【米CDC】新型肺炎 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/02/14 08:36:32 33IhPZ9c0.net
なんか政府批判してる奴らもどうかと思うが。
一か月前にこんな予想してた奴いたっけ?
みんな警戒心はさほどなく普通に過ごしてただろ。
まさかここまでの状況になるとは本当に想定外。
誰も責めることはできない。
とにかく早く収束するのを願うのみ。

3:名無しさん@1周年
20/02/14 08:36:34 MttCcFJD0.net
★デモに 参加しましょう!
★中国全土の入国止めるために親中サヨク議員や中共へのダメージになる活動を!中国不買い運動も拡散しましょう!

■ 【東京都内】習近平国賓来日阻止!新型肺炎の即時厳正措置を!山手線一周街頭演説&署名活動(2/15)
URLリンク(www.ch-sakura.jp)

4:名無しさん@1周年
20/02/14 08:36:34 sziCFw6p0.net
これまでの陰性全部ダメじゃん

5:名無しさん@1周年
20/02/14 08:36:50 K5RKjx3V0.net
クソワロタw

6:名無しさん@1周年
20/02/14 08:36:57 v5LCPGLo0.net
あまりにも速かったからおかしいとは思ってた

7:名無しさん@1周年
20/02/14 08:37:17 UXcCZnYB0.net
【ダイプリ】CDC(米疾病対策センター)、クルーズ船内感染を懸念 日本の対応に批判も ★4
スレリンク(newsplus板)

8:名無しさん@1周年
20/02/14 08:38:04 Ie6n1TY30.net
おうふ

9:名無しさん@1周年
20/02/14 08:38:16 UUdW2TjE0.net
品質のバラつきはアメリカクオリティだなさすがっス

10:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/02/14 08:38:18 +YjQ7GsP0.net
>>2

うるせーよ

ネトサポ

11:名無しさん@1周年
20/02/14 08:38:31 5lGCIIz20.net
チャーター便のやつらのためにわざとかと思えてきた

12:名無しさん@1周年
20/02/14 08:38:41 euTNQ/Lt0.net
アメリカも蔓延してきてるだろね

13:名無しさん@1周年
20/02/14 08:38:59 uDVNU3eF0.net
検査キットもろくに量産できないなら、治療薬なんてもっと先か?

14:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/02/14 08:39:00 +YjQ7GsP0.net
>>3


キンペーはこないよw

15:名無しさん@1周年
20/02/14 08:39:04 X2IImGFn0.net
不具合あるなら過去にこれで検査した人意味ないんじゃ……

16:名無しさん@1周年
20/02/14 08:40:08 Buu94xJ00.net
アメリカまで中国みたいなミスしないでくれよ

人間って無能で無力で儚いものね 悲しくなってくる

17:名無しさん@1周年
20/02/14 08:40:28 nuLbOTNo0.net
>>2
5ちゃんではかなりいたし、ネットで情報追ってた連中は春節で大量に中国人来てた時点で武漢化するのはわかってたんじゃね?俺も1月の段階で散々武漢化するって書き込みしたし

18:名無しさん@1周年
20/02/14 08:40:58 A7rNpzxW0.net
おいおいあんたらでさえも随分と酷いヒューマンエラーしてしまってるんだな

19:名無しさん@1周年
20/02/14 08:40:59 T+/Vi5yd0.net
検査キットをDIYで作る方法を広めたほうがいいのでは。

20:名無しさん@1周年
20/02/14 08:42:34 Uro1b/SL0.net
>>16
わざとでしょ
アメリカも真面目に封鎖していないという事

21:名無しさん@1周年
20/02/14 08:42:36 xY3pJsiJ0.net
>>17
書き込みするだけなら誰でも出来るんだよボケ

22:名無しさん@1周年
20/02/14 08:42:49 c9F5dmFS0.net
CDCって色々と大したこと無いな

23:名無しさん@1周年
20/02/14 08:43:42 LUfGRCP40.net
CDC(米国疾病対策センター) : てへぺろ(・ω<)

24:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:00 Uaa+LCFn0.net
その点スイスの製薬はすごいな
ちゃんと機能してる、やはり専門に作ってる
企業に任せるのがベスト、中国政府も全部スイスから
買ってる、日本もスイスから買えばいい

25:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:23 IoKzjvIr0.net
>>18
突貫工事だったから、割とテキトーと言うか
検査や規格化が、もとよりいい加減だわな。

26:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:27 ICgJWDEy0.net
不具合どころか作ってもいなかったってとこだろう
株で儲けた連中、居るんでは?

