..
[2ch|▼Menu]
289:名無しさん@1周年
20/02/14 23:33:47 pzwlM3nM0.net
>>269
一軒目の病院ってことなら並んでクソだわね言葉足りずに済まんな

290:名無しさん@1周年
20/02/14 23:33:55 BJ36tQnX0.net
これが客先常駐エンジニアです

291:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:01 EyC8WH3a0.net
>>274
俺もだよ
経験ない感じの肺のごろごろがある
この一週ほど微熱が続いてるし、下痢も

292:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:26 HKVBSGFr0.net
>>259
でもそれどうやって保険診療にするんだ?

293:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:41 1e1gdBJ10.net
大本営発表あっても下々の会社は…

294:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:45 yIbwtL7P0.net
40度で仕事できるわけねーだろ
どんだけブラックだよ
下請けならそれでクビなのか?そんな追い込まれる職業死ね

295:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:47 5UihGP/T0.net
>>281
天下のNTTデータなのに哀しい環境だな
哀戦士のBGMが聞こえてくる

296:名無しさん@1周年
20/02/14 23:34:54 pBvglaqD0.net
豊洲センタービルって三井不動産管理だけどなんか対策するのかな

297:名無しさん@1周年
20/02/14 23:35:24 VeLpfwSF0.net
>>289
それが大和魂(笑)

298:名無しさん@1周年
20/02/14 23:35:28 HKVBSGFr0.net
>>253
w

299:名無しさん@1周年
20/02/14 23:35:37 muwjGtZv0.net
>>286
保健所か自治体の相談センターに相談してみたら?

300:名無しさん@1周年
20/02/14 23:35:44 pzwlM3nM0.net
まぁなんだ病院保健所会社もろもろクソだけど

さっさと中国人禁止しない下痢野郎が最大のクソだな

301:名無しさん@1周年
20/02/14 23:36:20 UpIsjeSa0.net
>>71
マジだ
泣いてるのはおまいだけじゃない
千葉東京のサラリーマン4000万人が泣いた…

302:名無しさん@1周年
20/02/14 23:37:09 8cbr5JNQ0.net
>>274
明日も続くなら、病院に行くといい
賀来満夫特任教授が受診していいと言ってた

303:名無しさん@1周年
20/02/14 23:37:27 muwjGtZv0.net
>>296
神奈川にも感染者出たよ。フェリーから送迎した人みたいだけど。

304:名無しさん@1周年
20/02/14 23:37:34 /XvRaIQO0.net
>>645
なに?ウケると思って書いてるの??
ボケナスw

305:名無しさん@1周年
20/02/14 23:37:39 UpIsjeSa0.net
>>92
順天堂浦安かな?

306:名無しさん@1周年
20/02/14 23:37:46 4oydvUnr0.net
日本が壊れ出したな。

307:名無しさん@1周年
20/02/14 23:38:06 muwjGtZv0.net
>>298正確には運転手

308:名無しさん@1周年
20/02/14 23:38:10 D7EnBulS0.net
>>24
評価する。

309:名無しさん@1周年
20/02/14 23:38:39 muwjGtZv0.net
>>299
 645?

310:名無しさん@1周年
20/02/14 23:38:57 aSOdXQ960.net
株価が5日に急に下がってるのはインサイダー?

311:名無しさん@1周年
20/02/14 23:39:29 UpIsjeSa0.net
>>298
神奈川は昨日のおばあちゃんいるし
外来種の何かの時っていつも横浜発だからサラリーマン枠とはまたなんか別なんだよな

やっぱりさ普通の満員電車揺られてデスクワークで感染してたってショックが違うよ
明日は我が身感が…

312:名無しさん@1周年
20/02/14 23:39:34 wHElRQLn0.net
>>278
がぶがぶ君よりインパクトあるな・・・

313:名無しさん@1周年
20/02/14 23:40:02 pBvglaqD0.net
>>305
決算ゴミだっただけだろ

314:名無しさん@1周年
20/02/14 23:40:10 muwjGtZv0.net
今日金曜日で良かったね。週休2日に人は家で待機出来る。俺ば違うが

315:名無しさん@1周年
20/02/14 23:40:28 SJx5vasK0.net
ぶっちゃけ日常生活は全然普通じゃない?
ミサイル飛び交う紛争地帯の住民もこんな感じなんだろうか

316:名無しさん@1周年
20/02/14 23:40:47 J3hBq/kU0.net
総武線ってのがやばい。
感染者居るだろう。
で、東西線や京葉線利用者にも広まる。
東西線からは、日比谷線、銀座線、大江戸線への乗り換えがやたらと多い。

317:名無しさん@1周年
20/02/14 23:41:38 B5zuZ4450.net
濃厚接触者は満員電車の客もそうだろ

318:名無しさん@1周年
20/02/14 23:41:44 pBvglaqD0.net
テレワークはいいけどここのクラウドしょっちゅう障害起こしてるから耐えられるのかね

319:名無しさん@1周年
20/02/14 23:41:54 HZNrW4KT0.net
14日間は閉鎖やろ。

オリンピックを潰す気やな。

320:名無しさん@1周年
20/02/14 23:41:55 muwjGtZv0.net
>>306
フェリーから人を輸送した職員みたいだよ。ゴーグルマスクしてたらしいけど。普通に交通機関使って家帰ってたら?

