【絶望の安倍政権】ニ ..
[2ch|▼Menu]
135:名無しさん@1周年
20/02/14 15:14:15 C6ETrHDJ0.net
教科書の内容を左右するような

136:名無しさん@1周年
20/02/14 15:14:55 IzTY6yck0.net
>>128
閉じ込めているのは日本じゃねえけどな

137:名無しさん@1周年
20/02/14 15:14:57 uwwqZ97u0.net
>>1の元記事これ?
批判どこ?
URLリンク(www.nytimes.com)

138:名無しさん@1周年
20/02/14 15:16:14 pBWU/m3A0.net
批判だけして代替え案の無い意見は考慮する必要無し
特にマスゴミは良く聞いておくように

139:名無しさん@1周年
20/02/14 15:16:43 2Wy6u78D0.net
通信技術の発達によってクルーズ船の乗客が直接世界のメディアと接触できて、これまでの報道された
船内の乗客のなかには不安や不満を言うひともあり、とくにそれらはなくおとなしく従ってる人もいる
が、そうしたさまざまな要望に柔軟に対応できるようにしたほうがいいね。

今回のダイヤモンドプリンセスに対する措置は、戦後間もなくのころのコレラ船をほうふつとさせるん
だが、日本の役所の前例主義を考えると、もしかして数十年前のコレラ船の例に従ったのかもしれない。

「コレラ船いつまで沖に繋(かか


140:jり居る」(高浜虚子) しかしながらいまは、いやとりわけ英米仏などの外国人は、権威主義的な政府のやり方におとなしく従 う文化ではないので、日本でも古いかもしれないやり方は通用しないだろう。



141:名無しさん@1周年
20/02/14 15:17:06 mcmBrM2A0.net
よし!アメリカに向けて出航だ!

142:名無しさん@1周年
20/02/14 15:17:52 qjlnI/yd0.net
つまり日本政府は馬鹿

143:名無しさん@1周年
20/02/14 15:17:53 98quEe4Q0.net
>>135
お前英語も読めねぇのか?
最初辺りから情報秘匿させようとする政府みたいな文面から始まりエクスパートは1の様に言ってるから入ってる文だぞこれ(´・ω・`)

144:名無しさん@1周年
20/02/14 15:17:54 WYckhdHI0.net
トランプがフェイクニュースと名指しするだけのことはあるね

145:名無しさん@1周年
20/02/14 15:17:55 DrROyykz0.net
後からならなんとでもいえる
ニューヨークタイムズねえw

146:名無しさん@1周年
20/02/14 15:18:19 l3VeiRyb0.net
安倍がアメリカの教科書に載るのか
名誉なことじゃないか

147:名無しさん@1周年
20/02/14 15:18:41 7UGZN4v50.net
コロナ総理

148:名無しさん@1周年
20/02/14 15:18:51 X14t00oi0.net
何より教科書レベルの無能だからな
いつか歴史に「クルーズ集団死亡事件」として日本防疫の穴と政治の無能、人権意識の低さの象徴として扱われるだろ

149:名無しさん@1周年
20/02/14 15:18:52 IzTY6yck0.net
日本の仕事でもねえのだけどアメリカ人を助けてもNYTみたいなクズが煽るしな
感じ悪いね

150:名無しさん@1周年
20/02/14 15:19:15 QyYIwalC0.net
各国がすぐに引き取れば良かったんだ
日本に任せたくせに今さら何をいう

151:名無しさん@1周年
20/02/14 15:19:16 VrsILnno0.net
批判するだけなのは楽ちんだからな
じゃあどうすれば良いか示せよ

152:名無しさん@1周年
20/02/14 15:20:09 IzTY6yck0.net
そんなに日本ヤベえならグアムに向けて出港したら?
NYTが言うとおりならね

153:名無しさん@1周年
20/02/14 15:20:11 NsF54vga0.net
アメリカ
貨物機 アラスカ経由で空軍基地に着陸
そのまま軍施設で隔離

日本
旅客機 羽田に着陸
旅客機は翌日から国内線に使用
三日月で相部屋

同じ人間とは思えない

154:名無しさん@1周年
20/02/14 15:20:11 DVkzpFPd0.net
上のコメント、「日本は悪くない」の話ばかりなんだけど、政府の皆さまがお見えなのかしら...

何言っても、世界が日本のことを再発見して驚いてる事実は変わらないと思うが...
日本が「オレは悪くない」っていくら言っても、皆は「お前以外に悪い奴は居ないだろ」って思ってる、ことも解ってるよね。

155:名無しさん@1周年
20/02/14 15:22:20 ESX2M6b40.net
いやバカ政府だけどやれることは限られるよ?
その前に運営会社の杜撰さを指摘するべきやろ
そもそも心配なら自国民を迎えに来いよw

156:名無しさん@1周年
20/02/14 15:22:23 X14t00oi0.net
877 名前:クテドノバクター(庭)[AR] [sage] :2020/02/14(金) 15:21:52.19 ID:IiLUSyVq0
一方韓国はサースの経験活かしてもう新種にも対応出来る検査キット用意したらしいよね
多分新種が韓国で問題になるとしたら間違い無く中国発だとターゲットまで設定して準備していたらしい

157:名無しさん@1周年
20/02/14 15:23:30 IzTY6yck0.net
>>151
どの国もスケープゴートにして仕事しねえのだぜ
NYTみたいな恥知らずのメディアで誘導するしね

158:名無しさん@1周年
20/02/14 15:23:40 l3VeiRyb0.net
>>147
日本みたいな後進国に任せたのがバカだったって思ってるだろうね

159:名無しさん@1周年
20/02/14 15:23:45 3v+pg9hj0.net
>>98

?外信の中の朝鮮記者がフェイクニュース
?在日マスゴミがロンダリング報道
?5chで在 日テョンが工作


「世界は日本を批判してるニダ!」←←

NYタイムズ大西から繰り返すワンパターン手口


「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判(朝日新聞)←←
URLリンク(www.asahi.com)


160:M76UHBI00V.html 【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」 itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50 123 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 15:07:09.60 ID:uBh9+nta0 ネトウヨこれ 外交の安倍は どう切り抜けるん? 227 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 15:44:03.93 ID:v/NgL1vpO アホなネトウヨが 外交だけはやたら安倍を褒めちぎってたけど バカ丸出しだな 317 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:19:04.85 ID:+nsiN+ZE0 ネトウヨまた負けたかw 348 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:24:19.36 ID:HqzD+uqz0 ネトウヨ必死で草 こいつらいつも妄想根拠に現実と戦ってんな 439 名無しさん@1周年 2018/09/07(金) 16:55:29.00 ID:qpQYPzjX0 ネトウヨまた負けたんかw ウヨ〜ンw



161:名無しさん@1周年
20/02/14 15:23:56 CJ0Os10e0.net
世界中が安倍の対応を
不満に思ってるな
当たり前か

162:名無しさん@1周年
20/02/14 15:24:13 e625QamV0.net
他の手段は提示しないけど、他の手段があったのではと言ってみる戦法

163:名無しさん@1周年
20/02/14 15:24:21 m4rTaSS20.net
異図は無かったにせよ、クルーズ船を犠牲にして本土が助かろうとしたイメージがついたのが
日本としては痛かった。
もっと、人道的な人種のはず。

164:名無しさん@1周年
20/02/14 15:24:35 XfgnIX7/0.net
さすが、嘘、改竄だらけの三流大学卒総理だわ!!!

