【チェケラ!】閉鎖都 ..
[2ch|▼Menu]
434:名無しさん@1周年
20/01/26 20:37:46 wC9FPJTs0.net
病院行ってレポートして来い

435:名無しさん@1周年
20/01/26 20:37:48 ZGL5Ioo10.net
元の通貨記号が\なこと知らないヤツ多いんだな
やっぱり学生が多いのかな

436:名無しさん@1周年
20/01/26 20:37:51 a8Gcd/Lr0.net
>>361
普通のネット環境だとTwitterもLINEも遮断されてるから、中国は常に

437:名無しさん@1周年
20/01/26 20:37:57 uW+knbnM0.net
>>391
すこしはググレよ
¥マークは使われてるし、Twitterも使える

438:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:00 eQuWBm2g0.net
>>1
大学で食料調達してくれるから買い物行かないように言われてるのに買い物に行ったのですか?

439:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:07 LJBQKTdF0.net
>>395
発音だけじゃなくて漢字自体も同じなのよ
「圓」の簡体字が日本では「円」、中国では「元」

440:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:18 6m+Lsmmj0.net
思ってるより混乱してないのであれば、それは喜ばしいことだが、
それとは別にパニックになってる病院や、
行列になって逃げだしている車の渋滞を見せられると、
やはり日本も入国の時点でどこからの来日だろうが、
中国人は帰国させるのが一番の対応だと思う。
また元気な時に来てください。

441:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:19 5RfoVsqm0.net
めっちゃ逃げだしてる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

442:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:39 FdXJ5ADA0.net
>>417
だよね。昨日CDCようやく検査キット開発した
ってニュースになってたレベルなので、
確定診断するには、遺伝子検査しなきゃだめだから、
確定診断なんて無理だよね。

443:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:43 IJLevOnp0.net
>>289
だろうね

444:名無しさん@1周年
20/01/26 20:38:48 IdHKSI6T0.net
なんか信用できないな
中国側の人間みたいな人だね
検閲避けで良いことしか書けないのかもと思って縦読み探したけど隠されたメッセージはなかった

445:名無しさん@1周年
20/01/26 20:39:21 JNN/tKEv0.net
大紀元の映像でも野菜は売り切れてリンゴだけはあったな。
なんなんだろ。

446:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:00 3umO1mBW0.net
>>413
5chで煽り頑張れ海外旅行も行けない貧乏人

447:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:02 FdXJ5ADA0.net
>>430
逃げる事に意味がある段階はアウトブレイクの前なんだけどな。
今さら逃げてもどうしようもない。

448:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:20 IlnN6nBN0.net
中国の大学に雇われてるってことは
そういうことだからな

449:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:23 5izNja6L0.net
>>433
意外と普通 って言ってもそもそも封鎖されてるんだろ?という

450:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:44 zatqnSrf0.net
マックスプランクのグループリーダー!?
超々エリートじゃないか、何やってんだこんなとこで

451:名無しさん@1周年
20/01/26 20:40:58 imlNr+SG0.net
どうせ中国政府の意向で動いてるんだろ。

452:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:07 4SNd2Ofb0.net
>>392
悲観的な映像は何の疑いもなく信じるがそうじゃなければ疑ってかかるってのは日本の災害でもよくある話やね

453:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:12 uIbsFeop0.net
ちょっと待て
中国本土からツイッターにアクセスできるのか??

454:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:35 19DhoLu60.net
案外こんなもんだろうよ。
閉鎖って言ったって陸続きの大都市を閉鎖できるはずもない。

455:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:36 Lucddj/H0.net
写真の左奥にも
男女が商品見てるし

右の大柄な男性も
落ち着いて
ショッピングしてるよ

何でもないんだよ

456:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:36 zgttJOY80.net
武漢ったって広いから
良いとこに住んでるんだろ
俺の住んでる高崎だって半裸で槍もってるようなのが
いる地域があるし

457:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:42 x45zxVJX0.net
すげー
まさに漢だな

458:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:44 v2AK1HqI0.net
>>1の撮影者はあっちの大学で植物の研究してる教授
>ただ他の地区はわかりません。ここは特別である可能性もあります。

他の人は
>ほとんどの公衆に関わる営業場所は閉じたが、スーパーだけはまだ運営している、政府が調達した食物資源などをスーパーで売るっという感じかなー。
ちなみに武漢だけじゃなくて、湖北省全体の道路とも閉じた、みんな武漢だけ見ていたから省内の他の市は危篤に落ちている事実に目を逸らした

って呟いてた

459:名無しさん@1周年
20/01/26 20:41:56 FdXJ5ADA0.net
>>429
ちがう。全然違う。少しでも症状があって
心配な人は積極的に日本に受け入れるべき。
こっそり入国されるより全然良い。

どんどん来てもらうべき。

もちろん健康な人も。

460:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:03 fJ2Ujk8n0.net
>>1
スレタイにやたら感嘆符を使う小学生並の精神年齢の頭弱パヨクのみつを
なお同じくデマスレ乱立の1号はみつをの複垢だとバレた模様

461:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:04 aL7XLnk00.net
>>434
そーなんやね
面白い所に気づくね

462:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:06 4SNd2Ofb0.net
>>445
ワロタ

463:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:44 SeUHta7K0.net
なんだ、パンダミミックは起きてないんじゃん(´・ω・`)

464:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:46 OOxAYQkT0.net
ユーチューバーだけど、中国に行ってくるわ!!!!

465:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:48 ydqJtNAI0.net
>>435
5chのログでついに透視w

466:名無しさん@1周年
20/01/26 20:42:52 L/UcQx2o0.net
というか過去に中国行ったことない奴らはドヤ顔でツイートするなと言いたいな。平時を知らないのに、今は語れんやろ

467:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:08 6m+Lsmmj0.net
中国政府もどこにも行くなって言ってるわけだし、
もう日本も全員お帰りいただくべきだと思う。

468:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:11 FdXJ5ADA0.net
>>441
いやそうじゃない。むしろ異様な映像なんだ。
全然客がいない。

469:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:24 oYIRdGxU0.net
へー でも俺には俺の見方があるからね
自分の経験や学んで検証して培った感を信じるよ
ハズレたって誰も恨まずに済むしね

470:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:27 TC9G+kba0.net
1100万人都市だからね。仮に11万人が寝込んでても1%

471:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:30 LJBQKTdF0.net
>>442
規制されてるけど、VPN使えばユーチューブもツイッターもインスタもフェイスブックも使える
若い子は当たり前にやってるっぽい

URLリンク(monipla.com)

472:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:38 RUqtgVr00.net
仮に関東が封鎖されたとして関東から出なくても供給されるものがちゃんと供給されてれば特に不便もないだろ そんなもんよ

473:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:45 Vam77aZ80.net
ツイ遡って読んだ
この人は大学に所属しているから、大学からの物資供給があって無事ぽいね

474:名無しさん@1周年
20/01/26 20:43:50 OOxAYQkT0.net
>>457
よく行くが普段からこんな感じだぞ

475:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:01 4SNd2Ofb0.net
>>457
ちらほらおるやん

476:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:09 Wh5scMcx0.net
よく普通に出歩けるな

477:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:14 tkQ/jzSt0.net
いまどき中国でTwitterできないとか言ってるやつwwwwww
イモトのwifiでもできるわwww

478:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:17 5wTVnbqv0.net
そろそろ武漢に「支援物資」が投下されるから解決する。

479:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:23 7BebCiWu0.net
こういう情報も必要だな

480:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:32 bMKX7Mf80.net
会社に中国人研修生♀いるけど、中国人はリンゴはカットして食べない
そのまま変顔しながらかぶり付いて食べる。凄い顔になってる
緑茶も飲むが、急須なしで湯呑に茶葉を直接入れて
歯でこして飲む。これが中国スタイルだよみんなこうやってる
使った湯呑は水をかけて棚に戻す。スポンジと洗剤で洗ったりはしない

481:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:41 FdXJ5ADA0.net
全然客がいないスーパーの画像をアップするなら、
俺なら、客がいないってアップする。

なのにこやつは、物資が豊富にある。という意味不明なキャプションで
あっぷしている。これが本当に奇妙なんだ。

482:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:43 Wh5scMcx0.net
こうやって情報上げてくれる人がいるのは良いね

いい世の中だ

483:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:45 4SNd2Ofb0.net
>>465
そりゃ出歩かざるを得ないからなw

484:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:56 OOxAYQkT0.net
よし、中国行ってユーチューブ上げてくるわ!!!!
絶対のびそう!

485:名無しさん@1周年
20/01/26 20:44:57 OXalxcQP0.net
24日が陰暦の大晦日
25日が陰暦元旦
26日が陰暦1月2日

24日までに買い物は済ましてるだろ
たまたま陰暦元旦と重なって、落ち着いたという感じか

486:名無しさん@1周年
20/01/26 20:45:11 TS3/pVFx0.net
>>466
半角で草を生やす奴が言ってもなあ

487:名無しさん@1周年
20/01/26 20:45:15 sPbZBD8H0.net
やっぱ大学教授で研究者だと落ち着いてるな
医師の人もわかりやすいツイしてるわ

488:名無しさん@1周年
20/01/26 20:45:31 FdXJ5ADA0.net
>>469
中国の娘さんって美人だよね。
本当に美人さんだし性格も良いし。

489:名無しさん@1周年
20/01/26 20:45:32 SeUHta7K0.net
>>475
えっ(´・ω・`)

490:名無しさん@1周年
20/01/26 20:45:38 f8ICw9U50.net
>>407
iを発音するからキになるし、tを発音するからラになるんだけど
全然ダメだな

491:名無しさん@1周年
20/01/26 20:46:17 1OqJmXO70.net
中国人は人権とか気にしなさそうでなにより

492:名無しさん@1周年
20/01/26 20:46:26 pAhX3no10.net
>>434
農薬散布ひどいから買うなってことじゃないの?
皮向いて食べるミカンやバナナとかならいいけどりんごだと皮剥かないまま食べる人多いじゃん

493:名無しさん@1周年
20/01/26 20:46:27 qVRlzYLi0.net
武漢って千葉県くらいの面積があるんだっけ?