27:名無しさん@1周年
20/02/14 08:44:39 nhXz4dD/0.net
>>21
それは一理あるな

28:名無しさん@1周年
20/02/14 08:45:23 gDSq+WP80.net
CDCだから怪しいと思ってたわ

29:名無しさん@1周年
20/02/14 08:45:24 LUfGRCP40.net
ある程度、広がってしまえば「検査」すること自体にあまり意味が無くなるかもな。
「臨床診断(問診やら症状などから推定)」で十分かも。

30:名無しさん@1周年
20/02/14 08:45:32 vfci42MR0.net
日本は検査薬に目処が出来て15分で判別出来る機械も使って遅くても3月末には出回るとかいう記事出てた。
更に早めて欲しい。

31:名無しさん@1周年
20/02/14 08:46:05 uveBp0Op0.net
>>2
5ちゃんではずっと予想されていたが?

32:名無しさん@1周年
20/02/14 08:46:30 VAKNKKC30.net
わざとやなコレ

33:名無しさん@1周年
20/02/14 08:48:35 H37pVCU60.net
>>9
月曜日はライン工の無断欠勤が多く、急場しのぎのメンバーで作るから不具合が多いとかよく聞くよね

34:名無しさん@1周年
20/02/14 08:48:38 b8gp0ugq0.net
チャーター便帰国者放流

感染経路不明の患者日本中で発生

あ…(察し)

35:名無しさん@1周年
20/02/14 08:49:17 08zHFsMj0.net
しっかりしてくれ
日本政府なんて全くあてにならないんだら
希望はお前らだけなんだよ

36:名無しさん@1周年
20/02/14 08:49:40 1HvO685C0.net
GP120モチーフが埋め込まれた表面抗原Sタンパクに特異抗体作ったら

すぐにでもイムノクロマトできるのに

37:名無しさん@1周年
20/02/14 08:50:49 W3XxYPNQ0.net
陽性を素通りさせた可能性大だな

38:名無しさん@1周年
20/02/14 08:50:50 YJKNbPtz0.net
コロナウイルスは北朝鮮の生物兵器だっていう情報が北朝鮮情報筋から漏れてきたよ。

アメリカと戦争で勝利できない北朝鮮が中国で細菌兵器を使ったらしい。
北朝鮮が黒幕だった地下鉄サリン事件の中国版だ。
中国人13億人を感染させれば、中国人が飛行機に乗ってアメリカに行ってウイルスを拡散させられるからね。
北朝鮮の国境閉鎖が早かったのも頷ける。

習近平と対立する共青団(中国共産主義青年団)に北朝鮮が協力して、
習近平を退任させるっていう中国共産党の内部抗争があるらしい。
北朝鮮が武漢を感染源に選んだ理由は、中国科学院武漢ウイルス研究所からウイルスが流出したと偽装できる事、
武漢は高速鉄道網の中心地に近いから中国全土に拡散できる事で、武漢が最適だったから。

アメリカのダメージが小さいと、次は日本も生物兵器テロのターゲットになるかも、って話。
北朝鮮は大統領選後に米朝会談が本格化する前に、全米でウィルス兵器を拡散して
アメリカ国内を混乱させてから、有利に交渉を進める計画だ。

39:名無しさん@1周年
20/02/14 08:51:10 wTvt2t6v0.net
もっと広がってくれないとワクチン出さないよ
としか聞こえない

40:名無しさん@1周年
20/02/14 08:51:10 Z6X2G1Lh0.net
>>2
安全厨また負けたのか  
頭丸めとけよ?