165:名無しさん@1周年
20/02/14 15:24:40 IzTY6yck0.net
>>155
ならそう言って引き取ると言えば良いじゃん

166:名無しさん@1周年
20/02/14 15:24:42 PwJz73F10.net
組み立て式の仮設住宅は必要だよな
災害の多い国なんだから持ってても損はしない

段ボール箱みたいな造りでいい。材質はプラバンで
二人作業で5分で完成、外から電源コンセットを繋げて
中にエアコンと布団と水タンクを入れれば終わり
風呂トイレは別のコンテナ型で共同に使う
配給所を設置すれば文句はないだろう

10万個ぐらい作れ

167:名無しさん@1周年
20/02/14 15:25:34.30 jvu+4+gy0.net
理想の対応は、「航行中になぜか急に高波にやられて転覆、船も乗客全員も日本海溝の奥深くに沈みました。」だからな
それ以外はもうなにやっても叩かれるよ

168:名無しさん@1周年
20/02/14 15:26:27 ql8Stl2N0.net
俺は中国人客も気の毒だと思うぞ
だって去年まで安倍さんがビデオレターまで作って中国人観光客を誘致してたじゃん?

そんで去年のうちにビザも取得して日本の許可取り付けてたのよ?
コロナ騒動はそのあとの話なので、本人たちからしたら非常事態宣言も出てないのに腫れ物扱いされちゃたまらんだろ。
さすがに排外主義者であっても日本人ならそこは矜持見せようって思ってたわ
もう事情は変わったけどさ。

169:名無しさん@1周年
20/02/14 15:26:31 IzTY6yck0.net
クルーズ船を犠牲にするのはグローバルスタンダードだよ
日本がおかしいのだよ

170:名無しさん@1周年
20/02/14 15:26:56 rqQp5Rju0.net
クルーズ船を上陸させないことが唯一の解決策って言ってるんだな

171:名無しさん@1周年
20/02/14 15:27:56 umaV5MUs0.net
安倍首相が中国人観光客を積極的に誘致してたという経緯があるのにあの言いぐさは品性を疑うわ。
まるでのぞみ号やリニアを誘致してまで観光客を呼び込こもうと企んでおいていざ手に負えなくなったら外国人観光客ウザイと言い始めた京都人みたいだ

172:名無しさん@1周年
20/02/14 15:28:13 uwwqZ97u0.net
>>140
どれ?

173:名無しさん@1周年
20/02/14 15:28:22 9G4PWISo0.net
アメリカがさまよえるクルーズ船を全部引き受けて、ぜひとも手本を示してくれ

174:名無しさん@1周年
20/02/14 15:28:24 OZewObLA0.net
広いくて閉鎖出来る地上設備が無いと手の打ちようが無いだろ
日本でどうしてもやるなら
船を10隻位用意して陰性の乗客を移乗させる
潜伏期間そこに留めて発病者がでなければ解放
発病者が出た船は全員移動禁止で選別してくしかない

175:名無しさん@1周年
20/02/14 15:29:18.79 gcTZY94l0.net
>>9
そもそも危険いっぱいの原発大国にしたのは自民党

176:名無しさん@1周年
20/02/14 15:29:28.33 VuhF2KTh0.net
無責任に批判だけするのは
楽でいいよなの典型マスコミだな

177:名無しさん@1周年
20/02/14 15:29:55.45 gcTZY94l0.net
>>169
ほんこれ

178:名無しさん@1周年
20/02/14 15:30:02.51 Cg1haBMy0.net
>>167
京都民のあの言いぐさひでぇよなww
のぞみとひかり号の停車を返上した少しは観光客も減るんたからやればよいのに

179:名無しさん@1周年
20/02/14 15:30:32.94 TvWs0pWP0.net
ニューヨークタイムズ「寄港させるな」

180:名無しさん@1周年
20/02/14 15:31:21 anAfsS8g0.net
>>1
いつもなら「無責任なマスゴミ」と見るけど、
検疫官汚染はちょっと言い訳のしようがない

181:名無しさん@1周年
20/02/14 15:32:23 dM4iPxrU0.net
寄港させてくれて日本ありがとうだろ、頭おかしいんか批判するとか

182:名無しさん@1周年
20/02/14 15:32:38 rED54+KL0.net
>>1
患者増やして評価も下げる
観光立国が呆れる

183:名無しさん@1周年
20/02/14 15:33:52 ihyClOIc0.net
香港やカンボジアみたいにさっさと下船させて外人は国に帰しとくべきだったな
これじゃあ病院パンクする

184:名無しさん@1周年
20/02/14 15:34:06 o9QwzLlp0.net
健康な人間と感染源を同じ船内に置くなんて常識はずれもいいところだな。
結局gdgdで患者を国内に入れる羽目に陥ってるしな。

185:名無しさん@1周年
20/02/14 15:35:00 bSM6Es5Z0.net
>>1
案の定国内に感染者や死者でたやん
責任とれよ

186:名無しさん@1周年
20/02/14 15:35:02 jqq0SJE30.net
ひと事だからいい気なもんだな

187:名無しさん@1周年
20/02/14 15:35:21 1cM2ZXKh0.net
日本批判するなら今すぐにでも自国民を保護して連れ帰れよ
日本にお任せで自国民を放ったらかしの自国政府を批判しろ
感謝されこそすれ批判される謂れはない

188:名無しさん@1周年
20/02/14 15:35:43 A4o0nGdY0.net
最初から後手後手だし 悪い見本そのものでしかない

189:名無しさん@1周年
20/02/14 15:36:22 z2wN5rHl0.net
茶の間でのんびりとくつろいで菓子を食いながら語るパンデミック論、気持ちいいか君たち?