494:名無しさん@1周年
20/01/26 20:46:47 f3c/60fR0.net
大部分の住民は数日分の食料を買い占めしてから自家用車で既に脱出してたりして。
果物は子供がいなけりゃ優先順位は低い。暖かく食べられるのから品切れになるでしょうね。

495:名無しさん@1周年
20/01/26 20:47:45.52 uW+knbnM0.net
>>470
写真に写ってる範囲だけで5〜6人いるじゃん

496:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:03.56 Lucddj/H0.net
中国人は
大阪商人なみの
ド根性やね
子供をクルマの前に
なんども
投げ入れてんの
クルマは察して
止まったけど

497:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:13.04 3+R9QhV60.net
武漢の医者がさ、もうダメだって発狂してる動画もあったろ?
あと、過労がたたってくたばった医者もいた。
それでいて、武漢はこんなに食べ物がありますなんて怪しいだろw
他はわかりませんなんて言ってるけど、明らかに火消しにかかっている。
中共の広報活動だ

498:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:16.82 rx6SBK8Z0.net
香港のsimカードを使っていればTwitter出来るよ。

499:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:19.59


500: ID:JirmTpX/0.net



501:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:39.53 JNN/tKEv0.net
>>481
ふーん

502:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:49.50 jyj7FlWh0.net
アヤシイ。リプも怪しい

503:名無しさん@1周年
20/01/26 20:48:50.33 qcSk5OcW0.net
タケネズミ食ってみた

504:名無しさん@1周年
20/01/26 20:49:17.90 GbfMqPEi0.net
>>488
気持ち悪っ

505:名無しさん@1周年
20/01/26 20:49:20.76 iCXz/RPq0.net
買い物がまだ出来るんだ
でもこのまま感染が拡がり制御のしようがなければ物流が止まるのも時間の問題


506:だよな 助けに行くなら衛生用品とか積み込んで行ってほしい 初動が遅いんだからそれくらいしてくれ



507:名無しさん@1周年
20/01/26 20:49:38.88 SBF83AVq0.net
1000万都市で食料不足の暴動が重なったら中京でも抑え切れんべ
宣伝に協力してる感は拭えないが

508:名無しさん@1周年
20/01/26 20:49:40.15 2bBX7hh20.net
>>1
またネトウヨは負けたのかwwwwww

509:名無しさん@1周年
20/01/26 20:49:45.85 kwFCsVFa0.net
解った何の不自由もないなら帰って来るなよ頼むわ!
大阪府民より

510:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:02.01 4SNd2Ofb0.net
>>486
おまえが住んでる県で災害があってもおまえが住んでる街はなんともないことあるやろ?

511:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:09.43 hxTHdRiV0.net
>>298
そういうのってどっちがどっちだったかわからなくなりそう

512:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:29.07 Af43um6f0.net
>>482
俺が見たテレビでは兵庫県位と言ってたな
日本の感覚の市というレベルの広さとは違うなって驚いた

513:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:36.39 ZJHzmjZK0.net
>>6
仏師は入るけど
検問の外に出られるのは空になったトラックだけだろ

514:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:37.83 LJBQKTdF0.net
>>482
元々武昌、漢陽、漢口の3つの都市が合併して出来た巨大都市みたい
漢文で習った黄鶴楼があるところ
李白の漢詩のやつ

515:名無しさん@1周年
20/01/26 20:50:52.71 OSLB3rtK0.net
もう大丈夫なんだよ。
だからチャーター機は中止しろ。
中国人も帰国させるのが日本人らしいおもてなしだ。

516:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:15.44 Vs04w09f0.net
じゃあ700人の邦人助けるチャーター機出動必要ないやん
無駄に税金使わないようにしてくれたツイート主えらいやん

517:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:17.86 j5cjDaAu0.net
>>7
チェッ+ケラケラ(笑)。失望から苦笑いの心の動きを表した合成語。

518:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:28.94 w1W/315h0.net
これ本当なのか?
えらいのんびりしてるなぁ・・・

519:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:33.66 A55wQoGW0.net
37.3度だと連絡されちゃうらしいな

520:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:39.20 gjcFacBu0.net
中国人がバタバタ死ねば食糧は余るんじゃ無いかしら

521:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:49.63 3v64MLqL0.net
>>293
???『日本の皆さん、助けてください』

522:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:52.78 EE2TrwFq0.net
>>1
なんで¥マークがついてるんすか

523:名無しさん@1周年
20/01/26 20:51:55.84 dMv76qeF0.net
なーんだ
マスコミとネトウヨは嘘ばっかだな。

524:名無しさん@1周年
20/01/26 20:52:36.26 BZiy9SVm0.net
援蒋ルート
大陸封鎖
商魂あふれるやつがいるかぎりモノの流れはとめられないってのが定説

525:名無しさん@1周年
20/01/26 20:52:57.21 4SNd2Ofb0.net
>>509
なんでだと思う?w

526:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:00.52 SiZlN0Do0.net
中国本土ってツイッターとFacebookがアクセス出来ないんじゃなかった?
だから中国版ツイッターが中国人に定着してる訳で

527:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:09.40 rx6SBK8Z0.net
>>481
リンゴは体温下がるからな。
訳のわからない病気なんか流行ると中国人は体温下げるのを嫌う。
冷たい飲食物や体温が下がる食べ物に気を使う連中は多いよ、たぶん日本以上。

528:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:09.82 iAhfWjuV0.net
この人もチャーター便で帰国すんのかな

529:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:10.02 9NoDXP7h0.net
そりゃ1000万人が住んでる所だよ
中だけで自給自足出来るだろ

530:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:16.30 iyNBs7MI0.net
閉鎖と聞いてゴーストタウン化してると勘違いしてるバカな人もいるでしょ
そういう人達の夢を壊すなよ

531:相場師
20/01/26 20:53:21.79 XmAxgnaB0.net
武漢市、縦に100キロ・


532:。に50キロぐらいあるな。



533:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:26.52 JirmTpX/0.net
>>486
ほとんどの公衆に関わる営業場所は閉じたが、スーパーだけはまだ運営している、
政府が調達した食物資源などをスーパーで売るっという感じかなー。
ちなみに武漢だけじゃなくて、湖北省全体の道路とも閉じた、
みんな武漢だけ見ていたから省内の他の市は危篤に落ちている事実に目を逸らした
19:24 - 2020年1月25日
「人々は『家に帰れ、自分で隔離しろ』っと無慈悲(単に物質や人員が不足だろう)に追い出され(入院者満員でした)、
恐れ恐れの状況で日々を越しています、これも孝感政府の省内で最も遅い対応をしていたためであろう、
本当に心が痛む。もう二日家の大門を出ずの生活を送りました
10:13 - 2020年1月24日

534:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:27.84 DjLjahVv0.net
中国はツイッター使えないから工作だな

535:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:37.92 VflXLItk0.net
1000万クラスの大都市なんでしょ
この人の住んでるのは、上級国民向けなんじゃないの?
誰も居なくてかえって怪しい

536:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:45.87 EE2TrwFq0.net
>>512
日本人専用の高級スーパー?

537:名無しさん@1周年
20/01/26 20:53:55.60 L/UcQx2o0.net
この大学、市内の最南端やな。

538:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:00.82 A55wQoGW0.net
中国人は串さして見てるよね
海外の情報

539:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:26.89 OSLB3rtK0.net
帰国するな。
中国人は帰国しろ。
これでいい。

540:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:28.77 RJMvKs7w0.net
>>24
搬入はされているのだろ。

541:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:35.00 x6KfI6fE0.net
日本人なりすまし中国人 中国公安職員だろ

542:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:39.02 4SNd2Ofb0.net
>>522
元も¥表記だからだよw

543:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:52.35 JirmTpX/0.net
熱があったら中国政府が出国を許可しない可能性があると>>1の日本大使館文書に書いてた

544:名無しさん@1周年
20/01/26 20:54:52.31 /K5A+Ar10.net
ビリビリ動画に武漢の様子がいっぱいあがってる

545:名無しさん@1周年
20/01/26 20:55:01.69 W1rIjp0Y0.net
自分の住んでる県で災害があっても自分の住んでる街はなんてことないなんて話はどこででもあり得るけど、
だからうちの県は大丈夫っすね〜!とはならないだろ…

546:名無しさん@1周年
20/01/26 20:55:05.79 nuSoZzup0.net
品揃えでウヨパヨやれるお前らってホント暇なんだろうな

547:名無しさん@1周年
20/01/26 20:55:18.58 JP4uF2Sa0.net
人気がない

548:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:02.03 OXalxcQP0.net
電車、バス停止
一般車の走行禁止
で、出歩いてるこの人は、当然徒歩
都心は住人が少なかったりする

549:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:21.65 4SNd2Ofb0.net
>>531
大丈夫っすねなんてこの人書いてないぞ
むしろここは特別かもと書いてる

550:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:31.81 eiY2gAG+0.net
>>509
元って円と同じだぞ…

551:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:44.71 l2VEiH4A0.net
311の時みたいに一本で辛ラーメンだけが残るようなことはなさそうだね

552:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:45.37 pDgZjIEr0.net
youtu.be/_6VonkQVqCs
武漢の中国人撮影、中国人が翻訳して拡散?してる動画。
街に人はいないけど
スーパーの入り口は 1時間待ち(中国人が おとなしく並んでる
別のスーパーで食料品購入 2週間から1か月分くらい確保できたといってる。
撮影者が 宅配?のおっちゃんつかまえてインタビュー、
マスクを数枚上げてる。
病院いかなければ 平和っぽい。

別の動画で 老人ホームで麻雀する老人に対し 警官が家変えるように説得してるのがあった。

553:名無しさん@1周年
20/01/26 20:56:59.28 NpxJwcqb0.net
更新途絶えたら最期だな

554:名無しさん@1周年
20/01/26 20:57:09.93 Lucddj/H0.net
写真の買い物客は
普段着だし
咳き込んだり
ゴーグルしたり
マスクしたり
白装束で完全防備なんて
してないだろ?
なんでもないのさ
だいじょうぶ

555:名無しさん@1周年
20/01/26 20:57:13.53 rs69Lci00.net
>>6
封鎖したとはいえ物流止めたら中の人みんな餓死しちゃうだろ

556:名無しさん@1周年
20/01/26 20:57:33.78 Ie03Xzm


557:F0.net



558:名無しさん@1周年
20/01/26 20:57:57.75 Gmh/ZdDh0.net
>>21
LINEもできるよな。
FBもたしか。

559:名無しさん@1周年
20/01/26 20:58:01.98 sPbZBD8H0.net
そりゃ大学教授なんだし、
庶民が住むクソ下町なわけないだろ

560:名無しさん@1周年
20/01/26 20:58:40.89 +Kx5Pp750.net
つか、この人が何ともないのは意味がある

561:名無しさん@1周年
20/01/26 20:58:54.52 kePwnDsO0.net
>>381
文系とか理系とか決めつけてるのが程度低すぎるわな(´・ω・`)
日本の近年の理系首相をお忘れか

562:名無しさん@1周年
20/01/26 20:58:58.77 QvaeK9Zv0.net
本人である事もいつの何処の写真かも証明できんからな
まあ自分が現地にいるなら感染の心配をするけどね

563:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:02.78 JirmTpX/0.net
日本大使館はアメリカがチャーター便を飛ばすという情報はまだ確認していないとしている

564:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:07.00 A2AQag5o0.net
ジワジワと物質が不足していくことはあったとしても
2日や3日で物品が底を尽くことはないだろう

565:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:09.53 pDgZjIEr0.net
>>499
東京市ってのが1889年(明治22年)から1943年(昭和18年)まで存在してたから
それと同じと思えば。 十分に農地もあるんだろう。

566:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:11.67 +bdBjxxf0.net
皆逃げちゃったんやろ

567:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:19.98 Zct/RifV0.net
Twitter使えるんか

568:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:20.93 nfTJGmXI0.net
名の知れた植物病理の研究者だから共産党の情報操作ではないと思うよ

569:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:39.24 Cn02ET2C0.net
SARSの時に納豆を食べたら感染しないという噂が流れたけど
今回は流すなよ
買えなくなると嫌だから

570:名無しさん@1周年
20/01/26 20:59:57.14 x6KfI6fE0.net
中国はかつて トイレのドアが無くて
監視員がいた

571:名無しさん@1周年
20/01/26 21:00:05.73 9r5Bjhbm0.net
>>3
レベル1の縦読みってとこか

572:名無しさん@1周年
20/01/26 21:00:34.56 OXalxcQP0.net
というか
電車、バス、車禁止で
お前ら出歩くか?

573:名無しさん@1周年
20/01/26 21:00:40.09 miKTt2q20.net
>>532
海外のスーパーってどんなんだろうって意外と興味あるんだろう
林檎の値段がどうとか形がどうとか品評会やってる人もいるし

574:名無しさん@1周年
20/01/26 21:00:44.77 RJMvKs7w0.net
>>542
外出してる人は買い物くらいらしいが。

575:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:01.07 6xJIePwY0.net
医療職とスーパーや食料配達人は頑張ってるらしいよ

576:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:04.77 i8PHCLyu0.net
>>45
昼休みとか肉切り用のまな板に長靴乗っけて昼寝してるマジで

577:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:05.94 Lucddj/H0.net
>>536
そやね
もう中国と日本は
同じ
仲良し
行き来も自由で
中国人は
これから
どんどん
日本に住むようになる
日本は中国の
属州

578:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:19.80 w1W/315h0.net
ただ1枚の写真だけだからな。
他にも参考になりそうな情報発信してくれたらいいのに・・・

579:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:41.03 oYIRdGxU0.net
今が大丈夫なら明日も大丈夫って思うのなら
そー思ってりゃいい
俺なら明日は地獄に切り替わる事を前提に行動して判断するね

580:名無しさん@1周年
20/01/26 21:01:55.59 /K5A+Ar10.net
年寄りが健康なのに病院に殺到して感染しまくってるんだろうな

581:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:06.55 EvXEXUFg0.net
>>81
フェイクニュース乙www
円も元もウォンも、全部同じ『圓』だぞ、うすら馬鹿www
元は圓を簡易表記しただけ

582:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:09.24 enER74Ya0.net
テレビで見た映像は棚がガラガラだったが

583:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:10.70 RJMvKs7w0.net
>>557
買い物はしなきゃならんだろ?

584:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:29.39 c5/bEN6U0.net
不潔民族シナ人

585:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:43.43 5kRA5ViO0.net
汚物は消毒だぁで爆弾ぶち込んだりなんざネタなんだから
実際食い物を送り込まない理由は無いだろ
問題はそこじゃねぇwww2000人超えたし着実に増えてる点

586:名無しさん@1周年
20/01/26 21:02:44.71 pdoIjTV/0.net
友達の友達の友達が武漢にいるけど
外出禁止令出てるってよ?

587:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:26.05 SDkjjSYb0.net
>>541
トラックが武漢行きでは荷物を積んで、帰りは人を積むのか

588:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:33.50 rmW1x0Uz0.net
武漢市では地下鉄や路線バスなどの公共交通機関がストップするなか、
市政府は25日から、市内にある6千台のタクシーをすべて政府の管理下に置き、
食料や医療品の買い出しや配達の依頼のために市民が無料で利用できるようにすると通知した。
何かすげえな

589:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:39.36 HmCA5sO+0.net
武漢て地名だけはカッコいい

590:相場師
20/01/26 21:03:40.99 XmAxgnaB0.net
成城と小岩も同じ東京だしな

591:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:41.85 W+qEz7xb0.net
それなら良いことだ
必要な支援があれば日本も国際的にもするべきだろう

592:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:45.59 L/UcQx2o0.net
日本のスーパーが安すぎだから。
台湾のスーパーも高いし、グァムのスーパーは当たり前に高かった

593:名無しさん@1周年
20/01/26 21:03:47.17 Lo0+NDYx0.net
1月9日に北京旅行行ったけどauの世界データ定額でローミングして普通にTwitter出来たよ
逆にVPNがうまく使えなかった

594:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:02.01 rEEHFpWr0.net
>>546
バ菅の名前を出すなよ!
あれ?鳩は?

595:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:09.93 pjMQpsAi0.net
中国に住むなんてすごいなぁ
気の毒だ

596:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:13.44 RJMvKs7w0.net
>>567
そりゃあ売り切れた直後だろ。新規の商品の搬入はされてるわけだ。

597:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:21.19 hEWK2GRz0.net
>>85
この期に及んでもマスク禁止なのかな

598:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:36.72 W+qEz7xb0.net
>>579
安倍よりはまだマシだろう

599:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:42.61 OXalxcQP0.net
>>562
日本が、清の貨幣制度にならったのは事実
両、円、銭、角
で、日本が両を外して円を採用したのに
なんで中共は両をつかわなかったんたや?

600:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:44.89 DUSrPBs00.net
twitter使えんのか?

601:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:48.34 5kRA5ViO0.net
いつ収束するのが
何人感染者が出たら頭打ちになるのか
もっと酷くなるのかならないかはスーパーの棚となんら因果関係ねぇだろwww

602:名無しさん@1周年
20/01/26 21:04:58.66 9l7yCdJ/0.net
ゴーンなら脱出できたのに

603:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:03.47 vqPxuk/z0.net
>>581
それあなたの妄想ですよね?

604:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:06.85 a1PnFrKO0.net
>>110
企業内のVPN使えてるけどな。
インターネットは社内のDC(日本)から抜けてる。

605:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:17.49 H6R/cI/I0.net
そこが室町時代って国って呼んでたやん
その中身の問題なんだろ

606:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:20.87 6xJIePwY0.net
スーパーはまだパニックになってない
意外にきちんと並んでるようだし
病院はヤバ


607:C 超大混雑の待合室の床に死体が放置されてて幹部は消え、医者や看護師が泣き怒りしてる



608:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:36.73 hEWK2GRz0.net
>>577
日本人の購買力が低下して相対的に海外の物価が高く感じるってことだな

609:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:36.95 pDgZjIEr0.net
武漢の現地人の動画見ると、街中に動く車がほとんどなくて
路地の路駐エリアには駐車してる車が結構あり、
マンション内屋内駐車場は スッカスカなんだよな。
封鎖前にかなりの人が脱出してるのかな。
病院行かないで済む人たちは 残った人のほう安全かもしれんな。

610:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:44.37 Lucddj/H0.net
20年前の中国のイメージが
日本人には
頭にこびりついて
離れないんだ
中国は
恐ろしいスピードで進化してる
1年で様変わり
今の病床建設も2月1日までに完成
数千人収容できるとか

611:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:45.44 DfFk6IXh0.net
絶対帰国させるなよ

612:名無しさん@1周年
20/01/26 21:05:48.51 3dQHCrXz0.net
中共の工作員?

