【現代ビジネス】消費税10%の「ヤバい影響」…日本は再びデフレモードに向かうのか at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
434:名無しさん@1周年
20/01/23 19:25:59.65 cx93n6vm0.net
>>373
30年じゃないな。20年だ。
賃金のピークは1997、1998年。
バブル期よりも上がっていた。
金融破たんで激減するはずが、ITバブルで一時的に持ちこたえ、それがはじけて
2000年以降漸減する。
パナのリストラはじめ、電気系のリストラ、ソニーショックの2003年が下りのピークで、
失業者がピーク。
多くの企業が賃金体系を変えた、まさに再構築(リストラクチャリング)をやった。
中高年以降は大幅な賃金切り下げ、カット。
中堅層は中間管理職の廃止で賃金が上がらない。
とうとう退職金の計算式を変えて、退職金を減らした。
若年層は、正社員の採用を減らして非正規に変えた。
特に、高卒のまともな求人はほとんどなくなった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1610日前に更新/245 KB
担当:undef