13.05 jvS8d58E0.net
流行に鈍感なおじさん左翼

265:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:16.02 Y7cZayRW0.net
政界用語で言えば
いざなぎ流行か?

266:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:17.24 ZEx+1ZNa0.net
>>252
それよりも気づいたら米軍がいない方がずっと怖い

267:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:23.63 Kua2bAd10.net
もう残念ながら、日本は世界から一旦遮断検討対象。
イベント、展示会、会議、大会は最低春までは厳しくなる。
普通の病院にかけこむならいまが最後かも。
残念ながら日本は対応が遅すぎた。
ビジネスを優先させた結果、工場停止が目の前に。

268:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:26.44 HaH6SE810.net
最近あまり聞かなくなった、自作自演

269:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:33.41 CkffrmhZ0.net
「流行の明確な定義は難しい」とか言いそう

270:名無しさん@1周年
20/02/15 00:18:43.13 p1eAPkGf0.net
>>257
まじかよ・・・じゃあ武漢はすでに災害レベル神だったのか・・・・

271:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:01.76 caKewZsX0.net
なぜか入国拒否される日本人

272:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:20.22 wW0Rp5680.net
>>252
逆に在日米軍が撤退しそう

273:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:20.98 qgFMfmwA0.net
>>206
ガンマ線バーストが指向する向きが悪いと光ると同時にガンマ線が到達してくるそう
つづいて、数百年後から数千年後に星の残骸がぼちぼち

274:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:23.62 cObl//6K0.net
人類保管計画

275:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:23.92 /KY8nu250.net
答え合わせが続々と
5chの勝利って、こんな国で情けないなあ

276:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:25.64 RUg6uVX10.net
>>246
それなw

277:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:35.42 Okvdsepp0.net
>>243
なるべく閉じこもった方がいいし、
なるべく病院に行きたくない方がいい。
伝統の方が正しいのでは?

278:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:39.47 Gi5kPgOI0.net
>>264
米軍基地が安全地帯となり近づく日本人は射殺される世界までもうすぐ

279:名無しさん@1周年
20/02/15 00:19:58.17 ezG07VNC0.net
感染したらどれぐらいヤバイの?
若くて睡眠と栄養補給バッチリでも肺炎で死んだりすんの?

280:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:07.11 uYN/CF2f0.net
>>256
それやる時には政権終わってる
今回のはたぶん無理だよ

281:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:13.83 jULzWtOq0.net
地震でなくウィルスで壊滅する事になるとは

282:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:22.33 jrgf3p840.net
中国人いるタワマンもエレベーターで大感染してるんじゃねーの

283:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:37.04 M+aLgp4f0.net
>>271
ガンマ線早いな
宇宙規模の電子レンジか?

284:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:41.47 VaQfnKEy0.net
NHKの専門家は食い止めは難しいって言ってたぞ
感染しても死にそうにないなら病院行くなってよ

285:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:25.14 Kua2bAd10.net
このごにおよんで立憲はコロナで笑いとったり、ヤジの話
どこに時間さいてんだよ!!

286:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:28.96 +XywTe0u0.net
>>246
閣議決定

287:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:46.61 icbWCMxJ0.net
少なくともタピオカドリンクよりは流行ってない

288:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:56.11 trzIJ2L7O.net
募集と募ってるとか閣議決定とか
ご飯論法をバカにしたらいけなかったな

289:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:09.67 PrbPClV90.net
感染した奴はみんな安倍のとこに行けよ

290:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:12.89 cuTf8JGO0.net
中国人と4年前にやったのはセーフだよね

291:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:24.00 6w5YdWpN0.net
>>215
たぶん、そう。
今日は2/14だから、以下の推定数理モデルだと、潜在国内罹患者数値は、7000〜9000人くらいかも?
あくまでも推定なんだけど。
517: [sage] 2020/02/11(火) 02:41:44 ID:iXBjm0+a0
>>513
ありがとうございます。
あと、これに、重症化率20%、想定致死率11%(医学論文より)とかを加えたのが、本格的な数理モデルだと思います。
それと、重症化するには2〜3週間=14〜21日くらいかかるみたいだから、この数理モデルだと、
2/3+4日〜2/3+11日=2/7〜2/14
くらいから、重症罹患者が発生する。(あくまでも数理モデルによる推定発生期間)
今日は2/11だから、丁度今、「ウイルス性肺炎」とか「ウイルス性心筋炎」がポツポツと発生して始めている期間に該当すると思われます。
あくまでも、この数理モデルでのお話です。
スレリンク(newsplus板:517番)

