【大阪】Uber Eats配 ..
[2ch|▼Menu]
388:名無しさん@1周年
20/01/25 16:53:35 oGCWdaER0.net
あの車線の狭い幅にバスを収めようとすれば自然と幅寄せ状態になる
意固地に狭いスペースを走ってる自転車がカスだと思う
危なければ自転車は歩道に回避できるけどバスは車道を走る続けるしかない

389:名無しさん@1周年
20/01/25 16:53:45 mVTDwi/Y0.net
うーんこのチャリ乗り達から漂うビーガン臭よ
こいつら単に多数派(車乗り)に対して自分らの正当性主張しオナってるだけで自らの行動がいかに他人に迷惑かけてるかとかは一切考えてねえわ

390:名無しさん@1周年
20/01/25 16:53:49 ESvJ2gVh0.net
>>80
教習所や免許センターの教本にのせておいてそれは不味いな。

391:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:01 DwrbdCUW0.net
>>377
とっくにバスの敗北確定してるよ
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:05 TqNgVlYI0.net
まぁしらんけど
一般の20〜30代の男 VS 危なっかしい老害ドライバー
という印象かな

昔は「最近の若者は」とよくいったものだが、
今時の若者は良識あるやつが多くて、
「最近のじじいは」と言われる時代なのは確か

393:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:16 p/6g0rQ+0.net
まぁ、奴隷が自らのストレスを発散させる為にやってるだけ。

394:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:16 g6dijYBr0.net
>>299
車が思うよりも自転車だと怖いんだよね 寄せてくるの
車でもトラックとかに同じ動きされたら怖いと思うが自転車やバイク相手だと気にしないの多い
普通車同士でも幅寄せや割り込みでしょっちゅう揉めてるのに

395:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:22 PWos6StV0.net
>>349
間違いだろ
異なる概念だからな
わざわざスクールバスを公共交通機関と言うロジックがおかしい

396:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:28 qjzbfVAA0.net
というかバスの運転手が背負ったバックを掴んだならただの暴行だね

397:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:41 oSYQ4jOM0.net
>>385
自転車も同じくバスに配慮しなきゃいけないんだけどな
だからどっちもクソなんだって話

398:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:55 +VNxPo8h0.net
>>303
ウーバーは横断歩道上にいる。
走行車線を走っていたら、前走者の後ろにいるんじゃ?

池袋方面から歩道走行、早稲田方面から歩道逆走状態
だったと思われるけど。

399:名無しさん@1周年
20/01/25 16:54:56 vDioBKgg0.net
>>353
いやいや、ナビラインがあったら法令上の罰則がなくても
自転車が車道走ることは想定できるでしょ。
十分な車間距離とるくらい面倒くさがらずにやらないと。
普通のバス運転手はちゃんと予想して車間距離とるよ。

400:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:02 8sqDDshV0.net
>>396
それを言ったら先にバス叩いたのも暴行になるが?

401:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:09 oSYQ4jOM0.net
>>394
怖いなら歩道に入ればいい

402:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:17 WvQGA5p50.net
>>367
役に立つ立たないじゃなくて付けるのも鳴らすのも義務だって事
ベルも付けずに叩くは無いわ

403:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:34 tGadTl8b0.net
なんで大阪は外さないのか

404:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:35 izEyXXSY0.net
バス会社がドライブレコーダーから危険運転を認めているのに、
それを認めないここの池沼キーボード戦士なんなのw

405:雲黒斎
20/01/25 16:55:40 Dv8diTE50.net
>>388
意固地って・・  
お前社会性が無いだろ。
車道に自転車レーンが書いてあるってことは「歩道を走らないでこっちを走りなさい」って誘導だろうに。

406:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:42 PWos6StV0.net
>>354
その程度ではだめなんだよ
大型免許を持つ資格がない

407:名無しさん@1周年
20/01/25 16:55:52.76 HOjVJcF60.net
>>292
故意にバスと接触している当り屋行為だ。
危険なのは道交法違反のオンパレードで暴走しているUber自転車だ。

408:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:19.60 cEkZAtu80.net
>>395
間違いだとは思わないな
道交法では路線バス等という括りでスクールバスも含まれてるからなぁ
路線バスが公共交通機関なら、
路線バス等も公共交通機関でいいと判断するわ

409:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:20.17 ENQKkc5R0.net
新宿周辺のウーバー配達チャリンカーって
結構無茶な運転してるのいるよね
数こなさないといけないから殺気立ってる

410:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:25.16 x+Fy2zAO0.net
>>199
バスが動かない壁だったなら余裕だけど動く車両でぶつかれば事故なんだからどう考えても危険だろ

411:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:25.96 oSYQ4jOM0.net
>>399
それはチャリも同じこと
交差点内、横断歩道の脇から車道の方へ進路変更するのなら
後方確認と合図が必要

412:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:39.67 KFPYcyS/0.net
ウーバーイーツか

413:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:40.98 oQIddDpG0.net
>>1
どこが大阪?日本地図読めない人?
大阪つけるのやめろ
ボケナス

414:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:43.98 Y9ZhvrBp0.net
>>399
だから、バス優先レーンにナビライン書いたやつが一番悪いんだよ

415:名無しさん@1周年
20/01/25 16:56:51.30 cjWnLR+g0.net
自転車は道路走っていいのか歩道走っていいのかはっきりしてない部分があるのがだめだな
歩道絶対走るなと周知すればいいと思う

416:名無しさん@1周年
20/01/25 16:57:06.54 vDioBKgg0.net
>>358
罰則がないから無視しまーす、なんて運転するやつに車運転する資格ないよ。
ナビラインがあるにもかかわらず自転車が車道を走らないって考えるのはだろう運転も良いところ。

417:名無しさん@1周年
20/01/25 16:57:18.17 x+Fy2zAO0.net
>>391
まぁそりゃそうだろな

418:名無しさん@1周年
20/01/25 16:57:21.11 cEkZAtu80.net
>>404
どの行為を危険運転と判断したのかが分からない

419:名無しさん@1周年
20/01/25 16:57:44.64 PWos6StV0.net
>>376
そりゃ、路線バスは公共交通機関だろ
なんか高卒がうじゃうじゃわいてきたな

420:名無しさん@1周年
20/01/25 16:57:44.71 SujGwVPU0.net
>>391
あらら

421:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:06.55 PWos6StV0.net
>>377
発表すべきは学校では?

422:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:09.26 eaByK6Ie0.net
幅寄せ動画が出た以上、抑止力にもなるから運転手は免許取り消しで頼むわ
少なくとも免停処分で
それとは別に業務配送で自転車乗るなら原付免許以上の取得と携帯を必須扱いでいい
一時不停止どころか信号無視・逆送も危険だし

423:雲黒斎
20/01/25 16:58:10.47 Dv8diTE50.net
ウーバーイーツの自転車がマナー良くないってのとは別問題だからな? このバス運転手の質の悪いのは。

424:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:13.25 8sqDDshV0.net
>>414
それが一番の原因だわな
悪いのは警察か道路作った自治体かは分からんが行政の方

425:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:25.18 4WN4yMzs0.net
これは完全にバスが気違い

426:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:28.28 izEyXXSY0.net
池沼「バスは悪くない!」←ウーバーイーツ憎しで他はどうでもいい
バス会社「ドライブレコーダーよりバスの危険運転を認めます」
池沼「」←擁護してたバスにハシゴ外されてピエロ

427:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:31.16 hXGjf71s0.net
クソみたいなスレだなwなぜこんなに伸びてるの?
トラック野郎とニートしかここにはいなそうw

428:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:37.30 qjzbfVAA0.net
>>400
ならない
危険を感じての注意喚起だね
あ、別にバカ自転車を擁護してるわけじゃないんで
もちろんフガフガバスロライバーも

429:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:38.53 dbr0d5eQ0.net
ウーバー配達員なんていうド底辺が正業の運転手に文句言うなよ

430:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:46.15 PWos6StV0.net
>>378
高卒がわめいているだけなんだろうな
高卒と会話すると疲れるだけだよ

431:名無しさん@1周年
20/01/25 16:58:49.61 izEyXXSY0.net
>>418
くるしいなおまえw

432:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:01.29 xSqObSjq0.net
これはバスが悪すぎるだろ
殺す気かよ

433:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:04.01 x+Fy2zAO0.net
>>421
運転手は学校の人間じゃないだろ

434:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:15.76 /OPC+Ee+0.net
バス専用は基本的に路線バスのこと。路線バス等の場合は他のバスも入る。
ここの道路は路線バスだけじゃなくてスクールバスも看板で明示されており
アオバジャパンインターナショナルスクールのスクールバスがバス専用路線を走行することは問題ない。(自転車も当然問題ない)
バス運転手は人の乗り降りを除いて駐停車禁止の標識のあるこの路線で
自転車とけんかするためにスクールバスを停車させて運転席から離れ(?)UberEatsの兄ちゃんに掴みかかってる。
だいぶ頭おかしい

435:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:20.01 PWos6StV0.net
>>381
問題点はそこではない

436:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:28.93 6qGqkLFk0.net
動画見てるとバスは一回ブレーキ踏んでる(ちゃんと音がする)
そこから減速して自転車先に行かせればいいのにわざわざ加速して抜いてすぐ道を塞いでるのが衝突誘ってるので安全運転義務違反になる

437:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:30.68 p/6g0rQ+0.net
>>414
あれは「チャリカスども逆走スンナ」って意味だからな?

438:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:36.84 cEkZAtu80.net
>>419
よく読んだか?
路線バス「等」と書いてるんだよ

439:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:41.43 Oe5H6qMR0.net
道路上においてスクールバスと同等に渡り合おうという時点でアタマおかしい
ましてや自分が正しいと思い込んでネットに晒すのは愚行以外の何物でもない

440:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:46.60 +VNxPo8h0.net
>>414
現場はバス優先レーンではない。

441:名無しさん@1周年
20/01/25 16:59:57.56 HOjVJcF60.net
>>329
Uber自転車が道交法違反だらけ。
(進路の変更の禁止)
第二十六条の二 
2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の
速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。
これ以外にも信号無視をはじめ道交法違反を重ねている。無謀な危険運転と当り屋行為だ。

442:名無しさん@1周年
20/01/25 17:00:19.17 izEyXXSY0.net
車から降りてきてバック掴んで暴行してきたバスの運転手に正義なし

443:名無しさん@1周年
20/01/25 17:00:26.51 qc8XNOtT0.net
こいつはアップするためにわざとやってるんでしょう
厳重注意でも受ければいいのに

444:名無しさん@1周年
20/01/25 17:00:38.01 4BK4+tyS0.net
>>324
前の自転車は本来車両が走行すべきでない車道外を走ってる
実はこのUber Eatsの自転車の方が正しい走行位置
この縁石んとこ走ってると、路面に穴があって突っ込んでも道路管理責任者の責任を問えないし
タチの悪い損害保険会社だと「あなたが危険なところを走っていた」って言って補償を減らされるよ
自動車でも、白線で囲われて斜白線で埋められてる緩衝帯や
車道外側線の外を走ってると不利になるでしょ

445:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:01.43 QlnMS2dP0.net
前からの動画みてもせ最後、自転車マークを完全に踏んだ状態で停車して、ギリギリ車線はみ出ない程度
>>199の時ははみ出てる
幅寄せどころか、車線はみ出して自転車を追い越したら殴られて、変な音がしたから減速、
さらに殴られたので停車

446:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:19.50 6hlpRWvt0.net
>>1
都民の交通手段に喧嘩を売るチャリカスをぶち殺せ
どっちが悪いとかどうでも良い
貴重なバス運転手を辞めさせようとする事が問題だ
都民の交通手段をチャリカスから守ろう

447:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:20.28 PWos6StV0.net
>>383
単に、公共交通機関が何かを知らなかっただけのようだな
馬鹿だったというだけのことか

448:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:26.87 /Lkdxej+0.net
自転車はうざいから走るなよ

449:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:31.93 taTkRNbv0.net
>>441
だよな、どう見ても自転車が車道へノールックで車線変更(進入)している
最低でも、後方確認、そして合図(自転車なら手信号)をしないと

450:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:35.02 5D31QZCi0.net
>>5
陰謀脳?

451:名無しさん@1周年
20/01/25 17:01:40.90 WiPCcLna0.net
今度はあの酷い幅寄せを「あんなの幅寄せじゃない、東京じゃ普通」とか言い出したし
自転車が憎いからって無理矢理すぎるぞw

452:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:05.80 6hlpRWvt0.net
>>432
殺して何が悪い?
車道走るなら自殺だろ

453:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:07.00 Y9ZhvrBp0.net
>>437
>あれは「チャリカスども逆走スンナ」って意味だからな?
いや、警察はそう言ってるが法令で意味は定義されてないから、その意味すらない

454:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:12.53 2j2b5Gcc0.net
7:30〜9:00時までバス専用レーンじゃん
チャリカスあほだろおおおおおおおおおおおおおおおおおお

455:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:24.73 HOjVJcF60.net
>>343
バスは幅寄せしていない。直進しているだけ。

456:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:27.03 taTkRNbv0.net
つーかなんで車道を走る自転車が横断歩道で信号待ちしてんの?
ここからしてもうおかしいんだが

457:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:33.74 DwrbdCUW0.net
バスカス完全敗北でチャリカスに土下座不可避www

458:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:40.99 oSYQ4jOM0.net
>>451
だから寄ってたのはチャリだろ

459:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:45.86 izEyXXSY0.net
バス会社「危険運転をドライブレコーダーで確認しました。申し訳ない。」
池沼の部外者「アーアーキコエナーイ。バスは悪くない。自転車が悪い!!!!!」

どうしてこうなった

460:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:45.99 PWos6StV0.net
>>397
それは根本が違う
もう、バカは黙っていろ

