【創業320年】老舗 ..
[2ch|▼Menu]
597:名無しさん@1周年
20/01/29 07:13:33 09eqbkjh0.net
百貨店なんて東京、大阪といった大都市以外ではもう無理だろ
みんなネット通販で買う時代なんだしさ
せめて100万都市でないと生き残れんよ

598:名無しさん@1周年
20/01/29 07:19:00 PUzcKbIa0.net
百貨店か
ハッハッハ

599:名無しさん@1周年
20/01/29 07:21:31.99 TlE/Gev/0.net
>>591
伊勢松阪だよ

600:名無しさん@1周年
20/01/29 07:22:54.24 jslBRD440.net
百貨店やハイブランドがオワコンなんだよ
これはファッション好きな人の方が解ってるはず
景気が良い悪いの問題ではない

601:名無しさん@1周年
20/01/29 07:23:47.43 aGDctH1z0.net
鹿児島にある
山形屋デパート
山形県の商人が作ったデパートなんだぜ!
こっちの方は全然盛況らしいぞ

602:名無しさん@1周年
20/01/29 07:25:20.38 pasYF2wj0.net
昭和情緒が消えていくのは寂しいけど「おじいさんのランプ」だ。
いたしかたないね。

603:名無しさん@1周年
20/01/29 07:26:09 hVN3iTye0.net
山形の人はフォーマルな挨拶ごととかの時の手土産とかどうすんの?
イオンの袋ぶら下げて行くの?

604:名無しさん@1周年
20/01/29 07:26:43 vKP+2WYW0.net
>>569
イオンも田舎じゃあと数年で閉店するんだけどな。
その前に庶民が車を維持できなくなるだろう、貧困化で。
田舎の人間はバカだから何もわかっていない。

605:名無しさん@1周年
20/01/29 07:43:30 FwOB+bBr0.net
仙台市山形区

606:名無しさん@1周年
20/01/29 07:43:37 qaDpDRy50.net
いまはみんなイオンモール行っちゃうからな

607:名無しさん@1周年
20/01/29 07:46:51 FwOB+bBr0.net
>>568
286は峠が有料だからもし無料化すれば仙台市山形区が爆誕するw

608:名無しさん@1周年
20/01/29 07:54:54 ghEoosRp0.net
そのイオンもスーパー部門は赤字だし
専門店も売り上げがあがらず、家賃が高くて四苦八苦
モール形態もそのうち百貨店みたいになるよ

609:名無しさん@1周年
20/01/29 07:56:00 qCYm5vnM0.net
>>590
もはやベッドタウンです
仙山線を新幹線にする案もあるらしい

610:名無しさん@1周年
20/01/29 09:02:03 XptDuUoT0.net
>>608
アメリカでは既にモールはガラガラらしい
皆ネットで買い物

611:名無しさん@1周年
20/01/29 09:22:50 sPI5sRKC0.net
>>546

リニアの終点も名古屋になるしな。

612:名無しさん@1周年
20/01/29 09:28:39.09 c2WJ6VWm0.net
>>603
中身は何なんだろ
ハムセットとか洗剤セットとかコーヒーセットとか?
そういう、どこで買ったかを包装紙で示すのが美徳みたいな盆暮れの定番挨拶品自体が全国的に減ってるんだと思う
百貨店って、以前は全国の良いものが手に入るセレクトショップみたいなものだったわけだけど、今はデパートに行かなくても、誰でも気軽にお取り寄せ可能になった
製造販売元のHPで注文して宅配で届けたりね
物自体も、遠くの高級品だからってんでなく、地元の美味しい物を評価する傾向が進んでるような
例えば、米沢の人がご贈答用米沢牛、寒河江の人がせんべいや麺類のセット、そんな感じで地元で作られてる食品や地酒や果物などのイイモノを地元の製造販売店で買って持ってきてくれたりさ

613:名無しさん@1周年
20/01/29 09:53:57 86pelofW0.net
>>609
それを撤回して福島〜山形を標準軌にして新幹線直通はじめた

614:名無しさん@1周年
20/01/29 09:57:05 1pmjK2SN0.net
>>564
佐賀福岡の県境が一番ハードだなw

615:名無しさん@1周年
20/01/29 09:57:35 nTgU3TzS0.net
>>610
そんな連中がネットで「爆買い」して多額の借金を背負い自己破産するんだよw

616:名無しさん@1周年
20/01/29 10:00:31 NWZfoXG70.net
【中心市街地から消えてくもの】
・百貨店 ←New!
・ボウリング場
・映画館
・家電量販店
・サウナ(カプセルホテル)
・パチンコ店

駅前にあって当然のものが、いつの間にか政令市以上にしか存在しなくなってる。

617:名無しさん@1周年
20/01/29 10:03:44 LDbJ5Nff0.net
ヤ、ヤマザワがデパートのかわりだずっ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1585日前に更新/109 KB
担当:undef