436: [sage] 2020/02/10(月) 19:42:00 ID:o74zUoR80
>>4
似たような内容だけど、参考までに。
前に別スレにも書いたけど、ちょっとだけ、試算してみた(改訂版)。
(独自・国内罹患数理モデル(改訂版))
※厚労省でも、これくらいはやっていると思う。
厚労省ならば、複数の数理モデルや、罹患者分布マップを作成していると思うよ。
(数理モデル根拠)
・日本チャーター機罹患感染確率=1.4%(たぶん、かなり低い数値)
クルーズ船は全員検査してないねで、罹患感染確率は不透明。
・春節前後の武漢からの渡航者=18000人(くらいらしい)
・罹患者のウイルス放出確率=50%
・罹患率=2人(医学論文の最低値)
・新規罹患者は5日後からウイルス放出と仮定。
・渡航者は5日後に全員帰国すると仮定(希望的観測!)。
・春節の1/25から試算を開始する。
で試算し、数理モデルを構築する。
で、結果から書くと
(推定国内罹患者)
・5日目=1/29
252人×3=756人
・10日目=2/3
252人×4+504人+756人+756人=3024人
(希望的な観測による最低値!)
これが、全国の観光地とかに点在している状態だと思うよ。
スレリンク(newsplus板:436番)

292:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:38.83 p1eAPkGf0.net
>>277
30代くらいで一旦治っても中〜重度の後遺症が残る確率が高いらしい(主に肺)
今のところ完全に後遺症無く完治した人って存在しないんじゃないかね?

293:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:43.85 ZEx+1ZNa0.net
>>282
まあかかってなかったら病院で貰ってくる可能性高くなるからな
インフラが生きてるうちはやばくなったらキューキュー者が一番良いのかも

294:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:44.44 Okvdsepp0.net
>>243
おばあさんより、赤ちゃんの方が感染を阻止できると思われる。
伝統の言うとおりだ。

295:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:55.50 ezG07VNC0.net
男だけに流行る謎の奇病で
コールドスリープから目覚めたら女だらけいうマンガあったな

296:名無しさん@1周年
20/02/15 00:23:09.83 gYcq8q1S0.net
専門家アホすぎるだろw
何の専門家なんだよ

297:名無しさん@1周年
20/02/15 00:23:33.75 8iV91TnK0.net
中国人は1人たりとも入国させるな

298:名無しさん@1周年
20/02/15 00:23:55.47 ezG07VNC0.net
>>290
ちょっとマスク買ってくる

299:名無しさん@1周年
20/02/15 00:24:02.93 cSuM5uNy0.net
こどおじ大勝利

300:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:15.20 PZ7w9Ofh0.net
コンサートに例えたら
やっと一曲目が終わって体がほぐれて来た
そんな感じかw

301:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:26.66 EJZXEb4g0.net
新型コロナが「ただの風邪」と違うところ★★★★★、、、
・人類が免疫のない感染症なので感染しやすく拡散しやすい
・防疫に失敗すると土着の感染症となり毎年1〜2万人が死ぬようになる
・肺の細胞に親和性があり風邪より肺炎を起こしやすく重症化しやすい
・再感染するとサイトカインストームを起こし多臓器不全をおこす
・感染するとキャリアーをつくり無症状でも感染を広げる
・無症状でも便にウイルスがでて接触感染をひろげていく

302:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:28.10 PD8r+qpQ0.net
数学者です!3月後半日本も阿鼻叫喚の地獄の始まりです!オリンピックは開催無理でしょう。政府は信じないで下さい。国民のことは守ろうとポーズはとりますが、ある勢力の為、思いきった対策ができません。使者一万越えないと無理です。

303:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:54.19 oJZvw3oF0.net
>>295
もうカンケーねーよ、入ってきちゃったし

304:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:59.53 d6F/U0dw0.net
ボジョレーのコピペ思い出した

305:名無しさん@1周年
20/02/15 00:26:00.58 nXGVuAd+O.net
空飛ぶエイズだよ
完治した例は全体の10パーセント程度
一生くすりが手放せなくなったり、治り掛けても何度もぶり返して重症化したりする
掛かったらまぁ終わり

306:名無しさん@1周年
20/02/15 00:26:17.32 Ec+PFBb/0.net
ちょっと!Youtube見てないの?

307:名無しさん@1周年
20/02/15 00:26:21.52 TPhsTk6B0.net
>>245
そもそもウイルスは生物ではない。
またウイルスで兵器を作ることはない。
ワクチンが作れないからである。
おそらく言われてた通り、
実験動物が流出したことからくると思われる。

308:名無しさん@1周年
20/02/15 00:27:07.68 yRWsIvkf0.net
早めに感染して手厚い看護で回復して
抗体が出来て無敵になった方が良さそう

309:名無しさん@1周年
20/02/15 00:27:48.71 eUrsVVLW0.net
岡田晴恵先生はもう流行してるってたで
早く対策立てろって

310:名無しさん@1周年
20/02/15 00:27:50.45 p1eAPkGf0.net
>>304
ん、コロナ感染症状実況者でも出たのか?

311:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:01.85 oJZvw3oF0.net
舟山蝙蝠ウイルス
Sars like bat/Yunnan/RaTG13/2013
って同じ?

312:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:12.98 J3sk1tE40.net
上海で一日3000人以上が感染

313:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:21.21 byCGDZmU0.net
>>297
むしろ即死だろ
Amazonの荷物にコロナが付いてコンニチハ

314:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:33.51 Okvdsepp0.net
>>295
俺もそう思う。
日本政府の対応は、甘すぎると思う。
非常事態とか危機管理の問題なんだから。

315:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:03.42 byCGDZmU0.net
>>306
抗体が出来ず何度も感染する

316:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:36.89 Ca9y4NhZ0.net
病院が飽和したら、武漢みたいに隔離放置されるから

317:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:39.17 R3F2F5nh0.net
1月の時点できっちり検査してたら、正確な実態がつかめてたはず。
今の状況だと、流行のどの段階なのかも分からんし
氷山の一角だろうとしか言えないだろう

318:名無しさん@1周年
20/02/15 00:30:02.64 OyC12iyI0.net
無能な役人には殺意しかないわ

319:名無しさん@1周年
20/02/15 00:30:13.39 ZEx+1ZNa0.net
結局軍隊もろくにない平和ボケした国はこの程度だよ
国家存亡の危機にまともな手段を取ることすらできない

320:名無しさん@1周年
20/02/15 00:30:14.84 R3F2F5nh0.net
デング熱と同じように2度目の感染で重症化するってガチっぽいね
いくつかの論文が出てるわ

321:名無しさん@1周年
20/02/15 00:30:49.06 tgX+sEqp0.net
>>299
一言でまとめると「事実上の人工ウイルス兵器」

322:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:08.70 pka3U2eo0.net
あの・・会社の通勤をやめて、在宅勤務に変えなくっても良いの?

323:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:14.80 Okvdsepp0.net
>>295
上海から発生した肺炎なら、
中国人の入国に2週間の制限をかける必要はない。
しかし、今回は武漢なんです。
日本政府は、
危機というものに絶対に疎いと思う。

324:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:26.12 m9ThOWfX0.net
それでもまだ日本は中国ウェルカム状態です
世界180カ国が中国からの入国を禁止してるのに
いったいなぜ?

325:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:42 trzIJ2L7O.net
武漢で起きてることは日本では起きない

これがサッパリわからんわ
世界中、古今東西、どこにもないんだよ同じ事例がさ
>>1みたいな日本特有コレ

326:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:45 s2qvzVnE0.net
先人に敬意を表して
URLリンク(nmitsuda2.com)

327:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:49 VaQfnKEy0.net
>>322
東京五輪あるから

328:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:59 MBuEAl0o0.net
始まりはとっくに過ぎてるだろうに

329:名無しさん@1周年
20/02/15 00:33:36 pka3U2eo0.net
コロナちゃん グローバルで活躍し過ぎ・・

330:名無しさん@1周年
20/02/15 00:34:58 AqkswloJ0.net
コロナはすでに旧型、次世代型がデビューに備えて修行中

331:名無しさん@1周年
20/02/15 00:35:00 ohXulg+R0.net
始まり分かったところであっちこっち飛び交っちゃったし今度は違う所から発症するだけ!だから何レベル他にやることあるだろう

332:名無しさん@1周年
20/02/15 00:35:24 r9CS+owN0.net
>ウイルス感染の検査体制の強化や医療体制の整備などを求める声が相次いでいる。

んなもん見越して先手打ってんじゃないのかよw

333:名無しさん@1周年
20/02/15 00:35:42 Gi5kPgOI0.net
「始まってますよとっくに。 気付くのが遅過ぎた。コロナがこの国へ入って来る前、
いやその遥か以前からパンデミックは始まっていたんだ。突然ですがあなた方には愛想が尽き果てました。」

334:名無しさん@1周年
20/02/15 00:35:48 Okvdsepp0.net
入国拒否などとは行っていない。
自衛隊の駐屯地とかで、2週間の制限が必要なのでは?

335:名無しさん@1周年
20/02/15 00:35:50 ZEx+1ZNa0.net
>>320
死ぬまで働け
会社も死ぬ

336:名無しさん@1周年
20/02/15 00:36:02 uQxQNb0i0.net
内容:
感染力と死亡率見てるとインフルが数倍の威力だから、そこまでパニックになる必要ないと思うけど、

クルーズ船の数字みてると重症化率がインフルと比べるとたかくね?一桁くらい。10/218人=約4.6%
感染者数増えると重症化対応がパンクする可能性。

もちろん統計数値としてはサンプルが少ないし
リスクが高い年寄り中心で母集団にバイアスかかっているとは思うけど。

でも中国の湖北省以外の中国全土の死亡率は0.22%だから、やはり死亡率で見ればインフルの数倍程度の
脅威となるわけだけど。

どれくらいの脅威だと考えておけばいいのかね?