190:名無しさん@1周年
20/02/14 15:37:11.36 jc2qzMab0.net
日系人を強制収容所に入れろと
一面にだしてた人権派の
ニューヨークタイムズ死ねよ

191:名無しさん@1周年
20/02/14 15:37:37.11 1cM2ZXKh0.net
在日米軍基地に個室で開いてるのが数百数千あるってよ
日本に文句言ってないでさっさとアメリカ人ぐらい引き取って隔離しておけよ

192:名無しさん@1周年
20/02/14 15:38:14.65 fyZvW6Ca0.net
ニューヨークタイムズは、これより中国への激烈な批判を加えている。
名物記者のニコラス・クリストフが「コロナウイルスが広がり、世界は中国の独裁への代償を払う」と
いう記事というより、論文を載せている。
中国の独裁体制による隠蔽体質が、感染拡大の最大原因とする。
日本は日本に関わる記事しか関心ないからしょうがないが。

193:名無しさん@1周年
20/02/14 15:38:36.39 jc2qzMab0.net
戦時中のニューヨークタイムズ一面
日系人の財産没収して
強制収容所にブチ込め

194:名無しさん@1周年
20/02/14 15:39:19.32 QYRiFjNs0.net
いやいや閉じ込めとくのが最善策だろ

195:名無しさん@1周年
20/02/14 15:39:42.93 VLMfbEn/0.net
>>147
各国も「医療先進国」日本なら大丈夫って思ったんだろ
それがとんだお門違いで乗客の処遇は船内の乗組員に任せっきり
いつまでも検査も進まず感染者は増える一方で遂に重症患者も
こんなことなら帰港した時点で日本人は即下船で収容施設へ
外国人はチャーター便要請してさっさと帰国させるべきだった

196:名無しさん@1周年
20/02/14 15:42:06.24 sdEqNz9G0.net
東京ドームとか名古屋ドームとか内部うまく使えば
300人ずつ体力ありそうなの合計600人くらい分散できたろう

197:名無しさん@1周年
20/02/14 15:42:22.82 rVJjULl90.net
そもそもろくな準備と覚悟もなく受け入れたのが最大の過ち
まさにこうしてはいけないの見本

198:名無しさん@1周年
20/02/14 15:42:30.17 /Hx+561D0.net
安定のニューヨークタイムズ。朝日新聞アメリカ版的なトンデモ主張を展開。

199:名無しさん@1周年
20/02/14 15:43:13.22 rKa9ISTl0.net
クルーズ船を巡る日本政府の対応に
「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判
アメ公!迎えに来んかーーーーーーーーーーーーーーーーーー乗客を!!
日本政府に一任するとーーーーーーーーーーーーーーーーー逃げたくせに!!

200:名無しさん@1周年
20/02/14 15:43:19.65 Pg4HN67C0.net
まぁヘタにクルーズ船を寄港させたのが失敗だったね。今後は乗客が誰であろうとお断りで。

201:名無しさん@1周年
20/02/14 15:43:43.18 j1bHRqtT0.net
運航会社アメリカなんだからアメリカが迎えに来て
日本は無力なんですの

202:名無しさん@1周年
20/02/14 15:44:14.94 Kjbes9f40.net
>>1
死ねゴミクズ

203:名無しさん@1周年
20/02/14 15:44:58.43 gmW5jlPP0.net
>>51
出港横浜
帰港横浜
感染者を積んだのも横浜
積む前に感染者を闊歩させたのは日本
帰港して感染者を培養したのも日本

204:名無しさん@1周年
20/02/14 15:45:05.26 98quEe4Q0.net
無力ってことはねぇよ大型研究施設とか結構あるし
ただ其を使う頭が無いだけよ(´・ω・`)

205:名無しさん@1周年
20/02/14 15:45:43.68 EU4HxpUL0.net
日本からの退避勧告がまもなく各国から正式に出そう

206:名無しさん@1周年
20/02/14 15:46:39.94 rKa9ISTl0.net
>>199
沖縄に寄ったんだから!入国審査はしてるだろうからーーーーーーーーーそりゃ!日本の責任になるわな!!

207:名無しさん@1周年
20/02/14 15:47:24.60 gmW5jlPP0.net
出港横浜
帰港横浜
感染者を積んだのも横浜
積む前に感染者を闊歩させたのは日本
帰港して感染者を培養したのも日本

ゴミクズ無能公務員を許すな
これを期に外圧でゴミクズ公務員組織を解体に追い込むべき
ゼロタックス、ゼロ公務員社会を目指そう
公務員の逃げ道を塞げ

208:名無しさん@1周年
20/02/14 15:47:27.16 v9fWHcAb0.net
ほんと安倍無策のせいで世界中からバッシングされることになるとはね
日本が培ってきた信頼も安倍のせいでパーだわ

209:名無しさん@1周年
20/02/14 15:47:52.08 JeH1C8Iv0.net
他には竹島に隔離するくらいしかないよ
日本は土地ないんだから
3000人別々に隔離なんて

210:名無しさん@1周年
20/02/14 15:48:15.01 gmW5jlPP0.net
ゴミクズ公務員を庇うやつは反日パヨク

211:名無しさん@1周年
20/02/14 15:48:16.80 IBNU3E9q0.net
乗客が沖縄で感染させてるからな
もう蔓延してたんだろうよ

212:名無しさん@1周年
20/02/14 15:49:40 aTJj8OXf0.net
 

武漢=イギリス船籍客船

日本に丸投げ米国政府。しかし全く関係のない日本政府の善意の対応を
全力罵倒攻撃する米国の朝日新聞ことNYタイムス
米国人乗客を全員射殺し生首を着払いで送付してしまえ。

各国が武漢同様自国民を救出すべきであり、たまたま領海を航行していただけの
日本は全く関係・責任はない。日本政府にミスは他国船籍客船を入港させ、
平和・友好的国民性から人名優先の大義名分で全乗客の医療隔離を安易に開始してしまった事。
早急に日本人だけ下船隔離治療とし、この外国船を直ちに強制出航させるべき。
そもそも海外においては該当各国政府に自国民救済義務がある。

213:名無しさん@1周年
20/02/14 15:49:42 ezza


214:QCrR0.net



215:名無しさん@1周年
20/02/14 15:51:05 ELMR+6lC0.net
日本ってスゴイw

216:名無しさん@1周年
20/02/14 15:51:21 VfiYucsQ0.net
こうしてはいけない?
トランプみたいなヘタレなバカを大統領にした事を反省してから他国を批判せえや。

217:名無しさん@1周年
20/02/14 15:52:18 rKa9ISTl0.net
ロシアもカオスだと!非難はするがーーーーーーーーー24名を救助に来ない!プーチン閣下!!

218:名無しさん@1周年
20/02/14 15:53:24 PHZEyj0f0.net
でもアメリカの方はインフルエンザで毎年数万人死んでるし、一度は根絶したはずの麻疹が再流行したりメチャクチャやん。自分のことはどうなんだろうね?

