【創業320年】老舗百貨店「大沼」が破産申請、負債総額25億円 これで山形県は「百貨店なし県」へ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
20/01/27 16:27:22 Y9PSUS2w9.net
【創業320年】老舗百貨店「大沼」が破産申請、負債総額25億円 これで山形県は「百貨店なし県」へ


URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


創業320年の老舗百貨店が破産申請、負債総額25億円
2020/01/27 12:35

 東京商工リサーチによると、山形県内唯一の百貨店「大沼」(山形市)が27日、山形地裁に破産を申請した。負債総額は約25億円。関連会社の「大沼友の会」(同)も同時に破産申請した。


 1700年(元禄13年)創業で、1993年2月期には売上高196億6219万円だったが、2001年2月期は143億6736万円にまで減少し、赤字となっていた。

 破産申請により、大沼が発行した「全国百貨店共通商品券」と大沼友の会の「買い物券」は利用が停止された。

615:名無しさん@1周年
20/01/29 09:57:35 nTgU3TzS0.net
>>610
そんな連中がネットで「爆買い」して多額の借金を背負い自己破産するんだよw

616:名無しさん@1周年
20/01/29 10:00:31 NWZfoXG70.net
【中心市街地から消えてくもの】
・百貨店 ←New!
・ボウリング場
・映画館
・家電量販店
・サウナ(カプセルホテル)
・パチンコ店

駅前にあって当然のものが、いつの間にか政令市以上にしか存在しなくなってる。

617:名無しさん@1周年
20/01/29 10:03:44 LDbJ5Nff0.net
ヤ、ヤマザワがデパートのかわりだずっ!


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/109 KB
担当:undef