【01時〜】WHO、新型肺炎で記者会見へ★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/01/30 00:55:40 4He3cG+h0.net
2なら人類絶滅

3:名無しさん@1周年
20/01/30 00:55:52 /CrE0Elz0.net
>>1
あーあ、俺が予想してたパターンだわこれ


新型ウイルスに感染の10歳少年は症状なし、検出されず広げる危険示す
1/29(水) 20:52配信
(ブルームバーグ): 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナ
ウイルスに感染していることが分かった10歳の少年は、感染の症状
を示していなかった。現在導入されているスクリーニングによ


4:チて 検出されない患者が感染を広げるリスクが浮き彫りになった。 少年は、旧正月に武漢の親戚を訪ねた一家の1人。自宅に戻った後に 両親と祖父母は症状が出て治療を受けたが、少年は健康に見えた。 医師によると、少年にも検査を受けさせることを両親が主張した ため検査したところ、ウイルスが検出された。「症状なしでウイルス を拡散させていた」と医師が述べた。 ノースカロライナ大学チャペルヒル校のギリングス・スクール・オブ ・グローバル・パブリック・ヘルスの微生物学および免疫学教授、 ラルフ・バリック氏は、「軽度の症状しか表れないスプレッダーが 地域でウイルスを拡散させている可能性がある。彼らは体調が悪いと 感じていないので病院に行かない」と話した。 同様のケースが中国外でも見られる。ドイツでの4人は、中国から 訪れた同僚とともに参加した会社の研修で感染したとみられるが、 この同僚はドイツ滞在中に感染の症状は出ていなかった。



5:名無しさん@1周年
20/01/30 00:56:36 nRYv6iVq0.net
>>2
韓国人の天下来るやん、それ

6:名無しさん@1周年
20/01/30 00:56:52 3UoZ/wyS0.net
>>2
ちょっ!w

7:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:13 vVW0yOd70.net
はじまったな

8:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:16 7tqKChZd0.net
また延期じゃないたろうな

9:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:18 VB77LQQn0.net
潜伏期間に感染するなんて、有無を言わさず、最高レベルの警戒態勢にせえよ。

感染者が自覚せず、そこらを外出して拡散させまくるから、大変な事態・・
いや、そんな言葉は陳腐。
世界大戦レベルの、ミゾウゆうの危機だろが。

10:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:21 spO3zx0P0.net
>>1
乙 (´・ω・`)

11:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:41 vVW0yOd70.net
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:48 A2Zjr4NJ0.net
日本時間で4:00AMに変わってる?

13:名無しさん@1周年
20/01/30 00:57:52 BVGipVP70.net
あと2分か
youtu.be/rhkS5g51Y3w

14:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:00 IZK9hohZ0.net
15なら日本殲滅確定

15:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:02 S1lBdAXl0.net
>>3
なんか子供の症状が異常に軽すぎだよな
ホントに老人始末ウイルスな気がしてきたわ

16:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:11 6w8DLgFO0.net
急用以外は出歩かないほうがいい、但し食材購入を除いて。

17:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:18 AbdJvuyQ0.net
「ただちに影響はない」 (上級国民の準備が終わるの待ち)

18:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:19 lCCs5N3X0.net
きんぺーさんから入金がありました

19:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:29 PHRCWLzY0.net
>>4
じょうじ

20:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:34 spO3zx0P0.net
さてビールでも飲みながら見るか (´・ω・`)

21:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:36 Vbi6pJzr0.net
シナ犬WHO

22:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:38 JKyYXDHNO.net
東出降臨(本人だよ)!!!
2分だけ質問受け付けるよ。
聞きたいことある?

23:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:42 MG4yVJSF0.net
毒王が↓↓↓

24:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:52 DqFVzMv20.net
Abemaやってない

25:名無しさん@1周年
20/01/30 00:58:58 9i8kKUB50.net
発表します












オプティ

26:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:00 DLrc5yGY0.net
ん?もうじき始まるの?

27:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:05 IZK9hohZ0.net
今から寝ようとしてたのに(´・ω・`)
観るけど…

28:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:08 ANrqCJ9w0.net
ふ〜、やれやれ

29:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:12 7oglFmgb0.net
たとえ感染しても普通は風邪程度の症状なんだろ?

30:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:19 IZK9hohZ0.net
YouTubeはやるかな?

31:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:25 xCDkhdPr0.net
>>21
唐田のまんまんどんな感じ?

32:そ
20/01/30 00:59:29 Yd1LL48H0.net
>>4
それさあ、案外ほんとなのかな

33:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:43 2FbgyU3y0.net
結婚相手を選ぶならどれがいい?
選んだ相手とは一生離れられない。

1.16歳のAカップちょいブス
2.16歳のBカップブス
3.20歳のAカップ普通顔
4.20歳のCカップ超ブス
5.35歳のAカップ美人
6.35歳のCカップ普通顔
7.35歳のDカップブス
8.Eカップの滝川クリステル(42歳)


1-7は肌や顔の加齢具合は一般的な年相応とする。

34:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:44 BVGipVP70.net
始まらない・・・また延期か?

35:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:50 31L2zUnz0.net
普通のインフルで死ぬ人の方がよほど多いのに騒ぎすぎw

36:くろもん ◆IrmWJHGPjM
20/01/30 00:59:53 NYZIqbEA0.net
独裁国家中国の犬っぷりを見せつけるのかな

37:名無しさん@1周年
20/01/30 00:59:56 IZK9hohZ0.net
>>28
風邪程度で死んだらヤバいやん

38:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:02 JvPC4v8T0.net
はじまった

39:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:03 hLPuatkR0.net
>>1
3時じゃねぇの?

40:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:04 spO3zx0P0.net
>>28
重症化20%
致死率3%
これをどう見るか・・・

ハジマタ (´・ω・`)

41:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:05 kn0cbvr+0.net
>>12
コレはじまった

42:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:35 BVGipVP70.net
始まったけど音がないな

43:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:36 7oglFmgb0.net
>>32
5

44:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:36 zzXoLSwZ0.net
トランプは平和主義()だからなあ
ブッシュだったら中国を消毒してくれただろうに

45:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:42 IZK9hohZ0.net
>>32
3

46:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:44 t75DdtWP0.net
あれ?今から始まるの?
終わったと思ってあらすじ聞きにきたのに

47:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:50 l/Th8rqj0.net
WHO TO RECONVENE THE EMERGENCY COMMITTEE ON CORONAVIRUS THURSDAY

wwwww

48:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:51 0BgHTIRL0.net
音がないな

49:名無しさん@1周年
20/01/30 01:00:52 z0W4uzkv0.net
始まったな。
ツイッターでも同じLIVEやってた。
多分Facebookもだ

50:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:07 TYcQ0DNH0.net
もう眠いよ

51:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:19 nRYv6iVq0.net
>>31
だって、人類が全滅だと
残るのは、、、ほら

52:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:21 7Oy1XIhX0.net
大鳥居駅がだいぶ感染拡大しているそう。
空港が近いもんな、
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

53:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:23 JKyYXDHNO.net
>>30
杏と唐田、どっちに反応するか決まってんだろ!?最高だよ!
わかりきったこと聞くなよ!アタマおかしいんじゃない?

54:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:25 vVW0yOd70.net
今もうやってるぞ
日本の話もでた
URLリンク(www.youtube.com)

55:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:25 7tqKChZd0.net
なんかまだ始まらなさそうな雰囲気

56:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:42 dB1n8AYv0.net
うわっ、マジかよ…
もう詰んでるじゃねーか!
これからどうすんだよ

57:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:43 n2BBK+KM0.net
賄賂でも


58:もらってチャンコロに忖度してんのか?



59:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:45 MG4yVJSF0.net
>>32
くだらん事書くな、ウザすぎる

60:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:47 Vpm9Kke20.net
1時から
Coronavirus outbreak: WHO provide update on new coronavirus | LIVE
URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:49 spO3zx0P0.net
顔が赤い 熱が出てるな (´・ω・`)

62:名無しさん@1周年
20/01/30 01:01:54 Vsly4TvH0.net
>>21
義父からお年玉をもらっていたの?

63:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:02 W+Hwqf110.net
こんな夜中にやるなよバカ

64:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:19 Yt8rBMxX0.net
>>52
つまんね

65:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:28 9i8kKUB50.net
>>21
これからどーすんすか

66:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:34 zyB7tttm0.net
英語わかんないから教えてくれ

67:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:36 63Vto67Y0.net
>>58
翻訳ないから何言ってるのか全然分からない
アベマでやってるかな

68:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:39 kn0cbvr+0.net
>>61
第一声がグッドアフタヌーンやったぞ

69:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:42 bXAyHo4C0.net
無能の上塗りをするWHO
人命よりカネを最優先するクズ国際機関

70:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:47 Rw94oi6F0.net
>>61
市況板では定番のネタだな

71:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:50 EdiUZ5Ut0.net
>>2
おい

72:名無しさん@1周年
20/01/30 01:02:56 vVW0yOd70.net
二つ同時に聞くのは厳しいな

73:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:00 EUh/mYSZ0.net
デコにメガネかけて不真面目な会見だな

74:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:14 z0W4uzkv0.net
誰が通訳はよ

75:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:16 812L75zz0.net
>>18
ゴキブリ

76:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:18 FN4XreSx0.net
国別のリアルタイム発症者数と志望者数のグラフが見たい

77:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:21 7oglFmgb0.net
╰⋃╯

78:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:30 74AAkRQe0.net
移民党が馬鹿すぎてパンデミック汚染列島
神様助けてw

79:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:30 B+GGGr9l0.net
明日緊急集会するってよ

80:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:38 RdyiCBJC0.net
りゃいあん

81:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:38 QRXvkeKX0.net
>>14
これでジジババが2000万人くらい死んだら少子高齢化解消でラッキーだよな

82:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:38 nUgUomIU0.net
緊急事態だったら何が変わるの?

83:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:43 spO3zx0P0.net
>>74
アメリカ ジョンズ・ホプキンズ大学 感染マップ (´・ω・`)
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

84:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:52 gSUqGAsv0.net
日本語通訳はないの?

85:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:55 cILO3Gqa0.net
>>75
( ◜◡^)っ✂╰⋃╯

86:名無しさん@1周年
20/01/30 01:03:56 lqxvJtXk0.net
緊急招集する事を緊急会見しました


あほか?

87:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:02 xCDkhdPr0.net
>>52
つまらん
糞ハゲ

88:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:16 t75DdtWP0.net
英語が流れると即座に眠くなるから、もうダメです

89:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:27 JvPC4v8T0.net
>>53
訳してー

90:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:37 eBLijXkC0.net
グレタを生贄に捧げて神に救いを求めるんだそうだ

91:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:39 9BRuIPm90.net
始まってる

92:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:41 nRYv6iVq0.net
とおあーりー

93:名無しさん@1周年
20/01/30 01:04:59 EUh/mYSZ0.net
Dr.マリアが洋熟女AVでよくいるタイプ

94:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:08 JDVGgS+J0.net
呑気だなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

95:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:13 zzXoLSwZ0.net
通訳タノム

96:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:16 JKyYXDHNO.net
>>60
もらっちゃいないが、お宅にお邪魔した時は高そうなもん拝借してきたな。お年玉って年かよアタマおかしいんじゃないの?



97:>>63 んなもん知るかよアタマおかしいんじゃないの?



98:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:21 F0/oOxE50.net
BBCなう

99:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:38 LUNCb44B0.net
初期研究の状態でSARSとMARSの複合変異体
自然界で発生する可能性なし

感染状態でMARSは消えており、SARSの異常変異体
現状コウモリに移植してもキャリにはならなず、見た目SARS

人に感染った後急激に変異を繰り返す

それが漏れた

とかいう夢を見たわ・・・
夢で死病見るとか勘弁してくれ

100:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:52 nnkqi83S0.net
環境相並みに充実した内容だな
恥ずかしくないの

101:名無しさん@1周年
20/01/30 01:05:55 9HCtAr7z0.net
ウイルスがすげーってことしか言ってなくね

102:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:09 ZRfuJ6FO0.net
感染は勢い増してるんだ
WHOの発表がどうなるか知らんけど、首都圏の箱入りマスクはもう売り切れという事実を信用する

103:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:23 lqxvJtXk0.net
新型の名前は

バースに決定しましたー

104:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:28 z0W4uzkv0.net
ヒューマントゥヒューマン、ナンバーオブ、インクリーション
ちぇ、少しずつしか聞こえないや
俺のポンコツヒアリング

105:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:30 DqFVzMv20.net
見れるのはYouTubeだけ?

106:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:33 O4eriYTy0.net
やっと緊急事態宣言か
おせーんだよ
重症は20%

107:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/30 01:06:34 ABxlJYzH0.net
(; ゚Д゚)もう始まってるのか?

108:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:45 3UoZ/wyS0.net
>>77
ズコー_(┐「ε:)_

109:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:47 7tqKChZd0.net
2%しか死なないから大したことないですね

110:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:47 kj3YXF9e0.net
>>98
ちゅうごくの最新ぎじゅつだからな
科学の力ってすげー

111:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:56 gMVzn47s0.net
死の人類破壊ウイルス…

112:名無しさん@1周年
20/01/30 01:06:57 spO3zx0P0.net
>>104
出たな 顔 (´・ω・`)

113:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:00 0hB1VmjD0.net
>>14
日本に広めるにしても無職や引きこもり、年金受給者は外出しないからなあ

114:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:02 gSUqGAsv0.net
誰か日本語お願い賢い人

115:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:11 JvPC4v8T0.net
どなたか 神降臨期待

116:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:16 z0W4uzkv0.net
>>102
ツイッターでもやってた

117:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:31 54WeDTkE0.net
>>56
?中国政府の対策で感染拡大はコントロール化にある
?発症者への医療対策はできている
?海外への感染拡大も対策済である
?よってWTOは現状を『致命的』とするべきではない

中国は国際機関を恐喝してでもこのラインは譲らんね(´・ω・`)

118:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:31 lUuADc2d0.net
>>79
日本以上の少子高齢化で詰むのが中国だからな
WHO始め各国の割とガバガバな対応といい、
陰謀ありそうと思う

119:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:38 I+VSCKVs0.net
まだちゅうこくにおためごかしを言うか

120:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:45 B9jqAR1s0.net
英語字幕でも全然わからん。。。

121:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:46 F0/oOxE50.net
病院行けって…(´・ω・`)
それだけ?

122:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:54 o2BqzbJ+0.net
お前ら、時間あるなら英語ぐらいマスターしろよ。
すでに知ってる英語たくさんあるだろ。
トレインとかロードとかドリンクとか。
アラビア語とかよりはるかにマスターしやすい。

123:名無しさん@1周年
20/01/30 01:07:59 X9QKFI4s0.net
死者数万人超えるとか漫画の世界だろwww
お前ら落ち着けwwwwwwwww

124:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/30 01:07:59 ABxlJYzH0.net
>>109
(; ゚Д゚)こ、こんばんは!

125:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:06 5aoTSsxM0.net
WHO自体が汚染されているって話もあるよね

126:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:10 OnxsuGAq0.net
しょうがない俺が訳すか

お前はもう死んでいる

らしい

127:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:16 g9VmfhRr0.net
前スレ>>698ヤバない????
マヤ文明の終わり3/20と時期的に被りそうなんだけど

128:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:22.41 ilkS0HJm0.net
>>80
各国調査団が大手を振って武漢で調査出来る
中国人の入国制限を発動できる

129:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:25.45 spO3zx0P0.net
>>121
出てくると思った (´・ω・`)

130:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:29.12 lX/4ahMnO.net
今起きてる人は英語わかりませんよ

131:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:31.96 8tL6ilTG0.net
今回のはアカンやつ
まで分かった

132:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:38.64 ZRUi1Dgz0.net
中国はちゅごく危険

133:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:40.44 lqxvJtXk0.net
明日集まる事にしたからー
以上、緊急会見でした

134:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:42.52 XZye5ypY0.net
>>114
BBCのLIVE見てるけど中国褒めてるね。
まあ非常事態宣言はないな。

135:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:44.17 uGbbq51a0.net
中国をベタ褒めwwwわかりやすいなwww

136:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:45.52 0ihfHb8H0.net
やり方はさておきキンペーはそれなりに仕事してるだろ
むしろ日本政府は何でこんなに悠長にしているんだ

137:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:54.48 DqFVzMv20.net
>>113
ありがと

138:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:54.86 O4eriYTy0.net
中国政府と医師はよくやってると褒め殺し中

139:名無しさん@1周年
20/01/30 01:08:57.04 cBIY0R4X0.net
いよいよ 安全収束宣言アルな!
ρ ` 八´) ω`∀´>σ こどおじの731部隊がまき散らしたと予想ニダ!

★在韓米軍 従業員9千人分無給休職通知 
 いよいよ取り立て始まったか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

★武漢の邦人チャーター機で救援
 武漢ウィルス研究所への疑い強まる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

140:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:03.88 WOrAUPU20.net
ちゃんと成仏しとくれよ

141:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:06.26 jGd01FRE0.net
童貞を殺すウイルスまだかー

142:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4
20/01/30 01:09:13.53 ABxlJYzH0.net
>>126
(; ゚Д゚)どんな的外れな会見するのか気になってしまって!

143:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:27.91 vGn60Euu0.net
>>122
事務総長の更迭が急務

144:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:28.07 vTXDGi0k0.net
( ゚д゚ )

145:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:32.24 /faEpdO80.net
WHOのデブは支那の対応を褒めるだけで現実的対応について全然言及せず
腐ってるわWHO

146:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:35.30 z0W4uzkv0.net
中国人技術者を褒めてんのこれ

147:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:39.39 DJXoSkeY0.net
>>100
バースかっとばせバース
からとったんかな

148:名無しさん@1周年
20/01/30 01:09:40.34 9HCtAr7z0.net
なんかの予言で人間は一つ進化するとか言ってたよな
これのことか

149:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:05 Dnbo9K8K0.net
>>131
WHO本当にダメだな、もう…(´・ω・`)

150:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:05 BVGipVP70.net
emergency declarationって全然言わない

151:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:06 X9QKFI4s0.net
今後1か月以内で
日本の3分の1がウイルスに感染とか
もうすでに漫画の世界じゃん


政府は問題ないって言ってるんだから落ち着けwww

152:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:06 BlHpiBRR0.net
>>79
子供は感染しても普段と体調が変わらないなら、あちこち移動してどんどん広めるね
保育園、幼稚園、小学校あたりはただでさえ感染が広がりやすい場所なのに

今はまだ学期の途中だから、新幹線や飛行機に乗って旅行するような機会が少ないだけまだマシなんかな

153:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:07 asrPvVRh0.net
YMOしかしらん

154:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:07 zzXoLSwZ0.net
>>96
こっっっわ
パニック映画かよ

155:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:13 8inOtxwa0.net
オリンピックも中止か

156:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:21 spO3zx0P0.net
>>139
だよね (´・ω・`)

157:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:24 XZye5ypY0.net
「うーはん」ていうのが。

158:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:25 zQSkBfWE0.net
童貞のわい死んじゃうの?(´・ω・`)

159:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:40 yI5J6krx0.net
>>133
心底能無しだから、では

160:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:58 F0/oOxE50.net
対応ありがとう…(´・ω・`)
それだけか?
何いってんだ?

そんなソンタクいらんぞ

161:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:58 gJir21aV0.net
要約すると中国はよくやっている

162:名無しさん@1周年
20/01/30 01:10:58 e/wTqm1x0.net
>>119
じゃあ訳してここのみんなの役に立てよ

163:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:10 Dnbo9K8K0.net
>>96
ここで書いたから夢違え成立!