219:名無しさん@1周年
20/02/14 15:53:55 WEox9/hd0.net
>>59
したらしたでオリンピックにコロナウィルスを拡散する日本って韓国と中国が言うだろ

220:名無しさん@1周年
20/02/14 15:54:50 jmY3wKJb0.net
>>10
細目でエラ出てたな

221:名無しさん@1周年
20/02/14 15:55:11 mTQJFcsX0.net
テロ朝のニュースで見たんだけど「船の中はHNKと朝日新聞しか情報がない」
日本政府が情報を隠してるがマズゴミもいい加減な報道してるからだろ

222:名無しさん@1周年
20/02/14 15:55:12 snPyoRJH0.net
空気感染はデマだし
検疫官一人犠牲にしたけど
従業員感染してて船内に権限が無い中日本は出来てるし
世話もしてる

感染が蔓延したのは横浜到着前
船の問題だろ

223:名無しさん@1周年
20/02/14 15:55:48 LPigp0Ut0.net
たかが新聞に批判されただけか。

224:名無しさん@1周年
20/02/14 15:56:30 ZwHeFrBb0.net
>>1
なんだニューヨークタイムスか
どうせ提携関係にある朝日の記者が書いた反日記事を
そのまま焼き直ししただけだろう

225:名無しさん@1周年
20/02/14 15:57:10 KanvZxrc0.net
ウヨ発狂w

226:名無しさん@1周年
20/02/14 15:57:57 UAk1SSt/0.net
病原菌キチウヨ自民

227:名無しさん@1周年
20/02/14 15:58:02 v1Gagkox0.net
>>1
ていうかそれ船会社側の管理だろw

228:名無しさん@1周年
20/02/14 15:58:27 MhMuKYE70.net
無能アベ政権

229:名無しさん@1周年
20/02/14 15:58:30 zSnWh66W0.net
3000人も隔離して収容する施設なんてないし船を追い返せば良かったんかな?
実際どうすれば良かったと言ってるのか知りたい

230:名無しさん@1周年
20/02/14 15:59:44 IzTY6yck0.net
>>224
他の国はそうしている

231:名無しさん@1周年
20/02/14 16:00:49 6lpTQt4I0.net
そういえば、今日はクルーズ船の感染者0なの?

232:名無しさん@1周年
20/02/14 16:03:01 7xgLThw80.net
だろ
外面ばかり気にしてるよな

233:名無しさん@1周年
20/02/14 16:03:18 03TkMNvi0.net
不慮の事故で沈没でもさせておくのが正解?

234:名無しさん@1周年
20/02/14 16:05:35 zSnWh66W0.net
>>225
それは他の国がそうしてるって事で(日本も追い返してる船はあるし)
「汚染されたクルーズ船にこれほど多くの人を閉じ込めておく以外に他の手段があったのではないかと思わせる」
こういう事言う奴のベストの案を聞きたいって話

235:名無しさん@1周年
20/02/14 16:05:36 j4jAK0mO0.net
冷静かつ正確な状況判断

客観的な自己能力の判断

中途半端な人道主義的行動はしない

自分の能力を超えた仕事は引き受けない

236:名無しさん@1周年
20/02/14 16:05:56 GaANNFbP0.net
3000人ひとまとめに考えるからダメなんだよ
300人で10ブロックとして扱えばよかった
それでも十分多い人数だけどね

237:名無しさん@1周年
20/02/14 16:08:21 9TnlkBe40.net
アメリカがさっさとひきとりゃよかったんだよ
最初はカッコいい事言ってたくせに日本に丸投げしやがって
偉そうにしてんなよクソ野郎

238:名無しさん@1周年
20/02/14 16:08:49 LXVqPbqn0.net
ニッポン、凄いじゃねーか!
世界の見本になるんだぜ!

239:名無しさん@1周年
20/02/14 16:10:09 rKa9ISTl0.net
>>229

イタリアはーーーーーーーーーーーーーーーーーーいち早く!拒否した!!

毅然たる態度が!必要だったんだよーーーーーーーあいまいのまま!引き受けて!!

泥沼のなかにーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

240:名無しさん@1周年
20/02/14 16:11:41 8w7aPmIY0.net
なら少なくともアメリカ人は引き取って下さい

241:名無しさん@1周年
20/02/14 16:12:12 gept6pIs0.net
五輪参加国が日本行きを辞退したら、不戦勝で日本人が金だな
歴史に残る。恥w

242:名無しさん@1周年
20/02/14 16:14:10 snPyoRJH0.net
オリンピックコロナ流行中外人は来ない
日本は強硬する無観客で金メダル取り放題だな

243:名無しさん@1周年
20/02/14 16:14:16 2Mco8j+K0.net
イザとなったら鎖国しますから許してください

244:名無しさん@1周年
20/02/14 16:14:57 GaANNFbP0.net
てめえんとこのインフル対策はゴミなくせに意見してんじゃねー

245:名無しさん@1周年
20/02/14 16:15:02 2ryCFWfk0.net
アメリカ政府は、日本の対応で十分だから自国民は日本に任せると言ったのにな。

246:名無しさん@1周年
20/02/14 16:15:20 j4jAK0mO0.net
プラズマクラスターとナノイーの発生器を送り込めばいいんじゃね?

247:名無しさん@1周年
20/02/14 16:15:34 LCLI1h/J0.net
じゃあどうすれば良かったの?

248:名無しさん@1周年
20/02/14 16:15:41 KDhj0zAz0.net
まあ、クルーズ内でこれだけ感染してたらそう言われるだろうね
少なくとも検査で陰性だった人はすぐに他の場所に隔離すべきだったな

249:名無しさん@1周年
20/02/14 16:16:13 3v+pg9hj0.net
>>98

【何故か彼等の意見が「外国からの批判」になってしまう不思議な記者達(棒】

・朝日新聞ロス支局 藤えりか
・朝日新聞 アメリカ総局 大島隆
・毎日新聞サンパウロ支局 朴鐘珠
・NYタイムズ 田淵広子 大西哲光★ 玉本偉 井上真紀子 上野久子 ←←←
・AP通信 山口真里
・ロイター通信 久保信博
・ワシントン・ポスト 織田有希
・ウォールストリート・ジャーナル 林由佳
・AFP通信 伊藤真悟
・サーチナ 李信恵 (クビ済)
・BBC 大井真理子
 
itest.5ch.net/daily/test/read.cgi/newsplus/1479562898/472

在日記者なりすまし
外国の方からきました詐欺 禁止


『NYタイムズの在日記者と朝日がグルで
世界中に捏造の慰安婦記事を拡散した』


朝日新聞とニューヨーク・タイムズには共通のスポンサーがついている
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ニューヨーク・タイムズ紙が日本に浴びせる罵詈雑言
URLリンク(www.kcn.ne.jp)

250:名無しさん@1周年
20/02/14 16:17:18 EOaBFPe60.net
NYTはかなり間違った情報からこの結論を出してるみたいだ

251:名無しさん@1周年
20/02/14 16:17:27 l/t1nm6O0.net
>>234
さすがイタリア


イタリア軍と言えば、
第2次世界大戦中に「武器よりも白旗を量産していた」
「砲弾よりも多くワインを戦場に運んだ」
「1日かけて前進した距離を2時間で撤退した」など、ユニークな噂が数多くささやかれます

252:名無しさん@1周年
20/02/14 16:17:35 IzTY6yck0.net
>>242
ほっとけばイギリスがどうにかするのじゃねえの?

