【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:01.10 NKl4ni530.net
>>226
みつかってない人が100倍いたとしたら5200人か・・・
5200人もいて死者0かよw

251:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:02.71 39GB6ANd0.net
コロナよ
お前の力はこんなものか?

252:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:06 DY2Ij8zH0.net
今日あたりから来日してからの潜伏期間終わるんだよね

253:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:12 PpeHk9LT0.net
あっ、そういえば、年末から一週間ぐらい
オレ、熱あったんだよな
解熱剤のんでも、あんまり効かなくて
咳も少しあって、もしかして
罹って、治ったかもな

254:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:14 qoDmepn20.net
>>177
The nurse said she has also contracted the virus and that her symptoms were relatively mild. She was discharged and told to isolate herself while recuperating at home.
URLリンク(cnn.it)

255:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:19 b5Ja+z5q0.net
なんか消化器症状がキツイみたいな情報あったけど、症例に関する新しい情報はないのか

256:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:21 muaKyp9X0.net
>>234
アイツらの飯って誰が作ってるんだろね
モヒカン頭で鍋振ってるのかね

257:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:23 E68WuZy50.net
これさ国はどう責任とるつもりなんだろうな
地球規模の被害だしておいて知りませんでしたは流石に通じないわ

258:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:23 ThPuxQMl0.net
>>218
効果あったってツイートか何かが貼られてたよ

259:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:31 b+JZWQ1Q0.net
>>234
背中に武漢とでっかく!

260:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:48 Q3ncLP290.net
>>2
あほ。日本人は日本に帰る権利がある。
在外邦人を救うのは政府の責任で、大事な仕事。

261:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:52 HjmDW1vL0.net
>>236
ヒトヒト感染はしない!のソース教えてくれ

262:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:54 muaKyp9X0.net
>>251
第2,第3形態が

263:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:55 q9wnOyTT0.net
>>212
何シレっと日本の問題にすり替えてんだよ

中国人を規制するのは当たり前だろうが?
中国から救出した日本人を隔離もせず野に放つか?それと同じ事だぞ??

264:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:05 erlkZJoK0.net
>>221
www 周りの人がいなくなるTシャツwww 天才だねキミ

265:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:05 gXHR4rbI0.net
大したこと無い
大げさ
インフルエンザと同じかそれ以下

(´・ω・`)震えながら言い聞かせてるんだな…

266:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:07 DT+0EtwE0.net
ドクターストーン

267:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:15 PPdyhmJE0.net
世界中で感染者が増えたらシナ人狩りが起こるだろ
シナ人のためにもシナ人を他国には行かせるな

268:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:17 Q3ncLP290.net
>>6
最近それずっと思ってたよ

269:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:22 muaKyp9X0.net
>>258
もう効果でたのか、はえーな

270:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:23 NyrjH69D0.net
そもそもコロナウイルスって何だ

271:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:31 Jb9AVTGv0.net
中国がんばれ、いやマジで

272:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:32 8Dwfr/tm0.net
>>260
帰る権利はあるが
どのみち隔離される

273:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 6VQWUz0/0.net
81人程度であるはずがない
病院で死んだのだけだろ
行き倒れや家の中で死んでるのは火葬にしておしまい
だが春節で火葬場も休み
実際には既に1万人ぐらい死んでるはず

274:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 BQ8ivODc0.net
あくまでも公式発表の話だが、つい10日ほど前、感染確認できたのは数十人で武漢人だけ
それがいまや武漢のある湖北省のみならず、河南省、湖南省、広東省、浙江省、重慶市までもが100人超え
この数字が本当だと仮定しても、これからまだまだヤバくなるのは間違いない

で、本当の数字は?(恐)

275:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 tw5jAIPk0.net
体力あれば問題ねーだろ
社会保障費食ってる老人や透析患者が減るんだから喜べよ

276:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:54 4hJ/qHbF0.net
>>270
車の名前

277:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:56 j9pGDnNT0.net
>>189
自分は別にいいけど医療費が支払えないのと悲しむ人が可哀想だなと

278:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:58 C4k/dFer0.net
大したこと無いけど1000万都市封鎖w

279:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:59 7mXHOGeb0.net
>>213
新自由主義の影響で貧富の差が開き過ぎて貧乏人は治療できないまま死んでいってる
中国も貧乏人が豚肉食えなくなってコウモリとネズミを食い過ぎてこうなった
上級が欲張り過ぎたからこうなった

280:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:14 pG2sduB20.net
>>257
WTOに責任転嫁するんだろうな
保身だけは超一流よ

281:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:14 ZD5EUa620.net
>>217
貴重な種籾奪ってくる

282:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:16 RM9BgwyB0.net
誰か中華街で裸でラジオ体操からの深呼吸ニコ生でやってこい

283:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:18 W7ktltf60.net
>>28
10年後位に武漢虐殺の新事実発覚やぞ

284:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:21 bB/Ehrwc0.net
>>163
ガッ

285:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:21 plqhHpKE0.net
日本で日本人が感染しないと危機感出ないは

286:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:22 qju0KI+M0.net
>>269
ヤフーニュースにあった
けど効果ありが見られただけで治験はこれからだからなあ

287:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:29 FwwdPSKT0.net
>>212
どうかんがえてもウイルス保有の可能性がある人が自己都合優先で動いていい理由はない

288:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:31 hTtWne6a0.net
>>257
責任取るも何も世界の問題なんだから助け合うに決まってるやん。
中国にいたらいつ渡航禁止になるかわからんし中国の病院は隠蔽したりするから絶対日本に行った方がいいわけよ。現地に住んだらわかる。
中国人が利用できる掲示板にも絶対に日本に避難した方がいいって言ってる人多いし俺も日本がいいと思うって書いといたよ。
医療のレベルは中国と日本じゃレベルが違う

289:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:35 1ftHa3Hq0.net
>>223
チケあるだろうが 長くするだろな
目的地を変更するだろうけど

290:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:37 xZ6C4Xrv0.net
コロナ肺炎のテーマソング
URLリンク(www.youtube.com)

291:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:41 825zdE0a0.net
みんな、あとはたのむ_(┐「ε:)_

292:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:47 G8jJ16tX0.net
>>83
去年から多分日本にも入ってると思うけどね
そんな急にウィルスが変異するはずがないかと
日本の病院でも普通の肺炎と診断されてる例いくつかあるんじゃないかな

293:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/27 15:39:51 wL3ETR0U0.net
たしかに


いま中国語の書いた服をきてあるけば

座席座るのが楽になるなw

マスクしてゴホゴホすれば道が開ける

294:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:52 2vAO5hQq0.net
>>3
中国の発表を信じるやつは詐欺に引っ掛かりやすい
タイプだから気を付けろよ。

295:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:57 NpeW8S730.net
ワクチン完成したらしいから大丈夫

296:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:59 muaKyp9X0.net
>>279
いやあれはどうみても道楽だろうな

297:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:59 YLKLyuzF0.net
>>250
潜伏期間だろ

298:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:00 2Zbfq7yJ0.net
肺炎てすごい辛いと聞いたぞ
死なないから大丈夫とかマゾかよ

299:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:02 64zd1x4M0.net
中国人から中国人へは感染するが
中国人から日本人には感染しない

300:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:04 heSfwmNk0.net
毎日倍々ゲームで増えてくな
中国はまだまだ隠してそうな流れだわ

301:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:05 qoDmepn20.net
>>261

○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。

ちゃんと読もうね。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

302:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:07 erlkZJoK0.net
中国政府と同じく日本政府もウソをついている可能性は捨てきれない
インバウンド政策に影響があるからな
つまり日本政府もウソをついている可能性があると考えて自分や家族を守るんだ

303:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:14 Iz5fX+p90.net
>>247
失礼な
6年生薬学大でて研究進んだんじゃい!
まぁ真面目な話、いざって時のために普通のマスクとできればD95規格、DS2規格のマスクだけは買っておきな
ワークマンとか塗装屋で売ってるから

304:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:24 A5xuOrmc0.net
これをどうやって上級国民叩きにつなげるかが課題
上級国民が罹患するのが理想だが

305:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:26 ULWNnvqP0.net
近年は出生率どんどん下がってるし、無駄に長生きする老害は増えるし…神さまお願い!→新型肺炎登場(特に老人に効果有り)


願いは叶うのかも

306:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:29 3eSpAPKU0.net
岡田さん、人の話す語尾をかっさらって話し出すのはやめて欲しいのよ。

307:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:29 AjVQMj+d0.net
>>211 肺炎は悪化して併発した場合だろ。
もともとはただの風程度の症状だし、
肺炎だって知らないうちに自然治癒すのが多い

308:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:30 yMUAkGQn0.net
>>66
死に至る期間と回復までの期間が同じだとしたら正しい
しかし普通に考えて回復したと判断できるまでの期間の方が長いだろうからいわゆる致死率はあなたの出した数値よりもかなり低くなると思う

309:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:35 U7f62dRL0.net
>>216
ほーなん?
貴様よく知ってるね

310:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:37 cCkICi6n0.net
たった81人で人権のない中国が大騒ぎするわけない

311:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:39 DT+0EtwE0.net
>>281
デカイ婆さんに変装するわ

312:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:42 N6FU8Dxc0.net
>>295
それ昨日までのウイルスには効くらしいぞ

313:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:44 muaKyp9X0.net
>>286
すぐに突破されなきゃいいのだが

314:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:49 f/cwmU9k0.net
>>228
で、後から発表されたのがコレ
URLリンク(news.qq.com)

思わず本当情報、お漏らししちゃった?

315:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:58 1ftHa3Hq0.net
>>233
今日から診察開始だもんね 昨日までは熱だけで
肺炎症状はそこまでじゃないかもしれないし

316:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:02 vxt+3DlF0.net
我今検問し受時する事を得たり

317:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:05 NKl4ni530.net
>>245
春節旅行で30万人が日本に来るらしいけど
発症者4人なんだよな
日本にくる感染者だけ潜伏期間やたら長いのかな?w

318:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:07 HjmDW1vL0.net
>>301
どこに「しない」って書いてあるんだ?わざと曲解してんのか?

319:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:16 L1KDRXhy0.net
ワクチンだかポコチンだかしらんが

320:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:19 Apqlb1TK0.net
中国の発表はともかく、実際はどれ位掛かって死んでいるんだろうな。
80人死亡というのは一つの事故としては大きい値だが、
埋めれば無かった事になる中国では、埋めてしまえば済む人数だ。

321:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:26 Ghd68PQR0.net
やめられない止まらない か・・

322:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:27 rcZdcNNK0.net
>>295
もうワクチン完成したの?

323:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:31 Hn9X+uCA0.net
広東省封鎖か!?

324:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:32 6LAvJ6820.net
戦争と疫病で世界の人口は調節されてきた
日本も人口比率の調整時期なんだろな

325:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:34 lUgEPkNf0.net
>>272
経過観察だけで隔離なんてされないから安心してほしいw

326:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:39 Y68yPZn00.net
>>133
こいつがかかって死ねばいいのにな〜

327:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:40 7962ABks0.net
▶速報:新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム

世界の研究者たちがこのウイルスの研究に躍起になる中、1月24日(米国時間)、
イギリスのランカスター大学とグラスゴー大学、そしてアメリカのフロリダ大学の
研究者からなる研究チームが科学論文を発表、恐ろしい予測をした。

 2月4日までには、武漢だけで、感染者数が25万人以上に達するというのだ。

論文によると、感染者数の予測区間が164,602人〜351,396人とあるから、
最大35万人超が感染している状況となる可能性がある。

この予測通りになるとしたら、今、武漢で建設中の2つの病院だけで対応できるのか? 
コントロール不能になるのではないか? 実際、アメリカのメディアは、この論文に
ついて「新型コロナウイルスの伝染率はコントロールを困難にする」という見出しで
報じている。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

328:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:43 NDlErleb0.net
>>285 感染の疑いがある客はいったんかえさせるはずよw

329:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:45 UPwC7c5o0.net
>>76
アメリカはインフルエンザでそれどころじゃない

330:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:52 PPdyhmJE0.net
一週間経っても日本人の感染者が激増しなかったら
シナ人以外には感染しにくいウイルスの可能性が高くなるな

331:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:56 erlkZJoK0.net
インバウンド政策で、ここ数年で【梅毒】がどれだけ増えたことか

332:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:07 8huo5BX10.net
>>288
日本の病院パンクさせる気かよ
そもそも人口の規模違うんだから中国で面倒みろよ

333:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:09 jA0+a6/Y0.net
日本人はこれからが潜伏期間だ。

334:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:10 RM9BgwyB0.net
刑務所でウィルス撒けば犯罪者が死んでくれる

335:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:10 Iz5fX+p90.net
>>292
SARSとMERSの時点でなぁ
いつか人間は結核にも負けるって言われててね
いたちごっこに負けたかもしれんよ

336:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:11 YF37SORA0.net
>>301
潜伏期間中なだけやろが

337:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:14 NKl4ni530.net
>>297
中国国内の中国人感染者はどんどん発症してるのに
海外旅行してる中国人だけやたら潜伏期間長いのなw

338:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:17 f/Nf71iR0.net
勢い落ちたな

339:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:21 8Nq9S2Nz0.net
中国のカオスっぷり見たら怖いよ

340:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:23 muaKyp9X0.net
>>325
だが明日からどうだろう?

341:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:27 1ftHa3Hq0.net
>>237
たぶんどこかのタイミングで変異して加速度的に事態が進行した
っていうほうが理屈はくっつく

342:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:35 W7ktltf60.net
>>292
そういや肺が痛いって友達が言ってたなぁ
俺もその後とんでもなくきつい風邪引いたわ

343:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:36 hTtWne6a0.net
>>263
当たり前??いや今んとこ全く日本は規制してませんけど??さすがに心狭すぎないか?
だいたい今でも大量の中国人を受け入れているのは日本に避難していいよっていう日本からのメッセージだと受け取っているみたいだよ向こうでは。

344:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:39 AOjSloZR0.net
>>20
わからんでもない
会社に早く休みにしろって言ってるの見ると、自分で休めよと思うわ
命を他人任せにしてるのは誰なんだか

345:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:40 8Dwfr/tm0.net
>>301
他の国じゃ感染してるけど、なーに日本は出てないからうつらんよ

日本語がおかしいけど誰が言ったの?まさか大臣じゃないよね?

346:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:41 uT2uBhkx0.net
俺の精子がワクチンになるらしいわ

347:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:44 JIC0qaH10.net
いまのところ死者は中国人だけなの?

348:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:45 wr9uyeme0.net
>>303
教えたらみんな行っちゃうだろ!!!
ワークマンか盲点だったな
ワ−クマン優秀だなあそこは防寒グッズも充実しているし

349:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:47 vIJ7kx+A0.net
>>295
はやっ
アメリカですら臨床実験は早くて6月になりそうっていってたのに

350:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:54 ThPuxQMl0.net
肺炎症状は中国の大気汚染が原因で
ウイルスそのものは免疫攻撃するタイプなんじゃないの?
だから軽症の人もいきなりぶっ倒れる人もいるんじゃ?

351:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:56 XlN9B/uV0.net
品人は品政府のことは信じないくせに日本に来て日本のことは信用する七不思議
だから手洗いうがいすれはば大丈夫だおと言えばあいつらも信じて大変なことになるのにねw
インバウンドGJ

352:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:01 8OJNO4s30.net
>>6
ででんでんででん ででんでんででん

353:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:03 4hJ/qHbF0.net
枝野が防護服着てるの見たら諦めたほうがいい

354:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:17 2pHFf2Cf0.net
中国から沢山のスケベさんも来ている
このままだと、日本人の風俗から日本人感染者が出るだろう

355:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:19 MOjBm2p80.net
うーん思ったよりしょぼい
致死率5%として100人中95人は生き残るんだからなあ

356:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:28 8UukP0gQ0.net
>>327
大学も目立たないといけないから大変だな

357:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:39 k4E/ohaY0.net
>>164
仮にペストだったとして
感染力が高まったのは最初の感染経路がネズミノミで腺ペストだったのが菌が肺に移り肺ペストになった人が
ヒトヒト感染で肺ペストの人を増やしていったんだろう
バタッと倒れる人は敗血症ペストに移行した人
肺ペストしかヒトヒト感染しない

358:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:40 TeIq1gFy0.net
>>171
効いたも何も、まだ治験さえしていない。
理論上効くとわかっただけ。
ただ効果以上に副作用の危険性も高いため、どっちみち予後不良になるのでは。

359:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:41 oou1fSmD0.net
>>301
今の政府方針を正当化するにはやむを得ない表現なのかもしれないが、SARSやMERSほかコロナウイルスの実績はもちろん、他国で人人感染が疑われるってときに、なんて楽観的な発言なのかね

日本で人人感染起きたら「想定を超える」っていうだけだし、信頼できないな

360:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:44 FwwdPSKT0.net
>>301
日本では人から人へ感染した例がまだないと言ってるだけじゃん。
中国は人から人へどうも感染してるていってる。

361:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:50 YLKLyuzF0.net
>>301
まだ症例がないだけだろ
そろそろ第一発症者から感染した奴が発症し始めるよ

362:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:52 EGmMool80.net
>>330
特定の人種だけを感染させるウイルスってなんや
誰かが作ったんか

363:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:53 eb4HUfYm0.net
日本は2週間後がヤマ

364:名無しさん@1周年
20/01/27 15:43:58 Iz5fX+p90.net
>>317
衛生状態の違いもあると思うけどね
初めのうちは感染者と渡航者自体が少ないから今とは比較にならんよ
そもそも潜伏期間にしても中国が数字ちょろまかして一日とか言ってる可能性もあるからね

365:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:00 DED98+pd0.net
相変わらず規則的な増え方だな

366:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:10 8Dwfr/tm0.net
>>325
症状が出ない潜伏期間が2週間もあり、その間もウイルスばらまいてる可能性あるなら2週間は隔離だろう

367:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:10 AjVQMj+d0.net
ウイルスそのものより暴動を恐れてるんだろうな
 病院だって新規に作るよりその辺の学校とかを徴収した方が早いのにのんきなもんだ。

対策してますってアピールしたいだけなんだよ

368:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:11 EBV02TXv0.net
>>355
自分がその5%にならないといいな

369:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:13 9Neneoka0.net
SARSよりザコやん

370:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:22 wmknGuTs0.net
このスレの五毛必死すぎじゃね?

371:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:25 NpeW8S730.net
>>349
URLリンク(parstoday.com)
本当に生物兵器でワクチン開発済みだったんじゃね

372:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:26 erlkZJoK0.net
>>327
推定としては正しいと思う
しかし基本は断定つまり中国政府の情報に頼るしかない

373:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:31 DT+0EtwE0.net
>>353
女子アナがヘルメットを被るまでは大丈夫

374:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:32 6LAvJ6820.net
つべでマスクしてバタンする動画まだぁ?

375:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:41 x2iVAWTQ0.net
そろそろ国内から毒王がご生誕するだろう

376:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:45 PpeHk9LT0.net
年末に引いた風邪があやしいからな
抗体もってるかどうかって
調べられるのか?
調べること出来て、持ってたら、最強じゃんか
ズンズン外出しちゃうぞw

377:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:51 vJZcXHJz0.net
>>35
中国行くんだー気を付けてねー

378:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:51 gDJhDO8k0.net
日付 死亡者 前日比
1/22 17人
1/24 26人 1.53倍
1/25 41人 1.58倍
1/26 56人 1.37倍
1/27 80人 1.43倍
〜ここまで実績〜

平均増加比は1.5倍!

