【新型肺炎】「結膜か ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@1周年
20/01/24 22:47:48 mJI76AeA0.net
千歳の38度発熱の女性は団体客で成田?を経由して
千歳入ったらしいから
このパターンで何百組もがすでに日本に入ってきてるし
観光で「毎日」日本各地を忙しく移動してる。電車にバスに飛行機に。
そして今日、日本政府はついに…
「武漢に行っちゃダメだよん♪」って決めただけ

69:名無しさん@1周年
20/01/24 22:47:50 p/yAyBmR0.net
>>46
これってアスベスト建造物を解体する人じゃんか。

70:名無しさん@1周年
20/01/24 22:47:58 N+S+DipM0.net
>>63
飛沫は?

71:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:03 TV+M2PzJ0.net
獣神サンダーライガー大勝利

72:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:14 jYLHumFx0.net
だってさ、目薬さすと、喉まで液体流れるじゃん。

73:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:15 q1zvRYJT0.net
セックス禁止令出すのか

74:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:18 dYeWW9aW0.net
>>8
防ぐの不可能やんwww
ドン( ゚д゚)マイ中国

75:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:21 YuJl2K530.net
これ生物兵器だよな?

76:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:25 7jtRxtUh0.net
>>61
来月くらいになれば花粉も飛び始めるから
何とかなるかな

77:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:35 ULm4h3uK0.net
>>28コンビニはいると通報される。

78:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:39 webKgqIv0.net
昔ダイソーで買った花粉メガネを開封する時がきたかー
宮川みたいなメガネで糞ダサいからタンスの肥やしになってけど
まさか使う時が来るとは(´・ω・`)

79:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:46 IDnncOlm0.net
鳥インフルエンザもそう言われていた

80:名無しさん@1周年
20/01/24 22:48:53 7gKLwBSx0.net
今度はゴーグル爆買い中国人が大挙するのか

81:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:04 qsZAfo5Y0.net
100均でもペンキとか溶剤がはねて目に入らないように
なゴーグル売ってるよ。まあもうないかもしれんけど

82:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:19 zCzdYqcj0.net
眼鏡っ子大勝利

83:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:23 N4xn6FQO0.net
罹患したあのSARSの第一人者が言ってるのね
結膜からってことは感染力相当あるのでは

84:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:28 Q/7ww4av0.net
まじで中国人は日本に来るなよ

85:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:34 ThpZSbBA0.net
>>4
中国人と兜合わせするなよ

86:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:42 CELfT5T90.net
>>78
安物は疲れるぞ

87:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:42 Mqzdn1r40.net
>>77
>>46なら大丈夫かな?

88:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:50 1nW8z8Y50.net
>>53
在庫すぐ無くなりそう
URLリンク(axel.as-1.co.jp)

89:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:51 6iWSFrXN0.net
>>54
飛沫が飛び散った所を触った手で目を掻いたらアウト

実はメガネはあんまり関係ない

90:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:52 v7FD2K0o0.net
>>18
このコロナウイルスに限らず、ウイルスの多くはあらゆる粘膜から感染するぞ 
風邪の数割を占めるアデノウイルスが結膜に感染すれば流行性角結膜炎、いわゆるはやり目になるように

91:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:52 KoDqTLq/0.net
>>29
粘膜触らない人間がいるか

92:名無しさん@1周年
20/01/24 22:49:53 iAIVUrDH0.net
でも空気感染してたんじゃ、こういったのを装備しても意味なさそう

93:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:04 tPF1sgBk0.net
次はゴーグル銘柄か

94:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:28 +Jp+vVDk0.net
普通のコロナ風邪だって目から来てない?

95:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:30 Ghwp9g140.net
この人だけメガネしてなかったのかな

96:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:34 jYLHumFx0.net
>>85
それ用語だから、いやらしい意味じゃないw

97:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:38 KoDqTLq/0.net
>>58
マスクはすべきだよ

98:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:44 g5jmEbez0.net
>>77
それでも最強と思うんだがな〜

99:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:48 CJGwcA3O0.net
眼はむき出しの臓器
そら感染もするわ

100:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:48 NEGSBQxP0.net
worldwarZでゾンビウィルスが中国発祥の脚本に中国が猛烈クレームして
韓国発祥に変更されたらしいが
まんまやんけ
まだまだ出てくるぞ
国ごと閉鎖しろ

101:名無しさん@1周年
20/01/24 22:50:59 nWwDOcFH0.net
マスクだけじゃ意味がないということか

102:ブサヨ
20/01/24 22:51:01 OC5MVl3h0.net
目でウイルスが増殖しないと感染は無理なんで
簡単に調べられるはずだが…w
何故しないのか…w

103:名無しさん@1周年
20/01/24 22:51:13 lb7R20z40.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象も持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちのホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダよ
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない54y4

