【中国政府】新型肺炎患者、死者81人 患者2744人と発表 ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/01/27 15:27:31 vn0ghN5z0.net
こんな土人に媚びまくりの安倍と経団連wwwwwwwwwwwwwwww

101:名無しさん@1周年
20/01/27 15:27:40 f/cwmU9k0.net
>>90
おまけに中国は母数がデカイ

102:名無しさん@1周年
20/01/27 15:27:40 Gelzoy1k0.net
>>76
米「実は私達が犯・・・」

103:名無しさん@1周年
20/01/27 15:27:51 o20QLcOH0.net
北京の患者68か北京がやられたら不味いな

104:名無しさん@1周年
20/01/27 15:27:58 Iz5fX+p90.net
そもそも医療関係じゃSARSの嘘の時点で中国なんて信用してない
初めから100倍は誤魔化してると言ってたけど案の定アメリカとイギリスの大学そう予想たててるね

105:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:05 yfjUNwYZ0.net
英米の研究者によると武漢市では2月4日までに患者は35万人を超えるらしいが、日本はどうなのか知りたい
それと薬の開発はどこまで進んでいるのか?
以上二点についておたずねします

106:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:07 4LGXFQvj0.net
裏ドラめっちゃ乗ってそう

107:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:07 8Nq9S2Nz0.net
中国人の旅行の行き先で一番おおいのが日本なんだろ

108:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:13 wRGtPSfn0.net
未だに完治者の数が不明

109:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:34 /R6FYlpF0.net
>>87
脳ミソの構造が違うらしいよマジで

110:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:40 PPdyhmJE0.net
他国も感染者が続出したらシナの上級国民の逃げ場所もなくなるぞ

111:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:44 XlN9B/uV0.net
酷いパンダミックになったな

112:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:45 eqbluDSs0.net
>>60
休みにして自宅謹慎だよ。外へ出るなの処置。

113:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:50 qHA3VzJj0.net
12モンキーズ以外にオススメのパンデミック映画ある?

114:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:51 a77YLhEU0.net
>>78
症状が全然違うだろ…
致死率3%でもやばいぞ

115:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:53 q8dfSv4s0.net
パンデミックでアポカリプスみたいなの期待してワクワクしてる奴いそうだが、こいつにそこまでの変異はないだろう

ただ今の致命率かもう少し上がったくらいで一般的なコロナウイルスみたいに定着しそうな嫌な感じはある

インフルエンザの10倍は市ぬ病気が定着は経済冷え込みそう

116:名無しさん@1周年
20/01/27 15:28:59 ZD5EUa620.net
れんぽう
封鎖しちゃダメなんですか?

117:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:02 Nu1MhPNQ0.net
>>93
食料自給率が低すぎる現代日本で鎖国は不可能

118:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:03 C4k/dFer0.net
【新型肺炎】中国中央テレビ「ウイルスは隔離するけど、我々の愛は広がります」「我々は絶対勝つ!」「頑張れ!中国!」

五毛「さくらーふぶーきーのー♪」

119:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:05 RM9BgwyB0.net
中国人風俗嬢ペロペロして平気ですか?

120:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:18 ThPuxQMl0.net
>>90
潜伏期間にも感染力があるなら
致死率高い方がめちゃやばいと思うんだ

121:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:22 n0WE7Ebz0.net
今日も平和 明日も平和
皆さまそれではごきげんよう

122:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:23 q0w7nhGd0.net
ウィルスも厄介だけど中国がまともな数字を出してるって言い切れないのが1番厄介だなこりゃ

123:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:24 U7f62dRL0.net
>>83
だな
兆候はもっと前から見られてた
「謎の新型肺炎」

124:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:26 hTtWne6a0.net
>>91
いやほんとこれ。俺昨日北京から愛知に来たけど掲示板見たけどびっくりした。
おまえら逆の立場なら絶対日本に行くでしょ。まだ感染広まってなくて病院の医療レベルも高くて入国拒否されてないんだから。

125:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:27 f/cwmU9k0.net
>>70
>>72
ホレ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

126:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:31 NDlErleb0.net
日本人は真面目な人が多いから
自分にとって都合のいい情報はそのまま信じようとする
ヒトヒト感染がないと公表すればそれだけで安心しちゃうんだもんw

127:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:31 fVgxYPaO0.net
>>103
北京は肺ペストで騒がれてたしな

128:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:41 OkfU8Wjw0.net
春節、黄砂、地理的に巻き起こされる災厄。

129:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:45 1zLPm9bc0.net
医療用大麻は240種類もの疾患に効果があるといわれます。糖尿病、うつ病、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、自己免疫疾患、
アルツハイマー、心臓疾患、腎臓疾患などです。特に痛みや痙攣、炎症を抑える効果が非常に強い。
これらの適応疾患を日本に当てはめると、日本人の3分の1に相当する約4500万人がカンナビノイドの恩恵を受けることができます。

