【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:08 ZIyTSQ0g0.net
>>349
中国には最初からワクチンがあったんじゃねえの?

451:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:09 opdZ1dh30.net
ある意味、テロ

452:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:10 3x6j88m60.net
>>418
死者60人前後の頃、治った数が47人ぐらいだった筈。
このままだと致死率が半分超えちゃうから、せめて回復期に入った人数だけでも。

453:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:12 M1nirk7G0.net
死者たったのこれだけか
インフルの方が余裕でつえーわ

454:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:19 U7f62dRL0.net
とにかく外で咳しづらいわ
マスクしてるけどさ、咳するとなんか、ねぇ、、

455:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:27 C4k/dFer0.net
日本は中国と地続きじゃなくて良かったな
北朝鮮ロシアはヤバそう

456:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:35 ZCiJM5BY0.net
そういえば数年前に話題になったエボラってどうなったんや

457:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:36 7f72lZIF0.net
これキンペーも感染する予感

458:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:36 AJrCy/uh0.net
もうアウトブレイクしてるじゃん

459:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:38 4hJ/qHbF0.net
あんな不潔当たり前の中国人でも死ぬんだ
日本人なんてひとたまりもないよ

460:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:40 FCoaTU4U0.net
なんか最近、中国発表が正しいんじゃないかと思いだした
根拠は地続きの北ロシア韓国が感染してないのに、海を隔てたアメリカ日本に広がってること
ありえないだろ

461:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:49 qoDmepn20.net
>>423
アルコール消毒でよい
(ただし、80%以上)。

462:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:54 Jb9AVTGv0.net
>>221
もののふにオトコと書いて武漢

463:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:56 xowRDdDM0.net
>>442
治療薬ないから診断されても
風邪と同じ治療やで

464:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:59 f/cwmU9k0.net
>>420
>>125

465:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:08 nqc7i4Nl0.net
>>397
それ以前に北京や上海で広まらないのが不思議

466:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:08 NVSNR6bh0.net
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

中国発表の約100倍が実数か

467:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:10 UjxXOIhL0.net
数字を少なくしてこれだからなw
実際は10倍越えてるw

468:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:10 PPdyhmJE0.net
シナに感染者が圧倒的に多いのはシナの環境も原因一つなんじゃないか
大気汚染やその他の要因が関係してるのかもしれない

469:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:12 YLKLyuzF0.net
>>435
心配するな、ただの大腸がんステージ3だ

470:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:14 64zd1x4M0.net
酒飲むと免疫力落ちるからな
深酒はするなよ

早寝早起き規則正しい生活をして体力温存

471:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:23 MOjBm2p80.net
このニュース見るだけで肺がしくしくする気がしてくる俺はほんとビビリだとおも

472:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:24 jWIxobIR0.net
>>445
たぶん強制的に外出禁止したり隔離したりが可能になる

473:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:25 6PNzwowmO.net
SARSも、人間の科学では封じ込めていなくて夏の気温上昇で終息収束てマジ?
今もSARSでもワクチンできてないんでしょ?

474:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:26 VbCV8jk60.net
>>445
感染者は強制隔離されちゃう

475:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:27 /JHQG2Oe0.net
チャンコロを日本から叩き出せ 

476:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:34 ccdyOlYs0.net
>>439
感染者が入国して観光地に行ったらしいからこれからがやばい、内閣総辞職しないように祈っとけ

477:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:44 WzvuHHiC0.net
>>459
確かに免疫力は日本人よりかは高そうだな

478:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:47 f/cwmU9k0.net
>>301
オマイの遺伝子はハエか?

479:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:49 KlZPfGSn0.net
昔から10万を100万とかいう国だからなぁ

480:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:52 qg+e4ZZJ0.net
病気になって 病院に行ったら 新型肺炎に罹っただござる
とか 風邪で病院に行ったら 新型肺炎で感染者を増やしたでござる
という感じ
病院に行ったら負け

481:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:55 RtRB7kjm0.net
34人に1人は死んでるのか
34クラスなら1死んでる 他重症多数
こう考えるとヤバイな
何%で死ぬかは分からないが・・・

482:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:01 vIJ7kx+A0.net
>>465
いや北京や上海も大変なことになってるよ
ツイッターなりネットニュースみて

483:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:02 qoDmepn20.net
Mongolia will close its schools from January 27 until March 2 as a preventative measure against the Wuhan coronavirus,

484:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:04 VqyiEgIF0.net
ふえーるふえる

485:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:13 hTtWne6a0.net
>>433
いやいや、しっかり検査してくれて感染広まらないように環境いい場所に隔離してくれるし指定感染症になったから医療費は一部病院のある自治体が負担してくれるし絶対に中国の人たちは日本に行った方がいいみたいな話になってるよ。

486:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:19 q9wnOyTT0.net
>>343
くたばれクソ中国人
自分がウィルス感染されても同じ事言えんのか?