41:名無しさん@1周年
20/02/14 08:51:27 2HKvZZqU0.net
4時間キット? 

42:名無しさん@1周年
20/02/14 08:51:47 fcOb0ByN0.net
まあ、おおわらわ でやっているんだろう。
間違いをしでかしたら、素直に報告して正しい方向に進む。
それでいいだろう。
しかし陰謀論者にとっては、絶好のネタだろうなぁ。

43:名無しさん@1周年
20/02/14 08:51:54 oPRaeKvr0.net
あーやっちゃったねドンマイ

44:名無しさん@1周年
20/02/14 08:52:03 MSsoKnGB0.net
最初は中国征伐、次はロシア

アメリカの所謂世界大戦への伏線の一環に過ぎない

多国籍軍による共産党狩りは永遠のテーマになりつつある

45:名無しさん@1周年
20/02/14 08:52:17 fOKCl8HJ0.net
失敗は成功の素

46:名無しさん@1周年
20/02/14 08:52:44 hrTdgymj0.net
そもそも中国も検査キットは無いって話なんだが
どうなってんのかね

47:名無しさん@1周年
20/02/14 08:53:22 5lGCIIz20.net
ニュージャージーのクルーズ船どうなったかね

48:名無しさん@1周年
20/02/14 08:53:27 1HvO685C0.net
>>38
エビデンス出してね

49:名無しさん@1周年
20/02/14 08:55:00 NU1ur/ms0.net
この記事読んでアメリカが失敗したと思ってるやつは低学歴。

Fail early を地でいっており、遥かに先行しているよ。
今回のは本運用前にテストを小規模に実施したと言うことだからね。
そこで問題が発見されたので、そこをさらに改良してるっていう話。

50:名無しさん@1周年
20/02/14 08:55:03 W7UTqIQm0.net
日本にクルーズ船の責任押し付けたのはこのためか

51:名無しさん@1周年
20/02/14 08:57:19 H37pVCU60.net
>>38
貧乏人の核兵器、とはよく言ったもので
「使うぞ使うぞ」と脅迫した時のみ威力を発揮する

突然使っても効果は薄いうえ、殺傷能力も不安定、無力化するのも容易じゃない

など、兵器としては原理的にポンコツ

52:名無しさん@1周年
20/02/14 08:57:47 mFIVPHqc0.net
何処の会社の検査キットだよ

53:名無しさん@1周年
20/02/14 08:58:31 Buu94xJ00.net
>>24
スイスって透明性がないから失敗しても隠蔽してると思う
なんと言っても北朝鮮とも交流のある国だからね
金正恩もスイスに留学してたらしいし
ある意味外貨が入ってくればなんでもありな国

54:名無しさん@1周年
20/02/14 08:58:34 rLr9ZqEa0.net
なんかさ、他の国てちゃんと検査できてないんじゃないかね?
日本でこれだけ広がってんのに途上国で広がってないわけがない

55:名無しさん@1周年
20/02/14 08:59:57 G4FHcJYN0.net
>>2
ふざけんなよ

56:名無しさん@1周年
20/02/14 09:02:12 CXXTjMKx0.net
>>41
日本は15分だっけ?
売れそうだね。

57:名無しさん@1周年
20/02/14 09:03:07 CXXTjMKx0.net
>>47
4人ともインフルでした。
旅行楽しんでね。
ハイ、解散。

58:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/14 09:05:04 iFOiLT/d0.net
ばーーーーーか

だから

陰性

59:名無しさん@1周年
20/02/14 09:06:06 ZgjShZeN0.net
不具合のせいにして感染を隠蔽するアメリカンクオリティ

60:名無しさん@1周年
20/02/14 09:07:35.40 4JidXa+Q0.net
今のキットって検知率50%らしいから見逃してる人たくさんいるからな…
実際は何倍もの人が既に感染してると思わないと

61:名無しさん@1周年
20/02/14 09:08:05.57 nOiX0VeH0.net
アメリカも、日本みたいなクソバカなの?