337:名無しさん@1周年
20/02/15 00:36:22 +0IIoXha0.net
宿主が死んで、何日ぐらい取りついてるんだろうね。

葬式なんて、絶対出来ないじゃん

338:名無しさん@1周年
20/02/15 00:37:07 R3F2F5nh0.net
>>334
そのインフルの方がーって論理的に全く根拠がないからな
致死率だって治癒数と比較しないと意味がない。現在進行形の数字と致死率を比較しても意味ないし
つまりどういうことかというとほんとうに長期間見ないと致死率は分からない

339:名無しさん@1周年
20/02/15 00:37:49 Okvdsepp0.net
中国からの入国に、2週間も待てないのか?
わがまますぎる


340:。



341:名無しさん@1周年
20/02/15 00:38:33 KbznzBuK0.net
ヴォジョレーみたいになってきたな!

342:名無しさん@1周年
20/02/15 00:38:43 0r24MdNi0.net
>>70
目先の金いうより個々での私腹肥やすためな
国内全産業ストップかつ人々がまったく出歩かないとなればインバウンド比どころじゃねーから

343:名無しさん@1周年
20/02/15 00:39:11 ZEx+1ZNa0.net
>>334
中国の死者数は病院のベッドで死んだやつの中で検査で陽性出した奴だけだぞ
間違ったデータというより正確な数がわからなかったデータだからなんの参考にもならない

344:名無しさん@1周年
20/02/15 00:39:19 J3sk1tE40.net
湖北1日15000人感染
上海1日3000人感染

345:名無しさん@1周年
20/02/15 00:40:16 NxI0dUu10.net
imgur.com/J7Q9yxl.jpg

346:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:27 Okvdsepp0.net
人工的につくられたウイルスというのは、存在する。
それに対して、危機管理的に対策をしないというのは、甘すぎる。

347:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:28 JDfS8F5H0.net
「トリアージやむ無しです。助かる命だけを治療します。」

348:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:45 sfpyF2/I0.net
>>322
キンペーを国賓扱いで招待しちゃうから

349:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:45 9BKfM69G0.net
>ようやく

やっぱり本音ってつい出ちゃうんだよな
特に待ってる側は

350:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:51 v8LfpI4G0.net
>>335
大震災時と同様に、火葬場もパンクしたら
埋めるしかないね。

351:名無しさん@1周年
20/02/15 00:42:02 NxI0dUu10.net
>>335
ホームレスで倒れてた人がいたわ
警官はなぜかマスク対応w
コロナだろうな

352:名無しさん@1周年
20/02/15 00:42:07 zlVgqWej0.net
どこの似非専門家だよ

353:名無しさん@1周年
20/02/15 00:42:07 tuhPMRnJ0.net
安倍って前からバカだなあと思ってたけどさあ。

まさか、ここまで本物のバカとは思わなかったなあ。

春節前に気がつけよ。ネラー以下の知能だわ。

354:名無しさん@1周年
20/02/15 00:44:57.50 uQxQNb0i0.net
>>340
クルーズ船の重症化率で ん? と思ったので、
とりあえず今わかる数値でざっくり出してみた。
日本国内でここから出てくる数値のほうがまだ信頼性ありそうだね。
まずい状況だねこれは。

355:名無しさん@1周年
20/02/15 00:45:06.09 Lg9C9/QM0.net
いくら中共が独裁だからと言っても
1100万を超える武漢を封鎖したんだぜ
その時点で考えろと・・・

356:名無しさん@1周年
20/02/15 00:45:50.37 jbJjabqEO.net
アルコール消毒で手荒れしてきたんだけど!ほんとうっとおしいいいいい

357:名無しさん@1周年
20/02/15 00:46:11.37 F+VYNjBE0.net
>>1
ようやくって、待ち焦がれた初恋の人にでも会ったのかよ

358:名無しさん@1周年
20/02/15 00:46:18.68 dcnbnoe00.net
『その日が来る前に』世界的感染症の権威により6年前には既に予測されていた我々は恐れることなく慎重賢明な行いにより1人ひとりが此の新型コロナウイルスに立ち向かえましょう 今正に目前にやって来ています。

359:名無しさん@1周年
20/02/15 00:46:34 Gi5kPgOI0.net
>>353
石鹸でおk

360:名無しさん@1周年
20/02/15 00:47:00 trzIJ2L7O.net
何で武漢で起きたことが日本では起きない

そう考えないと春節ウェルカムにはならない
そして世界中で安倍だけだった

この思考パターンも一種のウィルスだな

361:名無しさん@1周年
20/02/15 00:48:17 2uSnG2c90.net
>>104
コンサートホールとか稼働してないやつ多いからそれにしたほうがいい
毎日公演やってんのはサントリーホールくらいだ

362:名無しさん@1周年
20/02/15 00:48:33 UEL0r8p30.net
スーパーやコンビニってレジ打ちしながら陳列してるけど
そのたびに手を消毒したり手袋なんかしてないけど
客が感染した手でお金渡したらウイルスとかどうなんだろうね