104:名無しさん@1周年
20/01/24 22:51:23 uRz+5zGi0.net
>>69
鳥インフルエンザのとき

105:名無しさん@1周年
20/01/24 22:51:42 iYKAzM9a0.net
マスクだけではダメ
ゴーグル付けなきゃ

106:名無しさん@1周年
20/01/24 22:51:48 clQMjDz40.net
アルコールで目を拭けば良いのか

107:名無しさん@1周年
20/01/24 22:51:52 fHJo0h4k0.net
薬局でお徳用のマスク買い足そうとしたら企業の人がきてまとめ買いしたせいで在庫切れだった。
今度はゴーグルがバカ売れか。

108:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:00 9yH+645f0.net
浮遊しているウイルスが結膜にくっ付くのか

109:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:07 oNq16pYk0.net
ゴーグル買わなきゃな

110:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:06 webKgqIv0.net
>>86
長引きそうならちゃんとした物買うわ
とりま無いよりマシだからこれで戦うわ(´・ω・`)

111:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:08 pqtWqPAF0.net
マスク意味無しオタワ

112:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:19 HP55qZJW0.net
>>63

顔って無意識に触っちゃうもんな
眼鏡クイッも無意識にやっちゃうから、眼鏡も洗うようにするわ

113:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:28 0imhRngG0.net
目だ目を狙え

114:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:35 OOOTzWhG0.net
目が赤い人はアウトだな

115:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:38 dBi0/CV70.net
別に不思議でもない
インフルエンザなんて目からも普通に感染するからな

116:名無しさん@1周年
20/01/24 22:52:45 Igzpqvub0.net
尻まくから

117:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:17 FIVNngvJ0.net
いや粘膜どこからでも感染するだろ

118:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:20 qv+QHkKt0.net
100円ショップでみたな
保護メガネ、木屑なんかが目に入らないようする奴

119:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:29 ULm4h3uK0.net
スキー用のゴーグル必須なのかもな

120:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:48 oNq16pYk0.net
抗菌目薬は、防止効果あるだろうか

121:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:54 n5rncMjG0.net
ゴーグルよりアクリルのフェイスガードがかっこいい
目も保護するし自分の唾も相手に飛ばさない
時代の先端を走ってる中国はこれを大普及させよ

122:名無しさん@1周年
20/01/24 22:53:57 6iWSFrXN0.net
>>96
最初に日本で発祥した人が中国で父親と濃厚な接触してたって聞いてドキッとした

123:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:17 wtwNdVgv0.net
メガネではアカンな
ゴーグル必要か…

124:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:19 pqtWqPAF0.net
>>108
それは空気感染だから流石にまだ早いだろう
事実なら最悪な状況になる
都市部に住んでる人間は全員避難が必要

125:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:26 qv+QHkKt0.net
飛沫が目や口、鼻
飛沫が手、手から目
手洗いも大切

126:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:27 dqHIRDuT0.net
スチームパンクなゴーグルでコスプレ気分で街に出てみたい

127:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:36 lhp0cumC0.net
マスク買いあさってるやつらのアホさよw

128:名無しさん@1周年
20/01/24 22:54:46 odUe1Dhp0.net
マスクの次はゴーグルメーカーの株や!

129:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:00 qsZAfo5Y0.net
ゴーグルすると眼鏡かけらんねーわ
かけられるでかいゴーグルもあるみたいだけど
でかくてダサすぎてつれえ

130:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:02 zsrkQkbo0.net
ミニオン村みたいになるだろw (◎ω◎)
 

131:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:08 anTjW+3U0.net
>>28
分かった
シールド付き半ヘル使うわ
自転車通勤だけど

132:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:09 JfUROP9H0.net
こりゃゴーグルが売れるな 

133:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:17 6WLUFYIS0.net
治ったんなら抗体培養しろよw

134:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:22 tT4f8RiL0.net
ワークマン行って使い捨てつなぎ買ってくるか
マスクとゴーグルはペイント用有るしw
そこそこのマスクも売ってるしな

135:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:28 avttRYlJ0.net
ケツ膜から感染
ホモはアウトか

136:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:34 kQ22ccM30.net
インフルエンザも眼から感染するよ

137:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:47 1nW8z8Y50.net
美女にゴーグルとマスクつけてみた
URLリンク(pbs.twimg.com)

138:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:48 Zydto4Wp0.net
>>108
無意識に目こすった時にも手経由で入るそうな・・・
とりま伊達メガネでもいいからしといたほうがよさそう

139:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:52 hca5ESbN0.net
マスクしてるとメガネが曇るんだけど。

140:名無しさん@1周年
20/01/24 22:55:56 5o2jMPTG0.net
>>100
韓国で間違ってないじゃん

141:名無しさん@1周年
20/01/24 22:56:02 qsZAfo5Y0.net
粘膜でうつるってことは
洗ってない手でちんこの先触ってもアウトじゃん

142:名無しさん@1周年
20/01/24 22:56:22 kmzCj19B0.net
ソフトコンタクトしてるけどやばいよね
裸眼の人はすぐに洗えるけど洗えないから

143:名無しさん@1周年
20/01/24 22:56:24 UiZOFT0m0.net
もしそうなら、マスクではなくてゴーグルじゃないと防げないたいうことか

144:名無しさん@1周年
20/01/24 22:56:26 8Kmin4br0.net
>>134
福島原発にでも行くの?