253:名無しさん@1周年
20/02/14 16:19:30 UcLfJ5lG0.net
これだけ官庁を掌握しているのに何の対策も出来ないなんて
本当にみっともない政権ですよ

出来るのは感染拡大の隠蔽だけ

254:名無しさん@1周年
20/02/14 16:20:06 K3iQBYkW0.net
米国人乗客を見棄てた米国政府w

255:ニューヨークタイムス禁止ソース
20/02/14 16:20:48 iFOiLT/d0.net
反日ニューヨークタイムスを引用し
政府批判を誘導したのはTBS

ニューヨークタイムスはすみやかに引き取れ

日本人をおろしてハワイグアムにいけ



違反スレ●

反日デマサイト5ちゃんねる
朝鮮人工作員1号

反日大西なりすまし
朝鮮人プロガダンダニューヨークタイムスでのスレ立て全板で禁止

【絶望の安倍政権】ニューヨークタイムズ、クルーズ船を巡る日本政府の対応に「『こうしてはいけない』と教科書に載る見本だ」と批判★4
スレリンク(newsplus板)

ただの大西田渕の反日です
根拠なし


啓蒙●核酸ねがいます
★★★★★
2/12
アメリカ連邦議員が、
ニューヨーク・タイムズ、ワシント・ポストで
公開された
中国のプロパガンダに対する捜査を要求
URLリンク(www.trumpnewsjapan.info)
スレ立て隠ぺいした1号
以後スレ立て禁止

256:名無しさん@1周年
20/02/14 16:20:51 cn1aNhgR0.net
追放すればいいんかな

257:名無しさん@1周年
20/02/14 16:22:22 IBNU3E9q0.net
感染広げたのは運営会社の責任でしょ
感染者見つかったのに通常運行して
検査前日までダンスパーティ

258:名無しさん@1周年
20/02/14 16:26:51.31 g03jg8ad0.net
ここまでの日本側の対策に瑕疵は一点も無いだろ。
問題は船内に防疫の意識がないってことなんだよ。
ア・内部でいまだに感染者が自由に動き回るから感染が広がっている、
イ・日本に着いて隔離が始まる以前にすでに感染が広がっていた
このどちらかしか原因は考えられないよ。
つまり日本の責任ではない。

259:名無しさん@1周年
20/02/14 16:27:21.37 Wf5EU5ce0.net
例え野党が政権でも対応は同じ、


260:実際に 対応するのは役人。政治家はコントロール するのが仕事。



261:名無しさん@1周年
20/02/14 16:30:03.83 mxYac/7s0.net
アメリカの会社が運行してるんだろ?
だったらニューヨークタイムズさん、横浜から出港してアメリカに帰港するべきだと書いたら?
そのアメリカもグアムに寄港を求めたウエステルダム号の入港拒否をして、結局カンボジアにたらい回しにされてる。
アメリカとかWHOとか文句垂れて圧力かけてアジアに押し付けてるだけじゃん。
自分らの責任を問うたらいい。

262:名無しさん@1周年
20/02/14 16:32:12.50 DtuRwBJe0.net
まるで人ごと
他国籍の船だけど乗客の半数が日本人だから入港させて
3,700人だぞ、いきなり検査や隔離などムリだろ
まあ批判する仕事だからいいけどww

263:名無しさん@1周年
20/02/14 16:34:01.17 jvu+4+gy0.net
クルーズ船は全部魚雷ぶちこんで沈めろって言いたいんだろNYTは

264:名無しさん@1周年
20/02/14 16:35:02.28 itVWyaLX0.net
ニューヨークタイムズの大西が日本にエボラ持ち込もうとしたくせに

265:名無しさん@1周年
20/02/14 16:41:49 IFPKGudB0.net
なんでこの船はいつまでもいつまでもいつまでも日本に留まってるの?
日本はただの寄港国なのだからさっさと
目的地に向かうかもしくは出発地もしくは船籍国に戻るべき。
文句言い言いなんで日本に留まってるの?まるで特ア在日みたい

266:名無しさん@1周年
20/02/14 16:43:16 DJgHpn5s0.net
権利はアメリカ、船長はイギリス、でも日本に着いたから日本の法律でってもうむちゃくちゃなわけだったんですが
日本がアホというのは同意

267:名無しさん@1周年
20/02/14 16:45:40 Ost2MHJQ0.net
他所の国の船が勝手に来てるだけで日本に責はないんですがね
接岸させてるだけ有難いでしょうよ
はよ次の国行けや

268:名無しさん@1周年
20/02/14 16:45:46 Akljt2Z20.net
日本人だけ引き取って後は帰ってもらうのが正解だったな

269:名無しさん@1周年
20/02/14 16:47:28.70 GSuUA+Kp0.net
>>38
言論、ジャーナリズムに国境を設定する幼児性。
と言っても、わからないか・・・。

270:名無しさん@1周年
20/02/14 16:50:29.99 yTFz82HH0.net
ならアメリカ人引き取りにこいよ
こないだろ?
他の国も来てないよ
そういうことだよ

271:名無しさん@1周年
20/02/14 16:52:47.78 MUPelrt90.net
じゃあ聖書と豪語しているニューヨークタイムスがお手本みせてください

272:名無しさん@1周年
20/02/14 17:06:40 xAAgeFkI0.net
何をどうしたら良かったのか提案しろよ
あれは日本のクルーズ船じゃないからな
アメリカとイギリスがどうにかしろよ
日本はたまたま巻き込まれただけだよ
バカかよNYT
日本のどっかの新聞とそっくりだね、ばーか

273:名無しさん@1周年
20/02/14 17:10:15 yO3xtsMD0.net
>>259
横浜港発 → 横浜港着のクルーズ船。

横浜で乗客は下船する予定だった船。

乗船客を予定通り下船できたら、
遅ればせながら、横浜で降りる予定客が全てが降りたら、横浜を出発。

274:名無しさん@1周年
20/02/14 17:13:59 yO3xtsMD0.net
>>254
有事の時は、強力なリーダーシップのある指導者が不在やとこうなる(^_-)

275:名無しさん@1周年
20/02/14 17:17:22.69 A+mGbEw50.net
代替案も無しに・・辻元やレンポーか

276:名無しさん@1周年
20/02/14 17:18:02.37 g34P420+0.net
バカのアベ、世界へ

277:名無しさん@1周年
20/02/14 17:18:24.36 v6b0MPng0.net
日本人だけ離島におろして、さっさと出港させるのが正解だったんだよな

278:オクタゴン
20/02/14 17:19:59.61 SW0ftoQ60.net
だったら今からでもニューヨークやワシントンに寄港するよう言えっての
日本人客が大多数だから善意で日本に寄港され横浜で面倒見てるんだ
いくらオーナーが米国籍だろうが責任取らないところが口出しするんじゃない!

