【大阪】Uber Eats配達員とスクールバス運転手がガチ喧嘩を始めてしまう(動画あり)★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
20/01/25 18:29:35.86 eDglyRYM0.net
 バスから降りて暴行
  自転車に対して歩道を走れと発言
   ドライブレコーダーから危険運転を認めてバス会社が謝罪

901:名無しさん@1周年
20/01/25 18:29:37.20 QlnMS2dP0.net
>>887
殴られる前は寄せてないよ
寄せて自転車マークを全て踏んだ状態で停車したバスを追い越す車も反対車線はみ出してんじゃん
追い越す時は大きく右へはみ出してる

902:名無しさん@1周年
20/01/25 18:29:38.72 HOjVJcF60.net
>>588
左車線を走行してくる車に急な減速や急ハンドルをさせないよう注意して侵入するのはかまわない。
赤信号で交差点内にいるのは信号無視。 歩道上又は左車線の停止線手前に本来はいなきゃ駄目だ。

903:名無しさん@1周年
20/01/25 18:30:12.90 +UpbnNLc0.net
どう考えても動画の直前に何かチャリカスが煽らせる行動していたんだろうな
じゃなきゃ爺といえどもあそこまでキレんわ

904:名無しさん@1周年
20/01/25 18:30:16.01 qrVhsNjd0.net
【新宿】どっちが悪い?スクールバスが自転車に幅寄せ!しかし自転車乗りの行動にバス運転手も激怒!★3
スレリンク(newsplus板)

905:名無しさん@1周年
20/01/25 18:30:19.80 BKGpdFow0.net
信号待ちしてた、バスの横にスペースが無くて、歩道を一旦走りバスを抜き、交差点内で車道に侵入
バスは車間を取りながら、およそ10km程度のスピードで自転車を追い越そうとするが、チャリカスがビビり
ビビりから怒りに変わりバスを殴った
結論、チャリカスは、やっぱカス

906:名無しさん@1周年
20/01/25 18:30:42.72 tEesspHI0.net
>>895
追い越しじゃなくて車道への合流。
追い越し認めて貰いたかったら青信号発信の時にはがっつり車道側にいないとねw

907:名無しさん@1周年
20/01/25 18:30:51.85 q2DiEhyR0.net
底辺と部落の争い

908:名無しさん@1周年
20/01/25 18:31:32.27 /Su0pz260.net
>>872
車両通行帯のある道路で自転車が路肩走る義務なんて無い
そもそも路肩は車道保護の空間で走行空間じゃないし

909:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:03.81 HOjVJcF60.net
>>609
自転車がそのまま直進していれば歩道だからね。無謀な進路変更で直前割り込みした自転車がおかしい。

910:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:05.88 ki+5TdfR0.net
>>890
二種免持ってちゃいけない人

911:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:11.99 oc4sREhk0.net
どうせなら幅寄せしてペシャンコになったらもっと社会問題になったのに

912:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:13.05 vDioBKgg0.net
>>881
それは当たり前すぎて尚更良くわからん。
ナビラインに対する見解に相違はないし、ナビラインが直接法律に抵触しないことも認めてる。
あとは自分の見解述べているだけだけどどうでも良いならそっちは読み飛ばせば良いだけだと思うんだが。
ちなみに感情的にはなった覚えはないんだけどどこからそんな発想が?

913:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:40.66 n3y+BhRh0.net
>>850
これ自転車専用レーンじゃない?

914:名無しさん@1周年
20/01/25 18:32:48.13 2dJHgSGY0.net
>>908
外側線の外側だから走行すればいいぞ

915:名無しさん@1周年
20/01/25 18:33:13.30 VK1tyBqW0.net
バスは前の人もお構いなしで幅寄せしてるね
最悪

916:名無しさん@1周年
20/01/25 18:33:14.13 WalRnCS10.net
>>901
殴られたとか書いてあったか?

917:名無しさん@1周年
20/01/25 18:33:53.26 tEesspHI0.net
>>901
こんな感じ?
ちょっと改変。
あがってる動画だけ見ても、
・Uカスは青信号歩道あたりから発進。
・クロスする道は少し幅有る。
・しばらく横断歩道あたり走って、道渡り終えてから車道へ。
(動画では8秒以降)
・車道入るときに後方確認してる形跡無し。
(だいたい10秒あたり)
・バスに幅寄せされたと勘違いして二回バスをど突く。
・バスが幅寄せして止まる
・爺と喧嘩(しかも負ける)
・捨て台詞は“晒してやる”。
・青信号で加速開始
・加速には時間かかる
・加速されてきてスピード乗りかけたところでUカスが車道側へ飛び出し
・当たりそうになってブレーキ。
(だいたい10秒から13秒あたり)
・そのまま通過途中に基地がバスをどつくw
・そのあとは動画で
こんな感じじゃない?
チャリはとにかく確認しないで進行方向だけ見てる奴多すぎるからね。

