【三重】「徘徊するのでイライラ」認知症女性を投げ飛ばす 24歳介護士逮捕 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
20/01/28 12:57:37.16 2DO4i5l80.net
>>188
兵役にしたらどうよ?
18歳から40歳までの1年間の期間限定でさ

201:名無しさん@1周年
20/01/28 12:57:39.34 ebutG4hw0.net
>>145
隙あらば自分語りwwww

202:名無しさん@1周年
20/01/28 12:57:59.06 6dVXtpH90.net
>>50
正解は>>91
知り合いの経営者はベンツ何台も乗り回してこんな旨い商売はないって言ってる

203:名無しさん@1周年
20/01/28 12:57:59.85 w9oVB+940.net
>>37
風俗しかないんじゃ無いですか?

204:名無しさん@1周年
20/01/28 12:58:29.87 0t+D6X1L0.net
>>169
おしめして簡単に脱げないようにできないものか
うちの爺さんもそろそろやばそうだから心配

205:名無しさん@1周年
20/01/28 12:58:31.34 5d3cJNca0.net
>>8 めっちゃ美人だった(´・ω・`)

206:名無しさん@1周年
20/01/28 12:59:06.86 HdWn2FmX0.net
大きい病院だと看護師や介護福祉士を精神科に異動させるとき、アンガーマネジメントの講習受けさせたりプロセスレコード書かせたりしていろいろ訓練させるけど、
研修なんかない施設勤務で国家資格持ってない人だと認知症患者と接したらイライラしちゃうだろうね

207:名無しさん@1周年
20/01/28 12:59:24.80 CWA5Pw0j0.net
>>116
中途半端に眠剤飲ますとフラフラで徘徊するから余計危険なんよ

208:名無しさん@1周年
20/01/28 12:59:38.97 viJ80VX80.net
これは骨折だから施設側が隠せなかったな

209:名無しさん@1周年
20/01/28 12:59:46.62 dijIO3Ve0.net
>>189
物なら尚更、乱暴に扱ってもよくね?ww

210:名無しさん@1周年
20/01/28 12:59:50.28 N1xpP+Zr0.net
ボケ老人が長生きするから駄目

211:名無しさん@1周年
20/01/28 13:00:36 NqFlZnn/0.net
親族は賠償で大儲けだろうな

212:名無しさん@1周年
20/01/28 13:00:58 n4Poll5v0.net
面会に行く、電話すると、イライラしてる介護士が多い、
でも、移転できないし、怪しいとこ多いよ

213:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:09 CWA5Pw0j0.net
>>115
一時期施設での事故で訴訟が流行った。何千万て賠償命令出たりしてな。

214:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:11 gJkIE74B0.net
>>169
うちの祖母もそうだったけど
ある日何もない所で転倒してそのまま寝たきりになって1年後に亡くなった
正直ホッとしたわ

215:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:17 3Ey2o3wC0.net
介護職は不要だからね
老人は孤独死すればいいだけ
しかし、医者は儲からないので国民に介護を強要してる

216:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:25 Bef8VmSd0.net
徘徊おじさん♪ 徘徊おじさん♪

217:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:29 QIjqLMR60.net
1人で24人見なきゃいけない制度を見直せよ

218:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:42 LwqN88FX0.net
現場はかなり過酷で常識が通用しない世界

メンタルが弱い奴は発狂する

が、傷害事件はダメ

とにかく給与賞与を上げ

優秀な人材と適切な教育が必要

219:名無しさん@1周年
20/01/28 13:01:54 6EVLfx6Q0.net
>>2
あれは障害者だろ
老人に対しても何か言ってたっけ

220:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:05 CWA5Pw0j0.net
>>141
30年前くらいはほぼ公務員扱いだったんだけどな

221:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:09 ZUwXDs4t0.net
>>1
背負い投げ?

222:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:20 0t+D6X1L0.net
>>214
それでも一年かかったか
よく頑張ったね

223:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:26 Bh5lT4EM0.net
わかるで。ワイも介護職員を経験したから。
ワイは何度も脱走しようとする婆さんに手を焼いたり、婆さんに殴られ手をつねられつ辞めたんやwww

224:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:36 ALxO9+tM0.net
たいおとし

225:名無しさん@1周年
20/01/28 13:02:37 k+yxrgsz0.net
その仕事やめたらよかったじゃん

226:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:04 5d3cJNca0.net
>>216 ネットで自己紹介しなくてもいいよ(´・ω・`)

227:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:09 m1WOQ3ba0.net
老人を害とか言ってる連中は自分の親を処分して自分も60過ぎたら自殺してね

228:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:17 OoVqG2Xc0.net
地方公務員は最初の5年間介護をやらせろよ

229:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:32 ZFEdzK/00.net
わかるわ〜、自分と同じで介護に向かないタイプw

230:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:49 W2inoXTV0.net
給料安いだろ?
高ければその程度ニッコリやり過ごせる

231:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:55 gJkIE74B0.net
>>222
両親公務員で自分はブラック企業で体壊してニートやってた時期だったから
介護を理由に家にいさせてもらって助かったけどね
その後祖父も看取ったよ

232:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:55 Wb3yMfAa0.net
いい加減認知症の介護拘束か薬物鎮静を認めろよ
金出さずに手間かけさせるって何なの一体

233:名無しさん@1周年
20/01/28 13:03:55 CWA5Pw0j0.net
>>140
回廊型の造りはNGになった。なんで徘徊するのか考えるのが介護職の仕事なんだと。上の人は頭お花畑すぎるね。

234:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:04 ZUwXDs4t0.net
>>10
いくらbetすんの?

235:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:07 ZnpPlVLL0.net
老人ホーム、障害者施設で心を病んじゃう人多いね

236:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:18 bIGwSH8X0.net
もう、ぼけ老人は国がどこかの島に全員集めて一括管理するのが良いとおもう

237:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:24 utvv+XXX0.net
認知症をなんとかする薬はないのか

悲劇しかない

238:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:44 l6Hg4a4e0.net
>>198
それを言っちゃうと
サービス業全般実はほぼ生産性がなかったりして
さらに政治家なんか提供した労働力と得てる富のバランスが狂っていたりして…

239:名無しさん@1周年
20/01/28 13:04:48 ZnpPlVLL0.net
精神病院だと看護婦もうつ病になったりするって昔知り合いの看護婦が言ってた。

240:名無しさん@1周年
20/01/28 13:05:40 kD6V/6gX0.net
投げ飛ばしちゃイカンな
しかし認知度合いである程度の拘束は認めても良いんではないか

241:名無しさん@1周年
20/01/28 13:05:43 a5mxatfe0.net
親が認知症で頭来ること多いから人ごとじゃないわ

242:名無しさん@1周年
20/01/28 13:05:44 VbpuKFOG0.net
たまたま発覚しただけ
氷山の一角

243:名無しさん@1周年
20/01/28 13:05:45 VowetJMl0.net
>>20
こけてケガするかもしれんし介護士も大変だろうから自分の親だったら拘束してもらっていいわ

244:名無しさん@1周年
20/01/28 13:05:58 w06Ni2AF0.net
>>1
20年近く異常な数の複数名義で5ちゃんスレ立て
立てたスレでひたすら自演
それを転載したまとめブログでも自演(jin含む)

毎日10000レス以上を
あらゆるブログ、掲示板に書き込み続ける悲しき機械

己の尻尾を追いかけて
同じ場所をぐるぐる回り続ける情動障害の柴犬みたいなオッサン

コテハン名 F9 K5 糞虫小僧 etc.

荒らし犯行後 嬉々としてまとめwikiを作成して自慢
追求されるたびに架空の誰かをでっち上げ(鋼兵など)

神奈川県座X市 生活保護無職54歳
ネトウヨ森園祐一で検索(過去花王デモに参加済み)

うわぁ・・・これは真実ですね
拡散希望します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

245:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:02 CWA5Pw0j0.net
>>206
介護福祉士なんて国家資格の中じゃカスだぞ。

246:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:04 GsrQmeSW0.net
>>198
医療も突き詰めるとそこにぶち当たるよな

この前勉強会で講師をしてくれた国立病院の医師が

「個人病院でよくみる平均寿命を超え、意識は全くなく、人口呼吸器につながれ、経管栄養を流し込まれ、生きている高齢者。ここに多額の医療費が支払われているのが日本の闇
顔も体もむくみ見るに堪えないが家族はこのまま延命治療をを希望する。このケースのほとんどが年金がからむ。
月額100万円以上かかる治療費も高額医療制度で数万円で済む。それを差し引いても年金が家族に残るからです。
結果、病院は儲かる、家族も儲かる。損をするのは国。
10万円の年金ために我々の税金という名の医療費が100万円使われている。
もう助かる見込みのない、経管栄養でいかされ排泄するだけの患者に。
これが日本の闇です」

と言ってて考えさせられたわ

247:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:05 nacD7ysK0.net
>>10
どうしても安全を確保出来ない場合以外のベットへの束縛は虐待ってされるんだよ。介護者は、徘徊老人に付き添って対応しなければならない。実際問題としても無理なんだよな。

248:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:11 q/fyKtJl0.net
夜勤は人少ないし1人だけに構ってられないもんな

249:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:14 yY1DQ+s70.net
これは実際に認知症を相手にした者でないとわからないわ
怒っては駄目だと頭ではわかっていてもどうにもならん
だって人間だもの

250:名無しさん@1周年
20/01/28 13:06:29 rMztUWkm0.net
グッジョブ!

251:名無しさん@1周年
20/01/28 13:07:03 gJkIE74B0.net
>>169
参考になるかわからないけど祖母が徘徊する場所に安いジョイントマット敷いてた
そこでうんこ漏らしたらうんこした部分だけ捨ててた
一度漏らされたらもうどうしようもない

252:名無しさん@1周年
20/01/28 13:07:22 wzKH46/Q0.net
介護のプロの俺たちでも本当殴りたくなるんだからお前らなんて投げ捨てとかやるぞ。もっと介護しに敬意を払え

253:名無しさん@1周年
20/01/28 13:07:36 w8sChm4C0.net
>>206
キミ猿並みの知能しか無さそうやね

254:ライターン・田中
20/01/28 13:07:39 f3QSttAL0.net
これは有り得ん
うむ
この者は解消と擦る
うむ
如何なる規定でも良いいんだがな
いくらまで金は献金してくれる
うむ

255:名無しさん@1周年
20/01/28 13:07:55 6XYAAkRw0.net
仕方ないぬた

256:名無しさん@1周年
20/01/28 13:08:10 bMcX7Ej+0.net
オリンピック柔道代表に選出。

257:名無しさん@1周年
20/01/28 13:08:23 dUll9wVh0.net
気持ちはわかるけど投げ飛ばしちゃダメだろ

258:名無しさん@1周年
20/01/28 13:08:24 V7+l4uG30.net
だからそういう生き物だと思わないとやってけないよ
ペットが逃げ出したらキレるのか?キレ無いだろう

259:名無しさん@1周年
20/01/28 13:08:42 Rv0Y8AmX0.net
>>185
三重県だけじゃなくグンマー、千葉、京都、奈良、滋賀、和歌山なども欠陥人間が多い
大阪にも少しいる


