【現代ビジネス】消費税10%の「ヤバい影響」…日本は再びデフレモードに向かうのか at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
20/01/23 14:41:33 QFp3dmUZ0.net
日本は韓国と違ってたとえ政権が変わっても
前の政権で決めた事はやるんだよ
そうだろ野田さん

251:名無しさん@1周年
20/01/23 14:42:28 worzJ90m0.net
>>198
所得税や年金にも当然問題はあるが
弱ってる内需を殺すと判ってるのに
消費増税するからだろ

252:名無しさん@1周年
20/01/23 14:43:18 L/VH0BhQ0.net
アベノミクスって国策でインフレに持っていって
実った稲穂を刈って年金やら社会保障、予算を確保しようとしてるんだから
やってることは分かるんだけど
安倍総理の次の首相は完全に
アベノミクスのケツ拭きになるやろ
次の政権ってまた短命に終わってクルクルするのかな

253:名無しさん@1周年
20/01/23 14:44:18 SeOQXVqQ0.net
景気が悪いおかげでたくさんの無駄なモノに気づいて今は幸せだけどな

254:名無しさん@1周年
20/01/23 14:46:04 mRBUNS510.net
スタグフレーションの意味もわかんない
奴が多くてワラタ

255:名無しさん@1周年
20/01/23 14:46:39 iSkvqdQg0.net
>>248
金子勝大先生のような万能の経済学者が、総理財務大臣なら
きっと万人が幸せな経済施策ができるだろう・・・ね。
・・・ねぇ77。

256:名無しさん@1周年
20/01/23 14:49:36 FJHTN3ZL0.net
生活必需品の消費回転数が落ちてるから、景気悪いんだけどな。
酒、タバコ、ガソリン、食品、飲料なんてのは、あんまり値上げすると景気が悪くなる。

特にタバコと酒の増税は、タチが悪い。依存者がタバコや酒しか消費しなくなる。

その影響が飲食、家電、車なんかを買わなくなるからな

257:名無しさん@1周年
20/01/23 14:52:47.95 AHjzvmki0.net
オリンピック終了3か月目から徐々にデフレへと向かっていきます

258:名無しさん@1周年
20/01/23 14:55:04 leQC9Tee0.net
少なくともアベと財務省には責任取らせないとあかんやろ

259:名無しさん@1周年
20/01/23 14:55:42 FJHTN3ZL0.net
>>253
その無駄な物が売れないから、景気が悪いんだけどな。必要最低限の生活でいいなら発展なんてしなくなる。

260:名無しさん@1周年
20/01/23 14:56:33 FJHTN3ZL0.net
無駄な物=悪って考えがそもそも悪なんだけどな

261:名無しさん@1周年
20/01/23 14:56:51 1NO96/PN0.net
残念ながら増税でみんな金使わなくなって
物売れないから暇になって
人手不足も解消しつつあるようです

262:名無しさん@1周年
20/01/23 14:57:38 xW4Y30G90.net
役人に食い潰された国w
ギリシャというお手本があったのに是正するどころか消費増税でますます役人天国w

263:名無しさん@1周年
20/01/23 14:57:40 AiGqR1Oh0.net
>>241
マクドナルドは景気の悪さから低価格帯の宣伝を始めてるし上手だね
隠蔽改竄のしすぎで自らまで騙されてる政党と違って国民の懐をよく分かってる

264:名無しさん@1周年
20/01/23 14:58:55 vKiEdY5a0.net
デフレでなく

グフレな

265:名無しさん@1周年
20/01/23 14:59:31 ztZCDUJ+0.net
>>1
あほ?
価格転嫁できてねーじゃん。消費税は2%上げてるのに転嫁は0.8%
つまり1.2%はメーカーが利益を削って売ってる。
売れないから価格転嫁できねーんだよ。つまり景気が悪いってこと。

>それを除いた場合の消費税率引き上げによる価格転嫁分は+0.8%ポイント弱であり、>単純な価格転嫁率は38.5%であった(ちなみに前回は46%程度の転嫁率)。

266:名無しさん@1周年
20/01/23 15:00:10 FJHTN3ZL0.net
>>261
消費は全部中国製品に依存しだしてるけどな。
消費費税増税は、中国しか儲からない

267:名無しさん@1周年
20/01/23 15:03:04 BcZXh7te0.net
どちらかというと、消費税のせいじゃないと思うんだよね。
消費税アップに合わせて、便乗値上げした商品が多すぎる。
案の定、そうゆう単価が上がった商品は激しく売れ残ってる。
メーカーは消費税に責任転嫁し、裏で便乗値上げを図ったけど、逆効果だったということ。

268:名無しさん@1周年
20/01/23 15:03:34 ERGD4Ps60.net
自民公明は売国奴揃い 既成野党は壊国奴揃い
お前ら次の衆院選挙ではどこに入れる?俺は第3勢力に入れるしかないと思ってる。
・日本第一党 ・オリーブの木 ・レイワ 
個人的には日本第一党だがオリーブもありかな、レイワと幸福実現党はできればパス、N国は見限った。