918:名無しさん@1周年
20/01/25 18:35:06.53 DwrbdCUW0.net
>>906
バス会社がドラレコで危険運転認めてる
よって車カスの敗北は確定してるすまんな

919:名無しさん@1周年
20/01/25 18:35:06.98 tEesspHI0.net
>>895
だいたい停止線に居てないのに都合のいいときだけか?

920:名無しさん@1周年
20/01/25 18:35:26.22 QlnMS2dP0.net
>>916
この件は今日知ったから何を読めばいいのかわからんけど
愛の鞭とかストレス発散とか言ってバス殴ってるのは動画みたらわかるよ

921:名無しさん@1周年
20/01/25 18:35:36.43 tEesspHI0.net
>>918
それはそのあとの話だろ?
発端作ったのはUカス。

922:名無しさん@1周年
20/01/25 18:35:49.70 HOjVJcF60.net
>>622
追い越しを主張すると自転車の信号無視が明白になるだけだね。左車線の停止線で止まらず交差点に侵入してるよね。

923:名無しさん@1周年
20/01/25 18:36:30.88 tEesspHI0.net
>>920
走行中の車ど突くとか頭おかしいわw
ふつうはやらんし、やれば喧嘩と言う話になるからな。

924:名無しさん@1周年
20/01/25 18:36:34.69 uqxmqkUj0.net
自転車の違反キップ制もう導入されたんだっけw
自転車側が動画提供してバスの運転手を交通違反で処分しろ!と言えば
バス側もそれまでのドラレコで自転車側の交通違反で訴えるだろうな
バスの運転手は違反の青キップで済むが
自転車はいきなり赤キップで即犯罪者になるんじゃねw
自転車で車道とか違反無しでまともに走れないだろw
まあ動画の提供し合いで共倒れしろw

925:名無しさん@1周年
20/01/25 18:36:43.71 mZY/x6sh0.net
>>883
チャリなんて車以上に停まらんだろ
むしろ歩行者威嚇してるのがチャリじゃん

926:名無しさん@1周年
20/01/25 18:37:24.77 yAaGng360.net
>>400
>それを言ったら先にバス叩いたのも暴行になるが?
モノを叩いても暴行になるとは!

927:名無しさん@1周年
20/01/25 18:37:39.01 MjCOLS130.net
バスが追い抜こうとした時に自転車が障害物を避けるとかで何度も車道側に出てきたんだろ
身の安全を確保するためにも自転車は車が追い付いてきたら道を譲って先にいかせた方がいい

928:名無しさん@1周年
20/01/25 18:37:44.70 HOjVJcF60.net
>>624
いや>>199は追い越しじゃなく回避だよ。

929:名無しさん@1周年
20/01/25 18:38:01.02 2dJHgSGY0.net
>1
自転車側に都合よく切り取ったであろう動画見ても>>917こんだけのクソっぷりw
この前の時間にどんだけバスにヒャッハーしてたんだろうかと

930:名無しさん@1周年
20/01/25 18:38:04.45 kyBRwcb10.net
これ路線バスじゃないし左に寄せる意味が分からんね
悪意を持って寄せたとしか言いようがない

931:名無しさん@1周年
20/01/25 18:38:07.93 DwrbdCUW0.net
>>919
そもそもバスレーン原付とチャリ共有路線
つまりバスカスの敗北は確定
すまんな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

932:名無しさん@1周年
20/01/25 18:38:39.00 BKGpdFow0.net
自動車が黒のベンツで怖そうな人が運転してたら、叩いてないよな
相手がスクールバスだから、やったんよな?