461:名無しさん@1周年
20/01/25 17:02:53.30 vDioBKgg0.net
>>411
ガンガンスピード出しているわけでもなく、交差点内では明らかに自転車が先行しているのに自転車が遠慮するのはおかしいね。

462:名無しさん@1周年
20/01/25 17:03:02.71 5D31QZCi0.net
>>24
まぁこの機にというのはある。
でないとチャリカスは現実を知らないままだろ。
車の前でわざとゆっくり走るって珍走団と同レベルだぞ

463:名無しさん@1周年
20/01/25 17:03:38.24 PWos6StV0.net
>>400
運転手をたたいたのであれば、暴行だけどな
どうも高卒が大挙して現れているな

464:名無しさん@1周年
20/01/25 17:03:38.65 x+Fy2zAO0.net
>>459
池沼だからだろw

465:名無しさん@1周年
20/01/25 17:03:44.66 9ltwGwPy0.net
>>215
だからね、のべつまくなしに法令を遵守する、ってのは日本の社会では頭の足りないガキのやることだって。
法令=役人やポリ公の都合、でしかないんだから、
そいつらが睨んでなかったら、それ以外で誰が一番強いかを見て、そいつらの都合をまず通す。
それが出来ない=空気読めないガキは、まともに相手にされないぞ。

466:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:13.77 taTkRNbv0.net
>>343
自転車が斜めに移動して車道へ車線変更(進入)してるように見えるけど?
しかもノールックで
車線変更(進入)する側に後方確認、合図の義務があるんだが・・・・

467:雲黒斎
20/01/25 17:04:13.84 Dv8diTE50.net
>>444
分離された歩道がある道路の場合、車道外側線は単なる目安でしかないよ。
あと右折レーンの手前の車線部分も中央線までまたいでるわけでないのだったら不利とかない。 飽くまでも目印。 

468:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:18.70 PWos6StV0.net
>>404
高卒運転手が叫んでいるだけなんだろう

469:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:27.51 oSYQ4jOM0.net
>>456
すり抜けしてあの位置なんだろ
チャリは動画開始から道交法違反だからな
ヒカリマンはバスとトラブルになる前の部分をカットしてるからね
動画の前にバスと抜いたり抜かれたりをしてたんだと思うよ

470:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:41.98 v5xXyDgi0.net
とうの学校側が認めてるのに、振り上げた拳を下ろすタイミングが分かりませんw
どこかの国と同じw

471:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:46.36 T2fgHd+k0.net
>>61
別の動画でこのトラブルの前後だけ切り取って上げてる時点でお察し

472:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:47.77 cEkZAtu80.net
>>447
>>438

473:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:49.86 cjWnLR+g0.net
安全確保できない交通量に見えるし車両との距離が安全確保できない道路なんだから
自転車が歩道走るのが正解なのでは?

474:名無しさん@1周年
20/01/25 17:04:53.61 HLVOL1ni0.net
>>442
この時点で暴行罪だもの
胸倉掴むのと同じ

475:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:02.62 WvQGA5p50.net
>>459
チャリ乗ってる側だけどこの程度なら普通だと思う
それが嫌だからこんなとこ走らずに裏道使う

476:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:06.98 2j2b5Gcc0.net
>>459
そりゃバス止めて掴みかかってるんだから会社としたらすぐ謝るだろう

477:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:07.00 QlnMS2dP0.net
>>451
いやいや、ちゃんと動画みてみ
>>199の時点では寄せるどころか反対側に車線はみ出て追い抜いてる
殴られて変な音がしたから停車する為にはみ出しを直した感じ

478:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:09.13 qjzbfVAA0.net
よくわからんだけど、東京はこの「自転車マーク」には法的根拠、それに従うべき法的義務があるの?

479:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:21.63 oSYQ4jOM0.net
>>460
根本的に間違ってるのはお前だろ
道交法70条(安全運転の義務)
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
自転車も同じ

480:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:45.98 DwrbdCUW0.net
>>459
車カスの知能の低さ故に引くに引けなくなってんだろうなw

481:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:47.05 izEyXXSY0.net
>>469
で、その部分も写っているドライブレコーダーをバス側が持ってて
確認したらバスの危険運転を確認できて謝罪したとそういうわけだね。

482:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:57.49 HOjVJcF60.net
>>380
後方からバスが来ているのに、急減速や急ハンドルを強いるような直前割り込みをした自転車の危険運転だよ。

483:名無しさん@1周年
20/01/25 17:05:58.86 6hlpRWvt0.net
都民の交通手段に喧嘩を売るチャリカスをぶち殺せ
どっちが悪いとかどうでも良い
貴重なバス運転手を辞めさせようとする事が問題
都民の交通手段をチャリカスから守ろう