145:名無しさん@1周年
20/01/24 22:57:04 y1zTHea20.net
>>124
ウイルスは普通空気感染だよ。

146:名無しさん@1周年
20/01/24 22:57:07 Bdt4O8wg0.net
花粉症メガネでもいける?

147:名無しさん@1周年
20/01/24 22:57:13 Wkn8tTci0.net
とりあえずあっちの人には近づかないのが一番

148:名無しさん@1周年
20/01/24 22:57:40 g5jmEbez0.net
>>131
いや、顔を覆わなきゃw

149:名無しさん@1周年
20/01/24 22:57:41 tiM59H3H0.net
メガネで防げるのか?
ウイルスが空気中に舞ってんだろ?

150:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:11 BBr02y4d0.net
二Fとか日本の政治家や完了もハニトラと目と目を合わせてニーハオだから
この時期感染が官邸や自民党からもありうる これだけ危機意識管理能力が
幼稚園児以下のヤツらに任せていいのか 庶民は目を閉じるしか( ^ω^)・・・

151:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:14 NapUJOL50.net
>>142
メガネにした方がいい
あとゴーグル

152:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:21 J2c9byFx0.net
マスクしてゴーグルとか俺の男前が見えんやないか。

153:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:30 ov0YoCQL0.net
水中メガネが要りそうだな…

154:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:31 NFGbFuYs0.net
マスクに加えてゴーグル必須かよ
競泳用のしか持ってねえぞ

155:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:39 NapUJOL50.net
>>143
>>149
マスク&ゴーグルだよ

156:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:44 gTlGYzW/0.net
>>108
くしゃみやらで飛び散ったウイルス入りの唾とかが付着したもの触ってそっから
外に出たら顔付近は触らないように
手荒いもしよう

157:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:45 pqtWqPAF0.net
金持ちは既に都市部から退避を始めてるやろな

158:名無しさん@1周年
20/01/24 22:58:46 45Q3l6030.net
URLリンク(comichype.files.wordpress.com)

感染者とガスマスク

159:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:07 HP55qZJW0.net
>>142

コンタクトで粘膜に傷があるようなら、そこから入ってしまうし
しばらくは眼鏡のほうがいいかもね
さらに眼鏡よりは、ゴーグル推奨みたいだし、ますます世紀末っぽくなってくるな

160:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:21 KRl0uJ+o0.net
マスク意味なかったねw

161:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:21 6NXCQ2wU0.net
100均でゴーグル売ってるけど品切になるだろうな

162:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:27 4HLIoivG0.net
Shooting the Eyes!

163:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:36 6Cfc3WUi0.net
>>1
専門家の人が「この人が医療従事中に失敗するわけが無い。何らか別の理由があるはず」
と言っていたけど、目から入ったってわけか・・
目から入るのを防ぐには、外出中にもゴーグルが必要なわけで・・面倒だな。

164:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:39 e9n8ess50.net
中国人と目があったら感染する

165:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:57 qsZAfo5Y0.net
まだ寒い時期が3か月もあるもんな
こりゃちょっとヤベエかもしれん

166:名無しさん@1周年
20/01/24 22:59:58 Y/hUzl0S0.net
早速グーグル買ってくるわ。

167:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:02 RvVUsZNF0.net
>>149
テレビの情報で申し訳ないが、空気を漂って感染はしないようだよ。
ウイルスは湿気にとても弱くて、空気中ではすぐに壊れてしまうようだ。
だから飛び散った唾などで眼や口鼻から感染する。
マスクは全く意味ないという人が居るがそうではないとのこと。マスクは透過しても、
マスクと口の間の隙間にある暖かい湿気のある空気の隙間が重要らしい。

168:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:14 f85dpEgr0.net
亀頭と乳首もガムテ貼っといた方が良さげ

169:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:15 VKkpPn/00.net
つまり、くしゃみなどのしぶきが目に入る飛沫感染だった可能性があると言いたいのだな

170:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:27 nGUtoR+90.net
>>106
目にキッチンハイター垂らせば大丈夫

171:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:29 jqzYEEkc0.net
3Dゴーグルバカ売れ

172:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:44 lSMVHYa90.net
完全にSARSの二の前路線 TVで中国の対策評価してるみたいな事言ってた馬鹿コメンテーターが居た 大ハズレ 
そんなに封じ込めが簡単な訳がない

173:名無しさん@1周年
20/01/24 23:00:45 CQ+liqlx0.net
とりあえず眼鏡かけるか

174:名無しさん@1周年
20/01/24 23:01:24 tiM59H3H0.net
>>167
今冬だから空気がすっごく乾燥してるよ?信じていいの?