321:名無しさん@1周年
20/02/14 23:42:16 lA90LK6Y0.net
だいぶ霞ヶ関や御所にちかづいてきたな

322:名無しさん@1周年
20/02/14 23:43:03 Pm9KpoCa0.net
こんな情報が出てるにもかかわらず今日の総武線もマスク着用率低かったわ
あいつらアホかな

323:名無しさん@1周年
20/02/14 23:43:53 +nAB23750.net
>>283
マスクに続きカレー粉が品薄にw

324:名無しさん@1周年
20/02/14 23:44:09 VeLpfwSF0.net
>>317
人間じゃないから媒介拡散するだけで済むんだろ

325:名無しさん@1周年
20/02/14 23:44:59 muwjGtZv0.net
>>318
アミロベータも破壊してくれるからボケ防止になるよ

326:名無しさん@1周年
20/02/14 23:45:09 pzwlM3nM0.net
>>313
個人的には40℃一週間のこの人が書いたコード見てみたいw

327:名無しさん@1周年
20/02/14 23:45:29 muwjGtZv0.net
俺はヨーグルト食う

328:名無しさん@1周年
20/02/14 23:46:09 rMxagKGt0.net
春節の前に封鎖しておけば良かったのにな

329:名無しさん@1周年
20/02/14 23:46:22 zqFSYDgj0.net
通勤電車でパンデミックか。

330:大義私 ◆aWfrM7UWWY
20/02/14 23:46:24 ysSKluMQ0.net
>>11
請負のこと
協力企業社員(非正規含む)

331:名無しさん@1周年
20/02/14 23:47:01 ZwpCAhh30.net
武漢みたいになるのかな
日本は在宅勤務にする会社はほとんどないと思うから電車ガラガラで街から人が消えることはないんだろうな

332:名無しさん@1周年
20/02/14 23:47:10 KY7L0tLO0.net
TWINSってソニー本社の側のやつかな
あそこの広場みんな通るよね

333:名無しさん@1周年
20/02/14 23:49:59.52 VUrpVIrD0.net
>>317
売ってないんだからどうにもならんわな

334:名無しさん@1周年
20/02/14 23:50:17.57 Oz2gu42j0.net
こうやって企業が発表してるのに
埼玉の親子の情報は全く出てこない
埼玉県は何やってんだよ

335:名無しさん@1周年
20/02/14 23:52:26.47 V+iXAJOG0.net
>>229
いつも思うが
政府と厚労省を過大評価しすぎ

336:名無しさん@1周年
20/02/14 23:52:52.28 Gxiy8tk+0.net
>>289
正社員だろ?

337:名無しさん@1周年
20/02/14 23:52:54.74 49m8m8rW0.net
全従業員テレワークさせろ
ぬるい対応しやがって

338:名無しさん@1周年
20/02/14 23:53:20.56 PHOYyhXX0.net
>>329
だって埼玉に風評被害がくるし・・・

339:名無しさん@1周年
20/02/14 23:53:30.19 fjnTrcX90.net
なんで検査したんだ? もしかして重症?

340:名無しさん@1周年
20/02/14 23:54:06.32 +jg9idnO0.net
>>296
おれ無職なんで笑ってる( ^)o(^ )

341:名無しさん@1周年
20/02/14 23:54:31.89 muwjGtZv0.net
桜を見る会なんかで時間割いた野党の責任

342:名無しさん@1周年
20/02/14 23:54:41.73 IhJBcFvy0.net
これ、本人、および本人の所属会社は守秘義務違反でやられるパターンだな。

343:名無しさん@1周年
20/02/14 23:54:52.16 44YVm03D0.net
>>334
一週間40度が続いたって

344:名無しさん@1周年
20/02/14 23:55:44.48 PHOYyhXX0.net
>>334
何件も医者をたらい回しにされたあと
いい医者にかかることができたからw

345:名無しさん@1周年
20/02/14 23:55:55.32 45Ebe1o40.net
>>266
うんこ拭いたでこんなの作って平気で食べる民族だ
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさん@1周年
20/02/14 23:56:34.76 fjnTrcX90.net
>>338
なるほど やっぱりそれくらいのレベルじゃないと検査しないよな

347:名無しさん@1周年
20/02/14 23:56:44.61 b95b3tJx0.net
>>336
別に国会でコロナに関して決めることなんてないだろ
安倍が淡々と仕事すれば良かっただけ
安倍の怠慢よ

348:名無しさん@1周年
20/02/14 23:56:47.33 JKsZtK9P0.net
そして感染して潜伏期間中の人が総武線を避けて他の電車に…

349:名無しさん@1周年
20/02/14 23:56:57.36 Hb3WP3o90.net
当社拠点ビルとはどこのビルで感染した奴の自宅と通勤経路は?

350:名無しさん@1周年
20/02/14 23:57:02.98 f4OQOD8L0.net
現場上長が直接指揮しているから全然SESじゃない単なる派遣。

351:名無しさん@1周年
20/02/14 23:57:08.03 PHOYyhXX0.net
>>341
そのレベルでも検査してもらえなかったんだよ

352:名無しさん@1周年
20/02/14 23:57:25.98 hjd2/6nN0.net
>>127
NTTデータ正社員も、他の会社の中で「協業者」として働いてたりするんだが
そのへんは理解しているのか?

353:名無しさん@1周年
20/02/14 23:57:35.64 QlhFaBvO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@1周年
20/02/14 23:58:20.99 +Wgkcjva0.net
「検査してもらえなくてたたの風邪と診断された人が今頃ウイルス撒き散らしてるよ」
という書き込みを先週からよく見かけたが完全に予言的中

355:名無しさん@1周年
20/02/14 23:58:24.66 sPI+Smrf0.net
トンキンの労働環境は悲惨だからな
一気に広がるぞ
派遣会社は病人に病欠取らせなかった責任を取らないとな
馬鹿の安倍の無策のせいで、トンキンが武漢になるな
何人死ぬ事やら・・・ま、トンキンは日本じゃないから関係ないけど

356:名無しさん@1周年
20/02/14 23:58:46.98 VTmHkMlB0.net
>>335
でも飯とか食うだろ?
お前の食ってるもんに感染者が触ってるかもな

357:名無しさん@1周年
20/02/14 23:59:35.64 Y3W9osEq0.net
>>342
やるべきだった仕事は中国との国交断絶
中国人強制送還、中国への渡航履歴ある人物全ての入国禁止なわけだが
それを独断でやれると思ってるのか?