269:名無しさん@1周年
20/01/23 15:05:11 4u3TW72v0.net
山本太郎党で善いが

270:名無しさん@1周年
20/01/23 15:05:38 3JHoaVX+0.net
消費税が下がる未来ってあるんだろうか

271:名無しさん@1周年
20/01/23 15:05:48 PYtWLyzX0.net
ほんと安部不況だわ

272:名無しさん@1周年
20/01/23 15:12:27 lD01R39D0.net
 
 アベノミクスは失敗している ジム・ロジャーズ

安倍さんがやっていることはバカげていますよ。
財政出動で国の借金を増やし、金融緩和で日本円の価値を下げている。
お金の使い方が下手な上に、使い過ぎています。
自分のお金じゃないから、国民から吸い上げた税金だから、どんどん使っているんです。
大きな間違いです。世界的に見てこれほど金利が低かった時代はない。
そもそも、中央銀行が実質的に直接、国債を買う金融政策は前代未聞です。
日銀は16年9月にいわゆる「指し値オペ」を導入しましたが、これは紙幣を無制限に刷るということ。
つまり、日本円の価値を下げるわけで、アベノミクスは絶対に成功しません。
 

273:名無しさん@1周年
20/01/23 15:13:20 vKiEdY5a0.net
>>267
そもそもあらゆる税金が増税されてんだけどw

完全に消費税で目くらましになってる

274:名無しさん@1周年
20/01/23 15:13:32 fHZrENxm0.net
向かうのか、って既に物価安い後進国状態じゃん
中国からの観光客が押し寄せてんのも
安くで観光や買い物が出来るからだし
既に中国に抜かれてんのに呑気だよな

275:名無しさん@1周年
20/01/23 15:15:03 6Yr1QtVv0.net
消費税増税の悪循環を指摘する政治家がいたら支持する

276:名無しさん@1周年
20/01/23 15:15:38 SrsiSeZ70.net
高齢者はびっくりするほど食が細いからな
まず外食や食品メーカーが大打撃受けると思うわ

277:名無しさん@1周年
20/01/23 15:24:47 19BuhttR0.net
安倍のお陰でどんどん貧しくなった

殺してやる

278:名無しさん@1周年
20/01/23 15:27:12.99 Ags1xOLX0.net
いつまでたっても老後や福祉が中途半端だから
増税されたらされるほど歯を食いしばって
支出を減らして貯蓄に回そうとするんだよ。
そうやってけなげに頑張ってる庶民に、あら
ゆるとこから増税で掠めとる、仕事は最賃で
派遣奴隷、自分等のモラルは放棄で法でも
裁かれない、企業は減税や補助金や日銀の
株購入で空前の利益。
まさしく帝国陸軍とかわらない暴力。

279:名無しさん@1周年
20/01/23 15:28:31.24 4u3TW72v0.net
FランかDランの癖にしんちゃん

280:名無しさん@1周年
20/01/23 15:30:15.72 xW4Y30G90.net
役人と天下りに食い潰されて日本にはもうなんも残ってないわ。
若い女の子で食えなくなった子は、風俗で来日する外国人の相手させられたり、中国あたりに行って金持ちに体売ってるったりしてる状況。
もうこの国は終わりです。

281:名無しさん@1周年
20/01/23 15:30:24.20 ANzCPqZI0.net
>>277
通報、しませんでした

282:名無しさん@1周年
20/01/23 15:36:58 y4q9ekdk0.net
暴動も革命もないから、役人は危機感ゼロでやりたい放題だしな。

283:名無しさん@1周年
20/01/23 15:57:19 4m7WBrGP0.net
国民が増税の悪影響を痛感してる

284:名無しさん@1周年
20/01/23 15:57:58 lokCAUSE0.net
収入は減ってる気がするんだよな
俺の入社時の給与って現在とそれほど変わってないんだけど、手取り額だとめっちゃ差がある
当時は手取り25万ぐらいだったけど、今は20万切ってる奴もそれなりにいるし
もはや車なんかまず買えんやろ・・・

285:名無しさん@1周年
20/01/23 16:02:28 lD01R39D0.net
 
アベノミクスは悪政!
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円
 

286:名無しさん@1周年
20/01/23 16:03:13 9wqNZzAS0.net
アヘと一味が緩やかに回復とか言ってただけで
本当はずっとデフレだったんでしょ

287:名無しさん@1周年
20/01/23 16:04:09 nZK9kqHy0.net
いいえ、景気は悪化しながらインフレして逝きます

288:名無しさん@1周年
20/01/23 16:08:27 jOqBR+0u0.net
>>33
賃金上がってないのは実は君とその友達だけなんだ
それ以外はバイト君から正社員までみんな上がってるんだよ

289:名無しさん@1周年
20/01/23 16:08:29 4u3TW72v0.net
じゃぁ結婚しなくていいっ!

290:名無しさん@1周年
20/01/23 16:15:37.46 72WNA55N0.net
楽天ペイ5%バックとかあるから
コンビニ生活者にとっては減税だったから

291:名無しさん@1周年
20/01/23 16:16:42.03 hzlO3hWq0.net
正々堂々消費増税を掲げて選挙を戦った自民党を大勝させたのはお前らだろ。
消費増税してほしくて投票したんだろうが猿

292:名無しさん@1周年
20/01/23 16:19:12 MOkY0uZd0.net
老人の一番の出費が税金だもんな
消費なんてできんよ

293:名無しさん@1周年
20/01/23 16:21:38 KjAFJ0Ef0.net
今日は100均で3点も買って散財しちゃったw

294:名無しさん@1周年
20/01/23 16:22:24 06MvCbzn0.net
インフレになったら貧富の格差が拡大するからな

295:名無しさん@1周年
20/01/23 16:24:46 z7eEnKMh0.net
>>212
小売業者が加盟する経団連も商工会議所も自民党を支持してるじゃん