ってことで…

164:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:14 RIAi89EY0.net
映画コンテイジョン見てるけど、現状そっくりやんw

165:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:16 O4eriYTy0.net
明日、会議召集してアウトブレイク宣言する流れ

166:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:18 z0W4uzkv0.net
英語字幕つけてみたけど、
速すぎて追いきれんww

167:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:19 spO3zx0P0.net
>>154
麻雀か (´・ω・`)

168:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:19 whnVvR1v0.net
>>135
上げてから落とさねーかな

169:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:23 oIT/e1Yf0.net
WHOはダメだな

170:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:27 IHJT5HVq0.net
10分くらい前から始まってたんだね
何言ってるかわからないけど

171:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:30 BVGipVP70.net
まさかだけど、このままバタバタ人が死んでいく中で死のオリンピック強行?

172:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:35 LhETNFy+O.net
>>133
日本人は発病しないからじゃない?
政府は知ってるから呑気にしてる説

173:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:41 812L75zz0.net
シージンピンにも感染しろ

174:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:42 /faEpdO80.net
>>159
日本語で教えて欲しければカネ払えよ

175:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:45 zzXoLSwZ0.net
>>114
もうWHOは解体しろ

176:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:55 g9VmfhRr0.net
無駄なレス無いコロナに関するスレって無いの?
本スレ的なとこ

177:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:55 I+VSCKVs0.net
>>140
組織規約に解任の条項とかないのかね

178:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:56 AbdJvuyQ0.net
WHOが人権無視を称賛

179:名無しさん@1周年
20/01/30 01:11:59 1HftRiC70.net
まぁ褒めとかないとある意味この状況で責められたら
何しでかすかわからんという怖さはあるな>中国

アメとか、正直こいつ何考えてるねんとしか思ってないはずだが

180:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:02 spO3zx0P0.net
>>168
普通に中止でしょ (´・ω・`)

181:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:07 8/vw7kg/0.net
youtubeの自動字幕おこし→自動翻訳機能つかうと
日本語で観られるぞ
スマホはわからんけどPCではリアルタイムに機械通訳放送観られる

182:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:12 z0W4uzkv0.net
15の国はアラート出す必要って書いてあったから、
日本も色々対応迫られそう

183:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:22 zzXoLSwZ0.net
>>119
そうする…

184:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:23 sensA5hz0.net
>>169
バス運転手

185:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:26 gSUqGAsv0.net
>>161
見た見た


186: まるで今回のウイルス蔓延を予言してるような映画だよね



187:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:36 XZye5ypY0.net
>>146
わかったろお前ら。
厚生省だけがダメじゃないし、WHOだってこんなものだよ。
学術的にこうすべきていう結論が出なければ役人はあたり来たりのことしか出来ないだろ。

188:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:36 AnQAvTKD0.net
日本の未来はウォゥウォゥウォゥウォゥ(´・ω・`)

189:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:39 yI5J6krx0.net
>>135
今後、他国(日本)で感染拡大したら
その国の対応が悪いんだという予防線やね

190:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:45 JvPC4v8T0.net
>>178
どうやるの?

191:名無しさん@1周年
20/01/30 01:12:53 F2bQ+1Yi0.net
WHOって中国の省庁とかでしょ

192:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:05 RGb8WNqw0.net
あは〜ん
うは〜ん

193:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:11 IIDNPmCX0.net
これ中止になると日本経済はどうなるん?

194:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o
20/01/30 01:13:14 ABxlJYzH0.net
(; ゚Д゚)寝床に入って、スマホから参戦する ノシ

195:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:16 ODFXku2T0.net
昼にやれよ

196:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:32 XZye5ypY0.net
「うーはん」が武漢に変換できる。

197:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:33 812L75zz0.net
>>191
向こうは昼や

198:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:37 uGbbq51a0.net
>>167
過去のSARSと比べると感染スピードは速いが、致死率は低い
中国政府は適切な処置をとっているので、それほど心配する必要は無いだろう
数ヶ月で収束に向かうと信じている

199:名無しさん@1周年
20/01/30 01:13:56 O4eriYTy0.net
明日、緊急事態宣言の決議をするってよ
90%宣言すると思う

200:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:00 /faEpdO80.net
さあマスゴミの突っ込みが入るぞ

201:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:00 YbXYtLXX0.net
>>184
世界が恨むイエイイエイイエイイエイ(^ω^)

202:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:03 LhETNFy+O.net
>>181
帰化した中国人て話も出てる

203:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:04 RGb8WNqw0.net
うっはん!うっはん!うっはん!うっはん!

204:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:06 Ea8uVT4N0.net
なんじゃこりゃ

205:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:07 9LtvtzZS0.net
>>114
でも致命的に近いって事なのかな?致命的ってなんだよ!?

206:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:08 zzXoLSwZ0.net
>>125
地図から武漢が消えても立ち入りだけは阻止する構え

207:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:10 DqFVzMv20.net
あーもうこれ駄目だ
WHO解体しろよ

208:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:14 lqxvJtXk0.net
スゲーな

中国政府褒めるために緊急会見  もうWHOいらないんじゃね

209:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:15 XZye5ypY0.net
また明日判断するて言ってるね。

210:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:16 g9VmfhRr0.net
コロナに関する本スレ的なとこないの?
分散しすぎてダメだろ

211:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:19 F0/oOxE50.net
質疑応答はじまったな

212:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:19 gSUqGAsv0.net
>>194
これ、日本で今から蔓延したら
大バッシングかもな

213:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:20 fv+jZ4BD0.net
日本も国際世論から都市封鎖迫られそうだな

オリンピックは夢と消え経済はガタガタや
ゲテモノ食いのチャンコロは世界にごめんなさいしないと駄目だね!?

214:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:30 AnQAvTKD0.net
>>197
恋をしようじゃないか

215:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:31 TwNXQH6H0.net
>>195
緊急事態宣言ってなに?
過去にもあったの?基準がわかんないんだけど、

216:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:34 y0LzFdYv0.net
あれ、事務局長の辞任会見じゃなかったの?w

217:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:47 op1ecZR90.net
>>178
どうやって設定するん?いまCCで英語の字幕でてる
翻訳機能どこにあるの?

218:名無しさん@1周年
20/01/30 01:14:52 BVGipVP70.net
>>195
決議することは決定したのか

219:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:04 CH4raIhh0.net
自分達の言い訳に終始
今後の対策もチュイナ政府に丸投げ

220:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:04 8zKQqzYv0.net
>>211
調べてわかることを聞くなよな

221:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:07 z0W4uzkv0.net
空いてるな
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:10 F0/oOxE50.net
あーーBBC途中で切るなよ!

223:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:23 /faEpdO80.net
あまりにも中身がないからBBCも生中継を切ってトランプの話を始めた。

224:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:26 9LtvtzZS0.net
こんな勿体つけられると不安になるじゃん

225:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:31 Fcx47xWT0.net
中国に情報開示しろと言ってる
何をなぜそうしたのか等も含め

226:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:42 1HftRiC70.net
>>195

フェイク辞めてよ

マジでそう言ってるの?

227:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:47 OnxsuGAq0.net
>>205
紛らわしい会見するなよw

228:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:47 3QtGgWVM0.net
空席だらけってことはWHOもう見限られてるってことか

229:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:48 W1nz3Rrp0.net
これだけベラベラしゃべって中身ないってある意味天才だな

230:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:54 oTlHaB5v0.net
>>194
致死率は低いが感染スピードは速い
だからこそ大流行する可能性が高いんだけどな

231:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:54 yI5J6krx0.net
>>209
どこかの都市とかではなく日本列島そのものが封鎖対象になる予感

232:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:57 nnkqi83S0.net
世界保健機関とは名ばかりの無能
偉そうに出てきてまた明日だとよ

233:名無しさん@1周年
20/01/30 01:15:58 /faEpdO80.net
WHOの無能レベルはポンニチ愚民国の厚生労働省といい勝負してるな

234:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:00 IHJT5HVq0.net
>>194
さんきゅーさんきゅーそーまっち

235:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:04 spO3zx0P0.net
マリア 可愛いよ マリア (´・ω・`)

236:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:05 c8fb4xO+0.net
菌ペー:やれ
二ガー:はい

237:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:09 zzXoLSwZ0.net
>>217
ガラガラw
近所のカラオケスナックかよ

238:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:11 DqFVzMv20.net
>>204
それな

春節始まる前に国を封鎖しなかった中国を褒めるとかどんだけ金貰ってんだよ
武漢人はエチオピア凸しろよ
歓迎してくれるぞ

239:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:13 7tqKChZd0.net
中国はすばらしい
以上

240:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:14 AnQAvTKD0.net
聖飢魔II

241:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:19 2XiO0A+K0.net
>>145
極東から云々ってやつね

242:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:19 XZye5ypY0.net
もう一日中国と警告出していいて交渉するのかね?

243:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:37 F0/oOxE50.net
これ、もう寝ていいの?
…(´・ω・`)マジすか?

244:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:52 fv+jZ4BD0.net
>>227
上等じゃん江戸時代に戻ってやろうぜw

245:名無しさん@1周年
20/01/30 01:16:52 cEtuZoAV0.net
喘息持ちだからオリンピック観られないかも
気道が狭くなって空気が入ってこない苦しみを
知っているからつらいな

246:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:05 0BgHTIRL0.net
終わったんか?

247:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:05 DdwePA/W0.net
とりあえず訳してみるとだな

「チャラ!ヘッチャラ!なにが起きても気分は屁の屁のカッパ」

的なことを言ってる

248:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:07 e/wTqm1x0.net
>>185
でも旅行中で中国に帰れない人達のビザの延長更新してるんでしょ?
まだまだ街中に中国人が溢れているのか
そして潜伏終えて発症し他人に移しての繰り返し
元気な中国人は更にマスクを買いあさる

249:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:11 CBnMohaT0.net
まだ甘いこと言ってるわこいつ

250:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:19 CH4raIhh0.net
会見会場で咳んでる記者はチャイニーズだろ

251:名無しさん@1周年
20/01/30 01:17:59 zQSkBfWE0.net
もう寝る

252:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:04 eBLijXkC0.net
日本はすでに死んでいる

253:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:09 /faEpdO80.net
>>227
支那以外の複数の国を、封じ込めるべきエピセンターと呼んでいた。
たぶん明日の本会議で日本も封じ込め対象国に名指しされる。
経済活動はどん底に落ち込むし、東京五輪も中止決定される可能性が高い。

254:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:09 XZye5ypY0.net
>>244
アイスランドの火山みたいに空港に難民が溢れるんじゃないか?
航空便が減ってるみたい。

255:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:09 W1nz3Rrp0.net
厚労省と同レベルだったなwhoって

256:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:20 oTlHaB5v0.net
>>217
正しい情報を何一つ流さないからな
時間の無駄
各国の公式コメント収集する方がはるかに有意義

257:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:25 a4PQPd4e0.net
白人に患者が出ないとこんなもんだろ

258:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:26 bXAyHo4C0.net
>>242
「明日明日、以上」

259:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:27 rZECtqHn0.net
アメリカは軍事の揉め事ならしゃしゃり出るのに大人しいな

260:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:27 rcy0Ixmj0.net
WHO、国連、IOC…
まともな組織が無いのは気のせいか?

261:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:32 AbdJvuyQ0.net
「支払いは元ではなくUSドルで」

262:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:44 Fcx47xWT0.net
委員会は2つに割れてるようだ
本件は緊急だけれどまだ世界的な緊急事態じゃない、だって

263:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:46 QkjqDi1S0.net
チャイナチャイナチャイナ

264:名無しさん@1周年
20/01/30 01:18:54 g9VmfhRr0.net
だれか

265:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:05 tzgIbzmP0.net
たいしたこと言ってないみたいだなあ
英語だが視聴者のコメントも批判的なのが多いか

266:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:12 op1ecZR90.net
>>178
出来たわ
ありがとう

267:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:16 fWaDafsj0.net
持病があったり体が弱い人にとっては辛いだろうな
消費税といい本当弱いものはとことん食いつぶされていくな

268:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:19 MHVCRZ7w0.net
WHO本部近くで感染者数人でていたら言うことも違うだろうに

269:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:48 gMVzn47s0.net
トゲトゲ肩パット買うか
来るべき時が来た時は一番勢力あるであろう拳王軍に入る

270:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:56 JDVGgS+J0.net
この人は中国に買収されてるわー

271:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:58 y0LzFdYv0.net
>>256 もう金出さなくていいよなw

272:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:58 yI5J6krx0.net
>>238
日本で感染爆発が発生するのを待って
それを契機に緊急事態宣言という筋書きじゃないかな
日本が封じ込めに失敗したからこうなったんだと

273:名無しさん@1周年
20/01/30 01:19:59 KQELfK6+0.net
>>256
どの組織も買収されてるね

274:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:03 Fcx47xWT0.net
「中国国外ではまだ人人感染の確証がない」

275:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:08 qbATk/W70.net
ヴァイレス と言ってるのは ウイルスのことな

276:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:09 FxLW6JvX0.net
医学的な判断じゃなくて政治的判断で結論変わるからね

277:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:25 gSUqGAsv0.net
>>268
あり得そうで怖いね

278:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:29 FIPFJ2o40.net
アンダーコントロールという言葉を信じる日本人はいないだろ

279:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:32 Csq/x0rh0.net
>>240
チャイニーズを日本に残したままだよ
鎖国とも言えない隔離日本に

280:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:50 zzXoLSwZ0.net
>>249
落ち着くまで入出国停止でいいよ

281:名無しさん@1周年
20/01/30 01:20:59 KSjEi4Ph0.net
>>129
不覚にも笑ってしまった

282:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:01 Fcx47xWT0.net
「WHOは国境制限を推奨しない」

283:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:06 oTlHaB5v0.net
拘束力や強制力を行使できるよう、日本みたいな塩対応しかできない国には緊急事態宣言が欲しいところなんだがな

284:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:25 7cT8FQuL0.net
中国と感染者の出た国のサポートが第一ってことね
まあそうなるよな

285:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:27 BlHpiBRR0.net
まあでも、そもそも東京オリンピックはまともにできるとは誰も思ってないだろうから中止でいいんじゃないか?
開催時期からしておかしいし

むしろコロナの流行のせいで中止なら、違約金とか払わなくて済んでめでたしめでたしじゃない?

286:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:34 vzeA04Ia0.net
もうオワタ??

287:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:43 o2BqzbJ+0.net
>>180
素直だな。
とりあえず100個の典型的な英文覚えるといい。
それだけで自信つくしその後のベースになる。
あと、発音にこだわってほしい。
たとえば、日本でいうガレージはそのまま発音しても伝わらない。
ネイティブの発音はグラージに近い。
アップルはエポー、ウオーターはワラー。
a little bit は、ア リトルビット ではなく
ア リルビッ

頑張れ。応援する。

288:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:46 g9VmfhRr0.net
>>265
この状況で他人が散々こすったネタをわざわざレスするって頭どうかしてない?
色々遅すぎでしょ

289:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:47 zXJJv15V0.net
それより中国に忖度した釈明しろ

290:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:50 Fcx47xWT0.net
「手洗いしてくしゃみの時はおさえるように」w

291:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:51 woDvqP0t0.net
明日非常事態宣言見送る素地づくりの会見か?

