【外食】ケンタッキー ..
[2ch|▼Menu]
97:名無しさん@1周年
20/01/27 21:06:18 554IIL740.net
健康を気にしているジジイババアのレスばかり

98:名無しさん@1周年
20/01/27 21:06:19 V77Mcaxf0.net
ランチでも8本食ってスタートラインはキツいな

99:名無しさん@1周年
20/01/27 21:06:23 yr5L7z3W0.net
脂ものはそうそう食えんよ
ケンタなら2ピースも食べたら十分すぎる

100:名無しさん@1周年
20/01/27 21:06:32 ZzLi+xdy0.net
2個、せいぜい3個だわ

101:名無しさん@1周年
20/01/27 21:06:44 0lZBBUDm0.net
学生の頃なら10個食えたけどもうムリ

102:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:00 4Nhs7w7U0.net
アルコール飲んだら大人は4千円近くになる
なにもお得じゃないけど、まあレジャー価格だよね

103:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:08 W6mXOVHJ0.net
チキン¥1980分を80分以内には食えないので行かない。

安い日に食べられる量だけ買った方が得だもん💛

104:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:10 uoluzNhV0.net
>>3
家でバーレル食うときは最後に大根おろし流し込む

105:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:11 78bYhNlv0.net
>>97
5chに押し寄せる少子高齢化!

106:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:12 R8CHfPHk0.net
カーネルかよ

107:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:27 E3COpoYw0.net
意外にそれほどたくさん食べられない

108:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:27 QwcqzPWA0.net
とりだったら焼き鳥のがいいなー

109:名無しさん@1周年
20/01/27 21:07:58 LOcC44Hc0.net
一度に食べるなら2ピースで満足、それ以上食べられるが美味しくのはこの個数

110:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:01 TS5z9nvg0.net
小野原店ならこの程度なのに…ららぽーと店よりもさらに値上げしてくるとはなぜこうなった

平日昼:1,550円
平日夜:1,650円
土日祝:1,750円

111:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:04 /gCutqsd0.net
>>108
レモンかけてやろう

112:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:16 AQz8Lldq0.net
この前買い物ついでに覗いたら
昼前なのにディナーの分まで整理券終わってたわ
オープン以来そんな感じらしい

113:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:38 4j8W5Irw0.net
食べ放題でも、最大5ピースぐらいでいいわ。
1250円やん

114:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:46 LzCcZftg0.net
明日の、とりの日の宣伝か?チキン4とナゲットで1000円。

115:名無しさん@1周年
20/01/27 21:08:51 qM22xBzU0.net
鳥の日パック1100円を一人で食うのは
不可能とは言わないが苦行になると思う

となると食べ放題はいらない

116:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:21 +uYhV/hC0.net
ランチ2千円ならよそ行くはw
1000円で3ピース+ポテトM+ドリンクM+コールスローMをまっている

117:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:22 TS5z9nvg0.net
>>67
成長したんやな

118:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:23 XS9y5ad+0.net
サラダとデザートも食べ放題でしょ
一回行ってみたい

119:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:28 78bYhNlv0.net
>>114
とりの日のナゲットが小さすぎて笑った

120:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:42 sXRUZ6/00.net
>>90
一度はやってみたいひとりバーレルw

121:名無しさん@1周年
20/01/27 21:09:44 U1nFR8JW0.net
在日や中国人がコッソリ持ち帰りしてそう

122:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:03 4Nhs7w7U0.net
そんなに払うなら焼き鳥の皮を塩でかりっかりに焼いたの40本ぐらい食いたい

123:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:15 RlQJi4EB0.net
>>120
ガンバレ!

【大食い】ケンタッキーフライドチキン「50」ピースに挑戦
URLリンク(m.youtube.com)

124:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:24 1TXePJIR0.net
なんかすげー人気だぞ。
整理券に行列www

ヤンキー家族っぽいのがわらわらw

125:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:32 NIGfu/e40.net
>>120
やめとけよ
後悔だけだぞ

昔やってみた

126:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:36 gDtov/k40.net
2個だなぁ…
そっからは油よりもしょっぱいので手が止まる
衣剥がしていいならもう2個ぐらいはいけるかな

127:名無しさん@1周年
20/01/27 21:10:52 d62IDjMh0.net
飽きるんだよな
焼肉とかよりも

128:名無しさん@1周年
20/01/27 21:11:01 yIC3D7M/0.net
基本食べ放題は
練習場だろ、予選の練習
元とか関係ないし
速度をつかむためだな

129:名無しさん@1周年
20/01/27 21:11:18 mnT5UGYB0.net
いきなりステーキの食べ放題よりかなり良さそうだな

130:名無しさん@1周年
20/01/27 21:11:26 2Xj1YSxR0.net
え?ビスケット無いのか?

131:名無しさん@1周年
20/01/27 21:11:26 W6mXOVHJ0.net
チキンは身を剥ぎ、ナゲットはご飯の上にのせて、
マヨネーズかけて食うの
最高に美味いのだが、、、、

見つかると、なぜか?
怒られてしまう(´・ω・`)

132:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:07 K6tgaKxk0.net
>>10
2.3個食えば飽きるだろ

133:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:20 KoTi/vpd0.net
うちの近所はビスケットもコールスローもスープも飲み物もソフトクリームもあるよ

134:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:23 yr5L7z3W0.net
>>129
柔らかいから顎が壊れる心配は無さそう

135:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:29 4Nhs7w7U0.net
もう歳だからコールスローだけでいいや

136:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:51 JBqL9RP/0.net
1日一食じゃねか

