【外食】ケンタッキー ..
[2ch|▼Menu]
257:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:31 +QF+2ITJ0.net
まだ骨が残ってます
終了

258:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:54 ufmydk6x0.net
ぶっちゃけ ケンタッキーは美味いが 5個食べたらもう満足して
後はスパイスらの香辛料が塩辛いだけで 苦痛になってくる

三千円を払って食べ続けることもないし そんな金額分も食べないから俺にはこのシステムは要らないかな

間違いなくケンタッキーのチキンは めちゃくちゃ美味いのは美味いんだよ でもそれほど量が食べれないだけで

259:名無しさん@1周年
20/01/27 21:35:55 Apqlb1TK0.net
部位が選べるとか店の内装とかそういうのがウリだろうな。
ケンタッキーの食べ物は好きだが1000円分も買えば十分。

260:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:03 a8UDJio60.net
>>257
www

261:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:26 oBaA+2QS0.net
ビスケット2つ食べるから肉は、2つが限界だな

262:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:43 ELTfzWPr0.net
いつかつべに上がってるKFC完全再現レシピ挑戦したいと思ってる( ・`ω・´)

263:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:46 4CbhbG1i0.net
いっぱい食べるなら自分で作る方が良い。ケンタッキーは1つ食べれば充分満足。

264:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:46 mrviZtcH0.net
3000円なら居酒屋のコースのほうがいいわ

265:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:47 4Nhs7w7U0.net
家族4人で行って1万かあ 金持ってるなあ
黒いアルファードがウヨウヨいそうw

266:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:53 DAEcTfRJ0.net
油多いので一つだけでいいですw

267:名無しさん@1周年
20/01/27 21:36:58 vgu81dEa0.net
ビュッフェて言ってるのに何でチキンしか食べない想定なのかとw

268:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:13 pG7KPOBF0.net
>>210
物による
鶏肉なんて安いから3000円は高い
そもそも普通に買っても3000円分も食えないんだから割高と感じるのは当然
同じ3000円でも焼き肉なら高いと言う奴おらんやろ
そういう事

269:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:28 PHgxz3Ah0.net
>>253
世間知らずのくせにイキっててダサすぎ
いい歳して中学生みたいだな
幼稚すぎて呆れる

270:名無しさん@1周年
20/01/27 21:37:50 tE1li0pX0.net
>>253
職場が汐留シティセンターでよくランチビュッフェを利用するが3000円は明らかに高いぞ

271:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:13 Tp7qzs+40.net
>>119
父ちゃんにナゲット割ってって頼まなくていいのか

272:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:27 ysLLqRyz0.net
そういやどこの鶏肉使ってるんだっけ?

273:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:31 LMmjeoKz0.net
胃がいたい

274:名無しさん@1周年
20/01/27 21:38:31 dFlwjzGP0.net
明日は鶏の日か…

275:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:11 TRgtljbF0.net
安いとは思うがドリンクのことは記事内にないな

276:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:32 fWRmCT0j0.net
>>3
生のキャベツ半玉かじってろよ
マジ良いぞ

277:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:39 VAKjg97G0.net
昔さ近所の ド悪のヤンキーの先輩がいてさ ニックネームが「ナポリタン」
当時のディスコってドリンク飲み放題・軽食食べ放題でさ
ナポリタン先輩は踊らずに「ナポリタン」ばっか食っていたのよ
ある日、そのディスコで乱闘事件があってナポリタン先輩は5人半殺し
相手は血だらけで顔面が赤く染まっていたけど 
ナポリタン先輩の口の周りはケチャップで赤く染まっていたってさww

278:名無しさん@1周年
20/01/27 21:39:56 lIyRt/fU0.net
パーティーバーレーン買った方がええやん

279:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:04 phMvGq8S0.net
1000円ならいいけど・・
普段の2000円分も食ったら吐く

280:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:11 XIR3xV590.net
>>3
蛇眼草おすすめ

281:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:25 BgsjvoUP0.net
胸焼けしてお肉そんなに食べられない(´・ω・`)

282:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:26 wXztcot+0.net
>>34
懐かしい
何度か行ったわ

283:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:36 wjYD3y6d0.net
鶏の日は小さめの部位が使われるからな
だから安い

284:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:41 V77Mcaxf0.net
マックがデフォだとケンタのナゲット無理だわ

285:名無しさん@1周年
20/01/27 21:40:47 tNiX3n9u0.net
3000円分のケンタッキーいらん

286:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/01/27 21:41:03 1PGDdHTG0.net
>>1

鶏肉は好きで、胃もたれもあんまししない。
アブラはともかくとして
辛いのはわりと平気なのだが


いかんせん、しょっぱい・・・

287:名無しさん@1周年
20/01/27 21:41:41 dGLxEJq40.net
マジで20個は間違いなく食えるから行かせろ

288:名無しさん@1周年
20/01/27 21:41:46 OTjQ1ql50.net
ケンタのチキンっていつから油ベトベトになったんだろうな
昔は皮パリパリの中ジューシーだったのに

289:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:05 Qj1hbV+x0.net
そんなに食えるか?

290:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:15 sW63FolN0.net
中高生の頃、シェーキーズの1000円ピザ食べ放題に行く奴は居たが
ケンタッキーの食べ放題に3000円も出す奴は居なそう

291:名無しさん@1周年
20/01/27 21:42:42 Qj1hbV+x0.net
2個食えば満足で3個あたりから気持ち悪くならないか?

292:名無しさん@1周年
20/01/27 21:43:33 oOVFK5Rw0.net
40代になるとフィレサンド1個で充分になる

293:名無しさん@1周年
20/01/27 21:43:51 t0+gtYIP0.net
日本の生活習慣病患者が増えて医療費が大変なことに。

294:名無しさん@1周年
20/01/27 21:44:18 uDGB7HMh0.net
グランべりーモールもスケートアップしたんだよね
行ってみたいけどまだ大混雑してんのかな

295:名無しさん@1周年
20/01/27 21:44:33 t/7qGoQb0.net
ケンタの食べ放題って、骨周りのやややこしいところを打っちゃって
食べやすいところだけ食べて次!とか絶対なるよな。

296:名無しさん@1周年
20/01/27 21:45:15 wjYD3y6d0.net
最近は食う前にボッタクられそうな予感がする食い放題多いな
なんとかステーキとかも

297:名無しさん@1周年
20/01/27 21:46:10 s3XYbQzy0.net
食べ放題するほど食わねえだろ

企画側も客もアホ?