175:名無しさん@1周年
20/01/24 23:01:41 LolxrwRJ0.net
でもゴーグルにN95マスクじゃ通報されても仕方ないルックスになるな

176:名無しさん@1周年
20/01/24 23:01:46 Vkptktin0.net
hazukiルーペだあいすき♥

177:名無しさん@1周年
20/01/24 23:01:51 10V6qMdq0.net
ずっと目をつぶってれば良いわけだ

178:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:00 RvVUsZNF0.net
>>172
先週一週間くらい、必死なほど「専門家」が「人から人への感染はしない」「万一しても、とても感染力は弱いから安心だ」とか
デタラメ吹いてたよね。中共の偽情報に踊らされてデマ垂れ流し。

179:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:05 jcrpkdW80.net
目からかよ…

180:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:07 HP55qZJW0.net
>>161

ネットで騒がれる頃には大体無いよなw
そういや、シュノーケルセットがあったけど、いざとなったら考えよう

181:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:09 /0GUwFAq0.net
数日前に誰かが伊達メガネ推奨してたな

182:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:15 DN23OBTf0.net
年末くらいから結膜炎ぽい症状があったけど
花粉症なのか風邪なのか原因がわからんな

183:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:25 g6XpaB2g0.net
目から感染

どうすれば付着するんだ?

184:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:30 PTY96y7u0.net
明日から全員ゴーグルマンだなwww

185:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:40 RvVUsZNF0.net
>>174
インフルエンザなども暖かい季節になると治まるのは湿気にとても弱いから。
乾燥してると感染しやすいんだそうだ。

186:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:42 XggvlZft0.net
ゴーグルして粉塵マスクして手袋して
小学校の子供の参観日に行ったら
追い返されるかなぁ

187:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:42 YMF/7mA60.net
ゴーグルまでつけたらサバゲースタイルになっちゃうな・・・
トータルファッション的に編み上げブーツにして
腰にガスガンか電動ガンもつけたほうがよさそうだな

188:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:43 TV+M2PzJ0.net
だから顔にクレラップ巻いて行けとあれほど言ったのに…
息が出来ないのとブサイクになるという欠点があるけども

189:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:45 qsZAfo5Y0.net
とにかく湿気というか加湿しまくった部屋で
引きこもってればわりと安全地帯かもしれん
でもどうしても電車とか防げねえな

190:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:45 cOohQPUZ0.net
マスクにメガネだと曇るな

191:名無しさん@1周年
20/01/24 23:02:47 RHIOa3g20.net
あれか
ボトムズで出てくる戦闘時にかけるメガネみたいのしてればいいんか

192:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:10 dlWNc/1F0.net
はしかくらい感染力あるやん 3つの感染経路もってる凄いウィルス爆誕やね

193:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:10 5o2jMPTG0.net
悪魔の門の洞窟人

悪魔の門(あくまのもん、Devil’s Gate)は、ロシアウラジオストクの上方にあるアムール川流域の沿海地方(プリモルスキー地方)で確認されている洞窟である。

この洞窟で、朝鮮民族の祖先にあたるウルチ族(Ulchi)といわれる少数民族の人骨が見つかっている。
別称、チェルーヴィーヴォロタ洞窟(Chertovy Vorota Cave、血まみれの門の洞窟)。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

194:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:11 Bd4qq35F0.net
予防にはマスクじゃなく水中メガネの方が効果がアルって事か。

195:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:31 0T+xNr3Z0.net
次の発表は1000人超えるのは既定路線だな

196:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:37 tiM59H3H0.net
>>185
そっち今夏なの?どこ

197:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:38 8n8ppOjC0.net
医師なら扁桃腺の炎症も確認するから
見診中に息がかかっただけじゃないか
喉の奥をのぞきこむからな

198:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:40 dRpxIvmd0.net
普通の眼鏡の上からつけられる保護メガネがいいいだろうな

199:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:44 ZjXlVaMZO.net
スキー用ゴーグルが長時間の着用には良い、ただ高額

ホームセンターの塗装用具コーナーに色々な簡易ゴーグルがある。N95マスクと性能同等の粉塵用マスクもある

\100ショップの水泳用メガネでもイケるかな

200:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:48 y1zTHea20.net
>>175
強盗やり放題だなwww

201:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:56 HcbCsTom0.net
だからスキーのゴーグル付けてた中国人いたのか

202:名無しさん@1周年
20/01/24 23:03:59 dBhkiWQx0.net
枝野に相談しろ!!

203:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:15 g5jmEbez0.net
>>167
とすればこれから長く続く雨は日本の神々がもらたすせめてもの防御か

204:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:31 GtZ2Hlfg0.net
マクス+ゴーグルが満員電車で必須になるのか…

205:国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
20/01/24 23:04:31 QVhPh50A0.net
前回はキムチとか納豆食ってる日韓朝鮮は掛かりにくかったって言われてたよな

206:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:33 EuBKlw3Z0.net
普通の風邪も実は目から感染してんじゃね

207:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:43 JUqYgef30.net
>>185
冬でも初夏感覚で多湿の広東省でも発症してるんだが?

208:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:46 RvVUsZNF0.net
>>196
日本だよ(笑)書き方が悪かったかも知れないが、とにかく湿気があるのが重要なようだよ。
幸い、日本は冬でも雨が多くて湿気があるからね、今年は。

209:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:48 4s2ZpXHj0.net
家にひきこもってマスクとゴーグルしてれば完璧か?

210:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:54 ZmgZcBsB0.net
なにやっても職場が蕨の自分終わった、、お客さん中国人多いし、、

211:名無しさん@1周年
20/01/24 23:04:56 dRpxIvmd0.net
サバゲー・ゴーグルもいいかな

212:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:12 Z4yT20LH0.net
>>161
お値段なり。

213:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:31 fphD39WD0.net
街中でゴーグルつけるのはハードル高いぞw

214:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:38 NFGbFuYs0.net
>>167
もしそうだとすると
結膜炎は単に唾液に含まれる菌が目に入ったのが原因でウイルスの感染経路ではない可能性もあるな

215:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:44 jIrR7PDU0.net
>>201
ニュースで見てやり過ぎだろと思ってたが正解だったな
日本人で真似出来る奴は少ないだろうが

216:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:44 tiM59H3H0.net
中国で今から患者用の病院を建設するんだって工期一週間w テレ東

217:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:44 qv+QHkKt0.net
>>183
くしゃみの飛沫と、手で目を触る

218:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:45 Cnv/xSFC0.net
>>1
それならもう止める手だてはないな。

219:名無しさん@1周年
20/01/24 23:05:47 4vlbu2OV0.net
>>68
春節で大勢来るのわかってるのに
対応が後手というか無策すぎるんだよ

インバウンド云々とかアホなこと優先して
肝心な国民の命を軽視する売国政権だったことが国民的悲劇

アホ安倍に投票したクズどもは責任取ってしねって感じだけど
そうじゃない人間含めて全員が悲惨な目に合うんだよね

220:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:08 qs7vaBVz0.net
水泳用のゴーグルでいいかな?🦸‍♂

221:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:13 HcbCsTom0.net
眼から感染ってニュータイプのウィルスだな

222:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:25 EiRA1SrT0.net
>>185
唯一の好材料は今年が暖冬で比較的湿度が高いってことだな
これが吉となればよいのだが

223:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:39 q1zvRYJT0.net
URLリンク(jp.images-monotaro.com)
感染防護マスクしてたのに感染したので目から感染したと思ったのか

224:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:43 0T+xNr3Z0.net
100円ショップに工作用のゴーグルあるよ
水中眼鏡よりは大きくていい

225:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:45 g6XpaB2g0.net
>>185
当然、
水クラスターに包括されて、重量が増し、地面に落ちる
地面に落ちたら水と一緒に地中に沈んでく

226:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:50 +jqBbPFO0.net
中国人団体観光客には是非とも国会見学をお勧めする

227:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:52 lb7R20z40.net
      _,-=vィ彡ミミミヽ,
      ミミ彡=ミミミミミミミ,,
     ミ彡   ミミミミミミミミ   
    彡! __     ミミミミミミ  
    ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
    ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
    "!|    _ !| _    !!ミ   
     ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
     ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
      ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡   包皮から感染しないなら安心だ!qqq
      ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜─ -| |〜〜〜/x597

228:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:55 Qym6Mmgi0.net
>>28
バイク用のフルフェイスのヘルメット、顎の下から口、目の所は空洞になっていて下から空気が目に届くから防げないよ。

229:名無しさん@1周年
20/01/24 23:06:58 s3WpQ12G0.net
>>90
それ目で止まってるじゃん
目から入って肺炎って珍しいんじゃないのか

230:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:02 MnFLUvgO0.net
早速家族4人分の花粉症メガネ買った、Amazonで
一番安いやつ

231:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:04 JUqYgef30.net
>>167
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:10 QtTKcMKD0.net
マスクだけでなくゴーグルも要るのか・・・コンビニ入れないな・・・

233:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:12 G8OdK27Z0.net
キモオタメガネのおまえらよかったね(´・ω・`)

234:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:20 SleAfsmM0.net
ひえええ、じゃあホモどーすんのさ?

235:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:28 9NCFqjs40.net
>>67
お前は韓国シジミみたいな目だから大丈夫だ。

236:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:32 inuxrGwF0.net
目をこするのが最大のアウト

手洗いがポイントだな
非常に強力な手洗いが

237:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:33 qsZAfo5Y0.net
目がらあきやんけ
まあ肺炎だからマスクと思ったんやろけど

238:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:37 GtZ2Hlfg0.net
と言うか冗談じゃなく伊達メガネ買ってくるかな…

239:名無しさん@1周年
20/01/24 23:07:42 Z4yT20LH0.net
>>68
無能の極み。

240:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:01 HIs2rxLf0.net
これって香港デモ隊が作ったウイルスかもな

241:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:02 NFGbFuYs0.net
しかしゴーグルかww
ハードル高過ぎるわ
下手すると通報される

242:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:05 m97rIXYB0.net
とうとう終わりが始まったのか・・・?

243:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:14 tiM59H3H0.net
オイル系の目薬って無いのかな
油膜で空気に触れないような

244:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:18 9Y8emra60.net
ネパールにも拡大した

ネパールでも新型肺炎患者

ネパールの保健当局は24日、中国湖北省武漢市に留学していた男性(32)が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

245:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:25 LgDrirQz0.net
売春風俗嬢は裸でコロナに立ち向かう

246:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:35 cOohQPUZ0.net
14億もいるとアホや基地外も多いだろうから大変だな

247:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:39 KXRzNCVx0.net
オマエラの予想通り
マスクは全く役に立たないと証明された
無論、感染済みの奴はマスク必携な

248:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:39 /eelu8Rf0.net
テレビで中国人がマスクだけでなくゴーグル持って
たが、連中は結膜感染の事を知ってたと言う事か?

249:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:47 ewJEGrbG0.net
>>1
目から行く雰囲気あったわ。医者ってのは知恵遅れ、俺の方が賢い。

250:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:48 g5jmEbez0.net
>>228
フルフェイスヘルメットの下にマスク、首にマフラー
けっこう良いアイデアと思ったけどわりとマジで

251:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:54 3Hmecget0.net
なんと現地の画像であがってたウォーズマンみたいな二枚重ねが有効だったとは

252:名無しさん@1周年
20/01/24 23:08:56 d6I576aU0.net
>>241
医療用ゴーグルならまだ買える
マスクと合わせて付ければいい
よほどの流行期じゃないと目立つけど仕方ない

253:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:02 RvVUsZNF0.net
>>244
爆発的な感染力だな・・・武漢は阿鼻叫喚の地獄と化すぞ・・・

254:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:02 tUX8eHJW0.net
しばらくもう家でないわ
今日買い物たくさんしてきた
遺体そのままで患者がそばにたくさんいる中国の病院の動画怖すぎた
あんなんじゃもう防げるわけないじゃん

255:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:05 +5BQSXT70.net
何で中国人様らよ、こっちに来る。
お願いだからいらっしゃらないで下さい。

256:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:06 WQfWO5DJ0.net
ゴーグル買い占めだああああああ

257:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:15 q1zvRYJT0.net
URLリンク(jp.images-monotaro.com)
マスクメーカー儲かる

258:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:20 SleAfsmM0.net
>>48
三層にゴーグルって完全不審者やん

259:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:27 LgDrirQz0.net
せめてシャツは着せてあげて

260:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:39 Z4yT20LH0.net
>>219
安倍を支持した人間が真っ先に羅漢そたらよいのに。

261:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:43 LAJhtp350.net
リアル見るな死ぬぞ

262:名無しさん@1周年
20/01/24 23:09:45 g5jmEbez0.net
>>235
www
どうしてそんな言葉をすぐに思いつくんだ

263:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:08 czACY3kR0.net
みんなフルフェイスにすればよくね(´・ω・`)

264:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:14 R4fenArN0.net
怖いわぁ〜俺のオケツ割れてるし穴もあいてるから感染するかも

265:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:15 NFGbFuYs0.net
>>252
花粉症用のメガネならいけるかね
シーズンにはちょい早いが

266:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:16 NcAqGABO0.net
>>27
ヤヤコシイことに、
インフルエンザ菌とインフルエンザウイルスが
あるんだよね…
まあどっちなのかは問題じゃないかも

267:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:17 51TSyu7v0.net
ゴーグルは笑えるわ

268:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:22 qv+QHkKt0.net
今こそ
汚物は消毒だー

269:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:23 Vkptktin0.net
>>221
URLリンク(sp.bokete.jp)

270:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:28 HcbCsTom0.net
>>257
このレベルまで来たのか

271:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:28 qsZAfo5Y0.net
中国人にも情弱と情強?がいるっちゅうこったな
案だけ人がいれば賢い人もいる罠

272:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:34 m97rIXYB0.net
>>257
これ持ってるw

273:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:35 McFaY0sv0.net
要するにマスクする意味がないwww

てか高確率で移るじゃん

274:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:36 G0JkkzRE0.net
やべえな韓国人だけ感染しないじゃん

275:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:40 wenXmxwa0.net
とりあえず双方の入国を禁止しろよ

276:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:47 KeXj9gz+0.net
よし、持ってる中で一番デカいメガネで生活しとこう

277:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:48 2VtpeCbR0.net
>>170
信じるキッズがいるからやめとけ

278:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:48 xR3sXhJB0.net
収束するまで人混みいくなよw馬鹿ww

279:名無しさん@1周年
20/01/24 23:10:57 0T+xNr3Z0.net
なんかおもうに武漢にスーパースプレッダーがいるんじゃないか
外国とかではそこから広まらないんだよな

280:名無しさん@1周年
20/01/24 23:11:06 NeEyRJ0I0.net
マジか
TOM FORDのデカイメガネずっと掛けよかな

281:名無しさん@1周年
20/01/24 23:11:07 XGCjcBKL0.net
>>26
ウィルスチェックもな!