理性が欠け人の心がない生物
こういう危険生物に人権を与えたのが間違いだった

人の心を持つ人だけ人権を与えたら平和だった

260:名無しさん@1周年
20/01/28 13:09:34 wejGex3w0.net
本当に大変なんだな

261:名無しさん@1周年
20/01/28 13:09:52 dduIh5t70.net
まーた女が凶悪犯罪かよ

死刑で

262:名無しさん@1周年
20/01/28 13:09:56 xSwMLTJD0.net
もう無理なんだろうな
人間は長生きしすぎ
早死にを美徳とすべき

263:名無しさん@1周年
20/01/28 13:10:20 CcAWoi0A0.net
ぶっwwwww

264:名無しさん@1周年
20/01/28 13:10:34 Fld1VQ8f0.net
>>135
低能糞マンコ死ねよ

265:名無しさん@1周年
20/01/28 13:11:21 Fc+j2Lzn0.net
民事訴訟で高額請求されるな
この女 被害者は寝たきりになるだろうし

266:名無しさん@1周年
20/01/28 13:12:00 b0F3HAOi0.net
介護を理由に辞めていく40,50代多いよ

267:名無しさん@1周年
20/01/28 13:12:07 CWA5Pw0j0.net
あと、介護報酬を上部がピンハネしてるってのほとんどウソだからな。そもそも介護報酬自体が低いんだよ

268:名無しさん@1周年
20/01/28 13:12:22 PekRPduC0.net
街に放てばいいさ

269:名無しさん@1周年
20/01/28 13:12:44 H/e9xKvE0.net
>>22
犯罪者目線わろたw
徘徊なんて当然ある事が前提だろ
嫌なら辞めりゃいいのに殺人肯定ってキチガイとしか思えんけど?

270:名無しさん@1周年
20/01/28 13:12:53 VZQEaU070.net
>>6
まじそれな

271:名無しさん@1周年
20/01/28 13:13:16 AvYLv1fl0.net
>>237
アリセプト系、メマリー、どちらも効かない。
抑肝散が現時点ではベスト。
アメリカで新薬が開発段階らしいが、それに期待。

272:名無しさん@1周年
20/01/28 13:13:17 acTvRnIU0.net
介護現場に掛かるストレスが半端ない
低賃金重労働
見えない未来
日本オワタ

273:名無しさん@1周年
20/01/28 13:13:42 6XYAAkRw0.net
>>261
介護士が男なら執拗に死ぬまで痛め付けてただろう
女でラッキーだったな

274:名無しさん@1周年
20/01/28 13:13:56 X0bv2twV0.net
お前らもあと数年したら親が認知症になるからな

275:名無しさん@1周年
20/01/28 13:14:30 k/aQNQ5R0.net
>>1
こいつ何で介護士になったんだ?
その仕事すればそういう人の相手をしなくちゃならんということは、当然わかってる話だろうに

276:名無しさん@1周年
20/01/28 13:14:54 SutqrRZC0.net
>>203
割と看護師、介護士は風俗におるで

277:名無しさん@1周年
20/01/28 13:15:06 VZoAWnlO0.net
許そう

278:名無しさん@1周年
20/01/28 13:15:07 VP/37Kqa0.net
>>169
人間じゃなく犬猫のオシッコ臭だけどマウスウォッシュが効く

279:名無しさん@1周年
20/01/28 13:15:34 tS5Ty9jh0.net
寝技で決めろ!

280:名無しさん@1周年
20/01/28 13:16:06 Mm1E1Szy0.net
安楽死認めようよ

281:名無しさん@1周年
20/01/28 13:16:08 s9giyJ6F0.net
>>169
業務用の安いペットシーツガムテで繋げて廊下に敷き詰めるのはどうだろう

282:名無しさん@1周年
20/01/28 13:16:42 w8sChm4C0.net
痴呆老人は人の形をした獣

283:名無しさん@1周年
20/01/28 13:16:53 r1bSbyA80.net
植松革命が着実に浸透しつつあるな

284:名無しさん@1周年
20/01/28 13:17:12 /PUmRl3s0.net
背負い投げえ〜〜〜!!!

285:名無しさん@1周年
20/01/28 13:17:46 nEuxZP/T0.net
徘徊はおさまったね

286:名無しさん@1周年
20/01/28 13:17:47 nacD7ysK0.net
>>1
痴呆症は注意しても直ぐに忘れて、また同じ事繰り返すしな。普通の人間と思って接するとイライラするよ。だからって、人間として扱う必要が有るから、ストレスが溜まりそうだな。

287:名無しさん@1周年
20/01/28 13:18:47 9jngsVCy0.net
月100万なら耐えられる。

288:名無しさん@1周年
20/01/28 13:18:49 mT4gBmbz0.net
早く辞めた方がよかったな
介護は向き不向きがある

289:名無しさん@1周年
20/01/28 13:18:52 Wb3yMfAa0.net
>>271
アリセプトは効かないってきいたけど
メマリーも効かないの?
物忘れだけ?

290:名無しさん@1周年
20/01/28 13:18:58 N6qZ/CMK0.net
投げ飛ばすのはよくないわ
さすがに

291:名無しさん@1周年
20/01/28 13:19:20 qw4kuZAJ0.net
スレタイでIKKOさんの背負い投げの声が想像できた

292:名無しさん@1周年
20/01/28 13:19:31 ruKRAGoG0.net
>>19

寄り倒し

293:名無しさん@1周年
20/01/28 13:20:02 s9giyJ6F0.net
>>276
体力あるなー

294:名無しさん@1周年
20/01/28 13:20:29 ky7CGGAT0.net
>>172
親父はトイレにはほとんど自力で行くし便器にうんこはしてくれるのだがたぶんお尻拭いてない
それで湯船に入るから汚ない

>>204
おしめは考えてない
もしやったら大激怒だろうな
トイレ自体にはほとんど行ける
たま〜に廊下でする

295:名無しさん@1周年
20/01/28 13:20:30 fD5dcL5e0.net
ということはベテラン介護士は人格できた人が多いということか

296:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:03 gHtwQGSF0.net
84歳投げるなんて人殺しになってしまう恐怖ないのかな

297:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:20 dfvOXxDZ0.net
徘徊して転んだり、外に出ていったら介護職が責められる。
じっとしてと言っても認知症老人は全く理解できない。
イライラせず介護しろとか無理ゲー。
拘束させない制度が悪い。

298:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:22 ky7CGGAT0.net
>>214
親父には長生きしてほしいがそれは多分私が苦労してないから

299:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:31 dijIO3Ve0.net
介護ってそんなにたいへんなん?
やったことはないけど仮に自分が介護の仕事するなら
最低でも日当3万円でないと老人の世話する仕事なんてしたくないかな。

300:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:33 mT4gBmbz0.net
擁護はしないけど、必要以上に介護士を叩く奴って介護経験なさそう

301:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:43 UmOQhnLU0.net
女の相模原植松、ぜってーアキバ加藤より問題思想だって

302:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:48 PWKceKDP0.net
介護施設に誰も勤務しなくなれば安楽死制度が始まるからみんな退職するんだ

303:名無しさん@1周年
20/01/28 13:21:55 vCkSkQ+H0.net
へー逮捕になるんだ

304:名無しさん@1周年
20/01/28 13:22:16 ysn98Dy30.net
同じ汚いのでも、泥とか油の方がマシやな

305:名無しさん@1周年
20/01/28 13:22:30 iviHGjlV0.net
>>233
糞すぎる
現場知らないやつのやりそうな事だな
強制的に一年くらい働かせたい

306:名無しさん@1周年
20/01/28 13:22:37 2ldXI4wH0.net
>>1
女なんだ

307:名無しさん@1周年
20/01/28 13:22:38 BLaro2340.net
徘徊させないようにできないのん?

308:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:06 8HJRRmpu0.net
気持ちわかるわー。うちの認知症クソババアにジャイアントスイングかけたくなる時あるもん。

309:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:14 JlTgQR9W0.net
こういうニュースを見ると、なんか少し安心してしまう。
介護なんて人間の心捨てて介護マシーンになるくらいでないと潰れてしまう。

310:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:18 EDvfM9410.net
すぐイライラする人や
患者に八つ当たりする人は介護には向いてないね

311:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:49 zeXz9lVx0.net
「あ…あれが伝説の山嵐か……ゴクリ」

312:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:57 T4p0AcVk0.net
徘徊できないようにするのが日本が禁止してるし、あほかと

313:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:57 Q6+Csknq0.net
介護されてまで生きたいか?
そのことを人生のどこかでしんけんに考えるべきだな

314:名無しさん@1周年
20/01/28 13:23:59 uToifw/L0.net
思考能力がなく生産もしない糞老人の人権より労働者の人権を保護しろよ

315:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:17 7Wg81GzL0.net
よく分かんない人に投げ飛ばされる前に安楽死させてほしいわ

登場人物が全員損してる

316:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:21 ky7CGGAT0.net
>>251 >>278
参考にします。ありがとうございます

317:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:22 VP/37Kqa0.net
>>140
いいねw

318:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:30 s96t5Dxs0.net
いやそういう仕事だろ

319:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:44 ruw+EL1x0.net
認知症の世話は本当にキツいわ。どんなにお世話になった人でも殺したくなる

320:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:48 0DBQ74Cd0.net
サガハラやな

321:名無しさん@1周年
20/01/28 13:24:52 UWhTQbz80.net
嫌なら辞めろ
大手企業とかならともかく介護にしがみつく意味って何

322:名無しさん@1周年
20/01/28 13:25:03 62spWP/P0.net
24歳じゃまだまだ理解不能だろうな
6年前は高校生だし

323:名無しさん@1周年
20/01/28 13:25:05 qVWIn+l40.net
世話してる年寄りに養ってもらってるようなもんなのにようやるわい

324:名無しさん@1周年
20/01/28 13:25:20 JlTgQR9W0.net
>>314
そこに目を向けないと第二の植松があらわれる。

325:名無しさん@1周年
20/01/28 13:25:38 dfvOXxDZ0.net
嫌なら辞めろと言われて本当に皆辞めて
職員が全然足りないのが介護業界。

326:名無しさん@1周年
20/01/28 13:25:59 kggJ4Y7t0.net
ちゅみみ〜ん

327:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:02 kpuNg99I0.net
介護士を公務員にして厚遇して競争率をあげればゴミは淘汰されるんだけどね
今は一番やべーのが集まってる状況

328:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:14 0AkDJzhk0.net
ボケかけた老人て当たり屋みたいな性格の奴ばっかでホント嫌い

329:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:15 UmOQhnLU0.net
>>311
> 「あ…あれが伝説の山嵐か……ゴクリ」

違う、柔道一直線の地獄車って技だろう。

330:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:33 62spWP/P0.net
介護の仕事してる9割は植松の気持ちも分かると思ってそう

331:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:35 FW6lROw70.net
職員が辞めてマンパワーが足りないんじゃ?うちもマンパワー不足。400床近くある病院だけど介護士と40前後のナースは逃げ出して人員ギリギリだよ。6月のボーナスで自分も辞める。残るのは再就職が厳しい年齢か新卒で20年以上勤務した人達ぐらいだと思う

332:名無しさん@1周年
20/01/28 13:26:37 ky7CGGAT0.net
>>281
ありがとうございます参考にします

333:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:12 zzZ2AMUM0.net
安楽死はよ

334:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:19 x33s5pzv0.net
徘徊するならさせておけばいいのに、転倒したり事故ったりすると
介護士の責任になるから放置できんのだな

人手不足とか介護士のスキル不足とか、どうしようもない部分はあるけど
設備やら制度やらで何とかなるものはあるだろ

335:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:26 2DO4i5l80.net
ダンスを中学生の必須科目にするんじゃなくて
介護現場実習を必須科目として経験させとけよ

336:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:27 CWA5Pw0j0.net
>>307
模範解答「徘徊するのは人それぞれ理由があるからです。その理由を探して解決すれば徘徊は無くなります」

337:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:33 0AkDJzhk0.net
嫌われて孤立して寂しくて余計にかまってちゃん的嫌がらせをする

338:名無しさん@1周年
20/01/28 13:27:35 c8Kjpe6M0.net
前行ってたところ、ちょっとつまづいて転倒しただけでも大騒ぎ。
投げ飛ばすかヤバすぎ。
認知症は健常者からみれば厄介だけど認知症だからどうしようもないんだよな。

339:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:21 UzNks0Ut0.net
認知症なんて自分の親でもぶん殴りたくなるんだから仕方ない

340:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:24 b0F3HAOi0.net
何がつらいかって、そのあと謝るのよ
落ち着かせてベッドにねかす
私も寝始める
そして15分も立たないうちにまた同じことを繰り返す

341:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:33 fD5dcL5e0.net
経験してない人は話せばなんとかなると思ってるんだよな
言葉だけじゃなく頭と技術、人格とか総合力がいる。

342:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:38 r1bSbyA80.net
植松革命が進行しておる

343:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:43 RKWk8NZx0.net
世話するのが厄介なら何故介護士になったのか疑問
普通の人が介護押し付けられてこうなるのならまだそんなやつもいるだろうと思う
自分から介護士になっといてこれは無いわ
ボケ老人の相手が嫌なら介護士にならなければいい

344:名無しさん@1周年
20/01/28 13:28:45 90vHAv6x0.net
介護施設に預ける事が虐待となったな

345:名無しさん@1周年
20/01/28 13:29:18 Bh5lT4EM0.net
>>227
と、老害ジジイが申しております。

346:名無しさん@1周年
20/01/28 13:29:34 q6LP8T2i0.net
お薬でずっと寝かせておくしかない気がする今日この頃

347:名無しさん@1周年
20/01/28 13:29:58 kDXhGI310.net
介護士は徴兵制みたいなの導入しないともうまるで人が足りないだろ
徴介制で50歳迄に3年間介護士を全員やる制度作れよ
徴介制免除制度も勿論作って富裕層は1億で1年免除してやればいいのよ

348:名無しさん@1周年
20/01/28 13:30:22 WB0Lb5o90.net
認知症の人が徘徊するのをイライラか。この仕事にまったく向いてないじゃん。
茶碗投げつけられたり、爪たてられて怒るのは分かるが、
徘徊おばあちゃんなんか、適当に声がけしてやればOK。楽な物だぞ。

349:名無しさん@1周年
20/01/28 13:30:26 R5ZWA5Gu0.net
移民の方がマシ

350:名無しさん@1周年
20/01/28 13:30:32 wUypv+Bx0.net
やわらちゃん!

351:名無しさん@1周年
20/01/28 13:31:26 q6LP8T2i0.net
>>348
他にもやることあるし心にそんな余裕なかろう

352:名無しさん@1周年
20/01/28 13:31:37 StH1TYcW0.net
怪我をさせたのは問題だが、これで徘徊はしばらく無くなったな。

353:名無しさん@1周年
20/01/28 13:32:12 rHf6fNNY0.net
老人は改善する見込みがねーからな・・・
例えば子供なら成長すれば改善するって思えるから我慢できるけど、
老人は悪化することがあっても改善はしねーもん

354:名無しさん@1周年
20/01/28 13:32:35 qNR47FvZ0.net
徘徊されるより寝たきりの方がマシと言われるぐらいだから、壮絶な状態だったんだろうな
自分もこうなる前にポックリ逝けたらいいけど…

355:名無しさん@1周年
20/01/28 13:32:55 hroY9hh90.net
>>4
まずはおまえは生活保護を
妬む低収入と境遇をどうにかしろ
どんだけ底辺なんだ

356:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:02 X0bv2twV0.net
>>352
徘徊するのがこの人だけならな…

357:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:07 lQWa6zDK0.net
介護士って本当に誰でもできるんだな
馬鹿でもなれるって言われるのわかる気がするわ

358:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:08 IBzAA+Z/0.net
24歳の若い労働者が、まもなく死ぬ老人をぶち転がして、
どうして一生を棒に振らねばならないのか?

359:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:10 b0F3HAOi0.net
>>351
仕事もしてたのにやめたわ
認知症初期にマンション売って義実家に住んで
地獄味わった

360:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:12 pP/XLCgw0.net
若者がやる仕事じゃないよ
どうせなら給料高い看護師になりな

361:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:36 CMuoCZ7g0.net
面倒な入居者の対応する度に手当て出すようにしたら?

362:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:36 3NsgptRM0.net
冗談抜きでゾンビの面倒見てるようなもんだからな

363:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:55 Znq7AP8q0.net
施設が捜査して突き出しのは立派
事件化を嫌い隠滅する施設はごまんとあるだろ

364:名無しさん@1周年
20/01/28 13:33:57 rxMZz3Jx0.net
拘束をさせないからこうなる

365:名無しさん@1周年
20/01/28 13:34:42 q6LP8T2i0.net
>>359
人を1人背負うのは人を1人潰すのと同じだからね
綺麗事では対応しきれないものがあるよ
お疲れ様

366:名無しさん@1周年
20/01/28 13:35:04 CMuoCZ7g0.net
徘徊者専用の施設とう作って放し飼いにしたらいいよ

367:名無しさん@1周年
20/01/28 13:35:08 l6Hg4a4e0.net
>>246
チューバーを切ってその分のリソースをハイカーにかける
そうすると本人と介護業界のハッピー度は増しそうな気はする
病院経営者は反対しそうだけどw

368:名無しさん@1周年
20/01/28 13:35:11 IBzAA+Z/0.net
人間としての能力がもう無いのだから、動物愛護法で裁くべき

369:名無しさん@1周年
20/01/28 13:35:59 rxMZz3Jx0.net
>>247
そういう風に虐待だーって安全なとこで騒ぎまくるヤツに全責任をもって介護させるようにせんとなぁ

370:名無しさん@1周年
20/01/28 13:36:28 b0F3HAOi0.net
>>365
ありがとう涙

371:名無しさん@1周年
20/01/28 13:36:36 zpSmB7N10.net
>>360
こんな奴には看護師は厳しくて無理だろう
男の看護師は心の耐久性が半端ないと無理