298:名無しさん@1周年
20/01/27 21:46:49 HKFymBrl0.net
2000円位なら、普通にチキンだけ買って食った方が良い
チキン以外のものなんて、原価高が知れてるんだろうし
5ピース+飲み物で満足する私にはいらないサービス

299:名無しさん@1周年
20/01/27 21:47:36 EPF+22Km0.net
バイキングつってるのになんでチキン何個食うかって発想なんだよデブ
ここ家族連れしかいないからコスパ命の脂ギトギトおじさんが行く場所じゃねえぞ

300:名無しさん@1周年
20/01/27 21:48:36 E4iExT2A0.net
サイ、ドラム、キール、サイで腹いっぱいだな。
コールスローも食べ放題はちょっと嬉しい鴨。

301:名無しさん@1周年
20/01/27 21:48:37 lCJRAIrQ0.net
腹八分目

302:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:16 XaN5YTZW0.net
鶏肉500g500円だぞ
外国産だともっと安い

303:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:46 qoudp5T/0.net
高杉

304:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:53 J25gX5l/0.net
正直KFCって20年前がピークでどんどんまずなってる気がする

305:名無しさん@1周年
20/01/27 21:49:55 N19jRm6C0.net
高くね?

306:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:12 539Qo6ZN0.net
たくさん食べたいものじゃないんだよな

307:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:26 80/GfTnD0.net
ケンタ不味すぎワロタ

308:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:37 mkl0saK60.net
鶏の日パックを1パックでは物足りないけど2パックは食いきれないし、多分食べ放題行っても損する

309:名無しさん@1周年
20/01/27 21:50:50 s3XYbQzy0.net
画像見るからに大したことないな
ステーキけんみたいな、ふっつーーーのバイキング

310:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:02 sW63FolN0.net
20代くらいの若さだったとして
3000円の予算の食べ放題なら
モーモーパラダイスでしゃぶしゃぶだな

311:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:07 N19jRm6C0.net
1000円ーーーデカイのあるじゃん
あれ一人で食えないよ

312:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:08 iaE7W2LP0.net
ケンタのケンタのケンタッタ〜 ^^

313:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:32 H0CYpO9N0.net
所沢に食べ放題出来たときに行ったけど肉が臭いし美味しくないのな
たくさん食うとゲボ吐きそうになる

314:名無しさん@1周年
20/01/27 21:51:41 tpPM+SdF0.net
ビスケットはあるの?

315:名無しさん@1周年
20/01/27 21:52:25.80 Z5cHuiQ80.net
45歳の俺だが、20代前半からケンタのチキンは脂っこすぎて1個で限界だった。それ以来一度も食っていない。
ケンタは無料でもいらないや。

316:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:10.93 BqQMOXij0.net
それより注文してキールが入らない工夫をして欲しい。
キールみたいなパサパサゴミを食わせられるのは拷問

317:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:32.54 Tz21Jx1s0.net
変なもん報道として勧めてくんな

318:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:45.28 FyRP8Rg30.net
二個で十分
絶好調で三個
てか米とグレービーソース置け

319:名無しさん@1周年
20/01/27 21:53:59.14 n9bjzaYw0.net
ビールって頼める?
ビールがあるなら結構食べれるかも
しらふだったら一個食ったらもう食えん

320:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:18.28 wjYD3y6d0.net
>>316
俺はキールが欲しい

321:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:28.31 bB/Eqeoh0.net
クズの鶏肉3000円も食えないわ。超ボッタでビビル。

322:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:33.74 LbfbDqRB0.net
骨が危険

323:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:36.60 Ymrae1/40.net
自分だとチキンをたべるというより他のをメインにたべて普通のビュッフェとして過ごしそうな気がする

324:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:40.96 C/fdzRKi0.net
実際にケンタッキーを食べ放題してみろ
1000円分ぐらいで気持ち悪くなるから

325:名無しさん@1周年
20/01/27 21:54:47.27 zdw2RX4Z0.net
今日八個食べたけど吐いたわ 食い放題とか無理

326:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:03.25 Qd1Q8vTt0.net
>>1
いや、高いよ
金は別にどうでもいいが、そんなに食えない
バーレル買ったって三千円もしねえだろ

327:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:06.57 HKFymBrl0.net
やっぱり、私には食べ放題って琴線に触れないわ
同じ金出して食べた方が、美味しく食べられるって思っちまう

328:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:11.43 C/fdzRKi0.net
3000円分のケンタッキーを食べろなんて拷問やろ

329:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:21.60 UgDfNQ3Q0.net
調子に乗って4つ食べたら
後で喉が乾いてヤバかったわ

330:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:22.28 QiTGvLgr0.net
>>298
1回でよく5ピースも食べられるね

331:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:29.58 0fq09q/70.net
手が油まみれになるからケンタには逝きたくない

332:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:37.06 BUalm00f0.net
>>158
そうそう生ビールによく合うね
でも3個が限界です俺は w

333:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:49.19 KlmBabEx0.net
食べ放題が許されるのは10代まで

334:名無しさん@1周年
20/01/27 21:55:59.30 MCVqlt4b0.net
竹永有佳里と職場の同僚のよしむたあきこ
  11/3東京都港区新橋の居酒屋にてわずか2分ほど席をはずしていた間にテーブルに置いておいた現金1万4千円が無くなっていました。
結論から言うと、竹永有佳子が一緒にいた、よしむたあきこと2人で盗ったところを店員が目撃していました。
店内や店の外で何度もお金がないと告げるも当初容疑を否認。
不審な点があったので、店側によく確認すると、竹永がテーブルに置いておいたお金を財布に入れるところを店員が目撃していたことが判明。
その事実を突きつけると、即LINEブロック、フェイスブッククローズして現在も逃亡中。
確信犯であり、極めて悪質な為に山口県宇部市の実家(山口県宇部市東須恵2929-12、0836-43-1961)を突き止めて、電話で子供に連絡してきちんとお金を返すように諭すも親が逆ギレ。
これ詐欺罪で身柄拘束の対象者なのに開き直っている始末。
日本は女の犯罪に対して甘すぎる。
気づかなくて財布に入れてしまったなんて言い訳は絶対に通用しない
現に離席して1分後には自分の財布にお金を入れている始末。卑劣な犯行に断固として抗議する。
d.kuku.lu/825c5708d1

335:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:09.91 Qd1Q8vTt0.net
>>1
食べ放題は中国産鶏だろ?

336:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:25.77 LbfbDqRB0.net
4ピースとコールスロー2個でビールをあおる

337:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:28.92 80/GfTnD0.net
チキンだけはたべるな

338:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:31.44 C/fdzRKi0.net
どこの誰が3000円分を食べて満足する人がいるのかと問いたい

339:名無しさん@1周年
20/01/27 21:56:33.70 LvV3WiN/O.net
ケンタは半年に一回程度、2ピースも食べたら十分。
だから、いつも単品買いだな。

340:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:13.99 Y+ZyZEU50.net
パーティーバーレルとか1日で食いきれないよね

341:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:19.01 g8B6O61U0.net
ジンガーサンドってのが好きだった
何年も食ってないけどまだあるんだろうか

342:名無しさん@1周年
20/01/27 21:57:31.89 80/GfTnD0.net
普通に美味いラーメンたべて
パフェくえばよくね?

343:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:13.94 u6GlYY5w0.net
>>10
40個は食える

344:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:24.36 Ta4eZDqw0.net
アイスクリームくえないじゃん

345:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:43.67 yAzUTYnR0.net
食べ放題じゃなくても3000円分も食えない

346:名無しさん@1周年
20/01/27 21:58:51.13 C/fdzRKi0.net
>>335
業務用スーパーはブラジル産

347:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:03.53 SsZIHojH0.net
もう元とれねーや
歳は取りたくないもの

348:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:26.77 HKFymBrl0.net
>>330
4ピースだと物足りないw
5ピースだと丁度良いかなw
食べ放題だったら、10ピースくらい食えると思うが
私の美味しく食べられる限度は5ピースだと思う
だから、私にとってこの食べ放題ってサービスはいらないw

349:名無しさん@1周年
20/01/27 21:59:58.39 LWt7yDjS0.net
クリスピーフィレサンドはあるのかしら?

350:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:03.67 LoliI9fm0.net
>>5
ケンタはオリジナルチキンワンピース250円なんだから、それだけ食っても8ピースで元が取れると明示してるわけ。他のメニューの価値をどう考えるかによるが、元を取るのが容易といえる。
普段は5〜6ピースでギブアップとか言う人は元取れないって宣伝してるわけで、かなり良心的だぞ。
行ってみるとわかるが、それだけ食えるという自信に溢れてる人ばっかりだ。

351:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:21 SZSISyNx0.net
冷えたケンタッキーチキンのべっとり固まった白いラードを見て、これは身体に取り込んではいかんと思うぞ、そもそも鶏肉なのにどこからあの油は来た??

352:名無しさん@1周年
20/01/27 22:00:41 B0GN5Im40.net
ケンタッキーのクラッシャーズめっちゃ旨くてオススメ

353:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:09 LoliI9fm0.net
>>4
部位ごとに順番に揚げてるから、ドラムばっかり出てる瞬間がある。そこを狙え。

354:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:13 UHkh5MHU0.net
これはいいな
サイのパリパリの皮だけ食べる事も出来るし
ひたすらスイーツ食べまくる事も出来る
近くのケンタでもやってくれよ

355:名無しさん@1周年
20/01/27 22:01:28 b6w4UV/n0.net
>>229
自分で作る唐揚げのほうがずっと旨いからつれーわ
外食しても不味いから苦痛でしかない

356:名無しさん@1周年
20/01/27 22:02:07 hjybn/bK0.net
高校生の時に行ってみたかった

357:名無しさん@1周年
20/01/27 22:02:29 lrmZIJEq0.net
二本で満足
三本で満腹

358:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:10 yXJW/q800.net
4個とコールスロー1個が限界
だからモトは取れないな

359:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:23 WO5vQ5tY0.net
>>298
アホ
野菜の原価が高いのも知らんのか

360:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:42 Zek3G9wX0.net
10ピースが限度だった
後半は美味しく感じなくなってくる

361:名無しさん@1周年
20/01/27 22:03:53 LoliI9fm0.net
>>18
アルコール飲み放題つけなきゃ2000円〜

362:名無しさん@1周年
20/01/27 22:04:50 LoliI9fm0.net
>>230
南町田のは時間制でおかわり自由。

363:名無しさん@1周年
20/01/27 22:04:52 K34k97lL0.net
1.塩っぱい
2.アバラみたいな骨のはなんか気持ち悪い

364:名無しさん@1周年
20/01/27 22:05:00 HKFymBrl0.net
>>359
ハハハW
野菜ばっか食うのか?wケンタ行って?
小麦粉が原料の物ばっかだろwアホ

365:名無しさん@1周年
20/01/27 22:07:56.66 MkLYtDdi0.net
食べ放題はサラダ(菜っ葉)切らすともう二度と行かない

366:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:14.44 OOBwNhEp0.net
>>4
俺ウイングが好きだなあ

367:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:33.79 HKFymBrl0.net
この手の食べ放題って、どうやって原価の安いサイドメニューで腹を膨らして貰うかだからねw
小麦粉が原料の安いサイドメニューを一杯用意して、それを食べて貰う事で利益率を高めるんだろう

368:名無しさん@1周年
20/01/27 22:09:48.72 ek7PnHwW0.net
チキン以外があるならいいけど、じゃあ別にケンタッキーじゃなくてもいいじゃんってなるなw

369:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:01.17 HFs663GE0.net
>>1
フライドチキンの食べ放題って聞いただけで胸焼けしそう…

370:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:10.81 rXHPHd3V0.net
>>239
ブッフェ形式だから、好きな部位だけ食べられるって考えるのは別にセコくないぞ

371:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:46.58 hC2sLt1l0.net
朝でもう当日予約うまるらしいな

372:名無しさん@1周年
20/01/27 22:10:48.35 LoliI9fm0.net
>>231
あるよ。飲み放題つけると3000円〜になる。
>>240
それはアルコール飲み放題つきの価格だぞ。
>>267
オリジナルチキンは一般価格が明示されてるから、食べ放題やる上で客側から見たオトクラインが明確たから。
これは普通の食べ放題にはなかなかないこと(他にはかっぱ寿司しか知らん)

373:名無しさん@1周年
20/01/27 22:11:07 gbzCcOy70.net
アウトバックは撤退したん?

374:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:00 Rrbd/J4P0.net
お得感ゼロ

375:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:02 FK9AL5ph0.net
3000円出すならホテルのランチビュッフェの方が満足度高いよな

376:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:05 dEsqe6Kf0.net
3000円も出してケンタで食ってどうすんの?もったいない

377:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:36 aXXK5yQZ0.net
普通に好きなだけ食っても3000円こえない

378:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:40 SoQLEwG30.net
KFCで一番ウマいのは和風チキンカツサンド

379:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:46 Uwi6OYEU0.net
不人気な部位は通常の店行きかな

380:名無しさん@1周年
20/01/27 22:12:48 /3ESqDv20.net
一羽食うくらいで元が取れる感じか?

381:名無しさん@1周年
20/01/27 22:13:27 3xnGxiTo0.net
唐揚げ2580円も食えるかよ

382:名無しさん@1周年
20/01/27 22:13:43 Rrbd/J4P0.net
元とっても得では無い罠
単なる我慢大会じゃん

383:名無しさん@1周年
20/01/27 22:14:02 n59Y/l5k0.net
チキンだけじゃなくて、いろいろあるなら良いんじゃない

384:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:00 ug18kTDD0.net
なんつーか、逆にもったいない精神の少しだけ食べたい人が、部位指定出来る・特定部位しか頼まないで済む店って感じ

そういう無理やり擁護しても、そこまでして食べたいか?って感じだけど

385:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:06 SG92IWdh0.net
エキスポシティに近いところに住んでるから一度行ったが4ピース食べて気分が悪くなった。二度と行かない

386:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:07 LoliI9fm0.net
>>275
ただの食べ放題は1980円(平日)って書いてあるから、それより高いのは何らかのオプション付きってわかるだろ。

>>367
そう思うならフライドチキン(クリスピー含む)だけ食べればいい。

>>371
平日でも10:30着なら整理券貰えるかどうかビミョー。

387:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:30 MmPo5qjQ0.net
ぶたかましが行きますよ

388:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:40 Mrm+mrSy0.net
うらやましすぎて、ねたましくなってる
道州に1つくらい設置してほしい

ケンタ好きなのに近くは一軒しかないし、21時で閉まるから間に合わない。配達なんて洒落たサービスもない。
しかも希望部位が可能か、遠慮がちにお尋ねしたら「本日はご用意できます」て
謎の上から応対される

車飛ばして40分くらいのところにある23時まで開いてる店に行く。
なかなか行けないから、あえてまとめ買いする
その日中に食えと書いてあるけど、冷蔵庫で保管して、分けて食べる
食べ放題があるなら、こんな苦労しなくて済むのに、ひどいよ

389:名無しさん@1周年
20/01/27 22:15:48 MS3FC+Yc0.net
>>359
低学歴の貧乏人らしい発想だな

390:名無しさん@1周年
20/01/27 22:16:06 6pXxbTuH0.net
>>15
ケンタッキーで白飯は吐く

391:名無しさん@1周年
20/01/27 22:16:14 wyaPNIiy0.net
>>378
これな

392:名無しさん@1周年
20/01/27 22:16:46 LoliI9fm0.net
>>375
3000円は酒付きだって。
ちなみに、食べ放題の至高はしゃぶ葉だと思う。

393:名無しさん@1周年
20/01/27 22:17:00 G7sv1j550.net
鶏肉600g味付け調理しても1500円くらいでおさまるかと…

394:名無しさん@1周年
20/01/27 22:17:14 HKFymBrl0.net
>>383
ケンタ側にとっては、チキン以外のモノを食べてくれた方が利益になる
利益率の高い粉ものを食べて、お腹いっぱいになって貰うのが最良だろう

395:名無しさん@1周年
20/01/27 22:17:30 8RyPMrLi0.net
ふたつで充分ですよ 分かって下さいよ

396:名無しさん@1周年
20/01/27 22:17:41 ZDS12mbG0.net
チキンなんて3つ食べればご馳走さまだっての

397:名無しさん@1周年
20/01/27 22:17:53 iaQUDfEHO.net
食える訳ないだろ!
3000円分もwww

398:名無しさん@1周年
20/01/27 22:18:05 Mrm+mrSy0.net
ケンタのうまさは、ぼんち揚のうまさと思う
止まらない

399:名無しさん@1周年
20/01/27 22:18:09 m8nmvRnL0.net
水曜日なら、8ピース1,500円で売ってるのに

400:名無しさん@1周年
20/01/27 22:18:45 LoliI9fm0.net
>>393
酒なしなら1980円。差額は調理の手間賃だ。

401:名無しさん@1周年
20/01/27 22:18:47 ug18kTDD0.net
海外本場と同じ売り方なんだろうけど、
部位指定出来ないなら頼まないよ
不人気や人気で値段の差をつけて売りさばけよ
経営努力しないうちは買わない

402:名無しさん@1周年
20/01/27 22:18:56 fKzUDwJL0.net
鶏肉食べホーダイ


どんだけ貧乏なんだよ
吉田義男っでも神戸牛食ってる

403:名無しさん@1周年
20/01/27 22:19:27 HKFymBrl0.net
>>386
行かないw
ケンタは5ピース+コーラで十分だw
ソレ以上は苦行になる上、胃もたれで次の日も悲惨になる

404:名無しさん@1周年
20/01/27 22:19:43 BoCLC3as0.net
行きたいわぁ。
美味しそうやん。

405:名無しさん@1周年
20/01/27 22:19:51 fKzUDwJL0.net
スーツ君は

うなぎ食べ歩き
1日4食

406:名無しさん@1周年
20/01/27 22:20:12 NxEyGBAk0.net
>>388
生きろ!そして上京しろ!