社会常識的にインフルでさえ一週間公共の場にに出れないんだよ。
お前の国では違うのか??

487:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:21 kyx/++uE0.net
実際はこの10倍だろ。中共の統計なんか当てにならん。

488:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:23 PPdyhmJE0.net
とにかくあと10日待てばわかるな

489:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:29 VoSxm3E90.net
テレビ局て頭お花畑だな
こいつらが全員満員電車できてると思うとゾッとする

490:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:38 8huo5BX10.net
>>473
マジ、夏まで生き延びようぜ

491:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:41 mQRBBbWr0.net
サーズ
マーズ
アベノセイデース

492:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:41 rQahFLSR0.net
>>479
マジかよ人口14億じゃなくて140億人ってことかよ

493:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:42 A+5pBnPr0.net
ジャップ土人まじ頭がおかしいな
小卒ばかりかよwwwwwwwwwwwwww
完治51死亡80で死亡率61%だぞ
感染者は完治か死亡しかないぞ
既に結果出た分は61%も死んだぞ

494:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:46 S1rCVN+Y0.net
>>470
正解!!!

495:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:48 L1+9ne9w0.net
>>422
千代田区千代田1-1-1
(U^ω^)わんわんわん♪

496:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:51 R3wq6GHp0.net
>>413
それもう国家犯罪じゃねーかw

497:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:55 uT2uBhkx0.net
>>469
安心したぜ

498:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:00 j5uH3dej0.net
>>480
だろうね
特効薬も無いから

本当にやばくなって死ぬ覚悟で救急車だな

499:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:09 RGLuSIUG0.net
>>468
PM2.5とかと引っ付いてそう

500:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:12 fSkQANQG0.net
>>449
映像の世紀みたいだな

501:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:13 Jb9AVTGv0.net
>>435
それイボ痔や
肛門科いけ

502:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:18 GdortB0p0.net
>>472
>>474
隔離可能になるのか
なるほど

503:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:19 j3FBJhjg0.net
>>102
昔ダークエンジェルってドラマあったねw人種をピンポイントで狙うウィルス開発の研究してたな。

504:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:23 uYQep5Tl0.net
中国と他国の人の数え方は違うってどこかで聞いたわ

1中国人=100人
変換公式ってこんな感じだっけか

505:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:23 3x6j88m60.net
>>464
おお、ありがとう。
というか、このころのデータは・・・・・・・死亡人数2577??
マジで言ってるのか?

506:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:26 nqc7i4Nl0.net
>>482
患者は武漢から来た人だけでしょ?

507:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:34 bCU/Y29Q0.net
実際の数とはどんどん乖離していくんだろうなぁ
もっと拡大してると思う

508:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:36 c+uLiQVM0.net
そして、北朝鮮だけ残った。

509:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:37 XlN9B/uV0.net
そもそもあのシナチクでさえ街封鎖とかしてんだぜ
どんだけのことか分かるもんだろうよ
手洗いうがいGJ

510:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:43 FRyYFVYk0.net
増え杉ワロタwwwwwwwwwww

511:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:49 YaxjeIJi0.net
子供間の空気感染があるようならインフルを超えるが、、

512:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:51 Ic609VJ+0.net
民主党政権のほうがマシだったかも!?

513:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:53 Avz1R7rh0.net
事実
・感染者2,000人以上、死者80人以上
・拡大中でまだ先が読めない
・人から人の感染が疑われる
・先週末から日本で感染者4人発生
・潜伏期間は10日前後



国の方針
・現状、日本ではヒトからヒトの感染はみられないから!

514:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:56 Apqlb1TK0.net
>>463
治療方法はともかく、日本人の感染者数がそれなりにいたとしても、
分からないのではないかという話だ。

515:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:57 fjQE3G8I0.net
いい事を教えてあげよう。
マスク品切れで困っているなら作業服屋行け。
N95も一段落ちるがBMC活性炭入りも普通に在庫してる。
なんなら3Mの防毒マスクもあるぞ。

516:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:58 drdDf0or0.net
>>435
寝てる間にケツファックされた説

517:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:59 VJ21VfjZ0.net
>>2
コロナウイルス発症後に中国人旅行者を
受け入れた時点でウイルスは持ち込まれてる。

武漢在住の邦人を日本に帰国させても何ら
状況は変わらない。中国人強制送還しろ

518:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:02 jRgX0I7t0.net
おいおまいら。
Amazonで欲しいものがあったんだが・・・・・・・
武漢市から1455キロ離れた大連市からの発送も今はやめたほうがいいかぬ??