933:名無しさん@1周年
20/01/25 18:38:56.58 WalRnCS10.net
>>920
あぁ、バスがか
チャリカスが殴られたとか言ってるのかと思ったw

934:名無しさん@1周年
20/01/25 18:39:14.46 tEesspHI0.net
10秒前後で車道に入るときにちょうどバスの頭見えてるからね。
運ちゃんからしたら最悪巻き込みも有るかもと焦る状況。
(なんせバスだからな)
まじでこのUカスムカつくわ。
あれ状況次第じゃ12秒以降車に巻き込まれて死亡動画になるおそれすら有る話やで。

935:名無しさん@1周年
20/01/25 18:39:24.94 mZY/x6sh0.net
>>931
何と戦ってるのお前

936:名無しさん@1周年
20/01/25 18:39:32.30 HOjVJcF60.net
>>650
幅寄せしたのは自転車だよ。

937:名無しさん@1周年
20/01/25 18:39:38.04 vDioBKgg0.net
>>913
普通のレーンで正しいと思うよ。
横並びにならない限り自転車は左の図みたいに左車線のどこを走ってもOK。

938:名無しさん@1周年
20/01/25 18:40:27 bb+3h4PA0.net
>>935
むしろバス擁護に必死な方が何のためにたたかってるのか…

939:名無しさん@1周年
20/01/25 18:40:36 KjBN6JxH0.net
>>914
軽車両は第一車線を走行しろと定められてる
外側線の外側は車両通行帯じゃないから通行区分違反

940:名無しさん@1周年
20/01/25 18:40:45 DwrbdCUW0.net
・交差点内30メートルは追越し禁止
・幅狭の道路での追越しは車間が取れなければ車線変更しなければならない
・バスレーンはバス専用ではなく自転車原付共有

車カスは覚えとけよ

941:名無しさん@1周年
20/01/25 18:40:47 4da7eqtR0.net
自転車が転んでタイヤに轢かれてたら
完全に殺人だからな

942:名無しさん@1周年
20/01/25 18:40:51 tEesspHI0.net
>>931
その話するなら、

・青信号スタート時は停止線上にいましたか?
・青信号スタート時は車道にいましたか?

横断歩道あたり走ってて10秒あたりのところから車道だからなw

943:名無しさん@1周年
20/01/25 18:41:17 joJySAfu0.net
自転車擁護は謝ったら負けの朝鮮人的な考えだな

944:名無しさん@1周年
20/01/25 18:41:22 fuSCpjbB0.net
>>503
示談金100万円貰ったしな

945:名無しさん@1周年
20/01/25 18:41:54 X4e+LfiS0.net
あの配達は評判ゴミクズだよね
俺は利用したことないけど

946:名無しさん@1周年
20/01/25 18:41:54 BKGpdFow0.net
途中まで、歩道を走っといて
チャリカスは車道 も 走れると主張してるだけ

947:名無しさん@1周年
20/01/25 18:42:03 LH+OwuN00.net
ウーバーイーツなんか絶対ムリだわ
鼻クソつけられてても分からんし

948:名無しさん@1周年
20/01/25 18:42:58 2dJHgSGY0.net
>>939
外側線の外側って車両通行帯のある路側帯とは違うのは知っている?

949:名無しさん@1周年
20/01/25 18:43:07 tEesspHI0.net
>>940
車として扱ってほしいんか?

・停止線上に居ない。
・横断歩道当たりを走行。

珍走団かなにかですかね??は

950:名無しさん@1周年
20/01/25 18:43:17 RXYyLA7j0.net
轢かれて死んだらええねん

951:名無しさん@1周年
20/01/25 18:44:53 tEesspHI0.net
都合がいいときは軽車両で扱え!
都合が悪いときはなに?自転車はみんな横断歩道わたってる?とか?

調子よすぎるわw

952:名無しさん@1周年
20/01/25 18:44:56 DwrbdCUW0.net
>>949
完全論破してしまってすまんなドンマイ

953:名無しさん@1周年
20/01/25 18:44:57 2dJHgSGY0.net
>>947
あーこの配達員ならやりそー

954:名無しさん@1周年
20/01/25 18:45:02 HOjVJcF60.net
>>748
信号無視の自転車が大きく右へ進路変更しているのが映っているね。

955:名無しさん@1周年
20/01/25 18:45:24 KjBN6JxH0.net
>>948
外側線は基本的に1m未満の車道を保護するための空間だから車両通行帯じゃないよ

956:名無しさん@1周年
20/01/25 18:45:28 C0Ss9lSx0.net
車叩かれたら止まるてしょ 事故なんだから

957:名無しさん@1周年
20/01/25 18:46:05 mZY/x6sh0.net
>>940
あの位置で信号待ちしてはいけない
進路を変えるなら後方確認と合図、元から走行している車両を妨げてはいけない
覚えとけよチャリカス

958:名無しさん@1周年
20/01/25 18:46:10 tEesspHI0.net
>>952
いやwお前が完全論破されてるんやでw

だからUカスと同じように負けたから捨て台詞吐いてるんやでw

959:名無しさん@1周年
20/01/25 18:47:24 mZY/x6sh0.net
>>938
バス擁護に見えるのが不思議

960:高篠念仏衆さん
20/01/25 18:47:25 GNWsRbm90.net
URLリンク(youtu.be)
〜♪

961:名無しさん@1周年
20/01/25 18:47:34 HOjVJcF60.net
>>786
自転車が故意に接触してきたんだから左端へよせて停車するのは正当な行為だ。