292:名無しさん@1周年
20/01/30 01:21:53 5Gn8GjPE0.net
>>282
これからだ

293:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:10 xmBvLJhI0.net
>>131
出さないね
今後検討を続けていくとしかいってない

294:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:12 W1nz3Rrp0.net
実はtransmissionとchina以外はテキトーに単語並べてるだけだろ

295:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
20/01/30 01:22:20 Plvn/2EG0.net
>>10
死者が1万とかマジかよ…

もう完全にオリンピック中止だな!

296:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:22 vzeA04Ia0.net
>>270
なわけねーだろ

297:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:26 UTRvDCqH0.net
医学的にはインフルと変わらんからな・・

298:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:31 zzXoLSwZ0.net
>>265
モヒカンできるように育毛しとけよ
ハゲは消毒されてしまうからな

299:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:34 MHVCRZ7w0.net
仮にオリンピック開催するとしても選手もバカじゃないから棄権するかも

300:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:36 +5h/L0Px0.net
どこかで見られる?

301:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:48.47 ilkS0HJm0.net
新型肺炎 北京起点40路線、鉄道を一時停止
URLリンク(mainichi.jp)
北京で死者が出始めたしもう時間の問題でしかないと思うけど中国内の権力闘争では死活なんやろね>緊急事態宣言

302:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:50.50 XZye5ypY0.net
>>283
They is とか活用が難しい

303:名無しさん@1周年
20/01/30 01:22:59.30 g9VmfhRr0.net
もうおちゃらける時期終わりっしょ
お前らも大して危機意識なんて無いじゃんね
モヒカンにしてくるかだの肩パット買うかだの

304:名無しさん@1周年
20/01/30 01:23:08.51 xtmY2PMg0.net
厚労省 ヒトヒト感染しませぇ〜ん ヘラヘラおじさん 仕事しているフリ ニヤニヤ 
ヒトヒト感染しないのだから帰国者の宿泊はまず厚労省の寄宿舎にするといいな。(国立感染症研究所関係は除く)
厚労省、国交省、法務省、出入国在留管理庁の公務員研修施設を使えせてやれ。
ニヤニヤ野郎がまともな仕事をしているか公務員同士で判断しろ。
テレビ局、新聞社の寄宿舎も差別せずに使わせてやるべき
和歌山県の宿泊施設をもっと使うべき。奈良県から近いし二階幹事長も喜ぶよ。
その次は厚生労働副大臣 橋本岳のお膝元の岡山県倉敷市と都窪郡がいいな。まずその地区を優先して欲しいな。

はしもとがく(橋本岳)
@ga9_h · 1月24日
ある国からの渡航を禁止したらいいというのは、例えば仕事などでたまたまその国に親兄弟配偶者娘息子がいる人にとって、
とても辛く悲しく場合によっては残酷な手段であることにも想いを致した方がよいのではないでしょうか。
冷静に、リスクに見合った対策を常に考えていたいと思っています。

>だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献


305:に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、 今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか… 小野田紀美【自民党 参議院議員(岡山県選挙区)】@onoda_kimi 新型コロナウイルス関連肺炎対策本部にて様々意見が出ましたが…。「法的に入国拒否が出来るのは指定感染症になれば…」と法務省の答弁がありました。 が、新感染症の所見がある者も上陸拒否理由になるんじゃないのか?指定感染症の閣議を明日しても施行は10日後なのにそれを待つの? 指定感染症になれば治療費は公費になる。それ目当てで日本に来る者が現れることは容易に想像できるのに!意図して来日した者を公費治療などあり得ない。 外国人観光客の治療は民間の旅行保険でやるべきだと主張するもの厚労省からは一切前向きな答弁は貰えませんでした…。 入国拒否出来ない事も、治療目当ての外国人に公費投入する事も答弁には全く納得できない。指定感染症が公費治療と知れ渡ってから入国拒否ができる(と法務省が言う)日まで10日以上あるのに! 入国拒否出来るようになっても感染症の疑いを自己申告とサーモグラフィーとか言ってたら平気で突破してくる。 WHOの判断など真に受けて待っていたら国民は守れない。だから2ヶ月前に自民党の会議で、こういう事態に備えての国内専門家を集めた独自の国際感染症緊急事態への国際貢献に係る専門委員会の設置を求めて実現したのに、 今回まだ一回も招集してないそうです。何のために自民党が提案したのか… 政府=自民党の考えと勘違いしてる方たまにいますが、悔しいかな自民党内の会議の考えが必ずしも政府を動かせるわけではありません。 こういう会議で必死に各省庁に改善を訴えて、それでも各省庁にYESと言ってもらえない事も多々多々あります。粘り続けるしかないので、主張を続けます。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1075日前に更新/166 KB
担当:undef