今すぐ大麻を合法化しないと、日本も大変なことになるぞ

130:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:50 Iz5fX+p90.net
>>105
日本は潜伏期間中なので今週末か下手すりゃ明日あたりから出てもおかしくはない

薬は無理ですね
SARSの治療薬すら出来てない
既存ので効くとしても治験出来てない

131:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:50 8Nq9S2Nz0.net
日本人も旅行者かいく場所にはしばらくいかないほうがいいな

132:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:50 jRgX0I7t0.net
俺に嫁がいて悪いかよ。

てかそんな事より日本で感染してんの全部中国人じゃーーん。(笑)
西新宿はまだ誰も騒いでないんだよ。マスクが買えないだけなんだよ。

あー永遠に春節だったら中国人入国禁止だったら中国人強制送還だったら超住みやすい新宿区なんだけどなー

おまいらもっと協力しろよ。日本人に感染する気がしないんだよね。

133:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:56 NKl4ni530.net
>>77
へえ、海外旅行してる中国人旅行者の持ってるウイルスだけ潜伏期間がやたら長いんですねw
ちなみに今海外でみつかってる感染者は52人ですw

134:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:58 wRGtPSfn0.net
>>87
こんな時でもミンスガー
感染者を入国させたのは安倍のせい
入れてしまって水際とか馬鹿かよ

135:名無しさん@1周年
20/01/27 15:29:59 muaKyp9X0.net
さっきから何か胸が苦しいのだが

136:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:01 OQEQ9xFl0.net
昨夜からのどが痛くてチンコが痒い
大丈夫かな?

137:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:03 dfAlbfNn0.net
>>90
今回のコロナウイルスは潜伏期間が長く、初期症状が軽いため、
ウイルスをまき散らす期間が長いんだよ
仮に致死率が高くても、感染力が落ちるタイプのウイルスじゃないんだ

138:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:11 PPdyhmJE0.net
五毛が元気ないけどガチでヤバイのか?

139:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:21 n0WE7Ebz0.net
>>135
恋でもしたか?

140:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:22 erlkZJoK0.net
>>45
バカだなあ💕
中国がじゃなくて武漢が一次〜二次
ここ最近が二次〜三次で中国全土または渡航先へ拡散中
二次〜四次の結果がまさに今週から〜

祈れ

141:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:23 PpeHk9LT0.net
>>91
中国人は、かわいそうとは思うけど
文句は言わないよ
あんなになったら、俺だって逃げるもん
文句は、厚労省とゲリゾウに言いたいね

142:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:25 Hxf8vniA0.net
正直、これまでの中国での
インフルエンザの発病死者と比べてどうなのか
がないと危険度がイマイチなんだよな

中国人多くて、衛生観念低いから
数だけで判断するのはチョイ早計かなと

143:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:27 a77YLhEU0.net
>>115
定着したらやばいだろ
無症状で移しまくる殺人ウイルス

144:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:28 A0SNsbqT0.net
満員電車でゴホゴホ咳したら、自分の回りだけ空間できて楽になりそうだな
明日あたり試してくるか

145:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:32 oou1fSmD0.net
あのSARSおMERSは日本での感染者は出てないんだよね??

146:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:48 q9wnOyTT0.net
安倍のボンクラ何やってんだよ。。。

147:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:53 ykyjsyJ50.net
2015年エボラのパンデミックでも1万2千人くらい亡くなってる事考えたらまだまだw

148:名無しさん@1周年
20/01/27 15:30:57 GTKNbhrp0.net
中国全土でこれなら大丈夫なんじゃね?
てか、熱が出てない肺炎はカウントしてるんかね

149:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:02 64zd1x4M0.net
やっぱ中国人遺伝子限定攻撃型生物兵器だなこりゃ

150:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:06 muaKyp9X0.net
>>139
かゆ、、うま...

151:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:08 jZbjEeWI0.net
中国人だけ感染するウイルス

152:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:11 jqX5tG8j0.net
中国人が言ってたが武漢はガソリンスタンドすら閉鎖されてるようだな(´・ω

153:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:19 Tm1iyG/o0.net
うまいこと致死率3パーで推移するの笑える

154:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:21 wr9uyeme0.net
>>86
上野の御徒町とアメ横のど真ん中に中田商店というミリタリーショップだけは行っておきたい
あそこでガスマスクを購入する
何も無いよりかはマシであろう
それからなら観光したい

155:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:22 XlN9B/uV0.net
>>131
自分がいくら行かなくても行った人と触れあったら移民ないがな
特にホテルのフロントとかはヤバいな

156:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:24 npRmW+9K0.net
安心してください日本が受け入れます

157:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:27 EBV02TXv0.net
この早さなら言える

158:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:37 iwJ600wy0.net
宇宙戦争ラストかよ

159:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:37 f/cwmU9k0.net
>>114
致死率15%、感染率83%
@自由時報

160:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:43 U7f62dRL0.net
>>145
ああ
俺らは選ばれし者らしいぞ

161:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:46 a77YLhEU0.net
>>133
軽症者も今回のウイルスは多い
ホテルの発言でも解熱鎮痛剤の空箱がやたら多いとか言ってたよ…
軽症者がウイルスを撒き散らして帰っていく

162:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:48 AjVQMj+d0.net
分母はこれより10万倍も多いのだろうが、
そもそもほとんどのやつは病院にもいかずに自然治癒していそう

163:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:52 Hxf8vniA0.net
>>157
ぬるぽ

164:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:53 FwwdPSKT0.net
・飛沫感染するのでウイルス保有者の周囲数メートルの範囲に入れば空気で感染しえる。
・熱などでない場合もあり、本人に自覚なく感染していき周りにばら撒く。
・潜伏期も長めで発病まで最長2週間。潜伏期でも他人に感染する。
・初期は感染力は低いと見られていたが、感染力が次第に高まっている。
・死亡率は3-4%。高すぎないので、ウイルス保有者も減りにくい。

これ生物兵器としてデザインされてるだろw

165:名無しさん@1周年
20/01/27 15:31:55 DT+0EtwE0.net
蚊「雑魚がw」

166:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:04 PPdyhmJE0.net
シナ人以外は感染しにくいウイルスなのか

167:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:04 pG2sduB20.net
>>105
ワクチンが6月に臨床試験だったはず

168:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:06 oa08rYrm0.net
フィリピンの動きは素早く正しかった
日本はもう手遅れ

169:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:06 lY7ZpJNI0.net
中国人、マスク着用結構だが
まず、便所を掃除しろ、痰を吐くのをやめろ、
道路に糞尿するのをやめろ、
床で調理するのをやめろ
ドブ水から取り出した油を食用にするのをやめろ。

そして、何より。

マスクを町中から拾い集めて、再販売するのはやめろ。

170:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:09 XPnm7DbP0.net
あのさぁーこの日のために大陸中に監視カメラを設置したんだろ
武漢から逃げ出した500万人を地獄の果てまで追跡して監視社会の恐ろしさを思い知らせてやれよ

171:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:16 ThPuxQMl0.net
>>130
エイズの薬が効いたらしい

172:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:21 jZbjEeWI0.net
周近平のやつれ方みたら中国はマジで存続の危機なのかも?

173:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:24 7mXHOGeb0.net
野蛮人に金を持たせたからこうなった
チャンコロは消えろ

174:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:29 f/cwmU9k0.net
>>138
ガチ

175:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:33 PrqG2nWN0.net
新型インフル程度の破壊力だな
解散、解散

176:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:42 erlkZJoK0.net
>>55
SARS以上で麻疹並の気がします
武漢や周辺を閉鎖したのも当然かと

177:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:42 64zd1x4M0.net
>>148
武漢はもう公共交通機関動いてないから
車持って無い人は病院すら行けずに
家に閉じこもって自己治癒に掛けてるし
密かに死んでる人もけっこう居ると思う

178:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/27 15:32:43 HnQJPbB70.net
>>154
中田商店なつかしいな

N3Bとか買ってたわ

物は良いが高いよw

179:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:44 1zLPm9bc0.net
不明肺炎での患者数、死者数はカウントされてません

180:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:48 vkPrq7Lb0.net
>>20 で、お前に何が出来るんだ?www

181:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:54 XlN9B/uV0.net
>>145
×出てない
○表に出してないだけ
って考えた方が普通w

182:名無しさん@1周年
20/01/27 15:32:57 1ftHa3Hq0.net
>>145
発症後に拡散するからウイルスぶちまける
時にはグロッキーで動けなかったのもあって
移動範囲は限定的だった
例えるなら遅い一般ゾンビとハッスルタイラント

183:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:04 jM5vfrla0.net
中国の人口を抑制しようとする神の意志なんだよね

184:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:07 NKl4ni530.net
>>161
軽症?
それなら怖くねーなw

185:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:10 YLKLyuzF0.net
×患者
◎感染キットが追いついた者

186:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:11 qju0KI+M0.net
>>145
潜伏期間が短くすぐに重篤になるから封じ込めやすかった
今回の新型肺炎は潜伏期間が長く、潜伏期間中も人感染し症状が軽い期間が長いから診断ができず
感染者が世界中に歩き回るから封じ込めが出来ないと中国が発表

187:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:13 muaKyp9X0.net
>>171
効いたの?まさかのAIDS患者勝ち組?

188:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:19 U7f62dRL0.net
>>171
それマジで不思議
本当に効くなら最初から知ってたんじゃねっても思っちゃうわ

189:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:22 a77YLhEU0.net
>>147
あの時は対岸の火事だったが今回は当事者だからやべぇな…
怖い

190:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:23 8Nq9S2Nz0.net
食べ物は胃液がウイルスやっつけるらしい
怖いのは距離からくる飛沫感染やで

191:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:24 POvMzcMN0.net
もう都市部は人口過密すぎて手遅れだよ
潜伏してるだけで既に日本人も千人単位で感染している
でこいつらがまた電車で動き回って二次感染三次感染させるから二〜三週間後には数十万人単位に増えてると思う
今のうちに家で籠城できるよう準備しておけよ
恐らく来週あたりからスーパーからものが消えるぞ

192:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:38 74wp5YdQ0.net
大丈夫とか言ってる奴こそ大丈夫か?
診察や検査をする医師の数が足りず今後さらに感染拡大が懸念されるうえ
いま重症で生きてる奴も病院のベッドでケアを受けてるから生きてるに過ぎん
治療薬も存在しないのに今後病院にも入れなくなったら死ぬしかなんだぞ?

193:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:40 11wBpTCJ0.net
武漢に2700人分隔離出来る病棟あるのだろうか?
新型肺炎と診断された人達は病院にいるの?

194:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:43 L1KDRXhy0.net
>>164
死没率の低さって実はメリットなんだよね
このウイルス重篤者が多い=戦力を削げる
よくできてる

195:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:48 nfpxfJ5h0.net
あの〜犯人わかっちゃったんですけど

196:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:49 48h6hKLs0.net
やっぱり、ユンボで土を掘っていたのは、収容所の為ではなく死体を埋めるデカイ穴を掘っていたんだね😱

197:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:51 gXHR4rbI0.net
新型コロナウイルスは今までにデータでは予測出来ない感染力と致死率と重症化率なんじゃ…
スーパーコロナウイルス

198:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:53 ZD5EUa620.net
納豆味噌の日本国民はコロナになりません 厚労省

199:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:55 SRJtLj7t0.net
>>164
だよねー
ワクチンできる前に漏れにゃったねー

200:名無しさん@1周年
20/01/27 15:33:57 uT2uBhkx0.net
ウィルスなんて目に見えないもんにびびってんじゃねーよ

201:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:10 1ftHa3Hq0.net
>>154
たどりつけたら俺結婚するんだーっと言っておけ

202:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:21 9uELghnp0.net
23歳でも血便に肺炎に42度の高熱で10キロ体重減とか怖すぎ

203:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:22 x2iVAWTQ0.net
今のうち葬儀屋と坊さんの株を買い占めておかないとな

204:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:22 kt5PXHK50.net
>>113
アイアムレジェンドが意外に良かった
でも犬スキーにはお勧めしない
泣いちゃうから(´;ω;`)

205:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:22 dfAlbfNn0.net
>>161
軽症者といっても初期症状なだけだよ
軽症のまま治癒する人が多ければ、治癒者が53人なんてありえないもの
最初のうちは軽症で動き回るからスーパースプレッダーになってやばいんだけども

206:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:24 U1odvqmq0.net
今年は世界的にヤバイ年になりそうやね…

207:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:25 +2HbtGLh0.net
>>161
やめてー

208:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:26 sqFEXMD00.net
当局発表ならこの100倍以上いるわ

209:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:30 q9wnOyTT0.net
安倍の責任はとてつもなく大きいぞ?
万一日本人から感染者が出たら安倍のせいだからな。今から土下座の準備しとけや。

210:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:34 YLKLyuzF0.net
いまラーメン屋行ってきたら従業員がシナ人だらけ
まあ熱いものだから大丈夫だろうなと思いながら食べてたら
シナ人の兄ちゃんが大声で喋りながらねぎ刻んでてワロタ

211:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:41 1ftHa3Hq0.net
>>162
肺炎だぞ?

212:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:41 hTtWne6a0.net
>>141
いやほんとこんなとこで中国人来るなとか言ってる奴見ると腹が立ってくる。これは中国だけの問題じゃないんだから。

213:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:42 trnI1UdG0.net
アメリカも狂暴化したインフルパンデミックで
10月から1月までに2000万人が罹り2万人死亡だと。
例年はシーズンの死亡者は500くらい。今後も増える予想。
何が起きているんだ?

214:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:45 SXkFbFoR0.net
あ?

215:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:45 xowRDdDM0.net
インフルより弱いからどうでもいい
毎年インフルで日本3万人死んでるんだからな

216:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:51 NKl4ni530.net
>>188
SARSのときから効果はあった。
今回のウイルスはSARSと構造が似てるらしいから参考にしたんだよ

217:名無しさん@1周年
20/01/27 15:34:59 c5/lXAKm0.net
ヒャッハーの世界になっても良いように
準備だけはしとけよ
2階住みの奴は脱出経路の確保が必要だぞ
パンデミックになったら誰も助けてくれない
自分の身は自分で守れ

218:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:05.88 Iz5fX+p90.net
>>171
中国が使うと発表しただけでリトナビル(カレトラ)が効く可能性は不明
余計変異する可能性もある
ちな私お薬関係

219:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:07.24 q8dfSv4s0.net
大半が基本疾患云々言ってるがワープア社畜は過労だし転生チャンス確変状態になるからなんとか生き延びような

220:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:09.82 a77YLhEU0.net
>>184
お前が軽症になるかは分からんぞ?
子供は軽症だが、25-49歳の死亡率が高い

221:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:10.36 b+JZWQ1Q0.net
俺の武漢Tシャツの出番が来たかな

222:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:18.69 v6usVIv/0.net
>>208
100倍とかリアルで言ってたら笑われるわ

223:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:25.29 RgsMgIeg0.net
春節延長したら今日本に来ている奴らは滞在延ばすのかな

224:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:36.76 E3bprjHN0.net
まあ
安倍のコメントで糞腹が立ったのは事実
シナも遅すぎ
やっぱり 実験結果を試してるのかも

225:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:39.10 5EWv0pp20.net
もし俺が感染したら永田町にウィルスばら撒いてやる

226:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:45.52 YLKLyuzF0.net
>>133
みつかってるのはな

227:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:46.36 DT+0EtwE0.net
「魔王を倒した‥ようやく世界が」

228:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:50.44 wr9uyeme0.net
>>125
死亡者2577人?
こりゃミスだろ
いくらなんでもなあ

229:名無しさん@1周年
20/01/27 15:35:54.50 f/cwmU9k0.net
お前ら
こんなけ世界がウィルスで叩いているのに、いつもの中国報道官(オバサンと眼鏡のニーちゃん)
一度も出て来てないやろ。
これいかに。
いつも、外国に文句言われると、中国報道官は発狂するやろ?

230:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:02.00 NKl4ni530.net
>>186
そうなんすか
世界中で歩き回ってる中国人はまだ誰も死んでないみたいですけど致死率低そうっすね

231:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:03.84 FwwdPSKT0.net
現在はまだどれくらいの被害が出るかはだれも分からない。
つまり、
「たいしたことない」かのように持っていきたい人は実は奥底で恐がっている人。
勇敢な人は適切に最悪の可能性に対処する。

232:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:03.98 gnKjHViZ0.net
>>185
だから16の倍数なのか

233:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:04.90 erlkZJoK0.net
そろそろ5〜7人目の情報くるんじゃないかな?
そして遂に国内での日本人への感染報告がくる?

234:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:10.17 eqbluDSs0.net
>>217
革ジャン買ってくる!

235:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:15.25 a77YLhEU0.net
>>205
いやそれはないだろ
現に日本だってもう完治して家に返してるじゃん
隔離してないよ

236:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:16.31 EdlpZzt70.net
厚労省
ヒトヒト感染はしない!

飛沫感染は濃厚接触しかないから交通機関は安全!

日本では感染拡大してない!チャイナ様を差別するな!問診票書いてもらうから安全だ!

237:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:19.55 64zd1x4M0.net
>>191
別に中国人は春節の時期だけから来てるわけじゃない
新型肺炎が報告されたのは12月
とすれば11月から感染者はいたはず
2ヶ月間の間にいったい何人の中国人と日本人が日本〜中国を
行き来したのか?!
それでも2次感染者が未だに出ていない不思議

238:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:20.38 wRGtPSfn0.net
>>209
内閣総辞職して野党に政権丸投げ
落ち着いたら対処が悪いと騒ぎ出し奪い返す腹

239:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:23.08 zSyyJZKb0.net
コロナって凶悪な顔してるよな。

240:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:26.61 qYbSaXEw0.net
>>139
自分もそれ思った

241:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:36.10 2fGlcJr90.net
コロナ コロニー コロニスト

242:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:38.21 XlN9B/uV0.net
っで日本のあの対応で五輪開幕まで終息出来るの?
ピコーンあっきんぺー来る時や五輪までは隠せばいいのか

243:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:44.14 4hJ/qHbF0.net
熱測るまでは風邪じゃない!みたいなやつ

244:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:49.18 RM9BgwyB0.net
人類滅亡後
デイ・アフター・トゥモロー

245:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:50.75 Iz5fX+p90.net
>>184
春節旅行の割合から潜伏期間考えれば分かるでしょ?
悪いけどポンコツの君よりグラスゴー大学信じるよ

246:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:52.52 8huo5BX10.net
>>206
イランアメリカ戦争なんて言ってたのは大分前のような気がす

247:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:56.81 8UukP0gQ0.net
>>218
ドラックストアの販売か

248:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:57.12 xZ6C4Xrv0.net
>>217
免許取ってくるわ

249:名無しさん@1周年
20/01/27 15:36:57.20 a505UAJY0.net
まだサバ読んでるだろ

250:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:01.10 NKl4ni530.net
>>226
みつかってない人が100倍いたとしたら5200人か・・・
5200人もいて死者0かよw

251:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:02.71 39GB6ANd0.net
コロナよ
お前の力はこんなものか?

252:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:06 DY2Ij8zH0.net
今日あたりから来日してからの潜伏期間終わるんだよね

253:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:12 PpeHk9LT0.net
あっ、そういえば、年末から一週間ぐらい
オレ、熱あったんだよな
解熱剤のんでも、あんまり効かなくて
咳も少しあって、もしかして
罹って、治ったかもな

254:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:14 qoDmepn20.net
>>177
The nurse said she has also contracted the virus and that her symptoms were relatively mild. She was discharged and told to isolate herself while recuperating at home.
URLリンク(cnn.it)

255:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:19 b5Ja+z5q0.net
なんか消化器症状がキツイみたいな情報あったけど、症例に関する新しい情報はないのか

256:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:21 muaKyp9X0.net
>>234
アイツらの飯って誰が作ってるんだろね
モヒカン頭で鍋振ってるのかね

257:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:23 E68WuZy50.net
これさ国はどう責任とるつもりなんだろうな
地球規模の被害だしておいて知りませんでしたは流石に通じないわ

258:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:23 ThPuxQMl0.net
>>218
効果あったってツイートか何かが貼られてたよ

259:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:31 b+JZWQ1Q0.net
>>234
背中に武漢とでっかく!

260:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:48 Q3ncLP290.net
>>2
あほ。日本人は日本に帰る権利がある。
在外邦人を救うのは政府の責任で、大事な仕事。

261:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:52 HjmDW1vL0.net
>>236
ヒトヒト感染はしない!のソース教えてくれ

262:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:54 muaKyp9X0.net
>>251
第2,第3形態が

263:名無しさん@1周年
20/01/27 15:37:55 q9wnOyTT0.net
>>212
何シレっと日本の問題にすり替えてんだよ

中国人を規制するのは当たり前だろうが?
中国から救出した日本人を隔離もせず野に放つか?それと同じ事だぞ??

264:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:05 erlkZJoK0.net
>>221
www 周りの人がいなくなるTシャツwww 天才だねキミ

265:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:05 gXHR4rbI0.net
大したこと無い
大げさ
インフルエンザと同じかそれ以下

(´・ω・`)震えながら言い聞かせてるんだな…

266:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:07 DT+0EtwE0.net
ドクターストーン

267:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:15 PPdyhmJE0.net
世界中で感染者が増えたらシナ人狩りが起こるだろ
シナ人のためにもシナ人を他国には行かせるな

268:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:17 Q3ncLP290.net
>>6
最近それずっと思ってたよ

269:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:22 muaKyp9X0.net
>>258
もう効果でたのか、はえーな

270:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:23 NyrjH69D0.net
そもそもコロナウイルスって何だ

271:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:31 Jb9AVTGv0.net
中国がんばれ、いやマジで

272:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:32 8Dwfr/tm0.net
>>260
帰る権利はあるが
どのみち隔離される

273:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 6VQWUz0/0.net
81人程度であるはずがない
病院で死んだのだけだろ
行き倒れや家の中で死んでるのは火葬にしておしまい
だが春節で火葬場も休み
実際には既に1万人ぐらい死んでるはず

274:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 BQ8ivODc0.net
あくまでも公式発表の話だが、つい10日ほど前、感染確認できたのは数十人で武漢人だけ
それがいまや武漢のある湖北省のみならず、河南省、湖南省、広東省、浙江省、重慶市までもが100人超え
この数字が本当だと仮定しても、これからまだまだヤバくなるのは間違いない

で、本当の数字は?(恐)

275:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:36 tw5jAIPk0.net
体力あれば問題ねーだろ
社会保障費食ってる老人や透析患者が減るんだから喜べよ

276:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:54 4hJ/qHbF0.net
>>270
車の名前

277:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:56 j9pGDnNT0.net
>>189
自分は別にいいけど医療費が支払えないのと悲しむ人が可哀想だなと

278:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:58 C4k/dFer0.net
大したこと無いけど1000万都市封鎖w

279:名無しさん@1周年
20/01/27 15:38:59 7mXHOGeb0.net
>>213
新自由主義の影響で貧富の差が開き過ぎて貧乏人は治療できないまま死んでいってる
中国も貧乏人が豚肉食えなくなってコウモリとネズミを食い過ぎてこうなった
上級が欲張り過ぎたからこうなった

280:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:14 pG2sduB20.net
>>257
WTOに責任転嫁するんだろうな
保身だけは超一流よ

281:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:14 ZD5EUa620.net
>>217
貴重な種籾奪ってくる

282:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:16 RM9BgwyB0.net
誰か中華街で裸でラジオ体操からの深呼吸ニコ生でやってこい

283:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:18 W7ktltf60.net
>>28
10年後位に武漢虐殺の新事実発覚やぞ

284:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:21 bB/Ehrwc0.net
>>163
ガッ

285:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:21 plqhHpKE0.net
日本で日本人が感染しないと危機感出ないは

286:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:22 qju0KI+M0.net
>>269
ヤフーニュースにあった
けど効果ありが見られただけで治験はこれからだからなあ

287:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:29 FwwdPSKT0.net
>>212
どうかんがえてもウイルス保有の可能性がある人が自己都合優先で動いていい理由はない

288:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:31 hTtWne6a0.net
>>257
責任取るも何も世界の問題なんだから助け合うに決まってるやん。
中国にいたらいつ渡航禁止になるかわからんし中国の病院は隠蔽したりするから絶対日本に行った方がいいわけよ。現地に住んだらわかる。
中国人が利用できる掲示板にも絶対に日本に避難した方がいいって言ってる人多いし俺も日本がいいと思うって書いといたよ。
医療のレベルは中国と日本じゃレベルが違う

289:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:35 1ftHa3Hq0.net
>>223
チケあるだろうが 長くするだろな
目的地を変更するだろうけど

290:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:37 xZ6C4Xrv0.net
コロナ肺炎のテーマソング
URLリンク(www.youtube.com)

291:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:41 825zdE0a0.net
みんな、あとはたのむ_(┐「ε:)_

292:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:47 G8jJ16tX0.net
>>83
去年から多分日本にも入ってると思うけどね
そんな急にウィルスが変異するはずがないかと
日本の病院でも普通の肺炎と診断されてる例いくつかあるんじゃないかな

293:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/01/27 15:39:51 wL3ETR0U0.net
たしかに


いま中国語の書いた服をきてあるけば

座席座るのが楽になるなw

マスクしてゴホゴホすれば道が開ける

294:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:52 2vAO5hQq0.net
>>3
中国の発表を信じるやつは詐欺に引っ掛かりやすい
タイプだから気を付けろよ。

295:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:57 NpeW8S730.net
ワクチン完成したらしいから大丈夫

296:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:59 muaKyp9X0.net
>>279
いやあれはどうみても道楽だろうな

297:名無しさん@1周年
20/01/27 15:39:59 YLKLyuzF0.net
>>250
潜伏期間だろ

298:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:00 2Zbfq7yJ0.net
肺炎てすごい辛いと聞いたぞ
死なないから大丈夫とかマゾかよ

299:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:02 64zd1x4M0.net
中国人から中国人へは感染するが
中国人から日本人には感染しない

300:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:04 heSfwmNk0.net
毎日倍々ゲームで増えてくな
中国はまだまだ隠してそうな流れだわ

301:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:05 qoDmepn20.net
>>261

○新型コロナウイルス感染症の現状からは、中国国内では人から人への感染は認められるものの、我が国では人から人への持続的感染は認められていません。

ちゃんと読もうね。

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

302:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:07 erlkZJoK0.net
中国政府と同じく日本政府もウソをついている可能性は捨てきれない
インバウンド政策に影響があるからな
つまり日本政府もウソをついている可能性があると考えて自分や家族を守るんだ

303:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:14 Iz5fX+p90.net
>>247
失礼な
6年生薬学大でて研究進んだんじゃい!
まぁ真面目な話、いざって時のために普通のマスクとできればD95規格、DS2規格のマスクだけは買っておきな
ワークマンとか塗装屋で売ってるから

304:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:24 A5xuOrmc0.net
これをどうやって上級国民叩きにつなげるかが課題
上級国民が罹患するのが理想だが

305:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:26 ULWNnvqP0.net
近年は出生率どんどん下がってるし、無駄に長生きする老害は増えるし…神さまお願い!→新型肺炎登場(特に老人に効果有り)


願いは叶うのかも

306:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:29 3eSpAPKU0.net
岡田さん、人の話す語尾をかっさらって話し出すのはやめて欲しいのよ。

307:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:29 AjVQMj+d0.net
>>211 肺炎は悪化して併発した場合だろ。
もともとはただの風程度の症状だし、
肺炎だって知らないうちに自然治癒すのが多い

308:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:30 yMUAkGQn0.net
>>66
死に至る期間と回復までの期間が同じだとしたら正しい
しかし普通に考えて回復したと判断できるまでの期間の方が長いだろうからいわゆる致死率はあなたの出した数値よりもかなり低くなると思う

309:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:35 U7f62dRL0.net
>>216
ほーなん?
貴様よく知ってるね

310:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:37 cCkICi6n0.net
たった81人で人権のない中国が大騒ぎするわけない

311:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:39 DT+0EtwE0.net
>>281
デカイ婆さんに変装するわ

312:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:42 N6FU8Dxc0.net
>>295
それ昨日までのウイルスには効くらしいぞ

313:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:44 muaKyp9X0.net
>>286
すぐに突破されなきゃいいのだが

314:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:49 f/cwmU9k0.net
>>228
で、後から発表されたのがコレ
URLリンク(news.qq.com)

思わず本当情報、お漏らししちゃった?

315:名無しさん@1周年
20/01/27 15:40:58 1ftHa3Hq0.net
>>233
今日から診察開始だもんね 昨日までは熱だけで
肺炎症状はそこまでじゃないかもしれないし

316:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:02 vxt+3DlF0.net
我今検問し受時する事を得たり

317:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:05 NKl4ni530.net
>>245
春節旅行で30万人が日本に来るらしいけど
発症者4人なんだよな
日本にくる感染者だけ潜伏期間やたら長いのかな?w

318:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:07 HjmDW1vL0.net
>>301
どこに「しない」って書いてあるんだ?わざと曲解してんのか?

319:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:16 L1KDRXhy0.net
ワクチンだかポコチンだかしらんが

320:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:19 Apqlb1TK0.net
中国の発表はともかく、実際はどれ位掛かって死んでいるんだろうな。
80人死亡というのは一つの事故としては大きい値だが、
埋めれば無かった事になる中国では、埋めてしまえば済む人数だ。

321:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:26 Ghd68PQR0.net
やめられない止まらない か・・

322:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:27 rcZdcNNK0.net
>>295
もうワクチン完成したの?

323:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:31 Hn9X+uCA0.net
広東省封鎖か!?

324:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:32 6LAvJ6820.net
戦争と疫病で世界の人口は調節されてきた
日本も人口比率の調整時期なんだろな

325:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:34 lUgEPkNf0.net
>>272
経過観察だけで隔離なんてされないから安心してほしいw

326:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:39 Y68yPZn00.net
>>133
こいつがかかって死ねばいいのにな〜

327:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:40 7962ABks0.net
▶速報:新型肺炎「武漢だけで、2月4日までに最大35万人超が感染」英米研究チーム

世界の研究者たちがこのウイルスの研究に躍起になる中、1月24日(米国時間)、
イギリスのランカスター大学とグラスゴー大学、そしてアメリカのフロリダ大学の
研究者からなる研究チームが科学論文を発表、恐ろしい予測をした。

 2月4日までには、武漢だけで、感染者数が25万人以上に達するというのだ。

論文によると、感染者数の予測区間が164,602人〜351,396人とあるから、
最大35万人超が感染している状況となる可能性がある。

この予測通りになるとしたら、今、武漢で建設中の2つの病院だけで対応できるのか? 
コントロール不能になるのではないか? 実際、アメリカのメディアは、この論文に
ついて「新型コロナウイルスの伝染率はコントロールを困難にする」という見出しで
報じている。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

328:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:43 NDlErleb0.net
>>285 感染の疑いがある客はいったんかえさせるはずよw

329:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:45 UPwC7c5o0.net
>>76
アメリカはインフルエンザでそれどころじゃない

330:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:52 PPdyhmJE0.net
一週間経っても日本人の感染者が激増しなかったら
シナ人以外には感染しにくいウイルスの可能性が高くなるな

331:名無しさん@1周年
20/01/27 15:41:56 erlkZJoK0.net
インバウンド政策で、ここ数年で【梅毒】がどれだけ増えたことか

332:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:07 8huo5BX10.net
>>288
日本の病院パンクさせる気かよ
そもそも人口の規模違うんだから中国で面倒みろよ

333:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:09 jA0+a6/Y0.net
日本人はこれからが潜伏期間だ。

334:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:10 RM9BgwyB0.net
刑務所でウィルス撒けば犯罪者が死んでくれる

335:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:10 Iz5fX+p90.net
>>292
SARSとMERSの時点でなぁ
いつか人間は結核にも負けるって言われててね
いたちごっこに負けたかもしれんよ

336:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:11 YF37SORA0.net
>>301
潜伏期間中なだけやろが

337:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:14 NKl4ni530.net
>>297
中国国内の中国人感染者はどんどん発症してるのに
海外旅行してる中国人だけやたら潜伏期間長いのなw

338:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:17 f/Nf71iR0.net
勢い落ちたな

339:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:21 8Nq9S2Nz0.net
中国のカオスっぷり見たら怖いよ

340:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:23 muaKyp9X0.net
>>325
だが明日からどうだろう?

341:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:27 1ftHa3Hq0.net
>>237
たぶんどこかのタイミングで変異して加速度的に事態が進行した
っていうほうが理屈はくっつく

342:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:35 W7ktltf60.net
>>292
そういや肺が痛いって友達が言ってたなぁ
俺もその後とんでもなくきつい風邪引いたわ

343:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:36 hTtWne6a0.net
>>263
当たり前??いや今んとこ全く日本は規制してませんけど??さすがに心狭すぎないか?
だいたい今でも大量の中国人を受け入れているのは日本に避難していいよっていう日本からのメッセージだと受け取っているみたいだよ向こうでは。

344:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:39 AOjSloZR0.net
>>20
わからんでもない
会社に早く休みにしろって言ってるの見ると、自分で休めよと思うわ
命を他人任せにしてるのは誰なんだか

345:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:40 8Dwfr/tm0.net
>>301
他の国じゃ感染してるけど、なーに日本は出てないからうつらんよ

日本語がおかしいけど誰が言ったの?まさか大臣じゃないよね?

346:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:41 uT2uBhkx0.net
俺の精子がワクチンになるらしいわ

347:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:44 JIC0qaH10.net
いまのところ死者は中国人だけなの?

348:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:45 wr9uyeme0.net
>>303
教えたらみんな行っちゃうだろ!!!
ワークマンか盲点だったな
ワ−クマン優秀だなあそこは防寒グッズも充実しているし

349:名無しさん@1周年
20/01/27 15:42:47 vIJ7kx+A0.net
>>295
はやっ
アメリカですら臨床実験は早くて6月になりそうっていってたのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/173 KB
担当:undef