962:名無しさん@1周年
20/01/25 18:49:03 DwrbdCUW0.net
>>957
カッペはバスレーン知らんのやな
>850みて勉強してから都内走れよ
完全論破してしまってすまんな

963:名無しさん@1周年
20/01/25 18:49:16 RXYyLA7j0.net
轢かれて頭割って脳みそぶち撒けたらええねん

964:名無しさん@1周年
20/01/25 18:49:30 4BK4+tyS0.net
>>772
接触を誘うように自転車のギリギリを追い越した時点で自動車の運転手はアウトなんだよ
自転車がカスかどうかはこの場合別問題なんだわ

この前後ガー、と言ってるけど、もしUber配達員がこの動画切り取り部分より前に
自分からバスを追い抜きに行って蹴ったりしてない限りは
「何トンもある鉄の塊を使って、先に殴りかかったのはバスの方」

そして痕が残るわけもないような平手打ちに怒って衝突を誘うような幅寄せ急停車
これは本当に悪質だしこんなやつに二種免許持つ資格はない

965:名無しさん@1周年
20/01/25 18:49:45 C0Ss9lSx0.net
車叩かれたら警察呼ぶのが普通 呼ばれなっただけでも幸運

966:名無しさん@1周年
20/01/25 18:49:58 bb+3h4PA0.net
さっきも言ったけど前で止まってる人間がいるのに車を発進させるのもだめだし、そういう精神性の人の事件なんだよ

967:名無しさん@1周年
20/01/25 18:51:23 LndSeX/90.net
ここってただの2車線道路でバスレーンじゃないよな?
なんでバスレーンってことになってるの?

968:名無しさん@1周年
20/01/25 18:51:30 tEesspHI0.net
これたぶんJAFMATEとかで危険余地の動画になりそう。

問題)青信号で発信直後。前方には横断歩道当たりを走ってる自転車。
あなたは加速しようとしてます。このとき注意する点は??

答)自転車車道側に寄ってきて接触しそうになりました。

解説)自転車は歩道を走るという固定観念がありますが、一部のロードレーサーなどは
車道側を走る傾向にあります。交差点過ぎるときの自転車の動きには
注意しましょう。
※自転車は車道を走る法律の話。。

969:名無しさん@1周年
20/01/25 18:51:55 etdL/RRc0.net
自転車レーンに幅寄せしてくるのは
大抵高級車のじいさん
車道のはじの自転車マーク書いてある場所でも
幅寄せやクラクション押しっぱなし威嚇も
大抵高級車じいさん

970:名無しさん@1周年
20/01/25 18:52:19 HOjVJcF60.net
>>844
接触事故を起こされたんだから停車してドアを開けるのは当たり前だが?
警察に通報するのを怠っていれば、その点はバス側にも問題がある。

971:名無しさん@1周年
20/01/25 18:53:32 kYpNa0L/0.net
バスが悪いだろ
自転車2台いて寄せる意味がわからん

972:名無しさん@1周年
20/01/25 18:53:37 bb+3h4PA0.net
>>970
流石に馬鹿だろ
子供の安全守れよ

973:名無しさん@1周年
20/01/25 18:53:42 vDioBKgg0.net
>>957
これはそのとおりだ。
ただだからといって報復して良いわけじゃない。

しかもバスの行為は物損や人災になりかねない。
何かあったら危険運転致死傷罪に問われかねない。

974:名無しさん@1周年
20/01/25 18:53:50 mZY/x6sh0.net
>>962
字が読めないのかな?

975:名無しさん@1周年
20/01/25 18:54:12 b2ejtw1G0.net
>>893
歩行者と5cmも隙間無いのに猛スピードで抜いてく自転車がいるから、車も自転車も最悪だよ。

976:名無しさん@1周年
20/01/25 18:54:28 mZY/x6sh0.net
>>973
だからこのケースはどっちもどっちなんだよ

977:名無しさん@1周年
20/01/25 18:54:35 DwrbdCUW0.net
>>967
道路の色見えへん色盲かな?
カッペ車カスがバスレーン知らずに脳内交通ルールで必死になってて不憫すぎるわ

978:名無しさん@1周年
20/01/25 18:54:53 uPrjmaX90.net
>>968
ああ、だからバスの運転手が自転車は歩道とか言ったんか。
ID:tEesspHI0の一連の解説とその話で答え見えたわ。