372:名無しさん@1周年
20/01/28 13:37:01.23 BRgH0YwV0.net
>>368
お前も適用されるような人生だろ

373:名無しさん@1周年
20/01/28 13:37:08.61 jbNHO9pJ0.net
投げ方にもよる
巴投げなら無罪

374:名無しさん@1周年
20/01/28 13:37:16.79 +3zqp+5D0.net
まぁ、元々こういう人間性じゃなくても認知症の相手してるこうなっちまうよな
身内の認知症を1週間診るだけでもストレス半端ないのに
気持ちは分かる

375:名無しさん@1周年
20/01/28 13:37:48.81 dijIO3Ve0.net
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
昭和なら高校生アルバイトが正社員採用され働くことすら珍しくなかった。なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
URLリンク(dl1.getuploader.com)
社会保障費問題 URLリンク(dl1.getuploader.com)
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから
建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?
1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。

せっかくペシペシ叩くよう介護指導コピペ貼ってきたのに無駄になったなあ。
まあボーナス出なかった介護士はとにかくペシペシを心掛けろよ。

376:名無しさん@1周年
20/01/28 13:38:14.54 My1ujW3W0.net
ハムスターの遊び道具みたいなの作れば?

377:名無しさん@1周年
20/01/28 13:38:19.82 Qb3gsb6r0.net
昔の人は言いました
「顔はヤバいよ、ボディにしな」

378:名無しさん@1周年
20/01/28 13:38:42.72 TNIMPpxk0.net
>>341
あと、諦めと達観、ストレス体制と自分の感情押し殺しがいる
認知症に対しては、一番つらいのは認知症の本人ですからとか叱るとストレスで認知がすすむから怒らないとかの対処教わるけど
正直、認知症患者と同時に、看護側のケアもできる方法がないと近い将来破綻する
片方はどうあっても変わらないから反対側だけ我慢して、は仕方ないが、せめて、我慢した分どこかで発散するか、何かがないと看護側介護側が病になる

379:名無しさん@1周年
20/01/28 13:38:52.68 X0bv2twV0.net
>>377
学校と違い施設だと入浴あるんだわ

380:名無しさん@1周年
20/01/28 13:39:09.56 /qkpFYbT0.net
徘徊してるのを放置して勝手に転倒してたり他入居者の部屋に入ってでトラブル起こしても結局責任負わされるからなぁ
その徘徊老人だけを見てるわけにもいかないのに業務時間が削れて仮眠時間が無くなる
この施設の規模だと1人夜勤だろうし上も問題を放置した結果だな

381:名無しさん@1周年
20/01/28 13:39:36.24 XpKJfIIQ0.net
介護は就職できなかった無能ですぐキレる奴にやらせる仕事じゃないのよ。
外国人の専門職に任せるのが一番だ。
仏教国、イスラム国あたりからきた年寄りを大切にする。

382:名無しさん@1周年
20/01/28 13:39:50.35 gAfEPECe0.net
長く生きるってなんだろうな

383:名無しさん@1周年
20/01/28 13:39:51.54 HU4F3LnM0.net
男に介護は向かないよ
目配り出来ない
気が利かない
短気
女ばかりだから甘えるか図に乗る

384:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:00.31 P33eodNA0.net
イライラはするわな、当然 そういう時はここにマンコ叩きしにおいでよ(´・ω・`)

385:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:09.45 GikBkvz30.net
それなら仕方ない
さっさとボケ老人は始末しろ

386:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:10.51 UsjHCVGR0.net
>>1
いっさい躰を動かせない寝たきり老人が入院している病院で
たまに顔(口元)に傷が出来ていたりする。血が出てる
数日後看護師さんに聞いたら「そうですね…、何か物を落としたような跡ですね…」えええ?!
それから数カ月後、傷跡が残ってしまっているのを気にしていたら
また新たな傷が…!
私は火曜日だけお見舞いにいけないことが多いが、水曜日に行くと不信なことが起きてる
また口元にまるで爪でつねられて血が出てかさぶたになりかかってる傷
カーテン半分だけ閉めて写真撮ってきてるけど、病室もまさかカメラまわってるのか?

387:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:29.58 ZTcuqoA10.net
>>1
薄給の割りに老人を持ち上げて入浴やら何やらさせなければいけない重労働があって
おまけに日勤夜勤交代で汚れ仕事もしなければならない
激務で対人ストレスも甚大な仕事
これからも同じような事件がおこるだろうな
人生を達観してる釈迦やキリストのような人物でもない限り勤まらない仕事だろう
今のままの給料で人材を確保するなら労働時間を7時間以内に収めないと無理だろうな 
いずれ前科のある人物がやる仕事になるかもな 
東南アジア人も日本の介護は試験のハードルが高い割には待遇が悪いので日本に来ないみたいだし

388:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:32.74 My1ujW3W0.net
徘徊老人発電で有効活用

389:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:33.80 l6Hg4a4e0.net
>>341
実はやりがいのある仕事だろ?

390:名無しさん@1周年
20/01/28 13:40:34.09 UmOQhnLU0.net
秋葉原・加藤
相模原・植松
伊勢市・介護士(24) NEW

391:名無しさん@1周年
20/01/28 13:41:30.64 rxMZz3Jx0.net
>>295
できてるというよりその辺りが壊れて無くなったか元々無いか
まともな部分があったらいずれこうなる

392:名無しさん@1周年
20/01/28 13:41:45.98 P6au1pTI0.net
やっぱり最後までボケずにピンピンコロリが一番やな
ボケたらあかんわ

393:名無しさん@1周年
20/01/28 13:42:00.71 pFBejVZQ0.net
柔道やってたのかな

394:名無しさん@1周年
20/01/28 13:42:17.07 pKTitWEV0.net
植松は障がい者じゃなくて認知症を殺害すれば社会問題提起しやすかったのじゃなかろうか
安楽死議論への道が三歩くらいすすんだかもしれん

395:名無しさん@1周年
20/01/28 13:43:04.28 46E709VA0.net
多分というか絶対違うんだけど
何故か「投げ飛ばす」で一本背負いして投げ飛ばしたシーンが思い浮かんだ