279:名無しさん@1周年
20/02/14 17:20:44.01 2Wy6u78D0.net
日本人としてのメディア対応をどうしたらいいかだが、前提として海外のメディアにクルーズ船
の乗客が何を言っているのかを知る必要がある。1例をあげてみよう。
[動画 0:32〜]
Like I said, we've been very cheerful, but frankly, I have to tell you now, we're becoming
quite afraid. Gay's sister is a doctor in Washington DC, who spoke with the American CDC,
the Center for Disease Control, and they say that it's likely that the virus is actually in the
air on the ship, being circulated on the ship.
(独語ナレーション) Seit drei Tagen mussen die beiden bereits in ihrer Kabine ausharren. Die
Zeit nutzten sie, um ihre Evakuierung zu organizieren, bis jetzt vergeblich.
We have a company called Medjet, we're a member of the organization that they serve,
and they are ready and willing, and have everything in place to come and get us, but the
Japanese government is refusing to allow us to leave.
(独語ナレーション) Unter den 3700 Passagieren sollen sich auch 10 Deutschen befinden. Mit
dem Virus infiziert seien sie aber nicht, so die deutsche Botschaft in Tokio. Das Schiff soll laut
japanischen Behorden noch bis zum 19. Februar unter Quarantane stehen. Eine unfreiwillige
Urlaubsverlangerung, auf die Phillip und Gay Courter gerne verzichten wurden.
We're certainly prepared to do the 14 days, if it's safe to do 14 days, but I don't think it's even
safe to be here for that length of time now.
"Wir mussen hier raus", 2020.02.07.
URLリンク(www.spiegel.de)

280:名無しさん@1周年
20/02/14 17:21:27.44 2Wy6u78D0.net
>>273
[訳]
いま言ったように、私たちはとても楽しかったのですが、正直言っていまは完全に不安になって
きていると言わざるを得ません。[妻の]ゲイの姉[または妹]はワシントンDCで医者をやってるん
ですが、米CDC、つまり疾病予防管理センターと話をしまして、彼らはウイルスは実際には船の
空気の中にいて、船の中を循環しているのではないかと言っているんです。
(独語ナレーション) 3日も前からこの2人は彼らの船室の中で耐えなければならなくなっている。
自分たちが避難できる手はずを整えようと時間を費やしているが、今のところむなしく終わっている。
Medjet という会社があって、私たちは彼らがサービスを提供している団体のメンバーなんです。
彼らは準備できていてやるつもりがありますし、私たちを引き取る準備は万端なんです。しかし日本
政府が私たちの退去を拒んでいます。
(独語ナレーション)3700人の乗客のなかにはドイ


281:c人も10人いるとされる。しかし東京の ドイツ大使館は、彼らはウイルスに感染していないという。日本の当局によると、船は2月19日 までは依然として検疫下におかれなければならない。意に反した休暇の延長をやめることができたら、 フィリップとゲイ・クーターさんたちは嬉しいだろう。 もし14日間[の検疫]が安全なら、私たちにはそれをやる意志が確固としてあります。しかし今やその ような長期間ここにいることは安全だとすら思えないのです。



282:名無しさん@1周年
20/02/14 17:24:02 82/BKWkW0.net
>>1
他に手段って具体的にどんなんだよ

283:名無しさん@1周年
20/02/14 17:26:18 ZwHeFrBb0.net
>>259
母港は横浜だからじゃないの?

284:名無しさん@1周年
20/02/14 17:26:45 zud37wZk0.net
確かに危機感が低く、寄港を許したのが間違いだったな
補給だけさせて船籍のイギリスか運営のアメリカに行ってもらうべきだった

285:名無しさん@1周年
20/02/14 17:28:15 4uCIEgHl0.net
日本国内ではマスクしてない人も沢山いますよ?

286:名前:名無しさん@1周年
20/02/14 17:29:37 TRv6S2Mh0.net
米国は米国人を見捨てた
英国は英国人を見捨てた
(各国とも日本政府に対し「日本に一任する」と明確に自国民切り捨ての意思を
示している)

日本政府は棄民を押し付けられる格好となったが、精一杯の努力をしている。

この機に乗じて米、英、WHO、IMFと国際世界が日本に対しハンパない圧力を
かけて日本潰しにかかっているが、日本政府はこれらに負けることなく引き
続き頑張ってほしい

287:名無しさん@1周年
20/02/14 17:43:43 ZwHeFrBb0.net
あのマスク使い回した検疫官だけは批判されても仕方ないが
ニューヨークタイムズならさっさと米国人輸送させないトランプ叩きでもしてろって感じ

288:名無しさん@1周年
20/02/14 17:46:16 ikbjWmr80.net
安倍信者の存在は日本の恥であると証明された

289:名無しさん@1周年
20/02/14 17:50:27 PFeQSdiP0.net
>>281
白人の背後から首を出しつ
罵倒するネトンスル

290:名無しさん@1周年
20/02/14 17:56:29.16 8gVsTcwQ0.net
アメリカにそのまま送れば良かったんだよな

291:名無しさん@1周年
20/02/14 17:56:37.68 dxNiz0510.net
安倍はしか誕生の瞬間だ

292:名無しさん@1周年
20/02/14 17:58:05 Ov11dDXj0.net
こういのがあるから記事には文責書くのをマストにしろよ

293:名無しさん@1周年
20/02/14 18:17:29 BaIgBNdH0.net
このスレは、ネトウヨの火病をお楽しみください

294:名無しさん@1周年
20/02/14 18:27:23 quEpbRO00.net
文句あんならアメリカ人引き取れよ
日本の対応問題無いって言って押し付けたのはトランプだぞ

295:名無しさん@1周年
20/02/14 18:28:14 vMpTUWQp0.net
お前らイタズラ電話とかするなよ絶対にするなよ

URLリンク(dotup.org)