484:名無しさん@1周年
20/01/25 17:06:18.63 /OPC+Ee+0.net
年間総額250万円以上の学費等を支払ってる上級小学生様たちを運ぶアオバジャパンインターナショナルのスクールバスだぞ
UberEats配達員の年収200万くらいじゃね?
そりゃ、どけよゴミって感覚にもなるわな。

485:名無しさん@1周年
20/01/25 17:06:21.21 QlnMS2dP0.net
>>478
逆走やめてねっみたいなイメージ図で法的意味はないそうだよ

486:名無しさん@1周年
20/01/25 17:06:42.58 cEkZAtu80.net
>>478
ない
自転車は左側通行だよ
という注意喚起のレベル

487:名無しさん@1周年
20/01/25 17:07:34.17 SujGwVPU0.net
>>478
増殖すごいよなあのナビラインというやつ

488:名無しさん@1周年
20/01/25 17:07:34.39 PWos6StV0.net
>>433
プレスリリースを出すのは学校だということ
運転手は、学校から委託をうけたバス会社の社員だからな
無論、学校と一緒にバス会社が出すこともあるだろうけど

489:名無しさん@1周年
20/01/25 17:07:41.51 T2fgHd+k0.net
>>40
バスレーンで軽車両は他の車線に避けなくともよいとはなってるがバスを優先しなくてもよいとはなってない
んであの自転車の通行帯表示は自転車専用レーンではない
よって一般車両同様バスを優先すべき

490:名無しさん@1周年
20/01/25 17:07:49.92 HOjVJcF60.net
>>386
追い越しじゃない。無謀な進路変更で進路上によってきた自転車を回避しただけ。

491:名無しさん@1周年
20/01/25 17:07:57.02 1pitiHZY0.net
>>404
すげー馬鹿共のレスをニヨニヨしながら楽しんでるよw

492:名無しさん@1周年
20/01/25 17:08:13.22 oSYQ4jOM0.net
>>461
先行とか関係ないよ
進路変更する側が後方確認と合図をした後
元から走ってる車両を妨げないように進路変更するのがルール
普段どういう運転してるの?
俺が先行だから入れろこのやろで進路変更してるのか?

493:名無しさん@1周年
20/01/25 17:08:31.24 izEyXXSY0.net
バスは悪くない、と主張する奴はバス会社へ電話して
「謝るな」とクレームを入れるべきだと思うよw

494:名無しさん@1周年
20/01/25 17:08:45.61 WvQGA5p50.net
ロードやクロスのタイヤで足固めて車の多い道走る気しねえわ
一回スリップしたからな

495:名無しさん@1周年
20/01/25 17:08:55.49 WiPCcLna0.net
>>483
ほら、チャリカスを殺せだのそんなのばっかw

496:雲黒斎
20/01/25 17:08:59.96 Dv8diTE50.net
事後の行動から見てもバス運転手が端から自転車に嫌がらせしてやろうと考えて運転してるのが見て取れる。
自転車が悪い!と強弁してる連中はそこを見てみぬ振りして強弁を重ねるから支離滅裂になっていく。

497:名無しさん@1周年
20/01/25 17:09:03.12 zbrxns/10.net
>>475
普通じゃねーよ
普通言うなら今から外にいってスマホで証拠動画撮ってこい

498:名無しさん@1周年
20/01/25 17:09:04.66 PWos6StV0.net
>>438
馬鹿のくせにがんばるね
最初に
公共交通機関と自転車
と書いているから確認したんだよ
馬鹿は黙っていろよ

499:名無しさん@1周年
20/01/25 17:09:25 IPxtSBaX0.net
>>416
いや俺はお前の間違いを正してナビマークは落書きと一緒と言っただけで、自転車に対して無謀な運転していいとは全く言ってないけど?
ただナビマーク自体には「自転車に走る場所や方向を知らせるもので交通ルールを定める物ではない」と自治体が言ってるので自動車はナビマーク自体気にしない運転が正解
実際パトカーも左折信号待ちだと自動車ナビマーク潰して教習所で習う左のすり抜け防止して停車するし、意味無くナビマークだから左あけた方が危ないよ

もっとも道交法による自動車と自転車のルールやマナーは守るべきなのは確か

500:名無しさん@1周年
20/01/25 17:09:42 vDioBKgg0.net
>>477
いや、安全な車間距離をとるためなら線をはみ出すのが正解だよ。
その時にはバスの方が後方確認しなくちゃいけなくて、
それが面倒だから自転車邪魔だになるんだろうね。

501:名無しさん@1周年
20/01/25 17:10:05 x+Fy2zAO0.net
>>488
>>391
の通り発表は学校側だけど危険かどうか判断するのはバス会社だろう

502:名無しさん@1周年
20/01/25 17:10:32 cEkZAtu80.net
>>498
路線バス等は公共交通機関

だから
公共交通機関と自転車
何の問題も間違いもなくね?