363:名無しさん@1周年
20/02/15 00:49:35 7LSIV2hu0.net
>>325
それならとっくに入国拒否するんじゃね

364:名無しさん@1周年
20/02/15 00:52


365::19 ID:uOd1GPb90.net



366:名無しさん@1周年
20/02/15 00:54:29 zlVgqWej0.net
>>343
これな

URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@1周年
20/02/15 00:54:47 WZZwwK3LO.net
日本の満員電車はコロナウイルスちゃんにとって天国だろ

368:名無しさん@1周年
20/02/15 00:55:40 Pyg3mrXe0.net
>>34
2週間移動禁止だと思う。

369:名無しさん@1周年
20/02/15 00:56:22 ITsWzG+c0.net
肺炎とか絶対罹りたくないけど無理なんだろうな
流行りの感染症まあまあ罹ってきたから絶対移る自信あるわ

370:名無しさん@1周年
20/02/15 00:56:48 cJSrF8yn0.net
>>361
危機感が役に立たないから
買い物もするしな

371:名無しさん@1周年
20/02/15 00:57:39 rko04rFh0.net
真性のバカウヨが国のトップでしかも随分と長い間独裁してきたんやぞ

正常に機能するならその方がおかしいやろって話や

372:名無しさん@1周年
20/02/15 00:58:07 Pyg3mrXe0.net
>>5
遺書と身辺整理を急ぎましょう。武漢肺炎なら助からないよw

373:名無しさん@1周年
20/02/15 00:58:37 +b7MNTXi0.net
■「エリート・コントローラー」とは? HIVウイルスに耐性のある人々

エイズ(後天性免疫不全症候群)の原因ウイルスであるHIVは、ヒトのリンパ球T細胞(CD4+T細胞)に侵入して増殖し、自分の遺伝子をヒトのDNAに挿入して、定着してしまいます。
一度ヒトのDNAに潜り込んだHIVの遺伝子は、その部分だけ後から切り出して消すことはできません。
よって、HIVに一度感染した人は、一生、HIVと共に生き続けるしかないのです。HIVに感染したヒトのCD4+T細胞は、何も治療をしないとどんどん減り続け、最終的にエイズを発症して死亡してしまいます。

 ところが、エリート・コントローラーはたとえHIVに感染したとしても、CD4+T細胞の数は減りません。体内のHIVの数も少なく、増えません。よって、何も薬を飲まなくてもエイズを発症することはないのです。
エリート・コントローラーの体は普通の人と何が違うのでしょうか?
答は、CD4+T細胞の表面に存在するCCR5という受容体にあります。エリート・コントローラーは、CCR5の遺伝子に異常があり、正常なCCR5受容体を作れない人が多いのです。

実はHIVは、CD4+T細胞表面にあるCCR5受容体を利用してCD4+T細胞に侵入するのです。CCR5受容体に異常があると、HIVはCD4+T細胞に侵入できず、増殖することができません。よってエリート・コントローラーの体内ではHIVは増殖することが困難なのです。
CCR5受容体の遺伝子変異は、北ヨーロッパの白人の16%に見つかります。よってこれらの地域ではHIVに耐性を持つ人達の数が多いのです。
実は、今は絶滅した天然痘というウイルスもCCR5受容体を利用してCD4+T細胞に侵入することがわかっています。欧州のように昔、天然痘が大流行した地域にこのような遺伝子変異を持つ人々が多いのです。

現在ではHIVに感染した人もHIVがT細胞に侵入して自らをコピーする過程を阻害する様々な抗HIV薬を同時に飲む(多剤併用療法)によって、T細胞の減少を抑え、エイズの発症をほぼ防ぐことができるようになっています。
その中で重要な薬にマラビロクという薬があります。これは実はCCR5阻害薬なのです。この薬によって、エリート・コントローラーではない普通の人も、HIVのCD4+T細胞への侵入を減らすことができるのですね。
さらに最近、T細胞を取り出してCCR5遺伝子をエリート・コントローラーのように改変し体に戻すことに


374:より、T細胞数を増やしHIVのウイルス数を減らせることがマウスを用いた実験でわかりました。



375:名無しさん@1周年
20/02/15 00:58:56 5Uve2Oo10.net
国に損害賠償だよね?

376:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:25 mwov7n+60.net
なんだよ桜の開花待ちみたいなコメントしてんじゃねえ

377:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:41 HSzIket/0.net
これはオリンピック無理だろう

378:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:57 qslcwgxP0.net
数日前に
コロナはピークアウトしたとかいってたマスゴミw

379:名無しさん@1周年
20/02/15 01:00:40 1B63ue7D0.net
と、捉えたwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@1周年
20/02/15 01:00:56 jl7dSbdM0.net
>>1
中国でかよ・・・
どうなるんだこれ

381:名無しさん@1周年
20/02/15 01:01:28 OXduBU2P0.net
体調悪い人は保健所電話して受診
受診無理なら誰とも接触せず、移動せず
栄養とって寝る
これで若い人なら平気か?
と思ったけどただ、若い人もかなり亡くなってるな
中国情報だと嘘も多そうだし、結構若い人はアナフィキラシーっぽい症状でるね
80歳以上のお年寄りでも風邪程度で治ってる人いるみたいだし
個人の免疫力次第か

382:名無しさん@1周年
20/02/15 01:02:15 nE5Q2GZc0.net
なにボーっとしてんだよ
いまだに中国から入れてるアホぶり
早くシャットアウトしろ!!!