396:名無しさん@1周年
20/01/28 13:43:14.94 8/yfa7fR0.net
徘徊で怪我したら家族から慰謝料とか糾弾されるし
拘束もNGとなったら、やってられないな…

397:名無しさん@1周年
20/01/28 13:43:33.41 Fzj1+Two0.net
>>4
不正受給が悪いんだろ
生活保護そのものを叩くな

398:名無しさん@1周年
20/01/28 13:43:34 2DO4i5l80.net
介護職10年やったら国から勲章あげればいいじゃん
確か特別に年金貰える勲章てあっただろ

399:名無しさん@1周年
20/01/28 13:44:23 Y9w6WN8c0.net
>>385
未来のあなたの姿ですね
過去の発言後悔するでしょうね
乱暴な介護士や看護師も自分が老人になったら何を思うのかな
自分がやった愚かな行為を他人にされるのを恐れて自○か?

400:名無しさん@1周年
20/01/28 13:44:30 wqmDPH2d0.net
徘徊老人の厄介さはわかるが・・・わかるんだけど
拘束もできない鍵もかけられない
徘徊してケガでもした日にはあほみたいに責任問われる
寝たきりになってから入所ならまだ楽なのに
きついわなぁ・・・

401:名無しさん@1周年
20/01/28 13:44:46 WIwif1sG0.net
>>398
いいね
介護やったら年金増やしてやれ

402:名無しさん@1周年
20/01/28 13:45:43 pB3Z27v70.net
これが女です

403:高篠念仏衆さん
20/01/28 13:45:48 xrOszTu40.net
🇷🇴創価信者だって俺の後ろウロウロウロウロ徘徊するぞ?
そんぐらいでキレる?

404:名無しさん@1周年
20/01/28 13:46:21 QO1FN6ip0.net
令和のタワラ

405:高篠念仏衆さん
20/01/28 13:46:33 xrOszTu40.net
🇷🇴頭の中創価だらけ!
そうかそうかゾロゾロゾロゾロ〜

406:名無しさん@1周年
20/01/28 13:46:47 v/ZCn01Z0.net
あまりに介護される側の立場だけでやってきた弊害
家族が放棄した時点で人間らしい暮らしなんて諦めるべき

介護されるのが人間なら介護するのも人間
片方を立てる為にもう片方が一方的に我慢するならいつかは破綻するに決まってるわ
自治体や会社がろくに対策せずに、労働者の自主的な努力や忍耐に依存してるようじゃ話にならない
元々、乱暴な人間でなくても過度なストレスが溜まればどうなるか分からない

407:名無しさん@1周年
20/01/28 13:47:17 X03bqGE/0.net
>>220
    _ ___
  / Y    \
 /  /\     ヘ
| /    \_ |
|.丿=-   -= ヽ.|
 Y ノ ・ ) ・ ヽ  V
 {    (。_。)   ノ   計画通り!w
  ヽ /ヽ _ ノ ヽ./
 /\  _ __/ \
      ̄

408:名無しさん@1周年
20/01/28 13:47:17 pKTitWEV0.net
>>37
いっそ介護という仕事がなくなってくれないかなと思うよ
不毛なんだよ
誰もやりたくないんだし

409:名無しさん@1周年
20/01/28 13:47:33 tPsiF09t0.net
姥捨て山とか昔あったじゃん
金持ちいがいはある程度淘汰させてあげないと世の中のみんなに迷惑かけるだーよ
介護士は高給取りで良いと思う暴力ふるわれることもあるんだし

410:名無しさん@1周年
20/01/28 13:47:56 WWjEGxm/0.net
>>25
色ボケジジイは昼と言わず夜と言わず
他の入居者の女性の部屋に入るんだよ

411:名無しさん@1周年
20/01/28 13:48:02 CK0S29lM0.net
60も年下に投げられ骨折する介護を受けるなんてな

412:名無しさん@1周年
20/01/28 13:48:15 1ZxufF4E0.net
精神科病院、介護施設の日常
稀ではなく虐待は日常的
お前らは擁護するが、親が同じ目にあったら
ここで叩かれているように叩かれるんだぜ

413:名無しさん@1周年
20/01/28 13:48:53 z+KEzJ160.net
こういうのって男性介護士がよくニュースになっていたけど女でも爆発しちゃうんだな
でもわかるな、この前、外食いったら向かいのテーブルに知的障碍者いて
ずっと同じことを大声でいっているのみて同伴の介護している大変そうだったもの

414:名無しさん@1周年
20/01/28 13:49:01 0t+D6X1L0.net
>>406
家族が世話できないのに
他人がそれ以上を求めるのがおかしいよね

415:名無しさん@1周年
20/01/28 13:49:04 pzBDkIJE0.net
その気持ちは、他の介護士も
痛いほど分かるだろうけど
我慢してるんだろなぁ

416:名無しさん@1周年
20/01/28 13:49:44 XQIGzGjc0.net
そもそも、道を極めた人じゃないと介護の仕事なんて無理だろ

417:名無しさん@1周年
20/01/28 13:50:00 0CJsG8460.net
お前らが高齢者になったとき、認知症になったら最高じゃない?
ドラクエ25辺りが発売されてプレイしてても、
途中で忘れて最初からやり直すことで「最新のドラクエ」が、
死ぬまでプレイできるんだけど。

418:名無しさん@1周年
20/01/28 13:50:59 hvBTLWPr0.net
無罪
なげとばしてもOK

419:名無しさん@1周年
20/01/28 13:51:25 I8/hmV4I0.net
しゃーない介護されるようになっても生きてるのがおかしい

420:名無しさん@1周年
20/01/28 13:51:30 pKTitWEV0.net
>>412
ボケて長生きするなら病気で死んでほしいわ

421:名無しさん@1周年
20/01/28 13:53:13 X03bqGE/0.net
>>418
なげたって
  いいじゃないか
にんげんだもの      三ツ夫