358:名無しさん@1周年
20/02/14 23:59:51.51 pgSafcFS0.net
日本は大地震で終わると思ってたけどまさかウイルスで死滅するとは
予想外。
今まで散々非正規、氷河期、技能実習生とか他人に非人道的なことばかり
やってた報いを受けるなんて世の中上手く出来てるな。

359:名無しさん@1周年
20/02/14 23:59:51.98 PHOYyhXX0.net
>>349
それに対して自意識過剰の馬鹿
お前のような素人の自己診断より医者の判断が正しいに決まってるだろ
アホなこと言って医者に迷惑かけるな
って罵倒しまくってた人がいた現実

360:名無しさん@1周年
20/02/15 00:00:51 +sApIkw00.net
>>248
医師はサラリーマン以上にお国に忠実な人ばかりだよ。

361:名無しさん@1周年
20/02/15 00:01:34 63QuSpUN0.net
市川から都内に自転車通勤の俺はセーフ

362:名無しさん@1周年
20/02/15 00:02:11 8PO7Hwvl0.net
世界一の過密エリア。感染拡大も世界一?

363:名無しさん@1周年
20/02/15 00:02:25 rFXha54f0.net
これで調子の悪い時は休んだほうが周りの迷惑にならなくてすむという認識が広がればいいのだが

364:名無しさん@1周年
20/02/15 00:03:07 8PO7Hwvl0.net
>>355
看護師とHしてる人もいるんでしょ?

365:名無しさん@1周年
20/02/15 00:03:53 bB7ha21J0.net
>>297
市川在住者だが家に着いた
治らないようなら明日病院に行くよ
でも、病院も保健所もろくに相手してくれないらしいからなぁ

366:名無しさん@1周年
20/02/15 00:04:08 z9i1tufh0.net
協働者って聞き慣れない単語だが、NTT用語かなにか?

ふつうに請負会社社員とか派遣スタッフって言えばいいのに。

367:名無しさん@1周年
20/02/15 00:04:47 Z9brg8d90.net
 くたばるならサクラで騒いでいた野党議員がさきにくたばってほしいねええ
かれは日本国民のことを考えていない。

368:名無しさん@1周年
20/02/15 00:04:50 +sApIkw00.net
>>354
専門医に誤診されて、町医者の的確な診断で助かった経験あるけど、専門家を変に神格化しない方がいいよ。

369:名無しさん@1周年
20/02/15 00:04:57 9UNANO1g0.net
15日から在宅勤務解除って、その判断は大丈夫なのか??

370:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:01 RZkbBpy60.net


371:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:07 8PO7Hwvl0.net
共同社ならよく聞くけど

372:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:14 vyvaJCfp0.net
いいな、多重派遣の事実はない

373:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:50 rSGzKseq0.net
こういうときって非正規だと雇い止めくらうの?

374:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:54 CbzNfoZw0.net
>>127
ばーか

375:名無しさん@1周年
20/02/15 00:06:09 810k6PKL0.net
関東に偏ってるな
もう名古屋あたりに関所作って封じ込めたほうがいいのでは

376:名無しさん@1周年
20/02/15 00:06:52 CbzNfoZw0.net
>>227
出禁だ出禁

377:名無しさん@1周年
20/02/15 00:07:09 vyvaJCfp0.net
派遣なら雇い止めからの再雇用よ。そういうところはドライ

378:名無しさん@1周年
20/02/15 00:07:32 CbzNfoZw0.net
>>189
だって社員じゃねーし

379:名無しさん@1周年
20/02/15 00:07:50 CbzNfoZw0.net
>>186
しね

380:名無しさん@1周年
20/02/15 00:07:58 pYxB+jCr0.net
>>174
w京浜東北の感染力

381:名無しさん@1周年
20/02/15 00:08:14 J/mK+oHA0.net
>>370
名古屋にも感染者いなかったか

382:名無しさん@1周年
20/02/15 00:08:14 8PO7Hwvl0.net
>>370
白河、勿来の両関所もお願いしたい

383:名無しさん@1周年
20/02/15 00:08:27 es8bQm9u0.net
電話感染もありえる?

384:名無しさん@1周年
20/02/15 00:08:40 abBWjW6K0.net
三田ビル

385:名無しさん@1周年
20/02/15 00:09:25 VvadkxcA0.net
>>360
不安なら、帰国者・接触者センターに相談してみたら良いよ
そこから専門外来に繋いでくれるらしい
Twitter情報だけどね
お大事に

386:名無しさん@1周年
20/02/15 00:09:40 8PO7Hwvl0.net
>>378
受話器でうつるかもよ

387:名無しさん@1周年
20/02/15 00:09:50 NhYwhUpo0.net
>>362
隠蔽改竄する与党を信じて絶滅するのもまた一つの選択

388:名無しさん@1周年
20/02/15 00:10:07 ciSOEfol0.net
>>174
まぁ首都圏はほぼ終わりよの

389:名無しさん@1周年
20/02/15 00:11:48 8PO7Hwvl0.net
何かの天罰か?オリンピックに合わせてよ

390:名無しさん@1周年
20/02/15 00:13:01 8PO7Hwvl0.net
>>382
リベラルの方ですか?