296:名無しさん@1周年
20/01/23 16:26:09.14 z7eEnKMh0.net
>>279
AランクやSランクのしんちゃんなら総理大臣にはなれてないよ

297:名無しさん@1周年
20/01/23 16:27:13.26 z7eEnKMh0.net
>>270
ないだろうね
五年以内また上がると思うよ

298:名無しさん@1周年
20/01/23 16:31:58.33 EcUlcZZQ0.net
全国スーパー売上高1.8%減 19年、消費税増税や天候影響
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

299:名無しさん@1周年
20/01/23 16:33:58.44 TEM+yZpJ0.net
食品は全て非課税にすべき

300:名無しさん@1周年
20/01/23 16:40:31.49 n/7bODfo0.net
>>281
新しいなw
笑った

301:名無しさん@1周年
20/01/23 16:42:40 9wqNZzAS0.net
>>293
ブルジョアだっ!
ブルジョアがおるぞおっ!

302:名無しさん@1周年
20/01/23 16:44:09 +w9Zph6t0.net
金もってる奴と持ってない奴が完全に別れた

303:名無しさん@1周年
20/01/23 16:46:35 SONwRp2r0.net
アベノミクスの本丸は消費税増税と移民推進による日本国民(上級除く)の窮乏化なんだから当然の成果だろ?
なんで騒いでるの?

304:名無しさん@1周年
20/01/23 16:49:03 b4MoxS/s0.net
必要なものしか買わなくなってきたと思う
うちは浪費多かったけど今は投資といい食材を買うことにお金使ってる
無駄なものを気分で買うのが少なくなってきた
買い物が計画的になってきた

305:名無しさん@1周年
20/01/23 16:52:32 VKZzfwMk0.net
スーパーの売上は前回の8%への増税後より今回のほうが下がってんだけどな

306:名無しさん@1周年
20/01/23 16:55:02.46 N0OOPTRU0.net
>>229
まさかインフレ率が0%より大きいから「デフレじゃない」とか言い張るつもり?
そういうふうに言うやつは多いんだけども、それが「常識がない」ということなんだよ。
1%未満のインフレ率でデフレじゃないとか強弁するのはたいてい安倍信者w
安倍をかばうにしてももう少し考えろよw
つか、記事書いてるのはリフレ派の安達だなw
デフレの原因のくせして他人事のようにw

307:名無しさん@1周年
20/01/23 16:58:44.88 nXWkT9cX0.net
食品と消耗品しか買いたくないとにかく金を使いたくない

308:名無しさん@1周年
20/01/23 17:01:27 6/nM5wdH0.net
>>307
ほんとそれ、もう娯楽品とか無駄に高い物は買いたくないね
まぁ自分はもう残りの人生はインターネットが使えれば良いから
通信費くらいだし、遊びに出かけるのも減ったわ

309:名無しさん@1周年
20/01/23 17:03:50 tEUEVFQq0.net
買い物の合計額
8%だと計算しないで目をつぶっていた。
10%だと1割増しだから買うやめるもん。

310:名無しさん@1周年
20/01/23 17:10:56 0oM+niXP0.net
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html 
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。

第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。

三党合意は自民党主導で結ばれた
自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。

311:名無しさん@1周年
20/01/23 17:12:51.04 lD01R39D0.net
  
 ◆安倍不況はかなり深刻◆
GDPはマイナスなのに大企業は収益増?
その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!
大企業も内部留保を溜めるばかり!
株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!
安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!
URLリンク(pbs.twimg.com)

312:名無しさん@1周年
20/01/23 17:13:53.94 pKbhqFU90.net
デフレより酷いわ

313:名無しさん@1周年
20/01/23 17:22:47 t+a1NswX0.net
増税だけでなく増税前に値上げしているから割高感が増幅されている。

314:名無しさん@1周年
20/01/23 17:23:41 cni82eRI0.net
>>294
逆だろう。インフレだと金の価値が下がるんだから既に金を貯め込んだ人達が不利で、給与と言う
定例収入があるサラリーマンの方が有利だよ。不動産とかの資産を持っている場合はまた別だが
遊休不動産でなければおいそれと売れないでしょ。

315:名無しさん@1周年
20/01/23 17:23:47 wceaz2ks0.net
グローバル輸出企業が儲かるようにするには、国内賃金を徹底的にゼロに
近づけるしかない。だから、こういう政策が支持される。

316:名無しさん@1周年
20/01/23 17:25:45 S3OqURRW0.net
既にスタグフレーションだ

317:名無しさん@1周年
20/01/23 17:27:03 wceaz2ks0.net
>>314
デフレでもグローバルでは円高にできるよ。
日本のグローバル企業や日銀が莫大な資産(特に対外資産)をひたすら貯めこんで
国内を低賃金にすれば「デフレだけど円高」という現象は起こる。

318:名無しさん@1周年
20/01/23 17:28:43 wceaz2ks0.net
>>316
だな。自動車・スマフォのようなグローバル工業製品に限らず、食料品が上がってる。

319:名無しさん@1周年
20/01/23 17:29:42 4u3TW72v0.net
牛丼値下げまだぁ?