296:名無しさん@1周年
20/02/14 18:30:06 w9ilFvqt0.net
これで上陸許して
ウイルスが広がっても
ニューヨークタイムズが責任とるわけじゃないし。

297:名無しさん@1周年
20/02/14 18:30:55 Ph1HGUQc0.net
>>8
言い返す必要ないよ
ニューヨークタイムズだし

298:名無しさん@1周年
20/02/14 18:34:03 z7hruHYo0.net
>>1
季節性のインフル位で死人出しまくってるアメに言われたくないw

299:名無しさん@1周年
20/02/14 18:37:35 kFvyy/R60.net
乗客もろとも焼却処分するべきだった

300:名無しさん@1周年
20/02/14 18:39:39 ZBoq5Hjg0.net
駐日大使館があるのに様子見にも来なかったな

301:名無しさん@1周年
20/02/14 18:41:12.31 JSWFPUBD0.net
隔離施設として最も優れてると思うのだが
逃亡もできないし

302:名無しさん@1周年
20/02/14 18:42:56 8KdiAlWF0.net
皆、俺が政界行くの知ってるみたいだけど、



303:ントに呼ばれるのか? もう材料は揃ってるけどさ。 自民党が配布したネトサポのパスワードも 既にグーグルで俺が設定しているヤツと同じになってるし。 でも全然音沙汰無いだろ。



304:名無しさん@1周年
20/02/14 18:43:36 To062MkL0.net
確かに原発の時安倍じゃなくて本当良かったんだよ

305:名無しさん@1周年
20/02/14 18:44:51 5X9YOA6s0.net
クルーズ船だけでなく
他も全部そうだがw

306:名無しさん@1周年
20/02/14 18:45:38 dUVnh0M80.net
もうこうなったら全てをGHQに任せよう。考える仕事は頭が疲れるからね。

307:名無しさん@1周年
20/02/14 18:46:06 vj7yB49z0.net
>>1
崎陽軒のお弁当をどこかへ横流しした事?

308:名無しさん@1周年
20/02/14 18:46:48 ChbCb6Q50.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(refocid.macrofox.org)

309:名無しさん@1周年
20/02/14 18:47:14 SIDTDc4Z0.net
アメリカが船ごと引き取れよ

310:名無しさん@1周年
20/02/14 18:50:44.32 L+ytb5Sw0.net
安倍が良いのではない
野党が間抜け過ぎて安倍が優秀に見えてしまうだけだ

311:名無しさん@1周年
20/02/14 18:54:53.87 M4wPNCq1O.net
キチフェミと同じで綺麗事ばかり
自分じゃやりもしない出来もしないで人に押し付けてばかり

312:名無しさん@1周年
20/02/14 18:58:40 KPmKKqNDO.net
海外諸国は当事者じゃないから文句付けてるだけ。
3700人をどうしろと言うんだろう?
下船させろとは言うが、その後どうしろと?
感染してるかもしれない3700人を野に放てと言ってるのか?
そんな事は日本政府も国民も拒否する。

3700人を隔離する施設は、日本以外のどこの国にも有るのかな?
非感染の一般市民と共有しない、建物ごと貸し切り状態でバストイレ付きの個室を3700人分、
即座に提供出来るのかね?
日本はチャーター便で800人弱を隔離したが、それだけの数をチャーター便で帰国させた国って有るの?
「下船させろ」って言うだけなら簡単なんだよね。

313:名無しさん@1周年
20/02/14 19:01:06 mm7pekpf0.net
船には厳しく飛行機には甘く

東京マラソンにも中国からの参加者が向かってきてるからな
対策は自粛要請

314:名無しさん@1周年
20/02/14 19:03:29 KPmKKqNDO.net
2/3に、香港で降りた人が感染者だったから部屋に居ろって館内放送してるのに、
翌4日も通常通りにダンスやパーティーのイベントしてたアメリカの船会社の責任は?
日本人客は結構大人しく部屋に入ったらしいが、普通にイベント参加してた愚かなアメリカ人達は?

315:名無しさん@1周年
20/02/14 19:33:54 /JTT0etw0.net
他にどんな方法があるのか?
潜伏期間中ということを忘れてるのではないか?

316:名無しさん@1周年
20/02/14 19:35:44 NAEbViOa0.net
アメリカが受け入れるとよ

317:名無しさん@1周年
20/02/14 19:51:00 sJLVuN2+0.net
whoも、
むやみに人を隔離しては、いけない
と言っているのにいけないのじゃないだろうか。
今も大半の人が監禁されていて部屋から出れず怖いと言っているのだろう。
窓は開けられるのだろうか。

318:名無しさん@1周年
20/02/14 19:55:49 sJLVuN2+0.net
病院に連れて行かれた人は精神病院のように他人の人生をボロボロにして、お金儲けの対象とするみたく
国が保証金をくれる事でいつまでも入れられたままにされないだろうか。
今日等、船の中は暑くないだろうか。

319:名無しさん@1周年
20/02/14 20:14:28 CiS5Rkyh0.net
すんません
マッカーサー元帥の言葉は正しかったです、12歳児でした、ほんますいません

320:名無しさん@1周年
20/02/14 20:35:54.54 ChbCb6Q50.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(refocid.macrofox.org)

321:名無しさん@1周年
20/02/14 20:42:38 hErb/enK0.net
そもそも何でこのクルーズ船の面倒を日本が見てたの?領海にいたから?
香港にいるタイミングだったら中国がやってたのかな

322:名無しさん@1周年
20/02/14 21:14:30 /m3Fhw230.net
船内で目一杯にウイルスを培養してからメリケンに入港させなくっちゃね〜♪

323:名無しさん@1周年
20/02/14 21:16:06 UhGHW5be0.net
>>1
軽くてチョロイ安倍馬鹿神輿を舐めんなw

324:名無しさん@1周年
20/02/14 21:19:11 6zKXKESF0.net
希和子ババアはネトウヨなのか
驚かないわ
今どきネトウヨなんて老害

325:名無しさん@1周年
20/02/14 21:26:21 +qszbeQj0.net
巨大な培地に人閉じ込めてるんだから人体実験と言われても仕方ないよな、本当に無能な役人と無責任な政治家が船に乗ればいいのに

326:名無しさん@1周年
20/02/14 21:39:37.71 ngzdfX0F0.net
いつも文句しか言わないな
まさに、ジューヨーク・タイムズ

327:名無しさん@1周年
20/02/14 21:43:03.53 nd0bGauh0.net
批判する国は、「自分の国で降ろすからクルーズ船ごとよこせ」と言えばいいのに。