391:名無しさん@1周年
20/02/15 00:13:25 w7bZfgdd0.net
協働者って一般には通じないって初めて知った

392:名無しさん@1周年
20/02/15 00:14:39 y6CQV+gi0.net
何が「協働者」だよ、下請けハケンってちゃんと言えよw
ハケンかき集めて作った物に自社のラベル付けて売ってるだけのくせに

393:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:07 E2sKRcaN0.net
>>329
千葉のはただの感染者(被害者)だけど
埼玉のはゴネて帰った国民への加害者だから人権を守ってるんだよ

加害者の人権のほうが守られる国だから

394:名無しさん@1周年
20/02/15 00:15:43 Woc7uzzi0.net
>>387
しかもあそこのピンハネは相当な額

395:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:08.90 uBMLWHKo0.net
こいつ派遣だろ
NTTデータもクソもあるかい

396:名無しさん@1周年
20/02/15 00:20:45.82 EPH4Ocpk0.net
専門の会社に頼めば50万でできることに1000万取ってるから相当ぼったくってるよ

397:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:14.17 8PO7Hwvl0.net
オリンピック小笠和諸島開催あるで

398:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:52.85 8PO7Hwvl0.net
小笠原諸島〇

399:名無しさん@1周年
20/02/15 00:21:54.72 vyvaJCfp0.net
保守契約とブランドも含めての安心料です^^^^^^

400:名無しさん@1周年
20/02/15 00:24:26.58 bB7ha21J0.net
>>380
さんきゅ

401:名無しさん@1周年
20/02/15 00:24:46.27 qb/iJEKs0.net
総武線と都営浅草線
ご愁傷様です
浅草橋か東京駅乗り換えです
NTTデータは中国系下請け多用です
東京メトロ東西線
京葉線もアウトです

402:名無しさん@1周年
20/02/15 00:26:15.17 EPH4Ocpk0.net
NTTデータの仕事って商社みたいなもんだからな
作ってるのは協働者

403:名無しさん@1周年
20/02/15 00:27:12.81 oUu5Mwqu0.net
もしコロナがインターネットを介しても感染するウイルスだったら・・・

404:名無しさん@1周年
20/02/15 00:27:55.64 v1lLh3Vv0.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。
URLリンク(jicomy.negociar.org)

405:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:46 vyvaJCfp0.net
ネットで感染するのは5ちゃん脳とネトゲ脳くらいなもの

406:名無しさん@1周年
20/02/15 00:28:48 8PO7Hwvl0.net
怪しい人は自宅待機で医療関係者が訪問する形を取らない動画とも思ったが、その帰りが問題だな。かmんぜに衣服からウイルス除去できるか

407:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:27.24 iO7iFkJg0.net
>>86
業務委託だろ
派遣とは違うぞ

408:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:38.15 NxI0dUu10.net
>>390
協働とあるからIT擬装請負だよ
薄給ブラックなので末端が中国人になりつつある

409:名無しさん@1周年
20/02/15 00:29:45.36 8PO7Hwvl0.net
>>398
その媒体を直前に使った人が感染者なら可能性あるよ。

410:名無しさん@1周年
20/02/15 00:31:01.70 nljMvwQ90.net
データセンターも終わるのか…

411:名無しさん@1周年
20/02/15 00:31:59.58 EPH4Ocpk0.net
三田以外の拠点もたぶんアウトだわ

412:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:27.36 DfNHK1D10.net
>>398
固定電話から移るかも・・・
もしかしたらWifiからも・・・

413:名無しさん@1周年
20/02/15 00:32:46.06 saQk/++X0.net
>>378
電波感染もある

414:名無しさん@1周年
20/02/15 00:33:45.79 ktNN1mUA0.net
>>402
業界内では適法って言うけど、普通に考えたら脱法行為だよ

415:名無しさん@1周年
20/02/15 00:34:13.32 3FG6Faeu0.net
おまえたち、「復活の日」を観て落ち着きなさい

416:名無しさん@1周年
20/02/15 00:34:45.77 iO7iFkJg0.net
>>409
協同者と派遣は違うぞって話から
偽装請負の話がなぜ出てくる

417:名無しさん@1周年
20/02/15 00:36:42.95 EJZXEb4g0.net
新型コロナが「ただの風邪」と違うところ★★’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’’
・人類が免疫のない感染症なので感染し


418:竄キく拡散しやすい ・防疫に失敗すると土着の感染症となり毎年1〜2万人が死ぬようになる ・肺の細胞に親和性があり風邪より肺炎を起こしやすく重症化しやすい ・再感染するとサイトカインストームを起こし多臓器不全をおこす ・感染するとキャリアーをつくり無症状でも感染を広げる ・無症状でも便にウイルスがでて接触感染をひろげていく



419:名無しさん@1周年
20/02/15 00:37:58.77 uWYU1rKE0.net
もっと蔓延しろ
日本全体で少しお休みしよう

420:名無しさん@1周年
20/02/15 00:38:10.45 qb/iJEKs0.net
>>397
本社はマネジメントだけで
メーカー系とか金融系とか他社との合弁子会社多数
その下には人材派遣会社と中華・インド系IT企業

421:名無しさん@1周年
20/02/15 00:40:15 aCoSY4nt0.net
これは終わったな。毎日ウィルスと一緒に電車に乗ってるわ。

422:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:16.65 EPH4Ocpk0.net
三田の濃厚接触者が豊洲に菌持ち込んだら6500人アウト
URLリンク(www.nttdata.com)

423:名無しさん@1周年
20/02/15 00:41:50.37 qb/iJEKs0.net
>>412
猫FIV集団感染でも野猫・野良猫はほとんど減少したかったが
約10年前から社会的ブームになった地域猫・保護猫活動の避妊去勢手術徹底によって
大都市圏の主だったエリアで野猫・野良猫は事実上根絶された