320:名無しさん@1周年
20/01/23 17:30:23 meqPgw5U0.net
スタグフレーション
・物理法則の急変レベルの突発事象によって起きる
・サプライチェーンだけがコスト上げ圧力にみまわれる
・恩恵を受けるのは軍需産業とイデオロギーや宗教勢力
・物理法則の正常化やソース変更で解決するので、解決に必要な政治的マンパワーは大きく求められない
・インフレと同様、数年単位で変動や正常化に移行する

デフレーション
・百パーセント、土下座外交によって起きる
・経済を構成するすべての要素の生産性が下がり続け、上がる物がなく、互いにスパイラルを起こす
・一番最後に異変を実感するのが庶民
・国外経済を削らないと解決しないため、異次元の政治力が必要
(削るために戦争するような国は最初からデフレなんか起こさない)
・四半世紀単位で継続し、最後は国が滅びる

321:名無しさん@1周年
20/01/23 17:31:00 RgqeMefI0.net
増税で車手放したわ。
これで、年間40万円くらい浮いた計算になる。
車検の税金や自動車税払えなくてゴメンな。

322:名無しさん@1周年
20/01/23 17:31:05 pCmz/8NOO.net
スタグフレーションを実現した安倍は歴史に名を残すな
世界中の教科書に見本として紹介され、何故日本人はこんな馬鹿な総理を支持したのかと言われ続ける

323:名無しさん@1周年
20/01/23 17:36:53 wceaz2ks0.net
>>321
車放棄するとイニシャル入れて80万くらい浮くよな。
親の資産、不労所得による援助(こどおじ・こどおば含む)がないなら
世帯年収手取り600万あたりで自動車は完全放棄だわw

324:名無しさん@1周年
20/01/23 17:37:25 4u3TW72v0.net
国民の総意として
ワード:スタグフレーションを人類発体験してみたかった
(もう童貞とは呼ばせない)

325:名無しさん@1周年
20/01/23 17:37:55 z8/pOlwT0.net
だからね、企業にも消費税を負担させろと

326:名無しさん@1周年
20/01/23 17:39:03 wceaz2ks0.net
>>322
自分の周りは資産家しかいないので安倍支持なのはわかる。
俺の中学・高校・大学同期の8割くらいの実家が不労所得で年収2000万〜20億
くらいなので完全に低賃金政策の安倍支持派

327:上下水道民営化絶対反対
20/01/23 17:39:21 7Z70lOTA0.net
おまえらが安倍晋三を支持するから。

328:名無しさん@1周年
20/01/23 17:39:46 R2nElNxZ0.net
現代ビジネスなんて毎度毎度こんな調子の糞ゴミ記事じゃん
多分超好景気になっても同じ事言ってるだろ
現代ビジネスは壊れたレコード

329:名無しさん@1周年
20/01/23 17:40:34 rGEws9K30.net
>>316
初任給は毎年あがってるし非正規時給もあがってる
給与所得も平均値はここ10年上昇気味だ
ただ平均値は上がってるが中央値は下がってるのかも
つまり貧富の差が広がりつつあり、底辺リーマンってのが増えてるんだと思うぞ
上場企業社員なんかで不景気言ってるやつに出会った事はない

330:名無しさん@1周年
20/01/23 17:40:37 HodDrBWw0.net
>>328
良かった
俺の周辺以外は好景気なんだ

331:名無しさん@1周年
20/01/23 17:40:52 wceaz2ks0.net
>>325
マツダやスバルが潰れちゃうからそれはない

332:名無しさん@1周年
20/01/23 17:41:21 qoV9T63G0.net
>>327
自民党自体の問題だよ
麻生はもっと酷いし、石破も路線変更は考えてないし

333:名無しさん@1周年
20/01/23 17:41:54 rftI9Z/20.net
>>218
インフレ率が上がって高くなると、今の日本だと不景気や不況になるらしい。
民間の銀行や保険会社などが『金利の低い国債資産』をたくさん保有しているので。

インフレ率が上がると→通常金利も上がって来る
→銀行などが保有している『金利の低い国債資産の価値が低下
→それで銀行の自己資本比率も低下
→銀行は自己資本比率を高くしようとする→そのため、銀行は企業などに資金を貸さなかったり貸していた資金を回収しようとする(貸し剝がし)
→企業の資金繰りが悪化、経営難や倒産が増える→その企業と取引している企業も経営難や倒産する(連鎖倒産)
→労働者は賃金カットやリストラされる
→それで今の日本の状態だと、インフレ期待が上がって高くなると不景気や不況になるそうだ。

つまり、今の日本の状態では、そもそも2%のインフレ・ターゲット政策やデフレ脱却は出来ないことになる。
2%のインフレ率を達成したりデフレを脱却すると、不景気や不況になるから。

334:名無しさん@1周年
20/01/23 17:42:23 qoV9T63G0.net
>>329
マクロ経済という概念が無いんだと思う

335:名無しさん@1周年
20/01/23 17:44:11 wceaz2ks0.net
>>329
上場企業って旧帝大一工早慶卒デフォで
祖父母から実家がしっかりしている人が多いからね
あの世代(戦争特需直後)からきちんと資産管理できているなら祖父母両親自分で
3億は普通に最低持ってる。もちろんその10倍も多数。

不労所得で1000万前後最低ラインで持ち家やひ孫の学費留学など
なんの問題もない。

336:名無しさん@1周年
20/01/23 17:45:20 7gSRU8/q0.net
車手放すことにしたわ
もうやってられんよこんなの

337:名無しさん@1周年
20/01/23 17:45:28 GzqTqdLp0.net
しかし日本の政府は経済コントロールが下手だよな
毎回毎回同じ事の繰り返し