うちには免疫落ちてる妊婦もいるんだが、
中国発送のものもやばいかぬ??
おまいらならどうしる??

519:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:02 qg+e4ZZJ0.net
感染者の数字が10倍でも100倍でもインフルエンザレベル

520:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:03 b5Ja+z5q0.net
真面目な話、万が一中国の情報が正しいとしても2700人のうち3%が死ぬわけだから少なく見積もってもこれから80人は死者が増える

521:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:03 9FngqFS70.net
>>510
髪は減る一方なのに

522:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:03 YLKLyuzF0.net
>>432
2663人のうち500人位は死ぬと思うぞ
だってワクチンないし、入院出来ないし

523:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:05 6TmldIYc0.net
話変わるけど
彼女ブスすぎて街中デート辛い

524:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:06 4hJ/qHbF0.net
映画化されたらどんなシーンから始まるのかな

525:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:08 eNWcjEXB0.net
>>292
そういえば12月に初めてインフルかかって肺炎になったけど(今は元気)、これだったのかな

526:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:12 15kDTIE+0.net
武漢から帰国した邦人さんたち、隔離されずにお家へ直帰できることに😊
スレリンク(poverty板)

【ウイルスの潜伏期間が10日ほど】武漢から帰国の日本人 全員2週間の経過観察へ
スレリンク(newsplus板)

527:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:13 gnQwha+y0.net
>>406
まず葬式による経済効果。
遺産などが若年層の手に渡り使われる。
相続税による富の再配分。

528:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:14 64zd1x4M0.net
中国人さん、個人旅行では日本来てるね
今来てる団体さんたちは1週間くらいは滞在するんだろうなぁ

529:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:21 opcFh+NB0.net
被患した党員の集計でしたというオチ

530:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:30 jqX5tG8j0.net
Don't wanna close my eyes
I don't wanna fall asleep
Cause I miss you, baby
And I don't wanna miss a thing

URLリンク(i.imgur.com)
中国のアルマゲドンのこいつらに託すしかない(´・ω・`)

531:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:33 RGLuSIUG0.net
>>485
もうそいつらの治療費は、
全部中国大使館に請求しろよと思うわ。

532:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:33 Tf3QMpSM0.net
銀座などの中国人がいるところは避けるこった。

533:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:36 k6FrnLq+0.net
>>238
それ、旧民主党政権の手口w

534:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:37 fVgxYPaO0.net
>>465
北京は9月〜10月まで肺ペストで大騒ぎしてたから

535:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:43 3dFygutw0.net
桁が一つ間違ってないか

536:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:50 /JHQG2Oe0.net
チャンコロを日本から叩き出せ  

537:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:53 6ZCNs+TM0.net
だって新型肺炎で死んだかどうかなんて分からないじゃん?

538:名無しさん@1周年
20/01/27 15:53:53 3eSpAPKU0.net
>>518
配達がめっちゃ遅れて年末に届きそう

539:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:00 BUkg2uN80.net
普通の肺炎でも喘ぎまくりで苦痛なのに
死ぬとなるとオシッコ漏らして意識が飛ぶくらい
地獄の沙汰のように苦しいのだね

540:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:04 c+uLiQVM0.net
そもそも、日本人の危機意識の低さは異常ではないかと。

541:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:05 RzD+A35l0.net
感染力が急激に強く変異したことにして本当の数字を公開する予感

542:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:06 Iz5fX+p90.net
>>441
1番は睡眠時間かなぁ
最後の砦で最強のシールドよ
あとはその通りで加湿器だね
霧吹きでカーテンベッチャベチャにしても良いよ

543:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:07 X174ZVIu0.net
死者数は「2日で倍」ペースで増えています
このまま「2日で倍」ペースで増え続けると
2月末の死者は1000万人を超えます
人類が滅亡するかもしれません

544:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:08 POvMzcMN0.net
なんでまた武漢なんだろうな
中国のど真ん中じゃん

545:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:09 PPdyhmJE0.net
自然災害と違ってこれは人災だからな 日本で死者が続出すれば流石に日本人もブチ切れるだろ

546:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:13 PpeHk9LT0.net
シコったら、免疫力おちそうだから
しばらくはガマンしないとな

547:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:16 9pvCiLqC0.net
>>513
ほんと危機管理能力が欠けてるというか現実逃避してる

548:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:16 NVSNR6bh0.net
>>518
バングッドでポチろうと思ってたけどとりあえずはやめてるわ。
急ぎじゃないし。

549:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:20 xZ6C4Xrv0.net
>>435
それもう末期症状だから

550:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:27 U7f62dRL0.net
>>518
愛する妻を思うならやめておけ

551:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:44 wmknGuTs0.net
>>531
それ国会議員が動いていますわ

552:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:51 k6FrnLq+0.net
>>212
確かに中国「だけ」の問題ではない上に
明らかに「中国に問題がある」んだけど、何か?

553:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:55 muaKyp9X0.net
>>518
広東省でも発症してるし
新しいスマホとか触るのも危険なの?

554:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:57 XlN9B/uV0.net
>>526
いい苦にGJ

555:名無しさん@1周年
20/01/27 15:54:58 pNPmCX2V0.net
シナチョン滅びろ

556:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:04 xDp7KPW/0.net
>>518
今はやめた方が良い

557:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:06 drdDf0or0.net
>>518
ノロウイルス患者が刻み海苔のパッキングしてたせいで全国に広がったことがあったよな

今回のウィルスがそこまで生存性が高いかどうかは不明だけど不安なら今は止めたほうがいいんでない?
別にそれがないと死ぬ訳じゃなかろうし

558:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:11 8Nq9S2Nz0.net
>>504
ゴキちゃんの計算やん

559:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:12 rcZdcNNK0.net
>>473
そうだよ
夏に終息したの
SARS(コロナウィルス)は治療法はまだないんだって。

560:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:14 YwHixOb/0.net
>>371
細菌兵器はあるけど
ウイルス兵器ってあり得るの?

宿主が必要だから
培養めっちゃめんどくさそう

561:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:22 cvd30UGz0.net
>>465
さっき台湾の記者会見見ていたら
書き込みの中に上海・北京もまもなく
「封城」という書き込みがあった

562:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:23 EdlpZzt70.net
明らかに自殺と見える遺体でも変死にしとけば自殺数には含まれないし他殺遺体もそう
新型コロナウイルス肺炎でも不明の肺炎にしとけば感染者には入らない
マスゴミに患者の取材するなよ!って厚生労働省が発表してるしな

563:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:25 RGLuSIUG0.net
>>528
某観光地だけど、冷たい雨のなか、
ろくに傘もささずに、
カッパみたいなの着てウロウロしてるわ。

多分絶対にあれ、風邪引くと思う。

564:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:29 hTtWne6a0.net
>>531
いや無理だよ。指定感染症になったから医療費は日本がたくさんもつはず。

565:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:31 htnkyG4v0.net
とら8で青山が日本はワクチンの株持ってるから大丈夫ですとか言ってたけどどういうこと?
変異してないウィルスのワクチンことだろうか・・・?変異したやつって最近の気がするが

566:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:33 f/cwmU9k0.net
>>505
pbs.twimg.com/media/EPNZROkUwAAhplq.jpg
https://付けてほしい

567:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:37 9Yb72E8D0.net
速報!新型コロナウイルスは生物兵器だった!中共政府がP4施設から漏洩認める!夢で終わらせない!
スレリンク(news板)

568:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:40 qoDmepn20.net
>>518
そんなことより、手ぴかじぇるを準備しておくこと。

569:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:40 Q3ncLP290.net
>>263
入国禁止にしないとだめよな

570:名無しさん@1周年
20/01/27 15:55:42 dfAlbfNn0.net
>>417
潜伏〜14日、初期症状期間〜7日、肺炎診断に〜21日
だからいま国内で出ている中国人患者は、1月頭に武漢で罹患した人たち
これからどうなるかわからない(´・ω・`)

571:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:02 TfajJwhF0.net
>>518
何買うのか知らんが中国製しかない物なの?
わざわざこの時期に中国から仕入れたくないな

572:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:02 NsheTCdf0.net
実数は×10かな?

573:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:06 XSpxJhJC0.net
>>518
妊婦いるならリスクあることは絶対やっちゃだめ
何かあったら死ぬほど後悔する

574:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:18 fWPsueYC0.net
これさ、
西洋人に感染してる?

575:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:27 L1KDRXhy0.net
>>560
ウイグルとか内モンゴルからつれてくるんだろ

576:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:27 H3qbm3lJ0.net
>>7
もともと共産党がやらなきゃいけなかったこと
武漢封鎖よりも先に、春節前に国内外の移動制限かけるべきだった

577:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:29 n0WE7Ebz0.net
お前ら世紀末してるな

578:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:32 2pHFf2Cf0.net
日本政府が指定感染症にする
これって、もし感染が分かれば、強制入院、入院費は国が負担
中国人が押しかけてくる心配が有る
今、NHKで国会中継やっているが
それにしても、立憲民主の議員が質問しているが
桜問題で、必死になって、宿泊者の資料がどうとか安倍後援会がどうとか質問している
バカかこいつら、日本国民の健康安全なんか全く関心が無いんだ

579:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:35 LGKd5yUC0.net
潜伏期間≠お試し期間。

580:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:37 h13hYdoo0.net
うちの会社、渡航歴の無い感染者が見つかったら検温の義務付けされる(´・c_・`)

581:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:38 MxWuSMBH0.net
情報統制、隠蔽国家の中国が35人以上の死者を発表。これは相当ヤバイな。

まあ日本で感染者や死者が出ても習近平もビックリの隠蔽を安倍自民がやるだろうけど。

582:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:44 c+uLiQVM0.net
なにもせず、座して死を待つ日本人。

583:名無しさん@1周年
20/01/27 15:56:57 vY6NdF1l0.net
>>493
いいか、中共の情報を鵜呑みの時点で土人なんだw

誰より中国人がまず信じてねーよ中共の情報をw

584:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:00 LGKd5yUC0.net
官僚の無能さ

585:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:04 j5uH3dej0.net
宮内庁によると、秋篠宮家の長男・悠仁さまがきのう体調を崩し、医師の診察を受けたところインフルエンザに感染していたという。
悠仁さまは東京・文京区のお茶の水女子大学付属中学校に通われているが、今週は学校を休まれる予定だ

さー次期天皇は保護隔離されたよ

586:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:05 /JHQG2Oe0.net
チャンコロを日本から叩き出せ   

587:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:06 4hJ/qHbF0.net
武漢と言えば黄鶴楼

588:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:15 fVgxYPaO0.net
>>565
各国の感染症研究所にはコロナ株を持っているよ
2003年の件で対応策としてある

589:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:17 aEawEeQq0.net
212 名無しさん@1周年[] 2020/01/27(月) 15:34:41.36 ID:hTtWne6a0
>>141
いやほんとこんなとこで中国人来るなとか言ってる奴見ると腹が立ってくる。これは中国だけの問題じゃないんだから。

頭のおかしなパヨクが紛れ込んでて草

590:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:18 W7ktltf60.net
>>557
乾いたプラスチックの上で72h生存
どっかの研究結果

591:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:22 XbSB/kt60.net
>>564
そんな安倍政権は病院の合併させようと名指しリスト作ってたんだが、さすがだぜ

592:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:24 ZIyTSQ0g0.net
>>563
風邪をひいてるとコロナに感染しやすそう

593:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:33 +ztc99ys0.net
まだ診察も検査も出来ない人間が何百万っているんだぞ
そりゃ増える
今週いっぱいは爆発的に増えて来週から武漢は沈静化していくと思う
あくまで検査して検査結果がでた中での2700人

594:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:33 pNPmCX2V0.net
ノストラダムスの恐怖大王ってこのウィルスか

595:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:37 3x6j88m60.net
>>566
ああ、いやごめん。確認した。
これの画像だな。
URLリンク(news.qq.com)

596:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:38 UEtfiERQ0.net
>>574
アメリカ人感染済み

597:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:39 Iz5fX+p90.net
>>461
エンベロープウイルスだからね
そりゃあジョイくん状態よ


安いので超強いのある?
ってお題目だったのでハイターだったけど、もちろんアルコールもオススメしたぜ

598:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:40 jqX5tG8j0.net
今頃囚人で人体実験やって抗ウイルス薬でも作ろうとしてんのかね(´・ω・`)

599:名無しさん@1周年
20/01/27 15:57:47.69 YwHixOb/0.net
>>473
気温上昇じゃなくて
紫外線で死滅したんだよね
タイとかインドネシアでも感染するなら
夏が来ても終息しないかも

600:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:01.34 unrZKIeB0.net
>>2
撃墜しかないな

601:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:04.98 w9bg8IpB0.net
>>518
もう中国製以外を見つける方が難しい
食いもん以外はな

602:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:15.20 VoSxm3E90.net
>>518
どこの宅配物でも菌がついてるから、触ったら手をアルコールで消毒する

603:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:17.78 XlN9B/uV0.net
きんぺー訪日と五輪までは絶対に守る(棒)だろうな

604:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:19.51 2dcUtXbP0.net
なんか微妙に致死率3%以下は維持なんだよな。
問題は中国の発表がどこまで信用できるかだし。
中国に乗っ取られているWHOがどこまでまともに動くかだわ。

605:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:25.09 fWPsueYC0.net
>>596
それって西洋人なの?
アメリカ国籍のアジア人の可能性は?

606:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:25.85 IpsXHQDJ0.net
>>2
>バイオハザードが解っていない安倍
自称専門家登場に草

607:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:33.62 sP9Wwkjr0.net
支那人はこのまま帰らず居座るのか

608:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:40.55 PpeHk9LT0.net
研究所から出る動物の始末してる
業者だかが、ちゃんと処分するの勿体ないとかで
市場に並べた
地溝油もある国だし
こんなところじゃねーのか

609:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:40.77 EBV02TXv0.net
>>564
何を寝ぼけたことを

610:名無しさん@1周年
20/01/27 15:58:45.00 64zd1x4M0.net
>>567
やはりそうだったかっ
なおさら日本人は安全だっ

611:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:12.66 Q3ncLP290.net
>>581
情報も一回り遅いし、書いてる内容も頭悪いな、じじいなのか?

612:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:13.56 Iz5fX+p90.net
>>448
対物よ対物
そりゃあヌルヌルするよ浸透するから
因みにアウトドアの飲水にはハイター使ったりするんだぜ
超微量だけど

613:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:14.01 fVgxYPaO0.net
>>598
むしろ武漢と言うか中国全体で蠱毒を作ってる状態だろ

614:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:15.90 o20QLcOH0.net
>>303
ありがとう、買っとく

615:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:23.01 q3iKzdp30.net
エボラみたいに長期間体内にウィルスが残らにゃいいけどな。
あと後遺症もなけりゃいい。狂犬病みたいに100%死ぬわけじゃないから
ぬるいっちゃ温水か。

616:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:29.41 RGLuSIUG0.net
>>551
それはマジで頑張ってほしい。
動いてるふりだけでなく。

617:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:31.44 XbSB/kt60.net
>>589
責任は中国だが、状況的に中国だけの問題じゃないんだが?

618:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:33.69 wFoEb4bs0.net
人も増えすぎると野菜と同様価値が無くなるんやね

619:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:35.91 NsheTCdf0.net
>>546
粋の悪い液は出して新鮮な製造液を蓄えた方がgood

620:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:36.59 NgtNst5D0.net
本番はこれから

621:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:53.96 Z3nibOki0.net
>>13
お前、明日患者4000人近くになってるじゃねーかwww

622:名無しさん@1周年
20/01/27 15:59:59.49 fjQE3G8I0.net
>>607
まあ元々の予定で帰るのか大半だろ。
便がキャンセルとかでなければ変更不可の格安チケットだろうから。

623:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:00.58 H3qbm3lJ0.net
>>518
やめときな
手垢脂や顔脂やメシ油や髪の毛や動物の毛に唾液なんかがミックスされて
シナ物に付着してくるから

624:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:02.18 TfajJwhF0.net
日本でコロナかどうか検査できるのって東京の国立感染症研究所だけ?

625:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:07.05 NDgpuitG0.net
>>390
11-12月って肺ペストも出てなかったか?

626:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:09.57 nqsPeb7+0.net
ある中央官庁に電話して聞いたら感染してた中国人旅行者の日本での足取りも
個人情報だから言えないて言われたよ

627:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:12.18 A+5pBnPr0.net
>>583
これだからジャップ無学土人
中共の完治死亡データは学術上間違えなく参考価値ある
偽造ならわざと死亡>完治のはずがない
人数の比例は信憑性が高いぞ。土人

628:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:13.03 htnkyG4v0.net
>>588
そうなんだ
第1変異は治せるけど第2第3変異?は治せなくなってるとか言ってた看護師の動画あったけどどうなんだろうね

629:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:15.47 Cv/2p7a10.net
海外に渡航する人は若くて健康で免疫力高い人が多いから発症しても死者0なんだろう今のところ
これはわかるけど渡航者からの二次感染が今のところないのが不気味やな
わかってるだけで五十数名の感染者が渡航してて、見過ごされた感染者も含めたら数百名くらい海外出てるのに
タイで親子感染した例くらいだろ今のところ

630:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:18.96 f/cwmU9k0.net
>>567
URLリンク(m.washingtontimes.com)
コレナ。

631:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:24.04 PyLrGhRU0.net
新型肺炎の予言みつけたわ
スレリンク(occult板)

632:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:28.02 j5uH3dej0.net
>>606
宮内庁によると、秋篠宮家の長男・悠仁さまがきのう体調を崩し、医師の診察を受けたところインフルエンザに感染していたという。
悠仁さまは東京・文京区のお茶の水女子大学付属中学校に通われているが、今週は学校を休まれる予定だ
さー次期天皇は保護隔離されたよ

633:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:28.19 mIl+QCIL0.net
別に
「中共が情報を隠ぺいしているぅ〜!」
言うつもりはないが…
…その一方で、
中国においては軽い風邪程度の疾病だと、
おいそれと医療機関を受診しない・出来ない現状があるから、病気の把握が困難なんだよな。
だから、本当の罹患者がどれくらいいるのか想像もつかない。

634:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:34.73 lLusHmMl0.net
申し訳ないが、現地看護婦の防護服の動画に笑ってしまった

635:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:35.81 hTtWne6a0.net
>>609
感染症医療費助成制度ってのがあるから感染した中国人は基本無料で治療を受けられるみたいだよ。今それが中国で話題になって日本に避難しようってなってるみたい

636:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:46.79 FHxh7F1s0.net
寒い間は増加の一途だな
だいたい何月頃から自然界ではウィルスって収束してくものなの?

637:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:48.73 4bnmNojh0.net
できれば肺炎発症したけど回復した人の数とか感染はしたけど肺炎になる前に
回復した人の数もカウントしてほしいな
亡くなった人の数だけが増えていくのは恐怖でしかない

638:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:51.24 wEo9+OJ80.net
>>608
去年のHDD問題の流れと似てるw

639:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:52.39 9Yb72E8D0.net
このウイルス一時の流行じゃ終わらなくて
定着するかも

640:名無しさん@1周年
20/01/27 16:00:53.84 8Nq9S2Nz0.net
スーパーの映像みたけど災害おきたときみたいにスッカラカンだな

641:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:13.55 YLKLyuzF0.net
>>604
病院で死んだ奴だけだろ
家でのたれ死んだらカウントしねえは

642:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:18.88 VoSxm3E90.net
>>632
なるほど、テイのいい一般人からの隔離か

643:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:19.90 fVgxYPaO0.net
>>620
日本はマスクしたり衛生管理に気をつけてるけど
アメリカとか欧州、東南アジアは、そこまで衛生管理してないからヤバいと見てる

644:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:19.99 vY6NdF1l0.net
>>627
情報の信頼性を考慮しない土人がわめいてもなぁw

645:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:34.80 eM33k4zi0.net
インフルエンザかかったところにコロナ肺炎ダブルパンチ怖いな

646:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:36.94 RGLuSIUG0.net
>>539
喘息の重責発作で呼吸困難で落ちたけど、
ウンコ漏らす。
気がついたら気管切開して人工呼吸機繋がれてた

647:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:50.46 0CBi/odG0.net
>>89
どんなヤバいの??

648:名無しさん@1周年
20/01/27 16:01:53.16 Iz5fX+p90.net
>>614
ただし高いから注意な
とはいえワークマンだから安い
僕らは自力の免疫で行けるけど親世代はきついから緊急時用な
とはいえ使わなくても地震倒壊時の粉塵用に使えるから無駄にはならんよ

649:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:00.28 q3iKzdp30.net
>>632
来月一般参賀とか言ってなかったっけ?それどころじゃねーな。

650:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:03.59 gCNV5ddR0.net
>>33
収束には数カ月かかる

651:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:09.14 9FngqFS70.net
上下水道がしっかりしてない国はすぐにウイルスに関西する

652:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:14.76 fWPsueYC0.net
日本人は感染した?
日本で感染確認されてるのも中国人だけ?

653:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:19.31 piuiF8E50.net
ウィルスとの戦いは人類の生存闘争であり民族や人権の問題よりも上位に位置づけることは許容され得る
御託を並べている暇があれば政府の尻を叩いてでも自己の生命を守らせるように動くべきであると思う

654:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:23.12 ZPWog1Zo0.net
問題なのは収まる傾向がないってこと

655:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:27 A+5pBnPr0.net
>>604
初期41例の死亡率は6%
今の公開データは死亡率61%

656:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:28 L1KDRXhy0.net
>>636
39度で死ぬから真夏になればまあ
ウイルスにやられると平熱以上になるのはウイルス殺すため

657:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:34 RM9BgwyB0.net
>>642
正解

658:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:34 UjxXOIhL0.net
日本での感染拡大はこれから
可能な範囲でうがいや手洗いしないとな

659:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:45 AehH5VPo0.net
>>636
日本ならインフルエンザウイルスの場合ちょうど今がピーク

660:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:49 YLKLyuzF0.net
>>637
死者>回復者

つまり致死率5割以上

661:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:54 IpsXHQDJ0.net
>>632
頭悪そう

662:名無しさん@1周年
20/01/27 16:02:58 MOjBm2p80.net
海外の特派員は武漢で取材したりしてるけど日本のニュースでやってるとこあった?

663:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:01 R3wq6GHp0.net
>>558
ちゃうよ。ネトウヨの計算。
「ネトウヨを100匹見かけたら、1匹と思え。」
「新型肺炎患者が1000人いたら、10人と発表しろ。」

664:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:02 KAB7PM540.net
ほんとまじパヨチン

665:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:06 kTOXwuR20.net
「中国のウイルス分析スゴい」と仰せの方々にぜひ教えていただきたいのだが、発生から約2ヶ月経っているのにワクチンもない、というのが本当にスゴいのだろうか。

666:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:08 DRV3mPBR0.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.早瀬未沙
2.フォウ・ムラサメ
3.鮎川まどか
4.ナディア
5.谷亮子
6.水野亜美
7.リナ=インバース
8.ホシノ・ルリ
9.木之本桜
0.おキヌちゃん

667:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:10 ZD5EUa620.net
>>530
ナニコレw牌はデカイしw
負けたら袋から酸素でも抜かれるのかw

668:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:14 lzA/w2iE0.net
>>637
正確な情報源かどうかわからないけど
死者80人に対して、治った人50くらいの割合だったよ
あ…ってなったもん

そもそも、その割合が人民の安心感につながるなら、とっくに発表してると思うんだ

669:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:14 Xyjh6PKm0.net
>>1 これの10倍以上でしょ。

670:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:14 64zd1x4M0.net
日本の塩気を含んだ湿気にウィルスもタジタジ

671:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:22 +RfaxKQz0.net
誰だよ 誰が増えたんだよ
さっき数えたときは80人だったのに…

672:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:28 4bnmNojh0.net
>>636
寒くなるとウィルスが繁殖するのか人間の免疫力が下がるのかどっちなんだろ

673:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:29 vIJ7kx+A0.net
>>652
自分の知る限り中国人だけ>現時点4人目まで

674:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:30 U+MPXS1O0.net
受診してもろくな検査もせずに帰されるケースが相当数あるかと
私がそうです

675:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:32 gCNV5ddR0.net
>>639

この程度の感染力では定着は無理

676:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:33 rcZdcNNK0.net
>>423
ハイター使うの?
希釈しても肌荒れるんじゃない?
あと循環器系の病気とかの人はあまり使わない方がいいと注意書に書いてあるけど
普通のアルコールで十分と思うけどな・・

677:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:34 79wrcVZ+0.net
>>666
望むところ

678:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:41 rm94qUly0.net
あの中国がなりふり構わず
大都市を幾つも封鎖している事だけで
十分異常な事態なんだよなあ…日本は
お花畑過ぎた、初動が遅れたとみてるが
これから日本国内がどうなるか…
正直 俺は不安で恐ろしいよ、自分もいつ罹るか分からない。
パニックになる日本国内なんか見たくない
肺炎は若い頃に罹っている経験あるが
かなり、きつかった苦しかったからな。
インフルエンザ予防兼ねて色々対策するけどさ

679:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:46 RGLuSIUG0.net
>>563
で、普通の風邪で病院に行ってコロナもらうと。

680:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:52 8Nq9S2Nz0.net
>>634
あれ見てパナウェーブ研究所思い出したよ
宗教のやつ

681:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:52 Gh4kEdTD0.net
大したことないとかいって火消し居ていた奴らと、WHOは責任取れよな。

682:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:53 AWLaIK0k0.net
日本列島は未曾有のウィルス禍に見舞われる

683:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:53 4hJ/qHbF0.net
こんな感じにしておけば感染防げそう
URLリンク(dotup.org)

684:名無しさん@1周年
20/01/27 16:03:58 9FngqFS70.net
>>670
空気が次亜塩素酸ナトリウムみたいなもんなのか日本は

685:名無しさん@1周年
20/01/27 16:04:00 f/cwmU9k0.net
コレさ…
中国反政府系がバラ撒いたんじゃね?
春節に合わさってなんて、都合良すぎる。
中国経済崩壊させる事、成功してるやんけ。

世界巻き込まれたけれどナ。

686:名無しさん@1周年
20/01/27 16:04:07 vnD94uw80.net
重要:この数字には把握できていないものは含まれて居ない

病院に入れず自宅で無くなった人も多かろう・・・

687:名無しさん@1周年
20/01/27 16:04:13 q3iKzdp30.net
>>656
熊谷が聖地になるのか。スル林はダメだからな。

688:名無しさん@1周年
20/01/27 16:04:25 ycaIS4OV0.net
20万人が感染して8千人亡くなったんだな

689:名無しさん@1周年
20/01/27 16:04:27 eeMEjVGL0.net
日本のマスコミ
トップニュースがやきいもだぜw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1602日前に更新/173 KB
担当:undef