383:名無しさん@1周年
20/02/15 01:02:49 T0U9tEat0.net
K-POPの胡散臭い流行と比べてどうですか?

384:名無しさん@1周年
20/02/15 01:03:46.79 rhWtDpJJ0.net
すでに大流行してたのをようやく確認しつつあるというのが正しい

385:名無しさん@1周年
20/02/15 01:03:57.30 Pyg3mrXe0.net
>>231
中国で新生児も感染したニュースあったな。
フェイクかもしれないが・・・人なら年齢関係な感染するよ

386:名無しさん@1周年
20/02/15 01:04:07.82 ZJLMhwpN0.net
>>370
これ、国民を虐殺したことにならねーのかね?
少なくとも「想定外」という言葉で逃がしたらあかん

387:名無しさん@1周年
20/02/15 01:04:52.37 LzydMCB00.net
>>352
共産党が極端な手段に出る時は相当危機的だと思って間違いない
隠蔽で済むレベルなら情報すら出さないだろうし
最初は抑え込めると踏んでたのが想定外だったんだろうよ
日本は危機管理が全く出来ない国だって知らしめちゃったんだけど
中国は下手すりゃ国が崩壊する可能性もあるんじゃねえかな
様々な工場が本格稼働するのは3月になるらしく、最終製品作ってるとこは
部品や材料とか待たないといけないケースもあるから開店休業になることもあるんだと
輸入してる業者から聞いた
中国全体で考えたらとんでもない経済損失が出るだろうし、加えてこのウイルス蔓延ってだいぶヤバイぞw

388:名無しさん@1周年
20/02/15 01:04:54.86 058gT+uC0.net
実際は中国で去年から発症してたから今回入国規制してても遅かった。
今回の新型コロナはSARSと75~80%同じでSARSUが正式名称。
SARSの発生が一回で収束したのに普通ウイルス変異など考えられない
のに変異?で インフルみたく何度も繰り返し淘汰されないため変異す
るのが普通。ウイルスは本来動物の体内で共存して数を増やしたいから
共存関係にある宿主の体内で変異しない。
何から何まで疑問だらけ 中国の首相がマスク一つで武漢に行ってたけど
考えられられない。アンたらワクチン持ってるよねと疑いたくなる。

389:名無しさん@1周年
20/02/15 01:05:50.26 LuTkPBJ+0.net
日本と武漢の違いって国民がパニック状態にあるかどうかだけ

390:名無しさん@1周年
20/02/15 01:06:39.90 2dbMdTiN0.net
専門家()はもう黙ってろ!

391:名無しさん@1周年
20/02/15 01:07:03.19 Pyg3mrXe0.net
>>270
米軍撤退したら戦争になるよね

392:名無しさん@1周年
20/02/15 01:07:15 OXduBU2P0.net
生後30時間の子に感染してる
これ母子感染しやすいウィルス
その子はどうなるのかまだわからないんだよね
ケロっと治るのか、数年後脳症とかになるのか

393:名無しさん@1周年
20/02/15 01:08:16 2dbMdTiN0.net
子供は学校休ませた方が良さそう

394:名無しさん@1周年
20/02/15 01:08:19 ozQ6D6bQ0.net
わざと対応遅くして、老人が感染して死ぬの待っているのかなあ
年金医療節約できるから老人が不慮で死んだほうが国にとしてはメリット大きそう

395:名無しさん@1周年
20/02/15 01:08:47 +0IIoXha0.net
エイズは発症するまでに時間かかるから、手立て考えられるけど
コロナは、あっちうまに最悪状態になるんだろ
>>T細胞を取り出してCCR5遺伝子をエリート・コントローラーのように改変し体に戻すこと
なんてしてる時間無いだろ

396:名無しさん@1周年
20/02/15 01:10:10 2dbMdTiN0.net
安倍って実は反日の韓国人なのかもな

397:名無しさん@1周年
20/02/15 01:11:08 62Rl1uDX0.net
>1
おい、エリート様の厚労省をなめるなよw
ただの風邪程度のクズが数百人いるだけだろw

文句あるならマスク無しで厚労省に来いやw

398:名無しさん@1周年
20/02/15 01:13:05 1B63ue7D0.net
捉えたどーーーーーーーーーーーーーー

399:名無しさん@1周年
20/02/15 01:13:23 LlSnX6LK0.net
1月の時点で鎖国してれば3か月は稼げたのにな
この3か月はデカイ死亡者数が100万人単位で変わってくるよ