503:名無しさん@1周年
20/01/25 17:10:37 2j2b5Gcc0.net
>>1
自転車が最強な理由

?免許不要
?車検不要
?ヘルメット不要
?保険不要
?車庫不要
?ナンバープレート不要
?方向指示器不要
?税金不要
?駐停車自由
?歩道走行自由
?道路逆走自由
?3人乗り自由
?速度制限なし
?一時停止義務違反なし

?バス専用レーンでバスの走行を妨害しバスを叩いてもバス会社が逆に謝罪してくる 

504:名無しさん@1周年
20/01/25 17:10:38 PWos6StV0.net
>>455
なぜ、それが許されるんだ?

505:名無しさん@1周年
20/01/25 17:10:56 6qGqkLFk0.net
>>484
そんなお坊っちゃん達預かってるのにバス止めて貧民と喧嘩すること自体セキュリティ上の大問題だなあ

506:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:15 taTkRNbv0.net
ノールックで車線変更(進入)ってこの自転車意図的だとおもうんだわ
普通に第一通行帯は知ってる車にチキンレース仕掛けてるだろ
で、スクールバスの運転手はその自転車に気付かなかった
自転車はチキンレースに負けた

難しい話じゃない
この自転車はチキンレースに負けたから腹立ててんだよ

公道でチキンレースするんじゃねーよ

507:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:26 cEkZAtu80.net
>>504
どんな根拠で許されないと?

508:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:35 oSYQ4jOM0.net
>>481
学校側は運転手を切ればいいだけだからな
さっさと謝って片付けるのが手っ取り早いからそうしてるだけだろ

509:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:47 6qGqkLFk0.net
>>455
動画見ろ
最初幅寄せしようとして失敗してブレーキかけてる

510:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:50 qxu1njPd0.net
スクールバス運転手でこれはヤバいでしょ

511:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:52 g4O6MOw80.net
>>243
まぁあるべき論でいったら警察が悪いになりそうだけど、さておき
現状でこの件をばらして考えると
・当該道路はバス優先
・スクールバスも路線バスと同様
・自転車マークはただの絵で法的根拠はない
て事?
で、バス優先車線ならバスはチャリより優先なの?

512:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:55 v5xXyDgi0.net
>>475
ここまで立ち悪いのは滅多にいない
ましてバスではごく珍しい
引っかけでもしたら職失って露頭に迷うことになるからな
この運ちゃんはまともじゃない

513:名無しさん@1周年
20/01/25 17:11:59 +XyuzyGB0.net
動画東京なのに
スレタイトル大阪なのは何故?

514:名無しさん@1周年
20/01/25 17:12:04 DwrbdCUW0.net
車カスwww
URLリンク(m.imgur.com)

515:名無しさん@1周年
20/01/25 17:12:12 PWos6StV0.net
>>466
バスが幅寄せしているときの話をしている

516:名無しさん@1周年
20/01/25 17:12:21 We8vI15a0.net
てかUberてなにもコメントしないのな

517:名無しさん@1周年
20/01/25 17:12:28 6zjNASd30.net
バスは悪くない

バス会社「ドライブレコーダーから危険運転を認めます」

ファビョーン!!自転車が悪い自転車が悪い自転車が悪い


あのさぁ、、、w

518:名無しさん@1周年
20/01/25 17:12:36 HOjVJcF60.net
>>399
ナビマークは自転車が信号無視や無謀な進路変更をしても良いという印ではない。

519:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:13 WvQGA5p50.net
>>497
普通だからそんな危ない真似したくないわ
安全ならむしろ撮ってくる

520:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:21 taTkRNbv0.net
>>504
え?お前第一通行帯からノールックで第二通行帯に車線変更して第二通行帯を走っていた車両と接触したら、直進してた第二通行帯の車両が悪いと思ってるの?
教習所行ったほうがいいよ

521:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:23 PWos6StV0.net
>>479
馬鹿は好きなだけ叫んでいろよ

522:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:30 SujGwVPU0.net
>>484
ググったら芸能人のガキも多かったりするのかすげぇな
そんなバスの運転手がキレてたらイメージが

523:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:36 HOjVJcF60.net
>>404
バスは危険運転なんかしてないよ。

524:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:39 6zjNASd30.net
>>508
じゃあ学校にクレーム入れろよ
非がない運転手さんを不当に扱うなってな。