338:名無しさん@1周年
20/01/23 17:45:41 wx7FEpgQ0.net
>>110
日本円が死んでも海外の資産はほとんど無事だからね。

339:名無しさん@1周年
20/01/23 17:46:04 BX879VDe0.net
デフレで済むのならまだよさげだけど

340:名無しさん@1周年
20/01/23 17:46:28 wceaz2ks0.net
>>218
政府と日銀の指標

・グローバル企業の利益がより上がること
・円の価値を下げないこと
・PBを0均衡にすること

この3点のみ。要するに、国民をタダ働きで内需ゼロに近づければいい。

341:名無しさん@1周年
20/01/23 17:46:30 0ZPrNDTz0.net
消費税は国民に還元されないからや

342:名無しさん@1周年
20/01/23 17:46:33 qoV9T63G0.net
ちなみに今、非正規雇用の割合が多いのは20代後半〜35歳
アベノミクスの恩恵で就職が良かった「はず」の世代

年齢階層別正規職員・従業者と非正規職員・従業員数
URLリンク(i.imgur.com)

15歳〜24歳 47.6%
25歳〜34歳 14.4%
35歳〜44歳 9.2% ←氷河期
45歳〜54歳 9.0% ←氷河期
55歳〜64歳 27.4%
65歳〜     73.5%

逆に対策しようとしてる氷河期は最も正規雇用が多いという不思議な状態w

343:名無しさん@1周年
20/01/23 17:47:48 49aOpjbp0.net
>>341
え?社会福祉のために増税したんでしょ?

344:名無しさん@1周年
20/01/23 17:47:52 gkf7LjO10.net
狙って撃った消費税10%
見事な成果になりましたとさ、おしまい

345:名無しさん@1周年
20/01/23 17:47:58 HodDrBWw0.net
ところでさ

>総務省が発表する家計調査

これはどのくらい信用できるもんなの?
忖度改竄とかされてない?

346:名無しさん@1周年
20/01/23 17:48:38 INqY4BnB0.net
>>337
才能がないのに統制でどうにかできると思い込んでる、
満州人脈の生き残りのせい。

347:名無しさん@1周年
20/01/23 17:48:51 rftI9Z/20.net
>>326
それが良く分からないなぁ。

確かに異次元の金融緩和など安倍政権の政策は、お金や資産をたくさん持っている人ほど有利でさらにそれらを増やしていけるが、
「今の環境で儲けられるように私は適応していくが、しかし、この安倍政権の政策自体はあまり良くないよね。」
という人たちがそれなりにいても良いと思うからね。

348:名無しさん@1周年
20/01/23 17:49:13 qoV9T63G0.net
>>337
タイミングがおかしいんだよ
今さら氷河期対策とか言ってるけど、その下のゆとり世代が非正規だらけ&非婚化&少子化で
「20年前の氷河期世代」と全く同じ状況に置かれてるのに、そっちは放置してんだからな

349:名無しさん@1周年
20/01/23 17:50:54 wceaz2ks0.net
>>110>>338
それな。あとはグローバル企業の内部留保な。
国民を拷問かけてタダ働きさせれば、どんな工業製品でも
世界で勝てるからな。

350:名無しさん@1周年
20/01/23 17:52:27 wceaz2ks0.net
>>347
中世奴隷社会でしょ。支配貴族は奴隷や小作人がいればいいわけで。
安倍の取り巻きの経団連は移民でそれをやる気だし。
移民をタダ働きさせるには拷問をすればできる。

351:名無しさん@1周年
20/01/23 17:56:03 OdEHgyYy0.net
「再び」



ハァ?笑笑

352:名無しさん@1周年
20/01/23 17:57:14 rftI9Z/20.net
>>350
「安倍政権の政策は持続可能性が無くて、これでは日本の地域や社会が回らないじゃないか?」
という人たちが今の環境の中で儲けている人たちの中にそれなりいても良いと思うんだけどね。

かつての日本人や海外の人たちには、そういう人たちがそれなりいたりするから。

353:名無しさん@1周年
20/01/23 17:58:39 qoV9T63G0.net
>>352
アベノミクスの象徴的な企業ってユニクロだからね

354:名無しさん@1周年
20/01/23 17:59:14 LBxGmpw40.net
また企業が負担かよ

355:名無しさん@1周年
20/01/23 18:02:41 CJOaRfM/0.net
簡単なことなんだ。
国民が消費しないから政府は増税する。
さらに消費しないと増税する。
国民が気付く迄、ずっと増税が続く。
そう。国民が消費すればいいんだよw

356:名無しさん@1周年
20/01/23 18:02:57 sSBBaf410.net
>>345
勘違いしてる奴が多いが算出式、ないしはサンプルの
抽出自体がかなり恣意的また時代遅れなので
改竄する必要すらない。

357:名無しさん@1周年
20/01/23 18:06:59 cni82eRI0.net
>>342
25歳〜34歳だと、リーマンショック後や民主党政権時代に、氷河期並に苦労した人達が半分位含まれているからじゃないの?

358:名無しさん@1周年
20/01/23 18:08:27 lokCAUSE0.net
最悪、日本国籍捨てて米国行くしかないんかね
幸い?なのか貯金の殆どは米銀のままだし、バレないよな?