62:名無しさん@1周年
20/02/14 09:08:59.67 /ms+uDz80.net
アメリカさんよ
インフルで死んだやつら検査してみなよ
コロナ出てくると思うぜ

63:名無しさん@1周年
20/02/14 09:09:11.80 9WYSWYDN0.net
>>38
さっさと斬首しない結果がこれだよ

64:名無しさん@1周年
20/02/14 09:11:07 xilMuCHI0.net
大雑把すぎだろ
これで陰性にして野放しになってるやついるだろ

65:名無しさん@1周年
20/02/14 09:15:01 3rBtit+f0.net
あぁ! 今日バレンタインじゃないか!

66:名無しさん@1周年
20/02/14 09:17:13 iLcMmNFw0.net
>>24
スイスやドイツはカッチリ作ってきそう

67:名無しさん@1周年
20/02/14 09:17:30 jAb9HkG60.net
やっちまったなー(´・ω・)

68:名無しさん@1周年
20/02/14 09:19:08 XwzHV32O0.net
検査でどうにかなるようなものではない
という前提があるのに、
アメリカや香港・シンガポールは優秀だから検査できるのだ!とすぐさま信用する方が
どうかしてるんだよ

69:名無しさん@1周年
20/02/14 09:20:14 YaiWlCkE0.net
まだ一ヶ月程度しかたってないからこういうこともあるわなあ

70:名無しさん@1周年
20/02/14 09:21:12 qRv3Bo290.net
>>68
それぞれのケースによるからな。
肺細胞に付着して、少量だと大体検出しない。

症状が出るレベルになってからでないと検出は難しい。

71:名無しさん@1周年
20/02/14 09:22:09 0E1d0X+80.net
偉そうに日本批判してる国がこれです

72:名無しさん@1周年
20/02/14 09:23:24 cvPA09Bw0.net
保健所で無料のHIV抗体検査があるからそれを受ければいいじゃん

もし自分がコロナに感染していていると仮定した場合
HIV検査が陰性だったらコロナは空気感染するHIVで無い事が分かる

もしコロナが空気感染するHIVだったと仮定した場合
HIV検査が陰性だったらコロナにはまだ感染してないという事が分かる

いずれにしろ安心材料にはなる
実際のHIV検査も兼ねて一石二鳥デメリット0

73:名無しさん@1周年
20/02/14 09:31:50.63 kmo8c+7G0.net
>>24
スイスの検査キットだって
コロナ検査しても30%〜50%の的中確率しかないらしいじゃん
複数回検査して突然陰性から陽性に変わることが多い
感染力がインフルエンザ以上に強そうで
潜伏状態でも周囲に菌をばら撒く
警戒心を持ってマスクや手袋していても防げない   、って何だよこの生物兵器は、、、
検査すり抜けも多すぎて感染拡大を防ぐのは不可能

74:名無しさん@1周年
20/02/14 09:31:52.29 V82a6qug0.net
>>1
>一部の州は検査結果は虚偽の陰性あるいは虚偽の陽性を示すものではなく、
>結論がない結果が出たと報告。
コレを読めないネトサポって何なの?w

75:名無しさん@1周年
20/02/14 09:36:05.51 QupeOMq00.net
わざとだろ 笑

76:名無しさん@1周年
20/02/14 09:38:00 5lGCIIz20.net
アメリカに中華街たくさんありそう
何もないわけない

77:名無しさん@1周年
20/02/14 09:38:01 G0nJSRN20.net
検査したら見つかっちゃうからな

78:名無しさん@1周年
20/02/14 09:38:14 /cfNJwwg0.net
急遽作ったから完全テストまで手が回らないから
現地のも協力して貰ったと言う事か

ただ、陰性を確実に判断できるだけでも現状使える気はするけどな

79:名無しさん@1周年
20/02/14 09:41:44 hpb35ong0.net
これどのキット?
リアルタイムPCRの?

迅速キットはまだ無いよね?