328:名無しさん@1周年
20/02/14 21:46:33 i8KNPtc40.net
NYタイムズの東アジア記事は
在米韓国人が書いています

329:名無しさん@1周年
20/02/14 23:00:34 Fdlb0Mj20.net
最低限、全員の検査はさせるべきだろ
検査しない状態で全員船で待機させたら、そりゃ感染が広がるのは当たり前

330:名無しさん@1周年
20/02/14 23:04:12 aQrU+Ura0.net
このクルーズ船の対応はともかく、空路を閉じない防疫措置の甘さは
悪い見本なのは言うまでもない
私もおかしいと思っていた わざとやっているように思える

331:名無しさん@1周年
20/02/14 23:23:05 PB6qA9rE0.net
>>321
検査には時間がかかるのと、陰性と判断されても本当に陰性かどうかわからないという厄介な問題がある。

隔離施設を作れたらよかったんだけど、3700人分の隔離施設を作るとなるとなおさら時間がかかる。
となると対策は船に閉じ込めておくか一か八か野に放つかの二択になる。

332:ニューヨークタイムス禁止ソース
20/02/14 23:57:23.48 iFOiLT/d0.net
さらしあげ
引き取ればーーーーーか
ハワイにいけ
TBSとニューヨークタイムス

333:名無しさん@1周年
20/02/15 00:01:44.67 tZYu2oqx0.net
>>322
ここで第二次安倍政権設立時の安倍さんのお言葉を
「(第一次政権を選挙で否定した日本国民は)親の仇のようなものだ」
で、その後にやったのがTPPで農業殺して、文学部廃止で日本語文化を殺し
理系の学習要項を学術論文から大型機械操作にして科学力を殺し
少子化無策で人口も殺し、消費税で内需も殺し、災害時飲み会で国民を殺す
単純明快。つまり安倍は「日本を殺したい」のよ

334:名無しさん@1周年
20/02/15 00:03:40 9wTtFDNu0.net
中国の感染の広がり方を見れば、「空気感染の可能性もあるかもしれない」
と想定してもよかったよな
だとすれば、窓がない部屋に隔離するというのは悪手だった

335:名無しさん@1周年
20/02/15 00:05:15 9wTtFDNu0.net
日本人だけ降ろして、ダイヤモンドプリンセスをニューヨーク港に送ってやりたいw

336:ニューヨークタイムス禁止ソース
20/02/15 00:06:18 h4oXBWzV0.net
ふざけんなよ

ニューヨークタイムスと、

TBS打倒

ばちあたれ

はやくハワイにいけ


以後書き込み禁止

337:名無しさん@1周年
20/02/15 00:08:13 AwV7aqE/0.net
近くに米軍空母を停泊させる。
ボートで米国人を移す。
米軍機で帰国させる。
後は知らん。
他国もそんな感じで追い出す。

338:名無しさん@1周年
20/02/15 00:22:52 gde3oGEF0.net
どうすべきか?という言葉の意味が
政治家官僚にとって全く異なっているのだと思う
世界がそれに気付いた

339:名無しさん@1周年
20/02/15 00:25:20 WkKqb4CD0.net
>>329
外人は逃げられるからいいけど、日本人は不幸だよな。
てかこれで日本は国際的に決定的に信用失ったね

340:名無しさん@1周年
20/02/15 00:46:55 v1lLh3Vv0.net
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

URLリンク(jicomy.negociar.org)

341:名無しさん@1周年
20/02/15 00:51:20 TIcnuC0M0.net
信頼なんて最初から無いし

342:名無しさん@1周年
20/02/15 01:12:44.32 gde3oGEF0.net
世界はマイラーを殺しにかかっていたのか?

343:名無しさん@1周年
20/02/15 01:13:57 28eWuSMB0.net
>>327
早急に幽霊船に変えて自動操縦でメリケンに入港させるほうが愉快だけどね〜♪

344:名無しさん@1周年
20/02/15 01:35:06 XfBsEXhf0.net
インフルエンザで患者2200万人、死者1万2000人のアメリカには言われたくないけどな

345:名無しさん@1周年
20/02/15 01:47:34 eL7AmVNb0.net
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
URLリンク(refocid.macrofox.org)

346:名無しさん@1周年
20/02/15 02:21:43 xWRsbGqP0.net
>>1
後出しでは何とでも言えるわな
そもそも即日自国民を引き取りに来なかったアメリカが悪い
日本に航空機も空母も置いてるくせに秒で迎えに来られるだろーが

347:名無しさん@1周年
20/02/15 03:02:26 rplwdOvL0.net
アメリカ船籍だっけ?
自国への批判をそらすために、安倍王朝のニッポンを
スケープゴートにしただけでは?

348:名無しさん@1周年
20/02/15 05:35:33 dvWAaFOd0.net
>>1
1号 ★

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が暴れまくってるし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。>>100

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を 含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

349:名無しさん@1周年
20/02/15 13:07:04 MmwtHcNe0.net
アメリカの船を日本がめんどう見てるの解ってて言ってるんなら最低だと思うぞ

350:名無しさん@1周年
20/02/15 15:48:20.42 3yppYHgO0.net
>>341
面倒見てるじゃなく、単に邪魔してる

351:名無しさん@1周年
20/02/15 16:29:02 cKydIXxo0.net
もう少し日本の官僚は優秀かと思ったけど、
アホな対応で絶望したわ

352:名無しさん@1周年
20/02/15 16:31:44 ydrgPitY0.net
一方アメリカは自国民を見捨てて帰国させない方針w

353:名無しさん@1周年
20/02/15 16:39:56.78 tGCAIdqx0.net



354:Q大国日本。 与党政府は何をしているのか?



355:名無しさん@1周年
20/02/15 16:42:33.94 tGCAIdqx0.net
>>336
昨年度日本の自害件数約2万人。
過去10年合算すると約32万人の方が自害してます。
インフルエンザは今や重篤になりにくい風邪。

356:名無しさん@1周年
20/02/15 16:51:39 tGCAIdqx0.net
クルーズ船生活の何が不満?

テレビ・風呂・トイレ付いて、しかもベッドまで。
良い生活ですよね。

357:名無しさん@1周年
20/02/15 16:52:30 G3jgRvLB0.net
船に隔離以外のほかの手段まで書いてこそ批判記事になるよな
そこまで書いてないならただのイチャモン

358:名無しさん@1周年
20/02/15 16:54:38 wZEhYWz50.net
厚労省の役人という素人が判断してたんだ、許してや


359:黔



360:名無しさん@1周年
20/02/15 16:56:56 Ksq7BZUz0.net
日本政府が海外から批判を受けるなんて前代未聞
国民は、いい加減に目を覚ました方がいい

361:名無しさん@1周年
20/02/15 16:58:00 3obFVs4e0.net
ウィルス培養船だよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/137 KB
担当:undef