359:名無しさん@1周年
20/01/23 18:11:48 ELqaTWbA0.net
URLリンク(www.youtube.com)

【Live】れいわ新選組代表山本太郎 おしゃべり会 島根県松江市 2020年1月23日
18:00〜


URLリンク(dotup.org)

360:名無しさん@1周年
20/01/23 18:12:35 iEy6p4Bb0.net
お前らいつまで日本にしがみついてるんだよw

361:名無しさん@1周年
20/01/23 18:17:10 5STvoMdO0.net
商人は経費増大し過ぎでもうこれ以上値下げできないのよ。

362:名無しさん@1周年
20/01/23 18:19:02 akdL0MEE0.net
ずっとデフレだぞ
庶民も安さを求めてるしもう正常に戻ることはないだろう

363:名無しさん@1周年
20/01/23 18:19:13 gkf7LjO10.net
>>355
金持ってるやつが貧乏人専用店に出入りしてたいして使わないからな

364:名無しさん@1周年
20/01/23 18:20:34 I2pg8fHL0.net
「図表1ではどうたらこうたらだらだらうんぬん」書くよりも、
「マンガ【私立Z学園の憂鬱】読んでみ」の方が色々と考える気がする。

365:名無しさん@1周年
20/01/23 18:22:20 dy2LSJh70.net
途上国や衰退国では物価も安い。人も安い。

366:名無しさん@1周年
20/01/23 18:22:45 qoV9T63G0.net
>>357
それが「改善しました」という話だった(はず)なんだぞ

367:名無しさん@1周年
20/01/23 18:24:43 qoV9T63G0.net
しかも、ゆとり世代は、人口が上よりかなり少ないのに、非正規比率が高い
氷河期は人口多いけど、非正規比率は、それほどじゃない

368:名無しさん@1周年
20/01/23 18:25:06 W2utwz6x0.net
今もデフレとかまやかし
実質値上げは横行しているだろ
政府の統計の取り方が、旧態依然なままなだけだよ
時代遅れ
で、実際は、スタグフレーションだよ

369:名無しさん@1周年
20/01/23 18:25:21 5STvoMdO0.net
バブルはじけてから発育した連中はケチや質素なの染み付いてるんであかんわ。
割引とかポイントとか会員とか巧みにゲットするし。服も安いの着てる子ばっかりやし。ジュースやお茶も飲みきらないで鞄にしまうとか。

370:名無しさん@1周年
20/01/23 18:25:59.87 xW4Y30G90.net
買わなくなった物
弁当
果物
刺身
ビール
ジュース

371:名無しさん@1周年
20/01/23 18:26:19.22 fsvBnYrD0.net
おにぎり食べたいなあ

372:名無しさん@1周年
20/01/23 18:26:32.75 dy2LSJh70.net
>>369
国家(老人等)の搾取から自衛しているだけだろ。

373:名無しさん@1周年
20/01/23 18:28:25.82 orJ1dU+x0.net
消費税っていうと購入時の負担ばかり注目されるけど、
一番ヤバいのは労働の価値が下がることなんだよね
そうなれば、相対的に高くなる機械・ITを導入して効率を上げるよりも
相対的に安くなる労働者をこき使って解決する方が安上がりになる
これを30年間繰り返した結果、労働生産性がOECD36カ国中21位という
とても先進国とは言えないような情けない結果になった
これを30年間繰り返してきたから、労働生産性が上がらない

374:名無しさん@1周年
20/01/23 18:29:00.90 kfEgWJzg0.net
デフレの次はハイパーインフレを経験してみたい

375:名無しさん@1周年
20/01/23 18:30:47.73 dy2LSJh70.net
>>373
クソ高い社会保険料を考慮すれば、それはない。

376:名無しさん@1周年
20/01/23 18:31:00.96 FSg5T08A0.net
>>368
スタグフレーションは雇用が減るだろ
企業利益減るんだから
労働者全体の賃金も減る

377:名無しさん@1周年
20/01/23 18:31:26.91 zCgTMLb30.net
実店舗も種類によってはヤバイな・・・
通販のが遥かに安い、手にとって確認したい商品以外は
通販を確認してから安い方を選んで買ってる

378:名無しさん@1周年
20/01/23 18:32:27.95 cni82eRI0.net
>>366
学生の就職が絶好調になったのは2015年辺りから(25〜27歳が該当)でしょ。逆に一番上の34歳は2007年迄の好調時に
引っかかっていると思う。その間の気の毒な世代がが足を引っ張っているんだろう。昔の氷河期世代の方は、結婚して
主婦に収まった組や転職に成功した組もいるからある程度整理が付いているんだと思う。

379:名無しさん@1周年
20/01/23 18:33:00.65 qoV9T63G0.net
>>376
>スタグフレーションは雇用が減るだろ
日本みたいな超高齢化社会では、医療介護の仕事が、景気に関係無く増えるから
単純に雇用の動向で景気は図りづらい
問うなら「質」の方だろうな
ブラック雇用が減ったとか

380:名無しさん@1周年
20/01/23 18:34:00.86 qoV9T63G0.net
>>378
いちいちレス返さなくていいよw
データ持ってこない人に憶測で絡まれても迷惑だし

381:名無しさん@1周年
20/01/23 18:34:42.24 fQaQf2sg0.net
>>368
そのとおり
衰退国家だからしょうがないけどな

382:名無しさん@1周年
20/01/23 18:34:57.63 ZO9wNqzR0.net
なんか間違ってるんだよなー
無駄遣いしなきゃ経済回らないっておかしくないか
無駄なもんは買わないだけの話だろ
車も家もいらないやつはそれでいいんだよ。
消費税って積極的に回避していけるような税金じゃん
物価を上げるって言うのは、贅沢品を買えるような散財人間を増やすってことだよ

383:名無しさん@1周年
20/01/23 18:34:59.60 5uLwVxAM0.net
>>329
この画像の最新版
URLリンク(i.imgur.com)
2012年→2018年
貧困23.9%→21.8%
ほぼ貧困17.1%→15.2%
マイルド貧困31.9%→32.1%
中間層23.3%→25.9%
裕福層3.8%→5.0%