525:名無しさん@1周年
20/01/25 17:13:52 PWos6StV0.net
>>482
その論点については一切発言していない
馬鹿か、君は

526:名無しさん@1周年
20/01/25 17:14:10 UigPYpwT0.net
東京での出来事なのにスレタイに【大阪】と入れた理由

スタス★@stas5ch
はっきり言わせてもらうと、新大久保らへんは「真の東京」ではないので。
どちらかというと大阪圏。

そもそもあれが大阪全く関係ないと言い切れますか?
関西の暴力的なお笑いを東京に持ち込んだ結果、起きた事件とも言える。

はい論破。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

527:名無しさん@1周年
20/01/25 17:14:14 QlnMS2dP0.net
>>496
自転車マークを全部踏んで停車した状態のバスを追い抜く車が反対車線にはみ出してるだろ?
普段は停車時と同じか更に左に寄せて走ってるんだよ
殴られる前は自転車マークを踏まないようにして追い越していた>>199
車線変更はしなかったが限界まで距離を置いて抜かした事がわかる

528:名無しさん@1周年
20/01/25 17:14:23 6TADp9wj0.net
道路も狭いし、もうちょっとやりようないのかなあ?

529:名無しさん@1周年
20/01/25 17:14:41 zbrxns/10.net
>>516
Uberと個人事業主の配達人は別会社だからな
別会社のゴタゴタに口を出す会社はない

530:名無しさん@1周年
20/01/25 17:14:53 6zjNASd30.net
>>523
バス会社「危険運転を認めます」
部外者「危険運転なんてしてないよ」

バス会社「え?」
部外者「え?」

531:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:04 vDioBKgg0.net
>>499
うん、おれも法的罰則があるからアウトだと言ったわけじゃないんだよ。
ナビラインもあって容易に危険予知が可能な上、歩道を走れまで言ってるのでこのじいさんはおそらく故意だと言ってるだけ。

532:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:09 PWos6StV0.net
>>501
その通りだよ
それを受けて、学校が危険であったと判断して発表する

533:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:27 cEkZAtu80.net
>>530
どの部分を危険運転だと判断したのかが分からない

534:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:27 qxu1njPd0.net
運転手からすると日頃運転中にウバイツがウザかったとかあるのかね

535:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:28 taTkRNbv0.net
>>509
自転車が車道に進入してきたことに気づいたからブレーキして減速したんだろ
横断歩道で信号待ちしてた自転車がそのまま歩行者として徐行して歩道を走ってたらこんなことになってない
車道を走るのなら車道の停止線で車と一緒に信号待ちしてろってことだ

536:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:35 PWos6StV0.net
>>502
>路線バス等は公共交通機関

前提が間違っている

537:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:38 x+Fy2zAO0.net
>>526
朝鮮人の発想ヤバイなw

538:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:42 qjzbfVAA0.net
やっぱり(全国的に?)「自転車マーク」に道交法的に根拠はないわけね
自転車に逆走させない、気づかせる為なら納得

自転車が「自転車マーク」の通りに走るならバスが幅寄せしたことになる・・っていう感じのレスがあったから
バスが「自転車マーク」を踏んで走ってもまったく問題ないってことで

539:名無しさん@1周年
20/01/25 17:15:49 2dJHgSGY0.net
>1
横断歩道から車道に割り込んでるチャリンコが悪い
あのタイミングでバスは止まれない

540:名無しさん@1周年
20/01/25 17:16:10 cEkZAtu80.net
>>536
どれが前提だと思ってるんだ?

541:名無しさん@1周年
20/01/25 17:16:40 oc+pVZ7O0.net
この期に及んでバス擁護は構ってちゃん認定で良いと思うの

542:名無しさん@1周年
20/01/25 17:16:55 lFLSE9cF0.net
一番邪魔なのは中途半端なスピードで走るロードチャリンカス

543:名無しさん@1周年
20/01/25 17:17:03 oSYQ4jOM0.net
>>521
自転車もちゃんと周囲に配慮しなきゃいけないんだよ
わかった?