422:名無しさん@1周年
20/01/28 13:53:23 hvBTLWPr0.net
国民栄誉賞もの
どんどん骨折させよう
それがジジババのため

423:名無しさん@1周年
20/01/28 13:53:26 GMa30i460.net
それほど介護は大変ってこと。
家族を介護している人の支援や介護職の待遇をもっとよくしないといけない。
家族だからーみんなやってることだからーとか、
そんな綺麗ごとで済まそうとしてはいけない。
でないと、こういう事件もっといえば介護ストレスや疲れの殺人、
そんなのどんどん出てくる。もう既に出てきているが。

424:名無しさん@1周年
20/01/28 13:54:11 3hVtYXTj0.net
もう限界だったんだろ

何回も何回も

アタマおかしくなるらしい

425:名無しさん@1周年
20/01/28 13:55:20 hvBTLWPr0.net
トドメ刺すべきだった

426:名無しさん@1周年
20/01/28 13:55:20 WC7Bs/GX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@1周年
20/01/28 13:56:00 hvBTLWPr0.net
ジジババは殺しても無罪にしよう
もっともっと植松が増えてこないと

428:名無しさん@1周年
20/01/28 13:56:13 7nTXrN2l0.net
日本の停滞は全て糞老人の所為
働き盛りの若者をこんな無駄な職場に押しやっている
若者はもっと次世代エネルギー開発や社会の発展に役立ってもらうべきであり
糞老人の世話に貴重な時間を費やし従事させてはいけない
糞老人の為に若者を潰してる日本に未来はないだろう
これ以上若者を犠牲にするな
糞老人に安楽死を

429:名無しさん@1周年
20/01/28 13:57:09 HxypdIml0.net
ハリセンで頭しばくくらいなら。

430:名無しさん@1周年
20/01/28 13:57:51.53 /qkpFYbT0.net
高齢者虐待防止法もあるが国が入所者を拘束すると介護報酬減算しますなんてやってるから施設の上層部も拘束してはいけないと
とんでもない入所者でも自由にさせて転倒リスクがあるからと徘徊にはつきっきりで最悪休憩時間無しだし介護職員の負担が増大してる
転倒で骨折なんてすると施設内で晒上げされてミーティングで公開処刑
結局若者のする仕事じゃないです

431:名無しさん@1周年
20/01/28 13:57:55.90 oZn4uijd0.net
気持ちは十分に分かる。俺も窓から投げ飛ばしたい。

432:名無しさん@1周年
20/01/28 13:59:35.72 hA7rSLN30.net
ベランダから投げた事件も以前なかったか?

433:名無しさん@1周年
20/01/28 14:00:34.90 hvBTLWPr0.net
もっともっと後に続かないといけない

434:名無しさん@1周年
20/01/28 14:01:39.23 X03bqGE/0.net
>>432   2014年 11〜12月
URLリンク(www.asahi.com)

435:名無しさん@1周年
20/01/28 14:01:46.95 o4VBOpmI0.net
これはしゃーない

436:名無しさん@1周年
20/01/28 14:02:58.98 rYOsmdlB0.net
徘徊って、勝手に寝ぼけてるような感じでフラフラ歩いてるイメージなんだけど、実際は何か目的があってしてるんかね?誰かに会いたい、なにか探してる、眠れないからとりあえずウロウロしてる、こちらから声をかけてどうにかなるもんなの?それも認知症の程度によって変わる?

437:名無しさん@1周年
20/01/28 14:03:00.11 3JVd/Nlk0.net
>>422
骨折で車イスとか寝たきりになったら
介護する側の手間が増えるだけなんだが

438:名無しさん@1周年
20/01/28 14:04:22 JzbSgWiA0.net
障害者虐待は他人事なんだが痴呆老人虐待は明日は我が身なんだぞ、もっと怒ろうぜ。

439:名無しさん@1周年
20/01/28 14:04:57 WWjEGxm/0.net
>>417
ゲームが出来る時点で認知症ではない
自分の名前が書けなくなるのが認知症
長年経理をやっていた人間が一桁の足し算すら出来なくなるのが認知症だ

440:名無しさん@1周年
20/01/28 14:06:32 hA7rSLN30.net
>>439
認知症の程度・症状の出方はいろいろだよ
昔のルーチンワークなら問題なくできるという場合もある

441:名無しさん@1周年
20/01/28 14:07:26 7nTXrN2l0.net
>>438
認知症になったら安楽死でいいだろ
ボケ老人の為に他人の人生を犠牲にしてはいけない

442:名無しさん@1周年
20/01/28 14:09:23 A5fGlMsD0.net
>>358
ただ24でそんな仕事にしかつけないってもう終わってるのでは
いつまでも続けられるわけでもないし、昇給も地位安定もなんのスキルも期待できない
貯金もできない、ニートみたいなもん

看護師目指すべき

443:名無しさん@1周年
20/01/28 14:10:02 yY1DQ+s70.net
研究チームが認知症を発症した人の傾向を調べたら
”よく人の悪口を言う”という項目の関連性が高いことがわかり
認知症を発症するリスクがなんと3倍になるらしい

444:名無しさん@1周年
20/01/28 14:10:55 JzbSgWiA0.net
>>441
迷惑というより介護士にとっては痴呆老人は飯の種、もっと丁寧に扱うべき。

445:名無しさん@1周年
20/01/28 14:13:32 dijIO3Ve0.net
福祉に関わったこともないから
介護のガイドラインみたいのを知らないけど

介護の日当ってどれくらい平均給付されてるの?介護士の給料が
日当2万円未満なら老人が徘徊して勝手にケガしたら介護士に責任はないとは思う。
日当2万円以上貰ってて老人が徘徊してケガしたら介護士に責任あると思う。

まず>>1 の24歳介護士の給料がいくらくらいだったのか?や経歴を報道してくれないか?
介護士の給料が分からないと批判も擁護もしようがないわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1614日前に更新/193 KB
担当:undef