384:名無しさん@1周年
20/01/23 18:36:14.53 qoV9T63G0.net
>>382
一面的には正しい
日用品や食材の価格を高騰させるコスト・プッシュ・インフレじゃ、経済に害毒なだけだからな
無理な円安誘導はそろそろ止めないといけない

385:名無しさん@1周年
20/01/23 18:38:35.04 9yNNFnKJ0.net
>>1
「求人を出しても確保できず」、「従業員が退職・転職した」、「人件費が高騰収益悪化」は労働市場の需給がタイトになる中で、労働市場が健全に機能していることを示している。
価値のあるものを作るという労働者の能力を引き出して、収益を上げ、労働者にそれに見合った処遇をすることができない事業主の下から、労働者が去り、
それができる事業主の下に移動することで、社会は良くなっていく。それができるのが、健全な労働市場だ。
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
URLリンク(or2.mobi)
tm

386:名無しさん@1周年
20/01/23 18:39:58.49 4s5FyOGu0.net
>>384
名目賃金は通貨安の影響を受けないからプラス、実質は影響を受けるからマイナス
円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす
結果として、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす

387:名無しさん@1周年
20/01/23 18:41:01.71 qoV9T63G0.net
>>385
ぜんぜん違うよ
今は、より低賃金な医療福祉(介護サービス)の方に雇用移動してるし
ベトナム人や中国人の移民労働者の大量流入によって、3次産業の低賃金は固定化されてしまってる
上念司がツイッターでやってるようなデマゴーグは5ちゃんでは通用しないんだわ

388:名無しさん@1周年
20/01/23 18:41:40.12 HBkNZaDs0.net
>>248
消費増税に賛成した学者・経済人に一言
1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/29(金) 12:24:33.66
みんなの思いをぶつけよう
<集中点検会合 賛成者一覧>
土居丈朗 伊藤隆敏 古市憲寿 吉川洋 中空麻奈 西岡純子
高田創 武田洋子 菅野雅明 熊谷亮丸 植田和男 加藤淳子
井伊雅子 宮本太郎 永井良三 清家篤 増田寛也 古川康
林文子 岡ア誠也 立谷秀清 谷正明 岡本圀衞 坂井信也
鶴田欣也 豊田章男 米倉弘昌 岩沙弘道 古賀伸明 青柳剛
岸宏 西田陽一 萬歳章 樋口武男 青山理恵子 奥山千鶴
馬袋秀男 稲野和利 石黒生子 横倉義武 岡村正 國部毅
吉川萬里子 小室淑恵 小松万希子
2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/29(金) 12:29:19.72
>>1
金子勝も賛成していたぞ。
3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/08/29(金) 12:32:25.04
>>2
集中点検会合参加者ね
キリないからw

389:名無しさん@1周年
20/01/23 18:41:52.98 fQaQf2sg0.net
賃金つーか手取りが減ってんだろ
君らホントに働いてる?

390:名無しさん@1周年
20/01/23 18:42:26.77 qoV9T63G0.net
>>386
アベノミクス以降に増えた雇用は大半が医療福祉(介護サービス)
高齢化で自然に増加していく雇用だよ

391:名無しさん@1周年
20/01/23 18:43:19.72 G8ADczpM0.net
>>272
ジムロジャーズ
「若者よ、北朝鮮へ行って成功をつかみなさい」

392:名無しさん@1周年
20/01/23 18:43:59.52 qoV9T63G0.net
>>389
上念司あたりのデマゴーグに浸ったニートが多いだろう
社会保険料負担についての書き込みが少なすぎるし、そもそも「可処分所得」というアングルがない
自分で税金払ってない層の特徴だな

393:名無しさん@1周年
20/01/23 18:44:06.46 1NZHUFxj0.net
のかじゃねーよ30年無成長だぞ消費税導入と同時だなにが原因かすぐわかんだろ

394:名無しさん@1周年
20/01/23 18:44:44.87 HUPueui30.net
>>284
賃金構造基本統計調査より。
新卒者初任給の推移。(1996〜2019年、男女計)
URLリンク(or2.mobi)
2019年は
大学院:23万8900円
大学:21万200円
高専・短大:18万3900円
高校:16万7400円
いずれも過去最高。
この初任給上昇の流れを止めないでください(^ρ^)

395:名無しさん@1周年
20/01/23 18:45:10.02 5y20nlB60.net
>>230
せやろ、働く意欲なくなるよ
年金や健康保険が国民年金と国民健康保険だとさらにやる気失せるよ

396:名無しさん@1周年
20/01/23 18:46:06.60 nPgpmlu50.net
>>392
家計調査可処分所得
2人以上の世帯
2012年425005
2018年455125
総世帯
2012年383851
2018年400964

397:名無しさん@1周年
20/01/23 18:46:34.52 oXGABwYF0.net
自民党諸共死ねばいいのに

398:名無しさん@1周年
20/01/23 18:48:00.06 GJgQXgAz0.net
コスト削減って、コスト分のお金が回らなくなるってことだよね・・・

399:名無しさん@1周年
20/01/23 18:48:10.35 aFlD4uKs0.net
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
生産年齢人口は2000年代に入る前から減り続けていますが、就業者数は安倍政権以降に増えています。
歴代政権と就業者数推移
URLリンク(or2.mobi)
団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
URLリンク(or2.mobi)