424:名無しさん@1周年
20/02/15 00:42:02.27 Lh3Cw2Nl0.net
これは品川駅利用者数十万人に感染済みの証
今なら患者少ないから病院で治療入院してもらえるが
数万人数十万人感染なら具合悪くなっても病院で診察受けるまで1週間以上待機となる
その間耐える体力あるかどうかが生死の分かれ目
俺はパブロンでコロナ治す覚悟を今日決めた

425:名無しさん@1周年
20/02/15 00:45:21 qb/iJEKs0.net
>>412
黄泉比良坂神話にあるように
毎日1000人死亡しても1500人出生すれば
世界は維持されるが
今の日本の出生率では社会根絶コース

426:名無しさん@1周年
20/02/15 00:46:59 9DSOSCxS0.net
“日本はすでに感染拡大”WHO専門家
URLリンク(www.news24.jp)

それでもNHKは絶対に安倍自民批判は行なわない

427:名無しさん@1周年
20/02/15 00:47:42 ix0A4YjG0.net
感染者が乗った電車も消毒?

428:名無しさん@1周年
20/02/15 00:48:34 v8LfpI4G0.net
NTTデータは、何故事務所の場所を公開しないのか?
通勤経路で見知らぬ濃厚接触者が居るかも知れないじゃないか。

429:名無しさん@1周年
20/02/15 00:50:09 vyvaJCfp0.net
毎日、全車両と駅を消毒とか無理だろ

430:名無しさん@1周年
20/02/15 00:50:50 EPH4Ocpk0.net
とっとと中国人を殺処分しておけばよかったのに

431:名無しさん@1周年
20/02/15 00:51:38 lM90+35P0.net
>>422
スレを読んでいれば何回も出てきているんだが

432:名無しさん@1周年
20/02/15 00:52:38 qb/iJEKs0.net
三田・高輪エリア全滅か?

433:名無しさん@1周年
20/02/15 00:53:12 cXN1TYyn0.net
データはやる事すげー
ビルごと消毒だぞ

434:名無しさん@1周年
20/02/15 00:53:17 qb/iJEKs0.net
そうか!高輪ゲートウェイ
「ようこそ新型コロナ」

435:名無しさん@1周年
20/02/15 00:53:43 dEOo5u9X0.net
>>418
そういえばちょっと前に品川で
電車が止まったかなんかでクソ人大杉になったことがあったな

436:名無しさん@1周年
20/02/15 00:55:45 wlhGwGQO0.net
>>8
でもマラソン大会は開催するんだなw

437:名無しさん@1周年
20/02/15 00:56:08 v8LfpI4G0.net
>>425
プレスリリースに書いてない。

438:名無しさん@1周年
20/02/15 00:57:37 8PO7Hwvl0.net
東北はまだ出ていないが、でたら日本は

439:名無しさん@1周年
20/02/15 00:57:54 l2rZqm5T0.net
高輪大木戸門の直ぐ側 徳川幕府って凄いな 江戸を護る地理感覚は今でも当たってる

440:名無しさん@1周年
20/02/15 00:57:59 7XqIMoi00.net
このビルの最寄りは浅草線の泉岳寺で感染者も浅草線を使ってたけど
JRで帰る人は田町や品川まで歩いて利用してるってことでいいのかな
このビルで感染広がってたらもう感染抑え込みは100%無理だな

441:名無しさん@1周年
20/02/15 00:58:12 wzokEnOb0.net
終わり

442:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:05 lM90+35P0.net
>>431
事件の現場
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:10 8PO7Hwvl0.net
>>435
間に2つレス入ったね

アンカーつけなきゃ!

444:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:28 KOgRIdik0.net
>>434
ビル勤務者は全員隔離して検査すべきだよな。

445:名無しさん@1周年
20/02/15 00:59:59 UKWM0eGI0.net
>>89
ヤメテ!
小池さん英断して!

446:名無しさん@1周年
20/02/15 01:00:06 kSAq4Evj0.net
>>54
ほんとインチキ政府だよね。
まぁ年寄り政治家先生たちはコロナに感染して死んでいいよ

447:名無しさん@1周年
20/02/15 01:00:48 8PO7Hwvl0.net
もう映画みたいな事しないと止めれないかも

448:名無しさん@1周年
20/02/15 01:01:52 8PO7Hwvl0.net
なんで鎖国しなかったんだよ!

449:名無しさん@1周年
20/02/15 01:01:58 4LeWti180.net
>>434
ビルなんか関係ないよ
東京に入ったらもう終わり

450:名無しさん@1周年
20/02/15 01:02:22 aKUh483k0.net
当該ビルが日生三田、周辺3ビルが三田ビル、三田三好、日石高輪かな?

451:名無しさん@1周年
20/02/15 01:02:46 yBFRHgQG0.net
「ゲートウェイ死亡」まで読んだ

452:名無しさん@1周年
20/02/15 01:03:00 8PO7Hwvl0.net
>>443
読解力ある?

453:名無しさん@1周年
20/02/15 01:03:18.91 nNPWiYEk0.net
三田のデマとか言ってたやつは何なんだよ

454:名無しさん@1周年
20/02/15 01:04:59.20 L1atwXB60.net
>>79
安倍の指示で対策取れなかったんだぞw

455:名無しさん@1周年
20/02/15 01:05:50 Evmv2ml90.net
>>406
普通に行くからね
食品関係に勤めてたけど
これが食品工場で起きたらと思うと恐ろしい

456:名無しさん@1周年
20/02/15 01:05:54 EPH4Ocpk0.net
弊社で感染者出たので出社の際は体温計れっていう指示出たんだけど意味あるのかな