613:名無しさん@1周年
20/01/26 21:06:02.07 0s9ENW5B0.net
>>514
そういうとこは医食同源、薬膳の知識根付いているよね

614:名無しさん@1周年
20/01/26 21:06:31 tRxHlB4G0.net
>>221
タワーディフェンスみたい

615:名無しさん@1周年
20/01/26 21:06:43 iXbIocOP0.net
ID:OXalxcQP0
変な改行してるからNGにするわ。

616:名無しさん@1周年
20/01/26 21:06:44 VcM3a9Vf0.net
今日付けの新聞とか何か撮影日がわかるもの一緒に映してくれるといいのに

617:名無しさん@1周年
20/01/26 21:07:14 RJMvKs7w0.net
>>588
武漢の動画見る限り、買い物はできるみたいだし。

618:名無しさん@1周年
20/01/26 21:07:17 ngA8odIw0.net
>>594
未だに野生動物を食べるから何度もこういう事態になってるのに?

619:名無しさん@1周年
20/01/26 21:07:55.97 O/hk8ry00.net
>>601
だからあなたの妄想ですよね?

620:名無しさん@1周年
20/01/26 21:07:59.42 7BebCiWu0.net
多分この日本人が行くようなスーパーだから
現地民よりも金持ちがおおい地区だろ?
で、金持ちはとっくに脱出してるから人がいない。
ただ物資は充分にある。
現地の中層、下層階級民のとこまでは行かないだろこの人も

621:名無しさん@1周年
20/01/26 21:08:14.29 3+R9QhV60.net
高速鉄道が事故を起こして、サッサと重機を使って埋めてしまった。
そんな話をみんな忘れている。

622:名無しさん@1周年
20/01/26 21:08:32.96 OXalxcQP0.net
>>599
お!意味不明
こっちこそ、ありがとう
どんどん書いて、空欄作ってやるよ

623:名無しさん@1周年
20/01/26 21:08:45.21 pDgZjIEr0.net
>>594
20年前には すでに都会だったなぁ
40年前のペキンはチャリ地獄だった。

624:名無しさん@1周年
20/01/26 21:08:59.84 Pxz2eFjq0.net
外からの荷物を運び込むことはできるだろうからな

625:名無しさん@1周年
20/01/26 21:09:04.66 R0BxljIQ0.net
>>567
武漢といっても広いからな。

626:名無しさん@1周年
20/01/26 21:09:19.83 IOz4cEke0.net
命がけの潜入レポートか

627:名無しさん@1周年
20/01/26 21:09:26.06 rmW1x0Uz0.net
武漢ってほとんどの人はどこの地方都市だよwって思ってそうだけど
遠景はこんなんだぞ 普通に景観だけなら東京なんて比にならない大都会だわ
URLリンク(youtu.be)

628:名無しさん@1周年
20/01/26 21:09:33.16 oXgQZGgk0.net
>>605
ホントこれw
信じたいものだけを信じちゃうバカばっかり

629:名無しさん@1周年
20/01/26 21:09:50.95 cOnjcDj40.net
>>1
帰る気ないみたいだからほっとけよ
内部だと深刻さがわからないんだろな

630:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:10.43 wE1cCQa90.net
>>607
今はEV地獄だぞ

631:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:39.59


632:enER74Ya0.net



633:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:42.41 IOz4cEke0.net
>>611
人口1000万以上だからな

634:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:42.79 whd0Jy7g0.net
そのうち香港simも規制かな
去年中国行ったときは西寧より奥はfacebook繋がらなくなった

635:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:52.90 OXalxcQP0.net
いや、この春節の寒空の中
チャリや徒歩で買い物行く物好きは、そうそういない

636:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:53.48 tznZPR6c0.net
>>1
もしも武漢にユーチューバーがいたら
毎日ネタに困らなくて
アクセスウハウハで、笑いが止まらないだろうなあ

637:名無しさん@1周年
20/01/26 21:10:55.30 pDgZjIEr0.net
>>611
それがゴーストタウンになってるんだぜ
中国凄すぎ。

638:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:00.21 ELJggnqp0.net
この人のツイは全部火消しっぽい感じがするね
上海や北京在住の日本人のツイの方が絶望してる感ある

639:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:11.79 KHtdlQrp0.net
旭日の会社の人だろ

640:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:15.44 JirmTpX/0.net
特効薬がHIV治療薬とインターフェロンαというのが
素人的には怖すぎる情報だ

641:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:19.97 RJMvKs7w0.net
>>603
ツベ行って動画いろいろ見て来い。

642:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:21.24 8iSs3kLt0.net
自分が死んでいる事に気付いていない説。

643:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:37.21 EfiQplvR0.net
>>560
医者をボランティア団体が車で送迎してるみたい
患者は自力で来るしかないみたいだけど

644:名無しさん@1周年
20/01/26 21:11:56.77 J6GrIrrH0.net
>>397
僕の肛門も閉鎖です

645:名無しさん@1周年
20/01/26 21:12:15.99 0ZVFy/8M0.net
潜伏期間の12日間を過ぎてから本番
感染拡大発表から今日で四日目。あと一週間 
2月2日の状況で判断する

646:名無しさん@1周年
20/01/26 21:12:23.48 qWFLPN0k0.net
>>49
早えよw

647:名無しさん@1周年
20/01/26 21:12:49.37 JirmTpX/0.net
>>626
中国にとある医者の家族は武漢政府への批判:
旦那さんは最前線で病気と闘う医者であり、日々長江を渡って、向こうへ出勤するから、
朝6時ちょいで起き、地下鉄で通勤するが、今は政府により地下鉄は運行停止、
タクシーもほぼ同じ、政府は医者への施策はないという

648:名無しさん@1周年
20/01/26 21:12:50.37 TJwCIzxt0.net
>>611
封鎖してる道路は山奥ですが

649:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:00.95 UU07TSAJ0.net
>>624
つか>>1のたった1枚の画像を疑いもなく信じてる時点でアホでしょ

650:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:07.89 Rty3sfEF0.net
>>621
火消しにしても絶望書き込みにしても、全部丸々信用するのは危ないってだけでそ

651:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:16.90 wwe+Ru9B0.net
五毛激おこw

652:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:17.84 8skVz3jz0.net
この男はどうやって金盾に穴を開けてるのかね。
許可なしにVPNや串を使うと外国人でも処罰の対処だが。

653:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:24.86 w1W/315h0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これを見ると出歩いてる人自体がまれ。
客がいないからそりゃ棚の商品も残るわな。

654:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:25.48 lH6tx7M90.net
>>24
武漢にスーパーか1つしかないとでも???

655:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:29.71 RJMvKs7w0.net
>>620
みんな買い物以外家にこもってるだけだよ。

656:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:38.11 oplnnQhp0.net
>>611
文字通りスケールが違うからな
色んな意味で

657:名無しさん@1周年
20/01/26 21:13:39.92 m3Z7p9bn0.net
>>588
いや不満を抑えるためにも物資の供給は優先事項だろう
ただ閉鎖区域は北海道の倍くらいの面積だから
地域差は生じてるとは思う

658:名無しさん@1周年
20/01/26 21:14:04.87 VyUzswr00.net
交通の一大要衝だからな重慶を西、北京を北、上海を東、広州を南に
でも輸送を運転する人らが拒否したら・・・・

659:名無しさん@1周年
20/01/26 21:14:09.23 BLo9Qy6T0.net
温かい餃子を患者さんに振る舞いましたwww

660:名無しさん@1周年
20/01/26 21:14:35.40 QDwKr0lD0.net
>>637
イオンモールだけで何店舗もあるもんな

661:名無しさん@1周年
20/01/26 21:14:41.49 0ZVFy/8M0.net
>>636
なるほど
客がいないから商品が駄々余りの可能性はあるな

662:名無しさん@1周年
20/01/26 21:15:33 tiilcNyM0.net
3倍の給料で引き抜かれて中国に渡った人かな?

663:名無しさん@1周年
20/01/26 21:15:36 3/5T/7+i0.net
随分大変なんやなあ

664:名無しさん@1周年
20/01/26 21:15:48 3+R9QhV60.net
中国を頭ごなしに否定するわけじゃない。科学技術・医療水準も
昔の毛沢東の時代とは違うことは明らか。

だけど、中国は原則として共産党支配。憲法より党が上にある。
そして党に都合の悪い情報はすべて遮断する。台湾の蔡英文再選のときもブラックアウトになった。
結局は中国の秘密主義、共産党独裁が無用な不信・混乱を招いている。

665:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:12.17 nR4omqr20.net
情報戦ですよもう情報戦

666:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:23.89 aEc6aJrB0.net
情報操作かな
わざわざツイしてる割には
写真が少ない

667:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:30.12 rdEIZ9sN0.net
中国から出てくる情報は中共の都合に合わせた情報だから
無条件に信じると馬鹿を見るぞ

668:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:35.82 6xJIePwY0.net
閉鎖直後に買い出し殺到してたから今は買い出しに関しては一応落ち着き、家にこもってる状態かと

669:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:37.53 3aMIpzsc0.net
>>297
自己顕示欲と自己陶酔ですね。

670:名無しさん@1周年
20/01/26 21:16:38.68 m3Z7p9bn0.net
>>644
感染が怖いから閉鎖前後に買いだめして
なるべく外出せずに家にこもっているという発信もあった
そういう人も多いと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1599日前に更新/186 KB
担当:undef