407:名無しさん@1周年
20/01/27 22:20:55 ErM+crio0.net
そんないっぱい食えるものじゃないだろ・・・

408:名無しさん@1周年
20/01/27 22:20:56 Y4sags2l0.net
ブッフェランチ3000円てそこそこホテルのブッフェ行けると思う

409:名無しさん@1周年
20/01/27 22:20:57 4WXvFerv0.net
聞いた話によると食べ放題みたいに好きな部位が常にあるわけではないらしい

410:名無しさん@1周年
20/01/27 22:21:19 ug18kTDD0.net
>>406
この手のレスってほんと、トンキンって人口過密利権で浅ましいなと思う

411:名無しさん@1周年
20/01/27 22:21:33 WIhV3Mop0.net
>>343


412:名無しさん@1周年
20/01/27 22:21:35 0M+ESmnk0.net
元取れるほど食べれないし
早く食べないとと思い
美味しくないし胃が捻れそう

413:名無しさん@1周年
20/01/27 22:22:00 kqz96/pM0.net
前に1300円ぐらいで食べ放題やったときに、
4ピースぐらいで飽きた。

鳥さんの命のありがたみに感謝せずに、
ただ食べ放題だからと食べるのはよろしくない。

414:名無しさん@1周年
20/01/27 22:22:03 fKzUDwJL0.net
>ID:Mrm+mrSy0 ケンタのうまさ

超貧乏人

415:名無しさん@1周年
20/01/27 22:22:07 SG92IWdh0.net
>>409
ドラムは奪い合いになってた

416:名無しさん@1周年
20/01/27 22:22:20 wjYD3y6d0.net
キールとサイのローテだな
それでも食えて6個
やっぱ赤字だわ

417:名無しさん@1周年
20/01/27 22:22:58 fKzUDwJL0.net
超貧乏人

超貧乏人

超貧乏人

418:名無しさん@1周年
20/01/27 22:23:25 HKFymBrl0.net
>>409
そうなんだw
好きな部位を選んで食べられるのなら、ちょっと良いかもと思ったがw
やっぱり、残る部位が出て来るし
人気部位だけを増やせないから無理だわな

419:名無しさん@1周年
20/01/27 22:24:08 fKzUDwJL0.net
1.<=みっともない貧乏人

420:名無しさん@1周年
20/01/27 22:24:17 JHuENc2A0.net
いうほどうまくない

421:名無しさん@1周年
20/01/27 22:24:19 0M+ESmnk0.net
俺も彼女と行ったよ
チキンは3つでもうお腹いっぱい
サラダ食べて飲み物飲んで終わり

422:名無しさん@1周年
20/01/27 22:24:25 59cqY0GE0.net
2000円ぶんぐらいで常人の限界なんだろ

423:名無しさん@1周年
20/01/27 22:25:40 S8ziCJID0.net
>>32
ここは中年氷河期wが多いからじゃないの

424:名無しさん@1周年
20/01/27 22:25:50 NxEyGBAk0.net
このスレでは散々だけど
平日でも常に満席状態ってあるし
まだまだ人気なんだな

425:名無しさん@1周年
20/01/27 22:25:57 ZGmUPbNR0.net
すたみな太郎でいいや

426:名無しさん@1周年
20/01/27 22:26:00 9ViAMqgU0.net
日本ではドラムやサイが人気あるんだよな。唐揚げの影響で。
バイトや社員はリブかウィングが多い

俺もリブ一個だけしか食わんかった

あとは不動の一番人気のフライドフィッシュがあったが、中の人人気かも知れん。味はフィレオフィッシュの中の揚げ物だけのやつ

それでも足りない時はコールスローだったな

ビュッフェやるなら加えてカレーだな
ライスはケージャンライス

これなら1500円くらいの価値はある

427:名無しさん@1周年
20/01/27 22:26:41 I8xmKeHL0.net
吹田になかったけ?
しかももっと安かった気がする

428:名無しさん@1周年
20/01/27 22:26:47 SG92IWdh0.net
3つ目からは衣をすべて剥がして食ったけどそれでも4つでお腹いっぱいになった

429:名無しさん@1周年
20/01/27 22:27:28 ug18kTDD0.net
>>427
トンキンマスゴミには東京のものしか賛美できない掟があるから

430:名無しさん@1周年
20/01/27 22:27:31 rXHPHd3V0.net
>>406
上京といっても町田だぞ

431:名無しさん@1周年
20/01/27 22:27:46 wjYD3y6d0.net
>>415
俺のあげる

432:名無しさん@1周年
20/01/27 22:28:40 SG92IWdh0.net
>>427
エキスポシティにあるよ。箕面市にも昔からある。たしか箕面市が全国初だったような

433:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:00 bfHdSyqE0.net
ケンタ好きだけど

なかなか重いブッフェだな
元取れる気がしない

434:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:24 rXHPHd3V0.net
>>426
ドラムって1番いらないけどなぁ
サイが美味いのは分かるけど、1番はリブだよね

435:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:42 yKBPYPto0.net
大人やと3000円か。
3個食べて限界やわ。
元がどうとかのレベルじゃなく実質負けますわwww

436:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:43 SG92IWdh0.net
>>431
ありがと。ドラムなら5ピースいけそうだわ

437:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:52 Mrm+mrSy0.net
骨があるから、格闘するうちにお腹膨れてくるんだよね
最近あきらかに小さくなったから(味は戻ったかも)
3個がすぐ食べれてしまう

438:名無しさん@1周年
20/01/27 22:29:52 HKFymBrl0.net
いきなりステーキも、ケンタみたいに原価安いサイドメニューを増やした上で食べ放題やれば良かったのにw
バカ正直にステーキだけ食べ放題なんてやるから、4000円とかバカ高い値段で勝負せざる得ないのだ
小麦粉とイモを上手く食わせる様に仕向ける事で、原価率を安定させるのよwケンタみたいに

439:名無しさん@1周年
20/01/27 22:30:06 kqz96/pM0.net
5ピースまで1000円、
8ピースまで1600円
+ジュースとかの食べ放題にしてくれ