まんまこの例の話そのままの事象やね。

979:名無しさん@1周年
20/01/25 18:54:57 vDioBKgg0.net
>>970
その場合でも進路妨害はNG

980:名無しさん@1周年
20/01/25 18:55:08 HOjVJcF60.net
>>866
車が自転車を追い越すのは合法。
自転車が車を追い越すのは違法。

981:名無しさん@1周年
20/01/25 18:56:06 IZuwe2+N0.net
自転車でバスに戦いを挑む権利意識キチガイウーバーイーツ

982:名無しさん@1周年
20/01/25 18:56:36.37 bb+3h4PA0.net
>>978
>>968を良く見よう

983:名無しさん@1周年
20/01/25 18:56:44.16 DwrbdCUW0.net
>>980
>850バスが違法
すまんな

984:名無しさん@1周年
20/01/25 18:57:03.43 HOjVJcF60.net
>>871
強いブレーキで車内事故が起きていたらUber自転車は立派な轢き逃げ犯罪者だったわけだ。

985:名無しさん@1周年
20/01/25 18:57:09.88 2dJHgSGY0.net
>>977
補助標識
「路線バス」
「通学通勤バス」
「通勤送迎バス」
日曜休日を除く
「7.30-9」
スクールバス走行して良し
おまけに規制時間外

986:名無しさん@1周年
20/01/25 18:58:54.48 mZY/x6sh0.net
URLリンク(youtu.be)

987:名無しさん@1周年
20/01/25 18:59:05.96 WalRnCS10.net
>>971
自転車に寄せてるのでは無くて追い越した後に路肩に寄せてるように見えるが?

988:名無しさん@1周年
20/01/25 18:59:14.81 DwrbdCUW0.net
>>985
>850 脳筋か?よう勉強してから運転しろよ
完全論破してホンマすまんな

989:名無しさん@1周年
20/01/25 18:59:15.40 ARtgrKGh0.net
>>1
大阪関係ないし…

990:名無しさん@1周年
20/01/25 18:59:19.41 LndSeX/90.net
>>977
ただの駐停車禁止区間じゃないのけ?
交差点付近以外はなんもないところやで

991:名無しさん@1周年
20/01/25 19:00:15.50 tEesspHI0.net
>>984
そういうこと。12秒あたりのブレーキで乗客にけが人でたら、
自転車の飛び出しでバスが急ブレーキ。けが人複数。
でUカスが本人特定されたら賠償問題だっただろうな。

992:名無しさん@1周年
20/01/25 19:00:16.20 2dJHgSGY0.net
>>988
それなさっきから新手の敗北宣言かw吉本っぽいwww

993:名無しさん@1周年
20/01/25 19:00:37.96 HOjVJcF60.net
>>886
自転車が大きく右へ進路変更して車道侵入している。
危険な進路変更をしている自転車が違反だよ。
(進路の変更の禁止)
第二十六条の二 車両は、みだりにその進路を変更してはならない。
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の
速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。
更に自転車は明らかな信号無視。

994:名無しさん@1周年
20/01/25 19:01:11.55 DwrbdCUW0.net
>>990
都内バスレーン知らんカッペがこのネタでレスバするのとか自殺行為やぞ次回がんばれ

995:名無しさん@1周年
20/01/25 19:01:23.04 aveCpI1m0.net
これは動画の前にかなりあくどい走行を自転車がしてた可能性が極めて高い

996:名無しさん@1周年
20/01/25 19:01:27.95 tEesspHI0.net
>>988
バスレーンの指定時間外って書いてるのに字見えないみたいだなw

997:名無しさん@1周年
20/01/25 19:01:56.63 HOjVJcF60.net
>>895
追い越しではなく回避だよ。

998:名無しさん@1周年
20/01/25 19:02:16.93 tEesspHI0.net
>>994
このスレのパワーワードは
完全論破w

999:名無しさん@1周年
20/01/25 19:02:20.93 vDioBKgg0.net
>>980
これはそのとおりなんだがバスの初速を考えると交差点内での追い越しはほぼ無理だし、
横から自転車が進路変更してくることも見えてたはずなんだよね。
とどめが「自転車は歩道だろ」だからこのじいさんが故意に幅寄せしてるのはほぼ確定。

1000:名無しさん@1周年
20/01/25 19:02:33.49 bb+3h4PA0.net
バス擁護おじさんは仮免も落ちるレベルでしょ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 58分 42秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/215 KB
担当:undef