137:名無しさん@1周年
20/01/27 21:12:55 PNqSMJ0h0.net
ケンタと宅配ピザは味濃すぎ
スパイスまみれ
中毒になりそうで怖い

138:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:03 Hv/exchS0.net
総支払額2838円なら他に行くだろ
相変わらずのステマ

139:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:21 0UJN/2Dx0.net
3千円とか一週間分の食費だわ…

140:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:23 56eeJCjc0.net
いうほど満足感ないで

141:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:28 a8UDJio60.net
無理して喰ったら嘔吐しそう

142:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:30 Rd7KKzJa0.net
たかが鶏唐にバカみてえ

143:名無しさん@1周年
20/01/27 21:13:47 NxEyGBAk0.net
スレが病院の待合室みたいになってるぞw

144:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:01 qwsdlY2X0.net
こんなの食いまくったら1週間ぐらいデブが抜けなそう

145:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:26 yr5L7z3W0.net
>>143
いやだってあの塩分と脂だもの考えちゃうよ

146:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:29 4AbWJhnA0.net
ジジババしかいないから不評で草

147:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:30 lDc/KYOM0.net
一口目はうまいけど3個目ぐらいから油食ってるみたいで気持ち悪くなるわケンタッキーは

148:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:34 X3pO0HzE0.net
>>67
増えとるやんけw

149:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:35 X0sy/uM90.net
胸焼けするだろうが!

150:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:40 NIGfu/e40.net
>>144
そんなに食えないよ
やってみ

151:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:43 NkNRMsXS0.net
>>1
食べ放題って案外食べれないんだよな。
それより食べたい好きな物をスーパーで大量に買って買った方が幸せ

152:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:51 /PzqzJYd0.net
>>1
インテリアなんてどうでもいいよ、
揚げたてのチキンを腹いっぱい食べられるなら

153:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:53 oZUlNWtq0.net
バースデーバーレル8ピースは余裕で完食できる
でも食べ放題だと12ピースくらいが限界
9ピース超えると急に入らなくなる

154:名無しさん@1周年
20/01/27 21:14:59 sFN/IRUA0.net
皮が一番旨いね

155:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:10 yEOOJh/S0.net
そのうち行こうと思ってた店
今は新型肺炎を警戒して行かないけど落ち着いたら行ってみるか
しかし3000円はたけーなw
バーミヤンのプレミアム行ったほうがいいかもしれんw

156:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:34 /UsbP9m90.net
ばい菌具は1500円までだな

157:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:36 nuXh7tFs0.net
まだ所沢で食べ放題やってた時に利用したことあるけど、すぐお腹いっぱいになった
クリスピーは補充されるのに時間が掛かるし
オリジナルチキンだったら2、3個が限界だろうな

158:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:46 EywCQ+jV0.net
>>75
若いときはひたすらチキンとお茶だけで食ってたが、酒と一緒に食うとイケる
と分かってからビールやハイボールと一緒に食いまくってたら
若い時より食う量が増加してたw

159:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:55 CoHpfn250.net
微妙に元が取れない値段設定
クーポン併せて買った方がいいかな

160:名無しさん@1周年
20/01/27 21:15:56 jR59LeCn0.net
そんなに食えねよケンタッキー。
一個で十分。
実際に食うとベチャベチャしてそんなに美味くねーしよ。

161:名無しさん@1周年
20/01/27 21:16:04 NIGfu/e40.net
>>153
すまんが教えてくれ

友達からピザとか呼ばれてないか?

162:名無しさん@1周年
20/01/27 21:16:25 QnwiWyvi0.net
あの周辺に住んでいると人目が気になりかもしれないけど
千葉や埼玉は気にせずきいまくれや

163:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:04 o982ySSI0.net
2000円分も食えねえよ、アホか

164:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:10 cz1z4np+0.net
エキスポシティ店に行ったけど、すぐ腹いっぱいになって、たいして食えねーぞ
元を取るのはキツいと思ったほうがいい

>>131
そんなあなたに、ケンタッキー丼(公式)

165:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:28 +2yPc5fUO.net
コスパ悪い

166:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:45 6IKaboO40.net
ケンタの3000円でも高いと感じるのに イキナリステーキと来たらw

167:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:55 nCvUOZqe0.net
>>123
世の中すごい人っているんだな

168:名無しさん@1周年
20/01/27 21:17:55 byivq2U50.net
4ピースパック買って二個はその晩のつまみ
余り二個は朝のご飯炊く時一緒に炊飯器いきだ

169:名無しさん@1周年
20/01/27 21:18:01 aTwd38lz0.net
3000円分もチキン食いたいか?

170:名無しさん@1周年
20/01/27 21:18:04 c6tv+aiS0.net
胃がもたれる

171:名無しさん@1周年
20/01/27 21:18:33 kqz96/pM0.net
>>143
日本の高齢化を実感するな

172:名無しさん@1周年
20/01/27 21:18:46 aEQfLN5h0.net
そんなにたくさん食べられない…

173:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:04 CCXX4REn0.net
3000円クラスだったら、シュラスコとかケバブ&トルコ料理食べ放題とかいろいろあると思う

174:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:17 yEOOJh/S0.net
>>166
何店舗でやってるのか知らんけど3980円なんだろ?高杉

175:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:19 OTOdRscl0.net
というか入れない
昼前に夜のまで埋まってる

176:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:24 xEcfw5l+0.net
3000円食い放題より単品12ピースの方がいい
大概そこにいくまでに飽きる

177:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:31 UHpR76X40.net
>>120
今は3ヶ月に一度くらいかな、前は月一でやってたけど
満足感の割に出費は少ない感じ

178:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:32 aZpsVKXX0.net
ボンレスケンタが食べたい

179:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:53 aEQfLN5h0.net
牛角の食べ放題の方がいい…

180:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:56 WKV9q7Dr0.net
3個が限界。3個目は肉ちょっとの部位しか無理

181:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:58 hfc3v+C40.net
とりの日パック 毎月28日限定

特別価格¥1000

・オリジナルチキン4
・ナゲット5

182:名無しさん@1周年
20/01/27 21:19:59 JUahPOR20.net
食べ放題には必ずカレーがあるね
罠だと判っていても食べちゃうんだよな w

183:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:02 msIJ+nHa0.net
揚げたては美味いけど
時間たってカピカピのは不味い

いつもカピカピの恐怖がつきまとう

184:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:10 1U9VTICR0.net
酒込みで3000なら行くけど
別ならそんなに食えない

185:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:19 J5OqZ1wK0.net
2つで満足
4つ食べたら吐いちゃう

186:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:33 xEcfw5l+0.net
食い放題とかほとんどの人が損してる

187:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:45 TEFDu9Zd0.net
メタボの時代に食べ過ぎを勧めるのは、なぜなのか

188:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:48 I+obPIyj0.net
焼肉食い放題行った方がマシだろ
チキンなんて何個も腹に入る前に胸焼けでギブアップする

189:名無しさん@1周年
20/01/27 21:20:56 DzW2ZywA0.net
ハイボールがないなら意味ないだろ

190:名無しさん@1周年
20/01/27 21:21:16.18 OTOdRscl0.net
>>34
そこでは食べられないパスタやスープカレーやらがある
スープカレーに浸して食べるのが旨いそうだ
まだ行けてないが

191:名無しさん@1周年
20/01/27 21:21:16.82 oZUlNWtq0.net
>>167
50ピースだと食塩85g摂取だな
ほんとに食べたのなら生きてないな

192:名無しさん@1周年
20/01/27 21:21:18.77 DzW2ZywA0.net
あ、あるのかw
なら行きたい

193:名無しさん@1周年
20/01/27 21:21:39.52 2TfmMCf70.net
持って帰る奴が結構いるんだよね

194:名無しさん@1周年
20/01/27 21:22:10.80 plqhHpKE0.net
ケンタッキーなんかそんな食えるかよ
あんなもんオリジナルチキン3、4個食ったら気持ち悪くなるわ

195:名無しさん@1周年
20/01/27 21:22:11.85 Ykhqdxee0.net
明日の鶏の日に3セット買ったらええやん?

196:名無しさん@1周年
20/01/27 21:22:28.27 Qajo2JKt0.net
骨だけになるまでしゃぶり尽くすのが大好き

197:名無しさん@1周年
20/01/27 21:22:28.77 U7f62dRL0.net
>>89
昔は油ギトギトでもうまい
今はパサパサまずいね
店の揚げ方せいかもしれないが

198:名無しさん@1周年
20/01/27 21:23:19.90 Y4Ks4/hC0.net
あのアブラまみれのコロモ
本当どうしてこうなった

199:名無しさん@1周年
20/01/27 21:23:30.42 pgZb1iI30.net
酒あるのが最高だな

200:名無しさん@1周年
20/01/27 21:24:06.20 wFRFZFgh0.net
一人平均10個食べたとしても大儲けだろうな

201:名無しさん@1周年
20/01/27 21:24:21.44 qQYDU/jj0.net
カー・ネルサンダースって、鳥を殺めすぎて死んだんだよな...
カー独自の秘伝の手法ってどんなのだったのかな...
秘伝だけど、本当は伝承者とかいるのかな?

202:名無しさん@1周年
20/01/27 21:24:42.84 BUalm00f0.net
40分でサイを4個が限界
1000円 w

203:名無しさん@1周年
20/01/27 21:24:48.94 7LuO/uLR0.net
サラダにパンにカレーそれにデザートも食べ放題か
フリードリンクも付くなら悪くないんじゃね?

204:名無しさん@1周年
20/01/27 21:24:58.11 0fFdti3x0.net
キールのみとか胸のみとかいいの?

205:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:09.31 ShDOBuhm0.net
騙されんなよ、普通の胃袋じゃどうあがいても元取れないからな
普通に買ったら3回は満腹食えるわ

206:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:15.29 mHkKX7S90.net
2個だと物足りないけど3個だと飽きるし胃もたれするんだよなあ

207:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:17.63 OTOdRscl0.net
>>71
5つ食べないと全ての部位を味わえないぞ
食べてない部位があるのに飽きるというのはおかしい
全然別の食べ物だ
歳をとって5つも結構キツいが5つ食べられなくなったら人間やめて鶏になるわ

208:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:18.64 CoHpfn250.net
>>193
はぁ?

209:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:20.26 xXdvu6f90.net
サイを飽きる

210:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:40.22 2uGvfOaI0.net
食べ放題が3000円で高いって、おまえら普段外食しないのか??