でもそんなことしなくても、満員なのか

440:名無しさん@1周年
20/01/27 22:30:46 ZeftE5/40.net
俺も2個までだわ美味しく食えるの

441:名無しさん@1周年
20/01/27 22:31:10 +q7QjtjD0.net
>>369
1個目ははだしのゲンのように
2個目は少年のように
3個目は新入社員のように
4個目は娘と食事のパパのように
5個目は疲れた平成ジジイのように

サラダも入らなくなって終了、、、。

あーあ、普通に買えば半額だった、、、

ですね。>>1

442:名無しさん@1周年
20/01/27 22:31:12 Mrm+mrSy0.net
>>32
いや、それが案外、ケンタの油はもたれないよ
霜降りステーキなんてのは自分ももう無理。赤身派

443:名無しさん@1周年
20/01/27 22:31:49 Mrm+mrSy0.net
>>426
ドラムいらない

444:名無しさん@1周年
20/01/27 22:31:53 SD2eQ4eo0.net
流石に何度も行ったら早死にしそう・・・・

445:名無しさん@1周年
20/01/27 22:32:27 ZeftE5/40.net
手羽先がすきだからウィングが好き

446:名無しさん@1周年
20/01/27 22:33:58 +7hsgpXy0.net
レバー入ってる部位が一番好き

447:名無しさん@1周年
20/01/27 22:34:38 ErmUdd2Z0.net
おまえらが何個食えるとかそんな情報どうでもいい

448:名無しさん@1周年
20/01/27 22:34:45 FDDiW6nI0.net
1000円分で普通に腹いっぱいになるんだが

449:名無しさん@1周年
20/01/27 22:37:54 baXndi3W0.net
揚げ物はざく切りキャベツがあると延々に食べられてやばい。

450:名無しさん@1周年
20/01/27 22:39:19 yfhw2b7z0.net
好きな部位を食べられるのはいいね
いつも二個しか買わないせいか、キールとドラムは食べた事がないわ

451:名無しさん@1周年
20/01/27 22:39:54 ZeftE5/40.net
キャベジンがキャベツから作られてるらしいからな胃に良いんだろう

452:名無しさん@1周年
20/01/27 22:40:34 WOykTm+y0.net
元がとれるほど食ったら
たいていの人は
油濃くて気持ち悪くならんか?これw

453:名無しさん@1周年
20/01/27 22:40:56 MUCSwcDe0.net
もっと若い時に行きたかったわ
今じゃ何個も食えない無理して体調壊したら世話ないしな
ここ限定のバーガーとかツイスターでもあれば行くんだけどな、量だけじゃなくて質でももひとつ売りが欲しい

454:名無しさん@1周年
20/01/27 22:41:31 SiiB7WxW0.net
元を取る目的で食ってもうまくねえだろ

455:名無しさん@1周年
20/01/27 22:41:47 MvbPJSpR0.net
ジジイには無理
若者が食いなさい

456:名無しさん@1周年
20/01/27 22:42:10 ScxKYkgW0.net
つうか、冷凍食品のから揚げで十分楽しめることに最近気づいた

457:名無しさん@1周年
20/01/27 22:42:34 EuE9+f5X0.net
コジキに会いに行く旅(ホッコリ

458:名無しさん@1周年
20/01/27 22:42:57 ZeftE5/40.net
正直3000円だすなら甘辛く揚げた手羽先のほうが満足度高いんだよな

459:名無しさん@1周年
20/01/27 22:43:33 QdzvXHsF0.net
フライドチキンの食べ放題というより
ブッフェレストランでケンタッキーのチキンも食べ放題
という捉えかたの方がイメージに近いと思う

460:名無しさん@1周年
20/01/27 22:44:04 7PoQYAeU0.net
>>451
毎晩胃がキリキリしてよく胃薬飲んでたんだがたまたま昨日今日とキャベツをたくさん食べたらこの2日調子がいいわそういえば

461:名無しさん@1周年
20/01/27 22:44:23 jIgGZajZ0.net
1000円つかったらもう気持ち悪いだとおもうんだが。

462:名無しさん@1周年
20/01/27 22:44:34 IqsM4oMq0.net
3000円も食えるのは相当なデブだと思う。普通の人間には無理。

463:名無しさん@1周年
20/01/27 22:45:41.90 AJtqZ0Hd0.net
そもそも町田なんか遠くて行かない

464:名無しさん@1周年
20/01/27 22:46:24.85 7T5aOExw0.net
ケンタってそもそも美味しくないし高い
他のもの食べたほうがマシ

465:名無しさん@1周年
20/01/27 22:46:35.72 ZeftE5/40.net
>>460
串カツのキャベツも揚げ物の突き合わせに丁度いいんだろうね

466:名無しさん@1周年
20/01/27 22:46:43.39 kqz96/pM0.net
>>460
それは胃の病気みたいで医者いったほうがいいな
普通はそんなことにはならない

467:名無しさん@1周年
20/01/27 22:47:19.69 NxEyGBAk0.net
>>463
町田・・・(´;ω;`)ブワッ

468:名無しさん@1周年
20/01/27 22:47:29.46 v0EyHoNw0.net
1980円でも大食いか食べ盛りの年齢や運動部でもないとなかなか厳しいな

469:名無しさん@1周年
20/01/27 22:47:57.46 fI8jtqFH0.net
1回だけチャレンジしたけど
6個で気持ち悪くなったw

470:名無しさん@1周年
20/01/27 22:50:35.27 fI8jtqFH0.net
>>462
大食いとかみてもデブは意外と少食なイメージだな
腸の働きが活発で痩せてる人のが沢山食べれるんじゃね

471:名無しさん@1周年
20/01/27 22:52:15.69 cCXpEP0v0.net
当初は待ち時間がえぐかったが解消されたのかな

472:名無しさん@1周年
20/01/27 22:52:17.14 7PoQYAeU0.net
>>466
まじか

473:名無しさん@1周年
20/01/27 22:52:38.45 Xex+DAxI0.net
唐揚げ定食大盛で千円も出したらおなかいっぱいで食えないけどな
コーヒーとかスイーツとかこみでもちょっと高めだろ

474:名無しさん@1周年
20/01/27 22:53:35.04 80/GfTnD0.net
これ所沢やらなくなってるやん
詐欺だろw

475:名無しさん@1周年
20/01/27 22:53:35.12 1uuXdqBI0.net
これ リムとかテバとか犬が食ってたようなもんをおまいらが食べられるように
圧力釜で料理したもんだぞ ありがたく食べなさい