282:名無しさん@1周年
20/01/24 23:11:41 GBa355bT0.net
>>221
インフルも目から入って感染するよ

283:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:00 7GuloBOC0.net
水中眼鏡しろってのか

284:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:00 Y4mJqZME0.net
ゴーグルは内側が曇るから嫌なんだよな…
曇り止め使ってもすぐ効果切れちゃうしさ
汗っかきには扱いが難しいんだよ

285:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:01 Y+uf5VQI0.net
>>228
そんな隙間があれば入り込むような空気感染ならもうどうしたって無理だろw
要は通りすがりの中国人のくしゃみから出たウイルスを止めればいいんだから
バイク用ヘルメットでもいいと思うよ

286:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:04 m97rIXYB0.net
引きこもりニートが生き残る世界線

287:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:11 hydIiMwk0.net
木の剪定のときに必要だなと思ってたけど二の足踏んでいたから
防塵ゴーグル買ってみた。

288:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:13 qv+QHkKt0.net
バイオハザード ハンク

これで画像検索、この装備で完璧

289:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:17 cOohQPUZ0.net
漢方では唯一インフルエンザに聞くという麻黄湯は使ってないのかな

290:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:18 g5jmEbez0.net
>>257
SARSが流行る前、株やってる知人にマスクをすすめた自分には先見の明がある

291:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:29 TV+M2PzJ0.net
未来人だけど目の次は耳から感染言われてヘッドホンがバカ売れするよ

292:名無しさん@1周年
20/01/24 23:12:31 MnFLUvgO0.net
8月にオリンピックあるのに
大丈夫なんかね

293:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:05 kBJgFhPJ0.net
ホントか?

294:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:07 LgDrirQz0.net
売春風俗嬢からワクチン発見

295:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:10 Vvuw7VWQ0.net
今日ものもらい発症したんだがもしかして

296:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:22 HP55qZJW0.net
>>265

jinsで見た花粉メガネは、水を入れるようになってたわ
買っておけばよかった

297:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:30 iy1lk+Cx0.net
マスク意味ねー

298:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:33 equmyQVw0.net
そんなん普通にわかるだろw

299:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:46 v7FD2K0o0.net
>>229
アデノウイルスの結膜炎は発熱もするし、咽頭炎や鼻腔炎まで移行するのが普通だぞ

300:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:48 woVu2UH60.net
かかって治ったなら免疫できて無敵の医師じゃん

301:名無しさん@1周年
20/01/24 23:13:52 Ff+9AChk0.net
>>100
ブラピだしな

302:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:02 NcAqGABO0.net
>>229
目で止まるはずなんだけどね…
結膜炎と肺炎両方おこすのは、ヘルペスウイルスやら
クラミジアなんかとコロナウイルスが複合感染した時
だったな

303:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:10 jBt2yeCP0.net
ケツ膜だと!?

304:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:17 dKc1B+LT0.net
*尚、感染させる相手の顔が頭に入っていないと効果はない

305:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:20 HcbCsTom0.net
>>279
悪意のある感染者が故意に街をフラフラしてたら最悪だな、サイコパスとか

306:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:30 LgDrirQz0.net
精液がよく目に入るのよね

307:名無しさん@1周年
20/01/24 23:14:58.75 ILFTBLrN0.net
>>297
意味なくないよ
ちらほら勘違いしてる人がいるが
「鼻と口だけ保護しても目から入ってくるよ」ということであって
マスクはいらないという訳ではないぞ

308:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:00.72 A5neQdY80.net
伊達眼鏡が必要そうだな

309:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:03.54 NcAqGABO0.net
>>299
結膜からもっと内部まで侵入されるのか…
怖いな

310:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:15.44 d6I576aU0.net
>>257
URLリンク(www.sts-japan.com)

311:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:21.16 g6XpaB2g0.net
とういうか
手に付着して、その二次行為で感染するなら
医療関係者は、概ね安全
通常の医療衛生で対抗できる

312:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:22.52 URIUGcfm0.net
メガネでそれなりにガードできちゃうから軽視されてたけど
目からの感染も十分ありうるんだよね

313:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:27.30 +Jp+vVDk0.net
これでいいかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

314:名無しさん@1周年
20/01/24 23:15:54.92 Y4mJqZME0.net
>>310
これで近所のスーパーへ買い物行ってみたい

315:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:05.19 G7y+mM6P0.net
ゴーグル屋のステマ

316:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:05.33 AVC9hfEz0.net
マスク、ゴーグル、防護服、ディスポで完璧

317:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:12.03 jIrR7PDU0.net
安全保護ゴーグルならどこかにあったがあれ穴空いてるから意味ないよな

318:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:13.96 O2rfTX9l0.net
>>309
目と鼻は管で繋がっているからな

319:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:16.73 dt9LjraW0.net
韓国人男娼のケツ膜から感染かよ

320:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:21.77 pIBFApH+0.net
粘膜は危険だわよ、そらそうよ

321:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:43.45 u0bFCvVl0.net
マジかよ
穴という穴は全部危険か

322:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:45.61 SMP3VcDg0.net
そこから感染するとか少量でも感染するってことじゃん
強すぎでしょ

323:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:47.60 5wVdgPT20.net
結膜からだとプールやサウナがやばくね?