80:名無しさん@1周年
20/02/14 09:43:49 aryGCvXZ0.net
香港の3600人なんかお笑いだから
乗務員1800人検査しましたって
なんで香港はできて日本はできないんだってテレビで批判するが
数日前乗務員全とっかえしたばかりだから出るわけない
それで大量にやって陰性
そしたらなぜかこっちが怪しい乗客は検査しないでおろす

81:名無しさん@1周年
20/02/14 09:56:46 mFIVPHqc0.net
どうせ中華キットだ

82:名無しさん@1周年
20/02/14 09:57:12 qRv3Bo290.net
>>79
見た感じ、検体を四時間培養して、薬液を点けると反応するようなキットだなぁ。

日本が作ってるのは、15分検査の機械らしいので、それの承認、量産待ちだな。

83:名無しさん@1周年
20/02/14 10:06:49.33 WtuEKSqP0.net
CDCって誰でも予想できたようなことを後出しドヤ顔で発表するからな

84:名無しさん@1周年
20/02/14 10:19:23 W3hOhXyN0.net
日本製使えよ

85:名無しさん@1周年
20/02/14 10:25:42 3ykYpgYU0.net
日本企業は15分で結果出る装置作ったというのに

86:名無しさん@1周年
20/02/14 10:27:29 /GoD9C7a0.net
15分でリアルタイムPCR検査ができるとうたうGeneSoCという装置は、一台につき一検体しか調べられないらしい
通常のPCRが384ウェル(CDCのやり方だと95人ぶん)まで一度に検査できることを考えると、役に立つか疑問

87:名無しさん@1周年
20/02/14 10:28:21 4glm7j470.net
結論がない結果が出る

これがエラーじゃなかったとしたら嫌だな

88:名無しさん@1周年
20/02/14 10:35:06.63 /GoD9C7a0.net
>>79
リアルタイムPCRの試薬に問題があったらしい
4種類のプライマー+プローブセットのうち1種類の結果がinconclusiveになっちゃうということだから、
蛍光プローブの質に問題があったんだろう

89:ばーど1号スタスみつをちーたろう送還へ
20/02/14 10:43:14 iFOiLT/d0.net
はやく作り直せ

ぼけ

90:名無しさん@1周年
20/02/14 10:46:00 iu0jRDD30.net
>>9
アメリカクオリティって言うと40年近く前だけど
父親がアメリカで買ってきてくれたXウイングのプラモが
反り返ってたり長さが違ってたりで
びっくりした記憶がある…

91:名無しさん@1周年
20/02/14 10:52:57 pnnthT2H0.net
厚労省「陰性に出る検査キットだって?詳しく話を聞かせてもらいたい」

92:名無しさん@1周年
20/02/14 10:53:34 L/bvYc/40.net
これは安倍が悪いの?

93:名無しさん@1周年
20/02/14 10:58:33 NpaCFTCM0.net
>>1
検査キット「わかりまてん」

94:名無しさん@1周年
20/02/14 11:03:16 ko89MqO+0.net
>>2
1か月前までは正直大して騒いでなかった
騒ぎ出したのは次の週の中ごろだな
そっからアメリカが渡航禁止に踏み切った2/2まではどの国も鈍かったのよ
その時に日本も足並みをそろえてればここまで言われてないかな

95:名無しさん@1周年
20/02/14 11:04:48 WY7QqbDq0.net
>>83
ワイドショー好きなババァの方が今ところ詳しいな

96:名無しさん@1周年
20/02/14 11:31:47 Uy6JTO4p0.net
ふざけんな!!

97:名無しさん@1周年
20/02/14 11:37:26 jGsq6ekp0.net
>>81
もうそれも見れないな

98:名無しさん@1周年
20/02/14 11:38:11 jGsq6ekp0.net
>>2
少なくとも一か月前から危機感を覚えてた

99:名無しさん@1周年
20/02/14 11:56:56 lAWqasDO0.net
CDCは優秀かと思いきやとんでもないポンコツだった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1572日前に更新/17 KB
担当:undef