476:名無しさん@1周年
20/01/27 22:54:04.89 JfMNBCOY0.net
衣だけのおせんべい的なの出してくれー

477:名無しさん@1周年
20/01/27 22:55:17.21 7LMvBWDa0.net
ファミリーパークでも食べきれない

478:名無しさん@1周年
20/01/27 22:56:44 LWt7yDjS0.net
サンド系とクリスピーだけでいいわ

479:名無しさん@1周年
20/01/27 22:56:48 otUE2iMW0.net
>>472
キャベジンは効きそうだな

480:名無しさん@1周年
20/01/27 22:58:10 836fgBS9O.net
ギャル曽根みたいのしか元は取れない

481:名無しさん@1周年
20/01/27 22:58:28 Rl5pBSgu0.net
たくさんドラムが取れるように足が4本とかに改良した鶏いるんだよな

482:名無しさん@1周年
20/01/27 22:59:44 hQG+9PbD0.net
ビールがほしくなるからあまり食えんなぁ

483:名無しさん@1周年
20/01/27 23:01:02 jcqqkbL00.net
夢はあるが電車賃かけてまではちょっと・・・
近場の500円ランチで十分

484:名無しさん@1周年
20/01/27 23:01:37 9xuoZS9O0.net
結局箕面一回も行ってないし
無理

485:名無しさん@1周年
20/01/27 23:03:23 4CcQ0bM10.net
木曜日か金曜日にここのモールに行こうと思ってるんだけど、駐車場とか混む?
何時くらいにいけばいい?

486:名無しさん@1周年
20/01/27 23:07:21.97 XNcpD4G00.net
お得感全く無し

487:雲黒斎
20/01/27 23:09:27.57 8XutnqBQ0.net
お前ら揚げ鶏何個食えるかばっかり語って損だ得だとか言ってるけど、
最近の食い放題はサイドメニューの良さで客の満足度を上げるんだろ? 

488:名無しさん@1周年
20/01/27 23:09:55.30 mG8DYoJh0.net
ビールあっても6枚ぐらいが限界だわ

489:名無しさん@1周年
20/01/27 23:11:28.04 odBd4KPU0.net
こんな脂濃いもの2ピース以上は無理

490:名無しさん@1周年
20/01/27 23:11:40.19 k7DHCjWd0.net
もう少し出して焼肉食べ放題に行くわ

491:名無しさん@1周年
20/01/27 23:12:47.66 hkiN9dP40.net
>>1
たくさん食べれないから
損するやろ
二本くらいで良い

492:名無しさん@1周年
20/01/27 23:14:26.90 gBvFSGhI0.net
ケンタッキーのコールスロー不味くね?

493:名無しさん@1周年
20/01/27 23:14:40.10 NxEyGBAk0.net
でも、誰かのおごりなら行くやん?

494:名無しさん@1周年
20/01/27 23:15:03.75 jBl0rvMO0.net
ケンタのチキンなんて多くても2ピースが限界だわ。

495:名無しさん@1周年
20/01/27 23:15:59.95 8SzlY6Jd0.net
ケンタッキー2000円分食べること自体割としんどいんじゃ

496:名無しさん@1周年
20/01/27 23:17:49 CcXfGdJp0.net
ブッフェはどれにしようかなぁと行儀悪いけと目移りしながら悩んだり
思ったよりは食べられなかったけど色々食べたからまぁいいかという一方で
次来るか分からないけど今度来たらアレは絶対食べようとか
そんなこと思いながらワイワイ食べるのを楽しむものじゃないの

497:名無しさん@1周年
20/01/27 23:18:44 SqTd12YW0.net
正直チキン3本で限界
調子がめちゃくちゃよくても4本

498:名無しさん@1周年
20/01/27 23:21:25 o15vZTEM0.net
>>1
小野原と比べて時間長めなのだけはいいな
小野原、60分しかないんでクールダウンの時間を十分に取れないんだよなぁ

499:名無しさん@1周年
20/01/27 23:24:21 AcSpG5ZE0.net
決して自分の店のフライドチキンを食べなかったカーネルサンダースの生涯か
昔英語の教科書に出てきた

500:名無しさん@1周年
20/01/27 23:25:38 JwcgxGAu0.net
>>3
とろかし草でも食べて全身オリジナルチキン人間にならなきゃ・・・

501:名無しさん@1周年
20/01/27 23:26:49 CCXX4REn0.net
お店では大体いつも3個買う
よっぽどお腹減ってる時は4個かな
もちろんそれだけじゃなくて、主食野菜系はスーパーか他のハンバーガー屋パン屋で買うけど

502:名無しさん@1周年
20/01/27 23:26:56 x5+6KSSh0.net
>>3
人を丸飲みした蛇が食べた薬草をあげよう。

503:名無しさん@1周年
20/01/27 23:27:55 jcqqkbL00.net
>>499
同じ教科書かも
ガソリンスタンドの横で始めたとか書いてあった気がする(うろ覚え)

504:名無しさん@1周年
20/01/27 23:29:03 CCXX4REn0.net
>>499
カーネルサンダースって、カーネルなのに大佐じゃないんだよな
最初知った時ショックだった
炊事担当の新米プライベートが、料理の腕一本でどんどんのし上がっていった系のサクセスストーリーを想像していたのに

505:名無しさん@1周年
20/01/27 23:30:53 vjSxoXrd0.net
4個入り買って
その日に3個食べて
次の日の朝に1個食べるかな

506:名無しさん@1周年
20/01/27 23:31:21 FvbDwZiE0.net
食べ放題としてはごく普通の価格
チキンだけなら高いがサイドメニューが充実してるからこれはいいと思う

507:名無しさん@1周年
20/01/27 23:31:51 rYU9g65t0.net
ケンタッキーボッタクリチキン

508:名無しさん@1周年
20/01/27 23:34:18 fCHmFdBP0.net
あんなもんで腹いっぱいになりたくない

509:キャプテン
20/01/27 23:35:39.13 X6OUH7L10.net
うーん。そもそも食べ放題ってシステムさ、そんなに死ぬほど食いたいもんか?めちゃくちゃ太るやんけ