324:名無しさん@1周年
20/01/24 23:16:59.12 LgDrirQz0.net
コンドームが役に立つ

325:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:14.44 seW+JH3+0.net
クラミジアも結膜炎になるよな

326:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:16.78 YgJagxxT0.net
こういう時に視力高い奴は淘汰され、進化は続いてきたのか

327:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:16.75 FX72f7hi0.net
マスクですら奇異の目で見る日本じゃゴーグル着用の
日常生活は無理だろ
中国よりひろまるのはやそう

328:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:17.48 sWs1zv+f0.net
もはや貞子様のリングウィルス

329:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:17.88 inuxrGwF0.net
よく手を洗い
加湿器で部屋の湿度を保ち
床をキッチンハイターで拭く、と
そして、外出時はゴーグル
なるほど

330:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:21.92 bQGactI00.net
>>302
例の市場では
ヘルペス持ちの生き物なんかゆうに売られてそう

331:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:25.24 A5Oco6Wn0.net
つまり飛沫じゃなくて空気感染?

332:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:28.29 A5neQdY80.net
>>302
目と喉両方だったんじゃないか
マスクとゴーグルして同時に両方から感染
かなり感染力が強くなってるんじゃないのか
どんどん進化してる

333:名無しさん@1周年
20/01/24 23:17:45.51 TV+M2PzJ0.net
更に毛根から感染との噂が流れ、毛根が死滅しているハゲが我が物顔で街を闊歩する

334:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:04.10 m97rIXYB0.net
結膜炎一回なったことあるけど、けっこうつらいぞ

335:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:10.35 EQ1aHEML0.net
まさかホコリに乗って感染しないだろうな

336:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:14.20 x0iz8UFB0.net
目玉は内臓だからね
無防備でかわいいだろ?◉_◉

337:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:20.57 8UBSehCU0.net
おケツ

338:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:25.91 uRgwi4IY0.net
ゴグレカス

339:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:26.37 XmiTuw0A0.net
粘膜はウイルスの通り道だからな
普通の皮膚はバリアがあるけど

340:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:26.63 Vkptktin0.net
>>302
たぶんこの情報はフェイク

341:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:47.78 32hnVS0A0.net
araiのヘルメットでも買おうかな

342:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:55.47 g6XpaB2g0.net
通常の医療衛生で
対抗できなかったので、医療関係者も死んでる
とすれば、わかるな

343:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:56.10 VZsvsTC10.net
こんなゾンビ映画あったよな

344:名無しさん@1周年
20/01/24 23:18:58.64 FO6bxa4H0.net
目だけってことないだろうな
鼻やのどもダメだろう

345:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:09.13 NcAqGABO0.net
>>330
野生動物って何持ってるか分からんもんねぇ…
よく今まで感染起きなかったというか

346:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:17.70 51TSyu7v0.net
眼球に入らなければいいんだからメガネとかグラサンでもよくね?

347:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:19.04 YqEfjl4Z0.net
これって感染者と接触しても発症しないパターンないのかな
約2週間かかったかかからないかわからんままおびえてすごすのはちょっとなあ

348:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:23.00 hOMBrZi40.net
水中メガネ買っとけ!

349:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:45.35 i8tWnk+R0.net
うちの地域は明日からしばらく雨みたいだから少しは安心かな

350:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:48.79 m97rIXYB0.net
>>313

カッコイイなぁ

351:名無しさん@1周年
20/01/24 23:19:55.37 qsZAfo5Y0.net
粘膜に触れるときは必ず手を洗ってから
手カサカサになるわ
無意識に触れたらオワだしな

352:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:20.71 8MxdJ79K0.net
耳の穴からも感染するよ

353:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:35.62 qs7vaBVz0.net
目に入らなければいんだから、最悪卵のパックを切ってセロハンテープで貼り付けるとか
そんなんでもいいと思う

354:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:39.57 LGwA5Cmt0.net
実験用のゴーグルバカ売れするのか

355:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:40.17 xLMF6ajs0.net
おまえら目と鼻はつながってんだぞ
涙は管を通って鼻水になるんだ
そいで普通は飲み込んでる

356:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:44.20 4UxIiNWM0.net
>>1
>コロナウイルスは一般的にくしゃみなどによるしぶきで感染するが、王氏は治療に当たる医師らに保護メガネ着用の必要性も指摘した。

どんなウイルス性の病気でも飛沫が目に入ったら感染するだろw
馬鹿な記事だ

357:名無しさん@1周年
20/01/24 23:20:50.88 pc8I8eH40.net
>>194
ゴーグルじゃピンと来なかったが水中メガネなら持ってる!と気づいた。同じものだけどw
ヒントをありがとう

358:名無しさん@1周年
20/01/24 23:21:04.55 1nW8z8Y50.net
>>346
こういうシールドでも少しは防げそう
URLリンク(jp.images-monotaro.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1617日前に更新/147 KB
担当:undef