400:名無しさん@1周年
20/01/23 18:48:44.70 5y20nlB60.net
>>394
手取りで出さないと
特に2年目

401:名無しさん@1周年
20/01/23 18:49:44.07 PJyvRPhx0.net
>>286
2000年代にデフレの再検証が進んでいて、インフレでもデフレでも経済成長率に殆ど差が無い事がはっきりしてしまったので(戦後主要国平均、実はデフレが少し上)、
今時デフレだから景気が悪いなんていう安易な決めつけ、まともな経済学者はしない。
過度な数値にならない限り、インフレもデフレも問題とはならず、単に物価が安定している状態程度の扱いだよ。
OECDで日本よりインフレ率低い国は五か国あり、その全てが経済成長率日本以上、うち二か国は上位に入る。
ちなみに日本は2013〜2014年にデフレは終わってる。

402:名無しさん@1周年
20/01/23 18:50:25.38 fQaQf2sg0.net
>>394
それ全企業の中央値だよな?

403:名無しさん@1周年
20/01/23 18:50:58.36 fQaQf2sg0.net
>>396
ソースくれや

404:名無しさん@1周年
20/01/23 18:51:36.76 YmKqZKqo0.net
>>302
アベノミクスで中間層(共産党定義)が197万8千人増加
年収500万〜1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人
高齢化にもかかわらず貧困層の割合は減少
ワーキングプア
年収200万以下
2012年 10,900千人
2017年 10,851千人
構成比は2012年から順に 23.9→24.1→24.0→23.6→23.3→21.9%
民間給与実態統計調査
URLリンク(www.nta.go.jp)

405:名無しさん@1周年
20/01/23 18:53:12.43 2hQVPE3B0.net
>>1
この6年の賃上げはすごい
失われた20年を21年目で超えた
取り戻している
あとは今の政策を粘り強く続けること
現金給与総額(月額)
毎月勤労統計調査
(1997=100)
URLリンク(i.imgur.com)

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
民間給与実態統計調査結果
URLリンク(www.nta.go.jp)

406:名無しさん@1周年
20/01/23 18:54:04.39 kfEgWJzg0.net
嫁を捨てたら生活は楽になるんだけど

407:名無しさん@1周年
20/01/23 18:54:36.52 fQaQf2sg0.net
政府や学者が出してる数字、うそくせーんだよな

408:名無しさん@1周年
20/01/23 18:55:18.80 kfEgWJzg0.net
一番の出費は嫁

409:名無しさん@1周年
20/01/23 18:56:19.06 kfEgWJzg0.net
自民党は悪くない嫁が悪い

410:名無しさん@1周年
20/01/23 18:57:33.63 gcvb6dIh0.net
デフレと言えば維新

411:名無しさん@1周年
20/01/23 18:58:44.90 KFjSidfF0.net
ふたたびwパヨクもクソウヨもゴミだな

412:名無しさん@1周年
20/01/23 18:58:59.29 RPyPnTPT0.net
老人、ニート、自営業からも取れる消費税は合理的
サラリーマンだけの
税金負担は
もうムリ

413:名無しさん@1周年
20/01/23 19:00:48.31 WkGHq5tQ0.net
2016年1月の給与振込額 \224,500
2020年1月の給与振込額 \227,952

414:名無しさん@1周年
20/01/23 19:07:57.39 q901M4WF0.net
純粋に2%だけ上がったわけじゃないからな
あちこち便乗してガッツリ上げてるから余計に購買意欲損なってる

415:名無しさん@1周年
20/01/23 19:08:14.82 DANJyNDU0.net
勉強嫌いの非正規高卒、逮捕歴のある中卒もまとめて林業の世界へ来いよ
年収400まで行けるぞ
普免がなくても送迎のある会社だってある。最初は大変でもかならず努力が返ってくるのが林業の世界だ。
コミュ障でも問題なし!だって現場は基本一人作業だからね。
最低限の挨拶と安全性確認ができればオッケーだ
何事も解決できない世の中を恨んでいるぐらいなら、山林の中で立木を切ろうぜ!
重機オペレーターなら一年中エアコンシートで楽々だー

416:名無しさん@1周年
20/01/23 19:09:04.67 cx93n6vm0.net
>>342
そういうのはね、時系列で見なきゃだめなのよ。
確認してみたけど、20代は改善してるね。
5%も違うからなあ。
30代は後半はあまり・・
15〜24は5年前は(在学中除く)27.2%だったのが、22.8%に減った。
25〜34は、16.9%が14.4%に減った。
五歳階級で見ると、25〜29は20.7%から17.4%に減ってる。
30〜34は三年前の14.6から11.8%に減ってる。

417:名無しさん@1周年
20/01/23 19:12:07.25 KHz4up0K0.net
食品とかめっちゃ値上がりしてるじゃん
デフレとかどこの話だよ

418:名無しさん@1周年
20/01/23 19:13:36.22 cx93n6vm0.net
>>342
15〜24の47.6%っていうのは、学生バイトも入った数字だよ。
グラフにちゃんと(在学中除く)やつがあるだろ?
それの20〜24歳は、5年前の26.7%から20.9%に改善している。

419:名無しさん@1周年
20/01/23 19:15:27.61 lPDqMoiu0.net
 
 アベノミクスは誤りの政策  ジム・ロジャーズ 
  日本の金融政策はもう限界に達してる 
   安倍首相は日本経済を破壊してしまった 
日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見ればこの政策は破たんを招く。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔する。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1568日前に更新/245 KB
担当:undef