457:名無しさん@1周年
20/02/15 01:08:38 M6r0RQuC0.net
>>396
浅草線と乗り入れている京急・京成もアウト

458:名無しさん@1周年
20/02/15 01:09:19 1Sj6oDY/0.net
無駄に会議で招集すんなよ糞が
電車で移動するたびにリスクが高まるだろ

459:名無しさん@1周年
20/02/15 01:11:47 GpulwFxr0.net
倒産

460:名無しさん@1周年
20/02/15 01:12:10 Woc7uzzi0.net
三田線の俺やばい!と思ったけど、そういえば一駅だけだから定期代だけ貰って歩い通ってたんだったw

461:名無しさん@1周年
20/02/15 01:14:20 BLFO1V2V0.net
NTTデータ〇〇だね。40歳で年収600万の辛い仕事だわ

462:名無しさん@1周年
20/02/15 01:14:59 qb/iJEKs0.net
IT企業なら会議はポリコムかスカイプでやれって話だ

463:名無しさん@1周年
20/02/15 01:18:02 PQ3RjvQP0.net
そこまで死亡率が高くないのに封鎖ってやりすぎじゃね?

464:名無しさん@1周年
20/02/15 01:18:21 qb/iJEKs0.net
まあ日本のシステム開発は世界から遥かに遅れてるからな
メインフレーム偏重でカスケード開発
大手ゼネコン方式の労働力集約型・下請け丸投げ

465:名無しさん@1周年
20/02/15 01:20:04 jPU33ce+0.net
>>434
JR使うなら新橋か品川で都営に乗り換えるのが普通
たまに健康志向で歩く人居るけど田町行くにも品川行くにも10分超かかるからね、ほぼ居ないと言っていい

466:名無しさん@1周年
20/02/15 01:23:02 NWErjE8q0.net
もう通勤経路関係ない
彼と同じ車両に乗ってた人が同じ駅で乗り換えてまた同じ車両に乗って同じ駅で降りて同じビルで働いてたと思ってるのか

467:名無しさん@1周年
20/02/15 01:23:03 Ajmc8O6J0.net
協働者ってなんぞ?と思ったら派遣の契約社員か…
熱あっても休めず残業させてるからこういうことになる

468:名無しさん@1周年
20/02/15 01:23:35 NWErjE8q0.net
>>461
2日しか出勤してない

469:名無しさん@1周年
20/02/15 01:25:16 4LeWti180.net
>>462
じゃその前はどこにいたんだ

470:名無しさん@1周年
20/02/15 01:25:44 Axvo6GWf0.net
例えば1000万の案件があっても実際作業する下請け企業に降りて来る金は100万もなく、給与に反映されても数%
その上で残業上等、高熱気合で治せだの


闇深過ぎんだよ日本のIT業界

外資はマジで天国だぞ

471:名無しさん@1周年
20/02/15 01:26:40 CyKIukIe0.net
令和になってろくなことないな

472:名無しさん@1周年
20/02/15 01:29:15 kY377Q210.net
ここの仕事、引き受けないで断ったんだが
色々あって
もしかして、相当運が良かったのか
出張もさせられたけど
何というか、断ることにしたんだよな

命拾ったかもしれん

473:名無しさん@1周年
20/02/15 01:30:21.90 QaYRvzf/0.net
まさか東京マラソン強行しないよね?
当然中止だと思うが・・・

474:名無しさん@1周年
20/02/15 01:31:19 7LdcQk1q0.net
>>11
BP(ビジネスパートナー)さんって呼ばないとぶっ飛ばされるぉ(´・ω・`)ミコッ

475:名無しさん@1周年
20/02/15 01:31:32 BLFO1V2V0.net
外資のSEが特別にスキル高いかというとそうではないしなあ。ワイはもう若くないから転職はしないが20代30代はどんどん外資行ったほうが。国内SIerはまあ色々終わってる。
サイバーセキュリティ対策もお粗末なもので6割取れば受かるザル試験の情報処理安全確保支援士の知識すらないのにセキュリティエンジニアを名乗ってる輩もいる。

476:名無しさん@1周年
20/02/15 01:31:48 LdEghUlW0.net
日本は規制が温いからあっという間に感染して収集つかなくなるよ
中国みたいに死刑も視野に入れて規制しないと収まらない

477:名無しさん@1周年
20/02/15 01:32:33.42 QaYRvzf/0.net
>>468
偽装請負さんですね、わかります。

478:名無しさん@1周年
20/02/15 01:33:34.27 pd8FW//x0.net
NTTデータコロナwwwwwww

479:名無しさん@1周年
20/02/15 01:34:50.49 euYNNRJz0.net
データって石川島播磨の工場跡の横のデータか?

480:名無しさん@1周年
20/02/15 01:36:30.83 MtQJyvnk0.net
>>89
もう全体の三割くらい感染してるよ。
今更取り止めたってん関係無いw

481:名無しさん@1周年
20/02/15 01:37:20.06 7LdcQk1q0.net
>>67
朝のピーク時EV乗るのに100mくらい並んでるよね(´・ω・`)

482:名無しさん@1周年
20/02/15 01:37:32.86 QaYRvzf/0.net
マラソンなんて走るだけで特に意味の無いイベントやめろよ

483:名無しさん@1周年
20/02/15 01:38:41.73 VVlULzWs0.net
もちろんデ本は春闘で集まったりしないよな?w

484:名無しさん@1周年
20/02/15 01:38:57.56 WtrEJlbuO.net
偉い会社だな
隠蔽しない、消毒ちゃんとやる

485:名無しさん@1周年
20/02/15 01:39:34.77 DqX5N/bq0.net
>>478
拠点と通勤経路は隠蔽してるけどな。

486:名無しさん@1周年
20/02/15 01:40:20.51 QaYRvzf/0.net
極力テレワークにしろって御達し出した方がいいんじゃないの

487:名無しさん@1周年
20/02/15 01:40:42.74 IMU5Vn8OO.net
同じ部屋で仕事してた社員はお通夜状態でしょ
家族にもうつしてるかもしれないし