544:名無しさん@1周年
20/01/25 17:17:13 zbrxns/10.net
>>519
チャリ乗ってこれが普通と言ってるくせにその普通を証明出来ないの?
信憑性ゼロwww

545:名無しさん@1周年
20/01/25 17:17:15 6zjNASd30.net
>>533
電話して聞いてみれば?
俺たちがバスを擁護してインターネッツで戦っているのに
勝手に謝ってハシゴ外すなってw

546:名無しさん@1周年
20/01/25 17:18:11 x+Fy2zAO0.net
>>532
話噛み合ってない気がするけどまぁいいや

547:名無しさん@1周年
20/01/25 17:18:29 oSYQ4jOM0.net
>>541
お前が構ってちゃんだろ
バスの擁護なんてしてるわけじゃないよ

548:名無しさん@1周年
20/01/25 17:18:41 PWos6StV0.net
>>540
お前の提示した文だよ
高卒は黙っていろって

549:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:09 DwrbdCUW0.net
車カスwww
URLリンク(i.imgur.com)

550:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:20 QlnMS2dP0.net
>>500
だ、か、ら
はみ出して抜かしたんだって
自転車マークプラス10cmくらい距離を取って抜かし
自転車マークを完全に踏んだ状態で停車
停車したバスを追い越す車が反対車線はみ出てる
バスは幅寄せするどころか、普段より大きく右へ車線をはみ出して追い越したが変な音がしたから減速し
更に変な音がしたから停車した

551:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:29 PWos6StV0.net
>>546
対外的に責任もって発表するのが学校だと言っているんだよ
理解できませんか?

552:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:45 h7jn2z6o0.net
Uberなんかはどうでもいいが、バスの運転手が悪いに決まってんだろ

553:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:55 T2fgHd+k0.net
>>541
バスが悪い≠自転車が悪くないだからねぇ
自転車側を叩くのはバス擁護とは別

554:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:56 BKGpdFow0.net
自転車の走行エリアが道路に書いてるな
バス優先とも書いてるが

ま、怪我をさせたらバスが負けるわけだし、いくらチャリカスにムカついても当てたら損をする

555:名無しさん@1周年
20/01/25 17:19:59 RXdG2kMu0.net
この配達員の前のチャリやつのほうが殺されかけてるのがウケる
お前が怒れよと

556:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:00 6qGqkLFk0.net
>>535
信号待ちしてる自転車が車道侵入してこないと二種免が判断してる時点で言語道断なんだがなあ

557:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:16 WRzNJyDb0.net
チャリがいるときは安全な距離を保って抜く必要があると
道交法であったような

558:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:17 FwK2coC90.net
ID:PWos6StV0顔面キムチレッドwwww

559:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:32 dhZisMzw0.net
キチガイ自転車多すぎ
車が避けること前提めわざわざ車道走ってるし
自分が正義だと思ってるところがまた痛い

何とかならんのかねサヨク自転車

560:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:43 vDioBKgg0.net
>>518
進路変更されて危険だったらクラクションを鳴らすのが先だね。
実力行使して良いわけじゃない。
先行する自転車は進路変更もしてないけどそちらとの車間距離もとってないし、
逆に抜きざま幅寄せしてるから。

561:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:57 Z/5eSwDG0.net
>>543
馬鹿だけど学歴透視できる人なので解ったと思います

562:名無しさん@1周年
20/01/25 17:20:59 taTkRNbv0.net
>>556
お前の基準で言語道断なんてしらんがな

563:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:02 6qGqkLFk0.net
>>555
仲間のウーバーかと思ったら全く関係ないやつなのなw

564:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:03 oSYQ4jOM0.net
>>556
そもそも自転車のその行為が言語道断なんだけどな

565:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:16 jUgneonN0.net
バスは危険運転だけど
叩いた時点で事故だし
その後もっかいやりゃ怒るのもしょうがない

566:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:30 bKUVBXQ/0.net
普通に警察に通報すれば済む事をわざわざ晒す悪意
それを肯定するのはマスコミの詭弁と同じ

567:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:33 WvQGA5p50.net
>>544
俺はこんなの普通で走るの嫌だから裏道走るって言ってるんだが
お前が安全な証拠撮ってきたら?

568:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:43 cEkZAtu80.net
>>545
いやいや
バス会社がそういうのは当たり前じゃん
その方が丸く収まる

具体的な説明が一切ないのも正しい
何とでも言えるからなww


という事は、裏を返すと
どこが危険な運転だったのかさっぱり分からないという事でもあるから
俺からすると何の意味もないコメントであるという事だよ

569:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:46 qxu1njPd0.net
ウバイツだけじゃなくて前のチャリも危なかっただろ
爺は逮捕でいいよ

570:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:47 WRzNJyDb0.net
すっころんで人身事故にしちゃえばよかったのに

571:名無しさん@1周年
20/01/25 17:21:58 6qGqkLFk0.net
>>560
ほんこれ

572:名無しさん@1周年
20/01/25 17:22:01 cEkZAtu80.net
>>548
なんだ、お前は中卒だったのかww

573:名無しさん@1周年
20/01/25 17:22:02 TzOqj8t70.net
ウーバーイーツの元締めは反社組織で店長らは半グレの特攻隊長ら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1615日前に更新/215 KB
担当:undef