400:名無しさん@1周年
20/02/15 01:15:09.16 m9ThOWfX0.net
>>391
日本乗っ取られすぎて草生える

401:名無しさん@1周年
20/02/15 01:15:23.69 DWPnSc/O0.net
どういう感染の拡大をしてるかという現実と
感染の拡大の把握は別の話だからな
専門家が言ってるのは後者の話だよね

402:名無しさん@1周年
20/02/15 01:19:47 UEL0r8p30.net
マイコの場合は体力のない人は意外と大丈夫で、健康な人は重症化するんだよね

403:名無しさん@1周年
20/02/15 01:22:18 6UmHmS1W0.net
>>382
日本だってかなりヤバいぞ。
下手したら日中揃って崩壊。
GDP2位と3位が同時に転ける世界恐慌まっしぐら。

404:名無しさん@1周年
20/02/15 01:24:43 wc2NN0En0.net
シンゴジラみたいなくだらん会議まだやってるんだろな
3.11から何も成長してない・・・

数年後はコロナをオマージュした映画が作られるのかな
その時に日本があればの話だが

405:名無しさん@1周年
20/02/15 01:25:12 dcnbnoe00.net
具体的な予測は3200万人2500万人200万人64万人を越えなければ想定内 我々の努力が大きければ大きいほど此れをどんどん減少小さく減衰させられ

406:名無しさん@1周年
20/02/15 01:25:32 kd+/ja+30.net
>>43
しません。
沖縄が高温多湿なのに患者が出ている

407:名無しさん@1周年
20/02/15 01:25:57 gga8JKXQ0.net
>>1
流行は始まったばかり
マジで東京マラソンがパンデミックの引き金になる恐れがあるよ
安倍総理はなぜ中止にしないのかね?

408:名無しさん@1周年
20/02/15 01:27:14 L1IUXt9p0.net
>「流行のはじまりをようやく捉えた段階」

翻訳:
 専門家 「おいウイルス、おせーよ!」

409:名無しさん@1周年
20/02/15 01:27:21 +0IIoXha0.net
コロナで死んだ場合、相続税取りませんとか言えば
喜んで死ぬ奴も居るかもしれないのにね。
相続が大変だから、老人頑張って生きてんだぞ

410:名無しさん@1周年
20/02/15 01:28:09 L1IUXt9p0.net
>>357
だって経産省政権ですからw
水俣病と言い、原発と言いw

411:名無しさん@1周年
20/02/15 01:28:31 dFT01F7N0.net
>>9
ゆう君のママがお外に出て子供部屋にこもるゆう君の餌を毎日作ってるのやが?

ゆう君ご飯よ ゴホッ
お顔を見せて ゴホッ ドア開けますよ・・・

412:名無しさん@1周年
20/02/15 01:31:08 OXduBU2P0.net
青梅マラソン開催ってバカ?
東京マラソンも中止な
じゃないと声援送


413:ってる連中から移りそう・・ 唾飛ばしまくりだしね



414:名無しさん@1周年
20/02/15 01:31:27 rjMg4NMG0.net
流行語大賞にノミネートされたら流行と認めます。
だから当分ムリ

415:名無しさん@1周年
20/02/15 01:32:32 rjMg4NMG0.net
>>386
戦争というか日本はボコられ放題やりたい放題

416:名無しさん@1周年
20/02/15 01:33:55 058gT+uC0.net
実際は中国が自国の数億人いる老人を病気だから仕方ないよねと
殺処分しようとウイルスまいたけど心ある医師のツイートでこと
が露見したが正解ぽいよな。実際その医師一時拘束されたしな。
中国もバレなきゃ公表がもっと後になってただろうし現状に不満
はあるけど 亡くなってしまったけど告発してくれた医師には感
謝しないとな。

417:名無しさん@1周年
20/02/15 01:33:55 dcnbnoe00.net
深く静かにヒタヒタと感染は拡大 追跡調査の実態が判らないだけでは 大陸の状況から正しく推測しないと

418:名無しさん@1周年
20/02/15 01:35:54.89 6PQWezG40.net
二階肺炎の生のデータを今やっと拾えてる状況よ
なのに楽観論で対応してた連中は死刑にすべき

419:名無しさん@1周年
20/02/15 01:38:09.45 C/q39r730.net
東京封鎖、外出禁止令に供えた方がいい?