211:名無しさん@1周年
20/01/27 21:25:46.53 KQChLYDP0.net
2ピースも食ったら満足するだろ

212:名無しさん@1周年
20/01/27 21:26:44.52 tE1li0pX0.net
スープカリーの出来次第だがデザートやサラダもあるから割とありかな
しかし3000円は強気だな。2500円ならお得感あるけどいきなりステーキに比べたら十分良心的か

213:名無しさん@1周年
20/01/27 21:26:47.62 UHpR76X40.net
>>123
やっぱケンタッキーにはコーラだよな、そしてコールスロー
ポテトがないとすぐに食い終わっちまう

214:名無しさん@1周年
20/01/27 21:26:49.75 xEcfw5l+0.net
>>210
そういうもんだいじゃない通常メニューの方が特だと言っている

215:名無しさん@1周年
20/01/27 21:26:53.82 OTOdRscl0.net
>>197
ウィング、ドラム、サイでパサパサなんて一度も食べたことがない
単なる部位による食感の差だよ

216:名無しさん@1周年
20/01/27 21:26:57.03 NYGbE+g60.net
>>1
辛すぎてそんなに食べられない

217:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:14.02 D2ThG68j0.net
スープカレーにケンタッキー浸すのはいいな。行ってみたいけどめちゃめちゃ混んでそう

218:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:19.19 GrKhfq+L0.net
そんな食えるかよ
一度鳥の日パック一気食いやって気持ち悪くなったわ

219:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:29.68 V/VkVPt20.net
大阪にはいつも食べ放題のケンタッキーあるよ。

220:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:46.69 qOJZvxLJ0.net
>>6
それ。

221:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:49.67 xXdvu6f90.net
途中で送ってしまったが
サイを飽きるほど食べてみたい
好きな部位を選べてサイドメニューも自由なら
大人なら一度は行ってみたいんじゃね

222:名無しさん@1周年
20/01/27 21:27:51.00 2qUJZKLJ0.net
デブのみっともなさと卑しさは人間を離れてる

223:名無しさん@1周年
20/01/27 21:28:14.38 0wRhjkDB0.net
チキンはワンピースでいいわ
ケンタはビスケットを食べに行くところ

224:名無しさん@1周年
20/01/27 21:28:19.70 MUENAJbT0.net
胸焼けして死ぬるわ

225:名無しさん@1周年
20/01/27 21:28:33.70 va677MUH0.net
子供達は喜ぶだろうな

226:名無しさん@1周年
20/01/27 21:28:46 GSvgCUX/0.net
>>48
鶏肉だから更にぼろ儲けだな
力士ですらフライドチキンは大量に食べれないだろ

227:名無しさん@1周年
20/01/27 21:28:55 S2Mzx+mA0.net
近所に、あと肉さえ普通の味なら許せるっていう焼き肉食べ放題1000円〜があるわ
小野原(1500円ほど)でも高いのに3000円弱って考えられへん

228:名無しさん@1周年
20/01/27 21:29:10 a8UDJio60.net
>>219
あるね
行きたかったけど時間的に無理だった

229:名無しさん@1周年
20/01/27 21:29:13 W9OmSRxT0.net
1個食べたら満足しちゃうな、あの味は

230:名無しさん@1周年
20/01/27 21:29:20 wjYD3y6d0.net
オリジナルチキン5個と更にサイドメニューをってこんなに食えるか?
URLリンク(image.news.livedoor.com)
これでランチ1980円(ディナー2580円)ならお代わり不能で1回分の値段相当

得するのは小学生以下のみ

231:名無しさん@1周年
20/01/27 21:29:34 wq96XMCO0.net
ビールがあれば結構食えそうなんだけどな

232:名無しさん@1周年
20/01/27 21:29:43 tE1li0pX0.net
>>210
ランチのビュッフェと考えたら十分だぞ

233:名無しさん@1周年
20/01/27 21:30:03 311Iz2cd0.net
昔は東京と大阪と沖縄にあった
民度が低すぎて大阪以外は閉めた
それがまた復活するのか

234:名無しさん@1周年
20/01/27 21:30:23 li04W0vI0.net
>>1
小野原やエキスポシティの食べ放題のこと書き込もうとしてるヤツは、スレ読んでみてかぶらないことを確認してからにしろよ
お腹いっぱいだわ

235:名無しさん@1周年
20/01/27 21:30:35 v81+wdRX0.net
年取ると食べられないから
興味のある人は若いうちに行っとけ

236:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:01 4Nhs7w7U0.net
おまいらそんないろいろ言ってたって田舎から来られないだろよ
俺なんか実家から自転車でも行ける 

237:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:07 vgu81dEa0.net
そもそもじじいとかばばあとか想定してないから来なくていいぞw

238:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:08 ihFZ7cJc0.net
ビール持ち込み可でないと無理やわ

239:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:14 92mDrMCN0.net
>>4
よくそういうセコイことを思いつくよなw
感心するゼw

240:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:35 EveDbmbx0.net
>>210
ランチブュッフェに行ったことないのか
3000円は高い部類だぞ

241:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:36 s7tmDDBr0.net
 

ネトウヨは息をするように嘘をつく

 
★ 国籍透視

ネットで相手の国籍は分からない



分からないけど断言しちゃう
     ↓
本当か嘘か分からないけど平気で断言しちゃう
     ↓
嘘をつくことに抵抗がなく、すぐ口に出しちゃう
     ↓
息をするように嘘を書いちゃう
     ↓ 
ソースなんて気にもせず平気で嘘をついちゃう
 

242:名無しさん@1周年
20/01/27 21:31:57 2uGvfOaI0.net
>>214
通常メニューが得とかそういう価値観で行くならやめたほうがよくね?
カーネルサンダース家のホムパがコンセプトやぞ
チキン以外にもチキンに合うビュッフェメニューが50種以上っていうのが
いちばんの売りなわけじゃね?ビスケットも食べ放題だし

243:名無しさん@1周年
20/01/27 21:32:04 ELTfzWPr0.net
どうでいいけど大正堂本店前のKFC復活してほすぃ

244:名無しさん@1周年
20/01/27 21:32:07 SzvjTEI80.net
そもそも3000円もフライドチキンばかり食えねーだろって

245:名無しさん@1周年
20/01/27 21:32:34 yIC3D7M/0.net
この店は食えないやつは
相手にしてないな

246:名無しさん@1周年
20/01/27 21:32:37 SzvjTEI80.net
ケンタッキーは肉質悪いしやたらと脂っこい
そこら辺のスーパーで買ってきた方がいいぞ

247:名無しさん@1周年
20/01/27 21:32:54 05cimJSb0.net
>>1
これは店舗と言うより教団施設では?