510:名無しさん@1周年
20/01/27 23:35:45.46 1zLPm9bc0.net
子供の料金が馬鹿安いのが味噌だな

511:名無しさん@1周年
20/01/27 23:38:08.78 74AQMSWs0.net
所沢の時はあんなにガラガラだったのにな。

512:名無しさん@1周年
20/01/27 23:38:08.90 FM+LdTqL0.net
チキン三個、コールスロー二個、ポテトエルとコーヒー二杯でいくら?
それ以下ならお得

513:名無しさん@1周年
20/01/27 23:41:18.09 LBJzEAPF0.net
そんな食えん

514:名無しさん@1周年
20/01/27 23:42:25 BE:459972847-2BP 53/FhMpl0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
2個で十分や

515:名無しさん@1周年
20/01/27 23:44:21 CCXX4REn0.net
どんなものでも、食べてまだおいしく感じるうちに止めとくのが一番
辛い思いして食べるの馬鹿ばかしいだろ
まあそんなこと言っちゃうと、二郎なんか最初の1/3くらいまでで十分になっちゃうけど

516:名無しさん@1周年
20/01/27 23:44:37 hmCchhZx0.net
美味しいんだけど正直チキン一つと食パン一枚で腹一杯になる。油が多すぎ。

517:名無しさん@1周年
20/01/27 23:44:51 wgylZFBo0.net
>>512
1900円くらい

518:名無しさん@1周年
20/01/27 23:45:40 wgylZFBo0.net
>>512
ああコールスロー2個か
じゃあ2000円前後

519:名無しさん@1周年
20/01/27 23:46:38 4XBq7KSV0.net
>>1
>キール(胸肉)、リブ(あばら)、ウイング(手羽)、サイ(腰)、ドラム(脚)の5種類をそろえており、好きな部位を好きなだけ食べられます。


頑張ってせいぜい3個が限界なのに

520:名無しさん@1周年
20/01/27 23:49:28 jYNGSn4q0.net
面白いから1回行ってみる

521:名無しさん@1周年
20/01/27 23:55:29 4LNG//at0.net
うまいけど喉乾くんだよな、

522:名無しさん@1周年
20/01/27 23:57:38 JO91Zt4c0.net
文句ばっか言ってる老害しかいねえな

523:名無しさん@1周年
20/01/27 23:58:01 FM+LdTqL0.net
>>518
ありがと
ランチならややお得なのね

524:名無しさん@1周年
20/01/27 23:59:08 Bq0QuqDe0.net
食べ放題とか別にいいからそれよりもポテトをカーネリングポテトに戻してよ

525:名無しさん@1周年
20/01/28 00:00:09 HWO2CQCQ0.net
>>514
いいや、4つだ

526:名無しさん@1周年
20/01/28 00:00:54 Yfe341Sc0.net
>>524
ここはカーネルリング食べ放題だぞ

527:名無しさん@1周年
20/01/28 00:00:58 JOd34y7u0.net
万博記念公園のケンタッキー行くわ
下の階にガンダムカフェがあるんだ

528:名無しさん@1周年
20/01/28 00:03:45 wg8GuYdk0.net
ブラもも2Kg買ってきて一気に唐揚げにするけど半分しか食えないぞ

529:名無しさん@1周年
20/01/28 00:04:01 FLZ7tXtG0.net
>>502
あれま、オリジナルチキンが洋服を着ているよ。

530:世界 ◆jx4dwz8Np2
20/01/28 00:05:10 8UgHSHeK0.net
臭そう。

531:名無しさん@1周年
20/01/28 00:06:01 +mhC78mo0.net
ケンタの店員ってなんか暗いよな。愛想がない。

532:名無しさん@1周年
20/01/28 00:10:15.42 L43h8fOq0.net
小野原店が最寄りだけどドライブスルーしか行ったことない
意外と駐車場空いてるけどね

533:名無しさん@1周年
20/01/28 00:11:29.22 FLZ7tXtG0.net
>>522
食べ放題は、どう頑張っても元は取れないからね。

534:名無しさん@1周年
20/01/28 00:15:36 Yfe341Sc0.net
>>522
2個しか食えないとか誰もオマエの食欲に興味ないっていう

535:名無しさん@1周年
20/01/28 00:16:27 zrmARwGa0.net
いきなりステーキは糞不味くて高い食べ放題も見習えや
あんな肉食うやつはキチガイだろ

536:名無しさん@1周年
20/01/28 00:17:24 rVj+0m1J0.net
ちょっと客足戻してたのに
またガラガラに過疎ってるな

537:名無しさん@1周年
20/01/28 00:18:17 FLZ7tXtG0.net
>>487
幾らサイドメニューが充実しても値段が高い限りは意味が無い。
普段の食事で500円位しか出さない人間が、1980円も出すのは無意味。
それなら、好きな物を買って普通に食べる方が良いだろう。

538:名無しさん@1周年
20/01/28 00:19:57 DRUQV5iJ0.net
>>239
んな事言い出したら食べ放題がせこいだろw

539:名無しさん@1周年
20/01/28 00:21:53 k4vsnj3W0.net
上品に食えないのでテイクアウトします

540:名無しさん@1周年
20/01/28 00:22:15 OHOltFbD0.net
そのへんの唐揚げ専門店で1000円分食ったほうが満足感高いで

541:名無しさん@1周年
20/01/28 00:23:51 aiQ3V1nJ0.net
千円で鶏肉買ってきて自分でフライドチキン作ればいいんだよ!!

542:名無しさん@1周年
20/01/28 00:23:53 RmyQnHR10.net
3個までだな。油がきついから、それ以上食べると気持ち悪くなっておいしく食べられない。

543:名無しさん@1周年
20/01/28 00:25:11.36 KV3uSv7Y0.net
食べ放題なんか貧乏人が行く物なのに値段設定がおかしいとしか

544:名無しさん@1周年
20/01/28 00:25:30.59 v+lmQj0d0.net
>>541
業務スーパーで買ったら唐揚げで1週間過ごせる

545:名無しさん@1周年
20/01/28 00:25:46.84 qSlH+zQ20.net
食べ放題なんか絶対元取れないのによく行くわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/155 KB
担当:undef