488:名無しさん@1周年
20/02/15 01:41


489::51.97 ID:IMU5Vn8OO.net



490:名無しさん@1周年
20/02/15 01:42:02.28 Axvo6GWf0.net
>>480
出来ないんだろ。。これが業界で政府案件を請負ってるトップ企業の実態よ

491:名無しさん@1周年
20/02/15 01:42:05.06 HCb14uDH0.net
>>480
未だにテレワーク反対の昭和ジジイが多すぎて無理

492:
20/02/15 01:42:16.03 jL1Ncocf0.net
神田駅前勤務の俺死亡

493:名無しさん@1周年
20/02/15 01:42:49.06 7LdcQk1q0.net
>>177
濃厚接触(´・ω・`)

494:名無しさん@1周年
20/02/15 01:43:13.39 Axvo6GWf0.net
>>484
そんな政府は70歳まで雇用しろと仰っております
日本終わってるよ

495:名無しさん@1周年
20/02/15 01:44:10 7LdcQk1q0.net
>>189
BPさん言って通じるの(´・ω・`)?

496:名無しさん@1周年
20/02/15 01:44:15 NWErjE8q0.net
セキュリティ厳しいからテレワークは難しいね
個人情報を家から見えたらアホなことする奴が出てくる

497:名無しさん@1周年
20/02/15 01:44:36 7LdcQk1q0.net
>>186
豊洲勤務だけどなんか質問ある(´・ω・`)?

498:名無しさん@1周年
20/02/15 01:44:36 PSutwUdw0.net
いいな・・・俺もコロナに感染して会社を休みたい。

499:名無しさん@1周年
20/02/15 01:44:42 rxtBrHWR0.net
>>483
仕組み上はテレワークできるようになってるし協働者もできるように開放されてる
あとは金を誰が出すかと部署ごとのトップの意向次第

500:名無しさん@1周年
20/02/15 01:45:08 18xq7Vsz0.net
NTT笑える

501:名無しさん@1周年
20/02/15 01:47:19.78 PSutwUdw0.net
>>492
大手の大規模な仕事ほど一か所に集められるものじゃね?
請負の仕事でも今どきはそんなのがほとんど。

502:名無しさん@1周年
20/02/15 01:47:23.43 PcnApDoA0.net
>>106
温泉とお遍路に中国人が行ってるだろ…

503:名無しさん@1周年
20/02/15 01:47:30.73 QaYRvzf/0.net
>>489
業務上無理なところは仕方無いね。
今の状況だと可能な限りテレワークと指示すべきかと。
どうせオリンピックでテレワーク強制するんだからリハだと思ってすればいいね。

504:名無しさん@1周年
20/02/15 01:47:32.32 J7NAF8850.net
千葉方面から毎日満員電車で通勤
これで一気に1万人増えた

505:名無しさん@1周年
20/02/15 01:49:25.43 rxtBrHWR0.net
>>494
部署のトップがそれが効率がいいと思えばそうなるだろうね
ただデータとしては社員だろうが協働者だろうがテレワークできる
社内システムは用意してあって申請すれば使えるようにはなってる

506:名無しさん@1周年
20/02/15 01:49:27.63 Axvo6GWf0.net
>>492
許可を得るのに何枚も書類書いて承認得るために沢山の人間を通したりで何週間もかかりそう。
UCHINOの会社は1通メール書いて上司が許可の返事寄越せばその日は在宅勤務できる体制にまでなってるよ
仕事に飽きたら仮想デスクトップ閉じてAV見てシコったりスマホゲーしてるわ、外資だけど。

507:名無しさん@1周年
20/02/15 01:50:07.80 8MADNqFR0.net
>>23
派遣は休んだ時点で切られるで

508:名無しさん@1周年
20/02/15 01:50:44 KVVQCgaT0.net
>>497
市川〜三田ビルまでだから総武線と浅草線利用者は終わったな。
帰りは残業で毎日22時前後の帰宅だったみたいだよ。

509:名無しさん@1周年
20/02/15 01:51:50 q6swtobt0.net
>>81
治療受けられなくなるぞ

510:名無しさん@1周年
20/02/15 01:52:11 7LdcQk1q0.net
>>398
ADSLなら…(´・ω・`)

511:名無しさん@1周年
20/02/15 01:52:14 KOgRIdik0.net
>>499
うちなんてスケジューラに入れて勝手に在宅勤務だよ。
内資系大手ね。

512:名無しさん@1周年
20/02/15 01:52:16 rH1NoFQU0.net
>>498
でも開発とか独立LANで業務してると無理だよね

513:名無しさん@1周年
20/02/15 01:52:46 Axvo6GWf0.net
って言うか総武線の市川駅は満員電車の真っ只中の駅だな
新小岩や錦糸町、東京駅って行く人間は青ざめ案件だろ

514:名無しさん@1周年
20/02/15 01:53:00 IPdUzoKC0.net
>>50
会社名と名前晒せば?
うまくいけばそいつ会社から消せるぞ

515:名無しさん@1周年
20/02/15 01:53:21 PcnApDoA0.net
>>130
足元フワフワしてくるのな

昔、肺炎したあと、扁桃腺腫れるタイプの高熱の風邪に2年くらい何度もかかり高熱に慣れたけど、歩いてる途中でも熱上がってくるのが分かるよな

516:名無しさん@1周年
20/02/15 01:53:55 QaYRvzf/0.net
>>499
最短で申請翌日から利用可能だよ

517:名無しさん@1周年
20/02/15 01:54:24 Fx7pyG8q0.net
市川駅前住まいだけど
市川→千葉方面ならガラガラだけど
市川→東京だと満員だしもう終ったな。
持病の薬貰いに病院行きたいけど躊躇するわ