420:名無しさん@1周年
20/02/15 01:40:23.20 HNbfudFR0.net
全く危機感無しのニヤニヤ会見がどう変わるのかな

421:名無しさん@1周年
20/02/15 01:41:58.99 nDJ560Ps0.net
まさかこのビッグウェーブに乗り遅れてるやつはいないよね

422:名無しさん@1周年
20/02/15 01:42:10.57 jBKoL5pG0.net
ただちに影響はあります

423:名無しさん@1周年
20/02/15 01:42:38.00 JrdgXU7l0.net
もう1〜2か月でわかるよ
どの程度の威力か

424:名無しさん@1周年
20/02/15 01:46:04 7qVr7y0w0.net
あと2週間で100倍か
検査体制が中国より低いから10倍かな
2000から3000ぐらいかな感染者として発覚するのは

425:名無しさん@1周年
20/02/15 01:46:09 L3dBcHZW0.net
コロナウィルスは気温が上がると激減するらしい
新型は解らないけど沖縄で広まるようならアウトだな

426:名無しさん@1周年
20/02/15 01:49:57 v1lLh3Vv0.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

URLリンク(jicomy.negociar.org)

427:名無しさん@1周年
20/02/15 01:50:22 rs7aA7ZF0.net
どれだけういるすを



















>流行のはじまりをようやく捉えた段階
全員感染は覚悟しろ ってこっちゃね

428:名無しさん@1周年
20/02/15 01:53:50 toxoYH9e0.net
今が中国で言うところの、ようやく隠しきれないと判断して国内での発症情報を出したあたりか
中国ではここから約半月後に国が発表した数字でも1000人以上が死亡
実際はもっといるんだろうけど
日本も半月後にはこのくらいにはなってるだろう
感染エリアの封鎖なんてやらないだろうからあっという間に国内蔓延かな
正直、福島第一の事故当時に安倍政権だったら飯館村辺りも侵入禁止区域にはしなかったんじゃないかとすら思うし

429:名無しさん@1周年
20/02/15 01:54:58 kXSeabzR0.net
>>5
喉が痛いのはそんなに症状ではないって聞いて安心しとるわw現に俺も喉が痛いのと頭痛いけど

430:名無しさん@1周年
20/02/15 02:02:16.12 TqTmUfTj0.net
>専門家は「流行のはじまりをようやく捉えた段階」とみる。
決断するための会談を開催することで協議した、並のマヌケな日本語だな(´・ω・`)

431:名無しさん@1周年
20/02/15 02:05:15.42 mRjANolD0.net
ワクチンできるまで18ヶ月か
パンデミックカウントダウンはじまるよー
まともに検査できるようになるまで1ヶ月
海外渡航禁止まで2ヶ月
オリンピック中止まで3ヶ月
症状出ても病院に入れなくなるまで4ヶ月

432:名無しさん@1周年
20/02/15 02:06:12.15 JREba5F40.net
もうわざとなんだろ?
感染広げるための対策しかしてないよな

433:名無しさん@1周年
20/02/15 02:08:56 eszH8YS00.net
北から南まで感染してる人が居るから
気温の変化とかもう関係無いわな
このままだとピックは中止確実だしいつまでも
只捏ねてる訳にもいかんだろ

434:名無しさん@1周年
20/02/15 02:14:20.76 WtJaog/c0.net
どっちにしろ、検査キットなんて足らないよね

435:名無しさん@1周年
20/02/15 02:15:32.91 WtJaog/c0.net
>>423
ヤバいのは呼吸困難だぜ

436:名無しさん@1周年
20/02/15 02:16:40.70 zFslFDvY0.net
>>1
うましか

437:名無しさん@1周年
20/02/15 02:21:20 airuQwZM0.net
話題が感染者数でなく死亡者数で語られるようになるのは来月辺りから

438:名無しさん@1周年
20/02/15 02:23:04 3Dy7FfvV0.net
>>1
二階を殺そう

439:名無しさん@1周年
20/02/15 02:23:40 3Dy7FfvV0.net
支那ポチ二階を殺さないと感染拡大は止まらない

440:名無しさん@1周年
20/02/15 02:25:04 3Dy7FfvV0.net
>>391
安倍の黒幕が二階
二階が中国のスパイ

441:名無しさん@1周年
20/02/15 02:27:18 +5UlSuox0.net
実際データ上は>>1の言う通りなんだからこれに対してケチ付けてる方が頭悪い

442:名無しさん@1周年
20/02/15 02:27:33 eL7AmVNb0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(refocid.macrofox.org)

443:名無しさん@1周年
20/02/15 02:51:23 SoU+YDkL0.net
今が中国の12月だとすると、4月に日本は今の中国のようになるのかもしれない。
ならなかったら、日本の勝ち。

444:名無しさん@1周年
20/02/15 02:52:57 9Pi1du8f0.net
決断力、判断力、状況観察力、予想力全ての項目で日本は最低ランク。

445:名無しさん@1周年
20/02/15 02:53:52 YaH2nb0/0.net
潜伏期間の長さを計算に入れろボケナス

446:名無しさん@1周年
20/02/15 02:58:52 tgX+sEqp0.net
>>419
沖縄でも感染してるし
ハワイでも感染してる

447:名無しさん@1周年
20/02/15 03:06:29 7tNWxsSJO.net
久住とか鼻づまりとかおかしな御用連中総動員したマスコミ
「風邪みたいなもんです、マスクは意味ありません、致死率は低いんですよ」連呼も無駄だったなw

ダイヤモンドプリンセスからエアロゾル状態の新型コロナ風ウィルス兵器がリポーター共を直撃してたら… さあどうする?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/103 KB
担当:undef