248:名無しさん@1周年
20/01/27 21:33:05 0LOcb8Xp0.net
水炊き作っていいの

249:名無しさん@1周年
20/01/27 21:33:29 ws4jLCyW0.net
そんなにたくさん食べれない

250:名無しさん@1周年
20/01/27 21:33:31 pG7KPOBF0.net
ケンタッキーって味薄くね?
コンビニで唐揚げ食った方が美味いわ
チキンよりポテトの方が美味かった

251:名無しさん@1周年
20/01/27 21:33:44 TEFDu9Zd0.net
そのうちマクドナルドも3000円でハンバーガー食べ放題をやるのだろうか

252:名無しさん@1周年
20/01/27 21:34:10 Om0tX/BR0.net
>>10
五個くらいかなあ

253:名無しさん@1周年
20/01/27 21:34:11 2uGvfOaI0.net
>>240
ホテルのランチビュッフェしか行ったことないけど
5000円〜が通常じゃね?

254:名無しさん@1周年
20/01/27 21:34:34 qB2N1RHz0.net
所詮鶏肉だろ
3000円なら自分で作れ

255:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:07 yr5L7z3W0.net
>>250
いやケンタってかなりしょっぱいぞ
普段からコンビニ弁当とか食ってる人かな?

256:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:08 UgDfNQ3Q0.net
3000円w
家族4人ぶんぐらいでしょ

257:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:31 +QF+2ITJ0.net
まだ骨が残ってます
終了

258:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:54 ufmydk6x0.net
ぶっちゃけ ケンタッキーは美味いが 5個食べたらもう満足して
後はスパイスらの香辛料が塩辛いだけで 苦痛になってくる

三千円を払って食べ続けることもないし そんな金額分も食べないから俺にはこのシステムは要らないかな

間違いなくケンタッキーのチキンは めちゃくちゃ美味いのは美味いんだよ でもそれほど量が食べれないだけで

259:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:55 Apqlb1TK0.net
部位が選べるとか店の内装とかそういうのがウリだろうな。
ケンタッキーの食べ物は好きだが1000円分も買えば十分。

260:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:03 a8UDJio60.net
>>257
www

261:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:26 oBaA+2QS0.net
ビスケット2つ食べるから肉は、2つが限界だな

262:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:43 ELTfzWPr0.net
いつかつべに上がってるKFC完全再現レシピ挑戦したいと思ってる( ・`ω・´)

263:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:46 4CbhbG1i0.net
いっぱい食べるなら自分で作る方が良い。ケンタッキーは1つ食べれば充分満足。

264:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:46 mrviZtcH0.net
3000円なら居酒屋のコースのほうがいいわ

265:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:47 4Nhs7w7U0.net
家族4人で行って1万かあ 金持ってるなあ
黒いアルファードがウヨウヨいそうw

266:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:53 DAEcTfRJ0.net
油多いので一つだけでいいですw

267:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:58 vgu81dEa0.net
ビュッフェて言ってるのに何でチキンしか食べない想定なのかとw

268:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:13 pG7KPOBF0.net
>>210
物による
鶏肉なんて安いから3000円は高い
そもそも普通に買っても3000円分も食えないんだから割高と感じるのは当然
同じ3000円でも焼き肉なら高いと言う奴おらんやろ
そういう事

269:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:28 PHgxz3Ah0.net
>>253
世間知らずのくせにイキっててダサすぎ
いい歳して中学生みたいだな
幼稚すぎて呆れる

270:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:50 tE1li0pX0.net
>>253
職場が汐留シティセンターでよくランチビュッフェを利用するが3000円は明らかに高いぞ

271:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:13 Tp7qzs+40.net
>>119
父ちゃんにナゲット割ってって頼まなくていいのか

272:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:27 ysLLqRyz0.net
そういやどこの鶏肉使ってるんだっけ?

273:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:31 LMmjeoKz0.net
胃がいたい

274:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:31 dFlwjzGP0.net
明日は鶏の日か…

275:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:11 TRgtljbF0.net
安いとは思うがドリンクのことは記事内にないな

276:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:32 fWRmCT0j0.net
>>3
生のキャベツ半玉かじってろよ
マジ良いぞ

277:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:39 VAKjg97G0.net
昔さ近所の ド悪のヤンキーの先輩がいてさ ニックネームが「ナポリタン」
当時のディスコってドリンク飲み放題・軽食食べ放題でさ
ナポリタン先輩は踊らずに「ナポリタン」ばっか食っていたのよ
ある日、そのディスコで乱闘事件があってナポリタン先輩は5人半殺し
相手は血だらけで顔面が赤く染まっていたけど 
ナポリタン先輩の口の周りはケチャップで赤く染まっていたってさww

278:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:56 lIyRt/fU0.net
パーティーバーレーン買った方がええやん

279:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:04 phMvGq8S0.net
1000円ならいいけど・・
普段の2000円分も食ったら吐く

280:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:11 XIR3xV590.net
>>3
蛇眼草おすすめ

281:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:25 BgsjvoUP0.net
胸焼けしてお肉そんなに食べられない(´・ω・`)

282:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:26 wXztcot+0.net
>>34
懐かしい
何度か行ったわ

283:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:36 wjYD3y6d0.net
鶏の日は小さめの部位が使われるからな
だから安い

284:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:41 V77Mcaxf0.net
マックがデフォだとケンタのナゲット無理だわ

285:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:47 tNiX3n9u0.net
3000円分のケンタッキーいらん

286:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/01/27 21:41:03 1PGDdHTG0.net
>>1

鶏肉は好きで、胃もたれもあんまししない。
アブラはともかくとして
辛いのはわりと平気なのだが


いかんせん、しょっぱい・・・

287:名無しさん@1周年
20/01/27 21:41:41 dGLxEJq40.net
マジで20個は間違いなく食えるから行かせろ

288:名無しさん@1周年
20/01/27 21:41:46 OTjQ1ql50.net
ケンタのチキンっていつから油ベトベトになったんだろうな
昔は皮パリパリの中ジューシーだったのに

289:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:05 Qj1hbV+x0.net
そんなに食えるか?

290:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:15 sW63FolN0.net
中高生の頃、シェーキーズの1000円ピザ食べ放題に行く奴は居たが
ケンタッキーの食べ放題に3000円も出す奴は居なそう

291:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:42 Qj1hbV+x0.net
2個食えば満足で3個あたりから気持ち悪くならないか?

292:名無しさん@1周年
20/01/27 21:43:33 oOVFK5Rw0.net
40代になるとフィレサンド1個で充分になる

293:名無しさん@1周年
20/01/27 21:43:51 t0+gtYIP0.net
日本の生活習慣病患者が増えて医療費が大変なことに。

294:名無しさん@1周年
20/01/27 21:44:18 uDGB7HMh0.net
グランべりーモールもスケートアップしたんだよね
行ってみたいけどまだ大混雑してんのかな

295:名無しさん@1周年
20/01/27 21:44:33 t/7qGoQb0.net
ケンタの食べ放題って、骨周りのやややこしいところを打っちゃって
食べやすいところだけ食べて次!とか絶対なるよな。

296:名無しさん@1周年
20/01/27 21:45:15 wjYD3y6d0.net
最近は食う前にボッタクられそうな予感がする食い放題多いな
なんとかステーキとかも

297:名無しさん@1周年
20/01/27 21:46:10 s3XYbQzy0.net
食べ放題するほど食わねえだろ

企画側も客もアホ?

298:名無しさん@1周年
20/01/27 21:46:49 HKFymBrl0.net
2000円位なら、普通にチキンだけ買って食った方が良い
チキン以外のものなんて、原価高が知れてるんだろうし
5ピース+飲み物で満足する私にはいらないサービス

299:名無しさん@1周年
20/01/27 21:47:36 EPF+22Km0.net
バイキングつってるのになんでチキン何個食うかって発想なんだよデブ
ここ家族連れしかいないからコスパ命の脂ギトギトおじさんが行く場所じゃねえぞ

300:名無しさん@1周年
20/01/27 21:48:36 E4iExT2A0.net
サイ、ドラム、キール、サイで腹いっぱいだな。
コールスローも食べ放題はちょっと嬉しい鴨。

301:名無しさん@1周年
20/01/27 21:48:37 lCJRAIrQ0.net
腹八分目

302:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:16 XaN5YTZW0.net
鶏肉500g500円だぞ
外国産だともっと安い

303:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:46 qoudp5T/0.net
高杉

304:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:53 J25gX5l/0.net
正直KFCって20年前がピークでどんどんまずなってる気がする

305:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:55 N19jRm6C0.net
高くね?

306:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:12 539Qo6ZN0.net
たくさん食べたいものじゃないんだよな

307:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:26 80/GfTnD0.net
ケンタ不味すぎワロタ

308:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:37 mkl0saK60.net
鶏の日パックを1パックでは物足りないけど2パックは食いきれないし、多分食べ放題行っても損する

309:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:50 s3XYbQzy0.net
画像見るからに大したことないな
ステーキけんみたいな、ふっつーーーのバイキング

310:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:02 sW63FolN0.net
20代くらいの若さだったとして
3000円の予算の食べ放題なら
モーモーパラダイスでしゃぶしゃぶだな

311:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:07 N19jRm6C0.net
1000円ーーーデカイのあるじゃん
あれ一人で食えないよ

312:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:08 iaE7W2LP0.net
ケンタのケンタのケンタッタ〜 ^^

313:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:32 H0CYpO9N0.net
所沢に食べ放題出来たときに行ったけど肉が臭いし美味しくないのな
たくさん食うとゲボ吐きそうになる

314:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:41 tpPM+SdF0.net
ビスケットはあるの?

315:名無しさん@1周年
20/01/27 21:52:25.80 Z5cHuiQ80.net
45歳の俺だが、20代前半からケンタのチキンは脂っこすぎて1個で限界だった。それ以来一度も食っていない。
ケンタは無料でもいらないや。

316:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:10.93 BqQMOXij0.net
それより注文してキールが入らない工夫をして欲しい。
キールみたいなパサパサゴミを食わせられるのは拷問

317:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:32.54 Tz21Jx1s0.net
変なもん報道として勧めてくんな

318:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:45.28 FyRP8Rg30.net
二個で十分
絶好調で三個
てか米とグレービーソース置け

319:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:59.14 n9bjzaYw0.net
ビールって頼める?
ビールがあるなら結構食べれるかも
しらふだったら一個食ったらもう食えん

320:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:18.28 wjYD3y6d0.net
>>316
俺はキールが欲しい

321:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:28.31 bB/Eqeoh0.net
クズの鶏肉3000円も食えないわ。超ボッタでビビル。

322:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:33.74 LbfbDqRB0.net
骨が危険

323:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:36.60 Ymrae1/40.net
自分だとチキンをたべるというより他のをメインにたべて普通のビュッフェとして過ごしそうな気がする

324:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:40.96 C/fdzRKi0.net
実際にケンタッキーを食べ放題してみろ
1000円分ぐらいで気持ち悪くなるから

325:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:47.27 zdw2RX4Z0.net
今日八個食べたけど吐いたわ 食い放題とか無理

326:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:03.25 Qd1Q8vTt0.net
>>1
いや、高いよ
金は別にどうでもいいが、そんなに食えない
バーレル買ったって三千円もしねえだろ

327:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:06.57 HKFymBrl0.net
やっぱり、私には食べ放題って琴線に触れないわ
同じ金出して食べた方が、美味しく食べられるって思っちまう

328:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:11.43 C/fdzRKi0.net
3000円分のケンタッキーを食べろなんて拷問やろ

329:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:21.60 UgDfNQ3Q0.net
調子に乗って4つ食べたら
後で喉が乾いてヤバかったわ

330:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:22.28 QiTGvLgr0.net
>>298
1回でよく5ピースも食べられるね

331:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:29.58 0fq09q/70.net
手が油まみれになるからケンタには逝きたくない

332:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:37.06 BUalm00f0.net
>>158
そうそう生ビールによく合うね
でも3個が限界です俺は w

333:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:49.19 KlmBabEx0.net
食べ放題が許されるのは10代まで

334:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:59.30 MCVqlt4b0.net
竹永有佳里と職場の同僚のよしむたあきこ
  11/3東京都港区新橋の居酒屋にてわずか2分ほど席をはずしていた間にテーブルに置いておいた現金1万4千円が無くなっていました。
結論から言うと、竹永有佳子が一緒にいた、よしむたあきこと2人で盗ったところを店員が目撃していました。
店内や店の外で何度もお金がないと告げるも当初容疑を否認。
不審な点があったので、店側によく確認すると、竹永がテーブルに置いておいたお金を財布に入れるところを店員が目撃していたことが判明。
その事実を突きつけると、即LINEブロック、フェイスブッククローズして現在も逃亡中。
確信犯であり、極めて悪質な為に山口県宇部市の実家(山口県宇部市東須恵2929-12、0836-43-1961)を突き止めて、電話で子供に連絡してきちんとお金を返すように諭すも親が逆ギレ。
これ詐欺罪で身柄拘束の対象者なのに開き直っている始末。
日本は女の犯罪に対して甘すぎる。
気づかなくて財布に入れてしまったなんて言い訳は絶対に通用しない
現に離席して1分後には自分の財布にお金を入れている始末。卑劣な犯行に断固として抗議する。
d.kuku.lu/825c5708d1

335:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:09.91 Qd1Q8vTt0.net
>>1
食べ放題は中国産鶏だろ?

336:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:25.77 LbfbDqRB0.net
4ピースとコールスロー2個でビールをあおる

337:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:28.92 80/GfTnD0.net
チキンだけはたべるな

338:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:31.44 C/fdzRKi0.net
どこの誰が3000円分を食べて満足する人がいるのかと問いたい

339:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:33.70 LvV3WiN/O.net
ケンタは半年に一回程度、2ピースも食べたら十分。
だから、いつも単品買いだな。

340:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:13.99 Y+ZyZEU50.net
パーティーバーレルとか1日で食いきれないよね

341:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:19.01 g8B6O61U0.net
ジンガーサンドってのが好きだった
何年も食ってないけどまだあるんだろうか

342:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:31.89 80/GfTnD0.net
普通に美味いラーメンたべて
パフェくえばよくね?

343:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:13.94 u6GlYY5w0.net
>>10
40個は食える

344:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:24.36 Ta4eZDqw0.net
アイスクリームくえないじゃん

345:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:43.67 yAzUTYnR0.net
食べ放題じゃなくても3000円分も食えない

346:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:51.13 C/fdzRKi0.net
>>335
業務用スーパーはブラジル産

347:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:03.53 SsZIHojH0.net
もう元とれねーや
歳は取りたくないもの

348:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:26.77 HKFymBrl0.net
>>330
4ピースだと物足りないw
5ピースだと丁度良いかなw
食べ放題だったら、10ピースくらい食えると思うが
私の美味しく食べられる限度は5ピースだと思う
だから、私にとってこの食べ放題ってサービスはいらないw

349:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:58.39 LWt7yDjS0.net
クリスピーフィレサンドはあるのかしら?

350:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:03.67 LoliI9fm0.net
>>5
ケンタはオリジナルチキンワンピース250円なんだから、それだけ食っても8ピースで元が取れると明示してるわけ。他のメニューの価値をどう考えるかによるが、元を取るのが容易といえる。
普段は5〜6ピースでギブアップとか言う人は元取れないって宣伝してるわけで、かなり良心的だぞ。
行ってみるとわかるが、それだけ食えるという自信に溢れてる人ばっかりだ。

351:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:21 SZSISyNx0.net
冷えたケンタッキーチキンのべっとり固まった白いラードを見て、これは身体に取り込んではいかんと思うぞ、そもそも鶏肉なのにどこからあの油は来た??

352:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:41 B0GN5Im40.net
ケンタッキーのクラッシャーズめっちゃ旨くてオススメ

353:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:09 LoliI9fm0.net
>>4
部位ごとに順番に揚げてるから、ドラムばっかり出てる瞬間がある。そこを狙え。

354:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:13 UHkh5MHU0.net
これはいいな
サイのパリパリの皮だけ食べる事も出来るし
ひたすらスイーツ食べまくる事も出来る
近くのケンタでもやってくれよ

355:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:28 b6w4UV/n0.net
>>229
自分で作る唐揚げのほうがずっと旨いからつれーわ
外食しても不味いから苦痛でしかない

356:名無しさん@1周年
20/01/27 22:02:07 hjybn/bK0.net
高校生の時に行ってみたかった

357:名無しさん@1周年
20/01/27 22:02:29 lrmZIJEq0.net
二本で満足
三本で満腹

358:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:10 yXJW/q800.net
4個とコールスロー1個が限界
だからモトは取れないな

359:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:23 WO5vQ5tY0.net
>>298
アホ
野菜の原価が高いのも知らんのか

360:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:42 Zek3G9wX0.net
10ピースが限度だった
後半は美味しく感じなくなってくる

361:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:53 LoliI9fm0.net
>>18
アルコール飲み放題つけなきゃ2000円〜

362:名無しさん@1周年
20/01/27 22:04:50 LoliI9fm0.net
>>230
南町田のは時間制でおかわり自由。

363:名無しさん@1周年
20/01/27 22:04:52 K34k97lL0.net
1.塩っぱい
2.アバラみたいな骨のはなんか気持ち悪い

364:名無しさん@1周年
20/01/27 22:05:00 HKFymBrl0.net
>>359
ハハハW
野菜ばっか食うのか?wケンタ行って?
小麦粉が原料の物ばっかだろwアホ

365:名無しさん@1周年
20/01/27 22:07:56.66 MkLYtDdi0.net
食べ放題はサラダ(菜っ葉)切らすともう二度と行かない

366:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:14.44 OOBwNhEp0.net
>>4
俺ウイングが好きだなあ

367:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:33.79 HKFymBrl0.net
この手の食べ放題って、どうやって原価の安いサイドメニューで腹を膨らして貰うかだからねw
小麦粉が原料の安いサイドメニューを一杯用意して、それを食べて貰う事で利益率を高めるんだろう

368:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:48.72 ek7PnHwW0.net
チキン以外があるならいいけど、じゃあ別にケンタッキーじゃなくてもいいじゃんってなるなw

369:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:01.17 HFs663GE0.net
>>1
フライドチキンの食べ放題って聞いただけで胸焼けしそう…

370:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:10.81 rXHPHd3V0.net
>>239
ブッフェ形式だから、好きな部位だけ食べられるって考えるのは別にセコくないぞ

371:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:46.58 hC2sLt1l0.net
朝でもう当日予約うまるらしいな

372:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:48.35 LoliI9fm0.net
>>231
あるよ。飲み放題つけると3000円〜になる。
>>240
それはアルコール飲み放題つきの価格だぞ。
>>267
オリジナルチキンは一般価格が明示されてるから、食べ放題やる上で客側から見たオトクラインが明確たから。
これは普通の食べ放題にはなかなかないこと(他にはかっぱ寿司しか知らん)

373:名無しさん@1周年
20/01/27 22:11:07 gbzCcOy70.net
アウトバックは撤退したん?

374:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:00 Rrbd/J4P0.net
お得感ゼロ

375:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:02 FK9AL5ph0.net
3000円出すならホテルのランチビュッフェの方が満足度高いよな

376:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:05 dEsqe6Kf0.net
3000円も出してケンタで食ってどうすんの?もったいない

377:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:36 aXXK5yQZ0.net
普通に好きなだけ食っても3000円こえない

378:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:40 SoQLEwG30.net
KFCで一番ウマいのは和風チキンカツサンド

379:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:46 Uwi6OYEU0.net
不人気な部位は通常の店行きかな

380:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:48 /3ESqDv20.net
一羽食うくらいで元が取れる感じか?

381:名無しさん@1周年
20/01/27 22:13:27 3xnGxiTo0.net
唐揚げ2580円も食えるかよ

382:名無しさん@1周年
20/01/27 22:13:43 Rrbd/J4P0.net
元とっても得では無い罠
単なる我慢大会じゃん

383:名無しさん@1周年
20/01/27 22:14:02 n59Y/l5k0.net
チキンだけじゃなくて、いろいろあるなら良いんじゃない

384:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:00 ug18kTDD0.net
なんつーか、逆にもったいない精神の少しだけ食べたい人が、部位指定出来る・特定部位しか頼まないで済む店って感じ

そういう無理やり擁護しても、そこまでして食べたいか?って感じだけど

385:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:06 SG92IWdh0.net
エキスポシティに近いところに住んでるから一度行ったが4ピース食べて気分が悪くなった。二度と行かない

386:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:07 LoliI9fm0.net
>>275
ただの食べ放題は1980円(平日)って書いてあるから、それより高いのは何らかのオプション付きってわかるだろ。

>>367
そう思うならフライドチキン(クリスピー含む)だけ食べればいい。

>>371
平日でも10:30着なら整理券貰えるかどうかビミョー。

387:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:30 MmPo5qjQ0.net
ぶたかましが行きますよ

388:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:40 Mrm+mrSy0.net
うらやましすぎて、ねたましくなってる
道州に1つくらい設置してほしい

ケンタ好きなのに近くは一軒しかないし、21時で閉まるから間に合わない。配達なんて洒落たサービスもない。
しかも希望部位が可能か、遠慮がちにお尋ねしたら「本日はご用意できます」て
謎の上から応対される

車飛ばして40分くらいのところにある23時まで開いてる店に行く。
なかなか行けないから、あえてまとめ買いする
その日中に食えと書いてあるけど、冷蔵庫で保管して、分けて食べる
食べ放題があるなら、こんな苦労しなくて済むのに、ひどいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/155 KB
担当:undef