518:名無しさん@1周年
20/02/15 01:54:47 /ZLvbWhlO.net
ウイルスバスターは使うなとあれほど

519:名無しさん@1周年
20/02/15 01:55:46 rxtBrHWR0.net
>>505
そういう所でもやってるところはそれでもやってるよ
結局部署のトップのテレワークやる気次第

520:名無しさん@1周年
20/02/15 01:56:01 PcnApDoA0.net
>>195
311のときなんか、派遣は定時まで仕事させてから歩いて一人で帰ってねとか、電車動かないから仕事してねと深夜迄働かせたりしてたとこあるよ

521:名無しさん@1周年
20/02/15 01:56:32 CJ/ABRbu0.net
アホ「中国と比べて〜」

あの国には国防動員法があって、人員と機材の徴用が出来るんだがw
その上、湖北省には戦時管理関連規定が適用されているのも知らんのか

日本も戦時対策法とか国家保安法を制定したら良いってことだ

522:名無しさん@1周年
20/02/15 01:56:45 Axvo6GWf0.net
>>504>>509
思ったより日系も早いんだな
何でやらんのか疑問だわ、昭和ジジイのせいなのか

523:名無しさん@1周年
20/02/15 01:57:04 yBFRHgQG0.net
>>479
> 拠点と通勤経路

事実上公表しているから別に
「えらいひと」には隠蔽してるように見えるから良いんじゃね

524:名無しさん@1周年
20/02/15 01:57:25 abBWjW6K0.net
埼玉会社も公表しろや
コンプライアンスはねえのか?

525:名無しさん@1周年
20/02/15 01:57:29 rH1NoFQU0.net
育児や介護でテレワークやってるアフォがいるよな
それは業務なのかとw

526:名無しさん@1周年
20/02/15 01:58:03 yBFRHgQG0.net
>>497
> 千葉方面から毎日満員電車で通勤

これな
しかも「錦糸町〜秋葉原」という首都圏有数の場所含んでるだけに

527:名無しさん@1周年
20/02/15 01:58:41 xwRGNQ+W0.net
>>189
普段はBP(ビジネスパートナー)って呼んでるよ

528:名無しさん@1周年
20/02/15 01:59:09.37 abBWjW6K0.net
この状況で
キチガい社長しか出勤させないよ

529:名無しさん@1周年
20/02/15 01:59:36.99 PcnApDoA0.net
>>266
これからでしょう
あお、検査体制とか

530:名無しさん@1周年
20/02/15 02:00:36.95 abBWjW6K0.net
会社行っても日本崩壊だから
無能だろ

531:名無しさん@1周年
20/02/15 02:00:45.69 LklDiA6R0.net
協働者なん呼称30年以上前から使用しているのに今更何言ってんの

532:名無しさん@1周年
20/02/15 02:02:35.54 le/wfb1d0.net
自己管理がなってない。自己責任だ。社会人様なら当然だよな。

533:名無しさん@1周年
20/02/15 02:03:44 p6BBFeG10.net
>>510
貴様もか。
俺らもう終わりだろ

534:名無しさん@1周年
20/02/15 02:04:22 A8hy5hPC0.net
>>515
承認も担当課長のみでおkだからホントすぐなはずなんだけどテレワーク=サボリだとか対面で仕事しないと何考えてるかわからん、効率が落ちるとかでやらせてもらえないのがこの会社の現状

535:名無しさん@1周年
20/02/15 02:06:16 Axvo6GWf0.net
ここ1週間総武線で早朝深夜に東京方面に通勤してた奴は2週間の潜伏後が怖いな

そんでもって潜伏中も感染するだろうし、月曜から東京方面の総武線が毎日ヤバイってことに

536:名無しさん@1周年
20/02/15 02:06:24 mwOSAdCZ0.net
月の半分以上テレワークすると交通費返納させられるからメンドイ

537:名無しさん@1周年
20/02/15 02:06:52 uerj2wyv0.net
とうとう都心で出たか

538:名無しさん@1周年
20/02/15 02:07:19 U6a9RMH


539:m0.net



540:名無しさん@1周年
20/02/15 02:08:06 40kYkwJh0.net
東京は酷いところですね(´・ω・`)

541:名無しさん@1周年
20/02/15 02:08:45 QaYRvzf/0.net
>>531
行動に社会的影響力の無い会社なんじゃないか?

542:名無しさん@1周年
20/02/15 02:10:48 0LNr/di90.net
協働者ってなんだよ

543:名無しさん@1周年
20/02/15 02:10:55 Ukc98E1f0.net
総武線利用者だけど月曜から38度くらいの熱が続いてる
ちなみに総武線と都バス利用

544:名無しさん@1周年
20/02/15 02:11:05 DeQYCQ/+0.net
>>2
40゚の熱が出てるのに随分と冷静なんだな
俺なら38゚くらいで意識朦朧する自信があるが

545:名無しさん@1周年
20/02/15 02:11:53 fzjHfITO0.net
>>536
書き込みしてる時は多少下がってたみたいだよ

546:名無しさん@1周年
20/02/15 02:13:24 Axvo6GWf0.net
>>527
時代の流れに見事に逆らってんのな
始業時間に厳しい癖に終業時間はだらし無いし

547:名無しさん@1周年
20/02/15 02:13:56 vyvaJCfp0.net
実体験として40度でも仕事できるよ
朦朧としてるからまともな状態じゃないけどさ

548:名無しさん@1周年
20/02/15 02:15:08 fbPk0J7G0.net
感染したら人間ないな

549:名無しさん@1周年
20/02/15 02:15:29 HkKCf+kx0.net
>>538
定時で帰ると暇人扱い
本人は日中煙草吸ってサボって残業してる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

547日前に更新/175 KB
担当:undef