〜ここから予想〜
1/28 120人
1/29 180人
1/30 270人
1/31 410人
2/1 600人
2/2 900人
2/3 1400人
2/4 2100人
2/5 3200人
2/6 4800人
2/7 7200人
2/8 1.1万人
2/9 1.6万人
2/10 2.4万人
2/11 3.6万人
2/12 5.4万人
2/13 8.1万人
2/14 12万人
2/15 18万人
2/16 27万人
2/17 41万人
2/19 60万人
2/20 90万人
2/21 140万人
2/22 210万人
2/23 320万人
2/24 480万人
2/25 720万人
2/26 1100万人
2/27 1600万人
2/28 2400万人
2/29 3600万人
3/1 5400万人
3/2 8100万人
3/3 1.2億人
3/4 1.8億人
3/5 2.7億人
3/6 4.1億人
3/7 6.0億人
3/8 9.0億人
3/9 14億人
3/10 21億人
3/11 32億人
3/12 48億人
3/13 72億人 人類滅亡\(^o^)/

379:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:55 4hJ/qHbF0.net
春のパンデミックまつり
シールを集めて白いマスクをもらおう

380:名無しさん@1周年
20/01/27 15:44:58 pG2sduB20.net
黄砂が始まったらどうなるんだろうな
付着して一気広がるとかないよな?

381:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:01 6VxE9zUj0.net
>>355
老人か元からの病人が死ぬだけだからな
老人全滅するまで静観しようぜ
経済回復するんじゃね

382:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:01 tg5sJAee0.net
まあ死亡は80だが重篤が500ぐらいいるからね

383:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:17 Kgrc+ml50.net
またふえたか

384:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:26 q9wnOyTT0.net
>288
自己中のクソ中国人はくたばりやがれ

385:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:31 NDlErleb0.net
>>330 今はどこの病院がはじめて日本人の感染者が出たと発表するかなんだよ
どこの病院も日本人の初の感染者を公表したくねーんだよw
ニュースにとりあえげられ病院経営に致命的なダメージくらうからな

386:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:36 qoDmepn20.net
官僚の書いた文章を読み取りできない人がおりますね。

387:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:38 7Cp1PEN40.net
増えとるがな

388:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:39 OyBs42Zz0.net
そろそろ皆んな慣れて来たし本当の数字出してもええんやで。中共

389:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:43 rQahFLSR0.net
日本人初の感染者大阪にいそう

390:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:50 64zd1x4M0.net
>>341
11・12月ってのは武漢政府が上層部に隠蔽してた頃
ネットの記事も削除されてた時期だからね
どうでしょうかな・・・・・

391:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:52 ThPuxQMl0.net
中国がウイルスの遺伝子型を世界に公表したってNHKで言ってたし
今世界中の科学者が全力で薬なりワクチンなり作ってる
中国がそんなことするくらいやばいウイルスだということ

392:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:55 YLKLyuzF0.net
>>355
2663人は死なないとでも思ってるのか?

393:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:56 R3wq6GHp0.net
>>378
オリンピック前に死滅かw

394:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:56 b5Ja+z5q0.net
ユーチューバー「新型コロナに罹ってみた」

395:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:58 et/S3ZeY0.net
>>301
中国人は人間で日本人は人間もどきだったのか、ほんとスゲーな安倍内閣

396:名無しさん@1周年
20/01/27 15:45:59 U7f62dRL0.net
>>389
呼んだ?

397:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:00 EJe1vRj20.net
中国でこれだけ感染者出てるのに日本国内はまだ1人も発症してないのが不思議
潜伏期間があるとはいえみんな発症まできっちり2週間かかるとは思えない

398:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:02 S8usuQQJ0.net
>>365
完全に情報が管理統制された数値公表なんだけど、必死でこの数値を元に計算とか予測とかしてる奴らは虚しくならないのか

399:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:04 1ftHa3Hq0.net
>>360
あるって考えて行動したほうが先手とれそうだね

400:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:05 A0qbtt800.net
じゃんじゃん増殖するところにワクチンするしかないけど、
まんま耐性株取りたい時のそれだもんなぁ
人間版マイクロプレートって感じ

401:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:07 RM9BgwyB0.net
俺の鼻毛アンテナがピクピクしたら危険信号

402:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:14 XlN9B/uV0.net
状況はどんどん変わって成長進化いく
ウィルスに過去はどうだったから大丈夫とか信用に値しない
過去は大丈夫だったと思う奴は思考停止のジジババ状態と自覚しないとw

403:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:31 jqX5tG8j0.net
URLリンク(youtu.be)
もうバイオハザードアウトブレイクのこれみたいになるんじゃないの(´・ω・`)

404:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:32 C4k/dFer0.net
宿主見つけないとワクチンできないんじゃないの?
映画アウトブレイクで教わりました

405:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:36 hTtWne6a0.net
>>332
いやもう中国の病院はパンク寸前だし医療レベルが日本と違う。中国の人が使ってる掲示板にも日本に避難するといいよって話題になってるよ

406:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:37 PpeHk9LT0.net
>>371
やっぱ研究所から
お漏らしだったか

407:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:45 8UukP0gQ0.net
>>381
老人死んだら経済回復する理屈をどうぞ

408:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:47 dfAlbfNn0.net
>>317
潜伏期間が〜14日、初期症状は軽いからただの風邪と勘違いされる
といった罠があるからなぁ
まだまだこれからだと思うよ、旅行者で発症が「確認」されるのは

409:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:51 rQahFLSR0.net
>>396
大人しく隔離されててね(´・ω・`)

410:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:53 XPnm7DbP0.net
感染者はナヌムの家に集合!

411:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:53 1X+kSKjQ0.net
>>381
中年になればほとんどの人は生活習慣病だ

412:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:54 Un54haN30.net
毎日1.5倍だから1ヶ月で1,000万死亡

413:名無しさん@1周年
20/01/27 15:46:59 A5xuOrmc0.net
日本人に感染しないなら
ウイルス製造者は日本政府だな
だから日本人救出も最後まで発表しなかった

日本を怒らせるとこうなる

414:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:00 PPdyhmJE0.net
他国でも感染者が激増したら世界中でシナパージが始まるしシナ人狩りも起こるだろ

415:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:07 EGmMool80.net
>>397
中国でこの病気12月から出てきてたんだろ
二週間どころかもうとっくに出ててもおかしくないんだよな

416:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:12 2vAO5hQq0.net
>>251
新型コロナウイルスは潜伏期間が長いし潜伏期間中も感染させてしまと報道されていたよ。
熱など症状が出ない場合があるから行動範囲が広くなって結果的に大勢の人に感染させてしまうから来週あたりから日本も不味い状況になるかも。

417:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:16 qg+e4ZZJ0.net
>>137 
潜伏期間が長くても その間に感染するならば 
もう患者が出ていてもおかしくない。
感染力が高く、病原性が高いのならもうすでにいるはず

感染性も病原性も低いのではという結論しか出ないのだが。
そもそも肺炎は入院レベルの病気。 

418:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:20 YLKLyuzF0.net
>>378
回復する奴はゼロかよw

419:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:21 muaKyp9X0.net
>>402
だけどコロナウィルスだけは辞めないんだよなあ
ランダムに変異してないだろって感じ

420:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:26 3x6j88m60.net
>>1
治った数掛けよ。
今の所、死者と同数しか出て無いぞ?

421:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:27 lqbJDO1n0.net
>>2
これは救出する、の一択なんだよ
国家としてそれ以外はあり得ないの

422:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:40 jWIxobIR0.net
今週雨や雪が続きそうなのは不幸中の幸いかもな
乾燥してるより100倍マシ

423:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:45 Iz5fX+p90.net
>>348
もう発注出来ないってさ
さっき店員さんと話して最強の対物消毒液のレシピを教えてきた

ペットボトル500ミリの水に2ミリのハイター、ぶっちゃけ半分でも良い
希釈次亜塩素が出来るのでそれをスプレーに入れて消毒
ケチれるしウイルスは死ぬ
ただし色落ちに注意

424:名無しさん@1周年
20/01/27 15:47:55 f/cwmU9k0.net
何言われても、中国報道官出てこんやろ?
いつもチョッと突つくだけで発狂するのにさ。

つまりそういう事や

425:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:01 ZIyTSQ0g0.net
>>301
それ、「ヒトヒト感染はしない」というソースにならんぞ。
ここまでは感染してないっていうだけの無責任な文書。

426:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:04 4hJ/qHbF0.net
くりまんじゅうが無限に増える話思い出した
バイバインだっけ

427:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:04 gnQwha+y0.net
アメリカで流行しはじめた新インフルエンザはもう数千人死んでるみたいやでー

428:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:04 erlkZJoK0.net
インバウンド政策で勝負した安倍政権
その安倍政権を支持したなら今更文句言うなよ
インバウンドリスクにはこのようなこともある

429:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:04 XlN9B/uV0.net
そもそも分かってるだけでも最低昨年12月始まりにはもうこれ始まってたんだからインバウンドGJなんだから日本なんかとっくに…

430:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:08 PPdyhmJE0.net
ついに日本人がブチ切れる時が来たのか
それとも思ったより被害を被らずに終わるのか

431:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:09 wmknGuTs0.net
>>401
それマジで重要

432:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:09 MOjBm2p80.net
>>392
全員死ぬと思ってるの?

433:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:19 8huo5BX10.net
>>405
日本でも風邪薬処方されるだけですよ?

434:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:21 6LAvJ6820.net
大阪飛田新地行けば 中国人と兄弟になれて
肺炎にもなれるんだね

435:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:22 uT2uBhkx0.net
今朝うんこしたら血だらけだし
なんか黄門にイボできてるし
これ感染しちまったか?

436:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:23 Ghd68PQR0.net
>>380
ホットスポット的な感じで散発的に起こる可能性は十分にある
収束には数年っていう単位でかかるんじゃないかこれ

437:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:24 b2DeW9Fo0.net
>>126
嘘つきも多いけどな

438:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:25 9FngqFS70.net
>>423
塩水でいいじゃん

439:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:30 Y3vA3F9f0.net
>>345
無いのは事実だし
理由は元の保菌者が少ないからだよ
中国なんて何万かいるんだから
当たり前のこと

440:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:31 b5Ja+z5q0.net
なんだか背中が痒いんだけど

441:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:32 muaKyp9X0.net
>>423
加湿器にそれが一番効果的だろうな

442:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:33 Apqlb1TK0.net
日本の医療機関でコロナウィルスに掛かっているかどうか
判定ができる場所ってどれぐらいあるのかな。
実際に掛かっていても、風邪と診断されてしまえばそれまで。

443:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:52 UjxXOIhL0.net
日々進化つうか悪化するから、ガンガン被害者が増加する
パンデミックキンペーの面子ズタボロw

444:名無しさん@1周年
20/01/27 15:48:57 Jh6DLcCL0.net
ポトピに隔離

445:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:01 GdortB0p0.net
指定感染症?ってのに指定するとなんか対策してくれるの?

446:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:02 muaKyp9X0.net
>>440
疥癬なんじゃね

447:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:03 r90IK6Vz0.net
>>417
感染性肺炎がここまで広がってる時点でやばいんだけど

448:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:04 drdDf0or0.net
>>423
皮膚に着くとヌルヌルしない?

449:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:07 8Nq9S2Nz0.net
オリンピックまでにおさまるのこれ

450:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:08 ZIyTSQ0g0.net
>>349
中国には最初からワクチンがあったんじゃねえの?

451:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:09 opdZ1dh30.net
ある意味、テロ

452:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:10 3x6j88m60.net
>>418
死者60人前後の頃、治った数が47人ぐらいだった筈。
このままだと致死率が半分超えちゃうから、せめて回復期に入った人数だけでも。

453:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:12 M1nirk7G0.net
死者たったのこれだけか
インフルの方が余裕でつえーわ

454:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:19 U7f62dRL0.net
とにかく外で咳しづらいわ
マスクしてるけどさ、咳するとなんか、ねぇ、、

455:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:27 C4k/dFer0.net
日本は中国と地続きじゃなくて良かったな
北朝鮮ロシアはヤバそう

456:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:35 ZCiJM5BY0.net
そういえば数年前に話題になったエボラってどうなったんや

457:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:36 7f72lZIF0.net
これキンペーも感染する予感

458:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:36 AJrCy/uh0.net
もうアウトブレイクしてるじゃん

459:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:38 4hJ/qHbF0.net
あんな不潔当たり前の中国人でも死ぬんだ
日本人なんてひとたまりもないよ

460:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:40 FCoaTU4U0.net
なんか最近、中国発表が正しいんじゃないかと思いだした
根拠は地続きの北ロシア韓国が感染してないのに、海を隔てたアメリカ日本に広がってること
ありえないだろ

461:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:49 qoDmepn20.net
>>423
アルコール消毒でよい
(ただし、80%以上)。

462:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:54 Jb9AVTGv0.net
>>221
もののふにオトコと書いて武漢

463:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:56 xowRDdDM0.net
>>442
治療薬ないから診断されても
風邪と同じ治療やで

464:名無しさん@1周年
20/01/27 15:49:59 f/cwmU9k0.net
>>420
>>125

465:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:08 nqc7i4Nl0.net
>>397
それ以前に北京や上海で広まらないのが不思議

466:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:08 NVSNR6bh0.net
URLリンク(gisanddata.maps.arcgis.com)

中国発表の約100倍が実数か

467:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:10 UjxXOIhL0.net
数字を少なくしてこれだからなw
実際は10倍越えてるw

468:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:10 PPdyhmJE0.net
シナに感染者が圧倒的に多いのはシナの環境も原因一つなんじゃないか
大気汚染やその他の要因が関係してるのかもしれない

469:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:12 YLKLyuzF0.net
>>435
心配するな、ただの大腸がんステージ3だ

470:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:14 64zd1x4M0.net
酒飲むと免疫力落ちるからな
深酒はするなよ

早寝早起き規則正しい生活をして体力温存

471:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:23 MOjBm2p80.net
このニュース見るだけで肺がしくしくする気がしてくる俺はほんとビビリだとおも

472:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:24 jWIxobIR0.net
>>445
たぶん強制的に外出禁止したり隔離したりが可能になる

473:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:25 6PNzwowmO.net
SARSも、人間の科学では封じ込めていなくて夏の気温上昇で終息収束てマジ?
今もSARSでもワクチンできてないんでしょ?

474:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:26 VbCV8jk60.net
>>445
感染者は強制隔離されちゃう

475:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:27 /JHQG2Oe0.net
チャンコロを日本から叩き出せ 

476:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:34 ccdyOlYs0.net
>>439
感染者が入国して観光地に行ったらしいからこれからがやばい、内閣総辞職しないように祈っとけ

477:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:44 WzvuHHiC0.net
>>459
確かに免疫力は日本人よりかは高そうだな

478:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:47 f/cwmU9k0.net
>>301
オマイの遺伝子はハエか?

479:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:49 KlZPfGSn0.net
昔から10万を100万とかいう国だからなぁ

480:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:52 qg+e4ZZJ0.net
病気になって 病院に行ったら 新型肺炎に罹っただござる
とか 風邪で病院に行ったら 新型肺炎で感染者を増やしたでござる
という感じ
病院に行ったら負け

481:名無しさん@1周年
20/01/27 15:50:55 RtRB7kjm0.net
34人に1人は死んでるのか
34クラスなら1死んでる 他重症多数
こう考えるとヤバイな
何%で死ぬかは分からないが・・・

482:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:01 vIJ7kx+A0.net
>>465
いや北京や上海も大変なことになってるよ
ツイッターなりネットニュースみて

483:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:02 qoDmepn20.net
Mongolia will close its schools from January 27 until March 2 as a preventative measure against the Wuhan coronavirus,

484:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:04 VqyiEgIF0.net
ふえーるふえる

485:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:13 hTtWne6a0.net
>>433
いやいや、しっかり検査してくれて感染広まらないように環境いい場所に隔離してくれるし指定感染症になったから医療費は一部病院のある自治体が負担してくれるし絶対に中国の人たちは日本に行った方がいいみたいな話になってるよ。

486:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:19 q9wnOyTT0.net
>>343
くたばれクソ中国人
自分がウィルス感染されても同じ事言えんのか?

社会常識的にインフルでさえ一週間公共の場にに出れないんだよ。
お前の国では違うのか??

487:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:21 kyx/++uE0.net
実際はこの10倍だろ。中共の統計なんか当てにならん。

488:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:23 PPdyhmJE0.net
とにかくあと10日待てばわかるな

489:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:29 VoSxm3E90.net
テレビ局て頭お花畑だな
こいつらが全員満員電車できてると思うとゾッとする

490:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:38 8huo5BX10.net
>>473
マジ、夏まで生き延びようぜ

491:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:41 mQRBBbWr0.net
サーズ
マーズ
アベノセイデース

492:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:41 rQahFLSR0.net
>>479
マジかよ人口14億じゃなくて140億人ってことかよ

493:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:42 A+5pBnPr0.net
ジャップ土人まじ頭がおかしいな
小卒ばかりかよwwwwwwwwwwwwww
完治51死亡80で死亡率61%だぞ
感染者は完治か死亡しかないぞ
既に結果出た分は61%も死んだぞ

494:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:46 S1rCVN+Y0.net
>>470
正解!!!

495:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:48 L1+9ne9w0.net
>>422
千代田区千代田1-1-1
(U^ω^)わんわんわん♪

496:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:51 R3wq6GHp0.net
>>413
それもう国家犯罪じゃねーかw

497:名無しさん@1周年
20/01/27 15:51:55 uT2uBhkx0.net
>>469
安心したぜ

498:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:00 j5uH3dej0.net
>>480
だろうね
特効薬も無いから

本当にやばくなって死ぬ覚悟で救急車だな

499:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:09 RGLuSIUG0.net
>>468
PM2.5とかと引っ付いてそう

500:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:12 fSkQANQG0.net
>>449
映像の世紀みたいだな

501:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:13 Jb9AVTGv0.net
>>435
それイボ痔や
肛門科いけ

502:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:18 GdortB0p0.net
>>472
>>474
隔離可能になるのか
なるほど

503:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:19 j3FBJhjg0.net
>>102
昔ダークエンジェルってドラマあったねw人種をピンポイントで狙うウィルス開発の研究してたな。

504:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:23 uYQep5Tl0.net
中国と他国の人の数え方は違うってどこかで聞いたわ

1中国人=100人
変換公式ってこんな感じだっけか

505:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:23 3x6j88m60.net
>>464
おお、ありがとう。
というか、このころのデータは・・・・・・・死亡人数2577??
マジで言ってるのか?

506:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:26 nqc7i4Nl0.net
>>482
患者は武漢から来た人だけでしょ?

507:名無しさん@1周年
20/01/27 15:52:34 bCU/Y29Q0.net
実際の数とはどんどん乖離していくんだろうなぁ
もっと拡大してると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/173 KB
担当:undef