【グレタの影響か】「 ..
[2ch|▼Menu]
167:名無しさん@1周年
20/01/21 05:44:01 9aJtC9kT0.net
プラ分別してるやつは情弱。
男前の情強ならば
プラは燃えるゴミの袋へ叩き込め。

168:名無しさん@1周年
20/01/21 05:46:31 9aJtC9kT0.net
>>140
その通り。プラ再生工場なんて全部倒産させて
プラは燃えるゴミとして燃やすべき。

169:名無しさん@1周年
20/01/21 05:47:40 ulC4+P3A0.net
紙製品増やすとそれだけ森林伐採が進みCO2が増える
CO2削減のためにプラ無くして紙にしましょう、となるのはアホ

170:名無しさん@1周年
20/01/21 05:47:46 axLXIiSc0.net
>>112
まーた嘘ばっか

171:名無しさん@1周年
20/01/21 05:51:41 27JZod+80.net
グレタとゴアは消えて欲しい

172:名無しさん@1周年
20/01/21 05:54:05 faIRdxAv0.net
紙に移行と言っても、紙製品を作るには木材が必要で、木材消費量が増加すれば
森林が減っていくので、二酸化炭素を処理してくれる世界各国の森林地帯が
減少してしまう。

つまり、排出する二酸化炭素は処理されないで増加してしまうことになる。

173:名無しさん@1周年
20/01/21 06:16:14 CLsZ6exD0.net
>>143
活動の顔になっている以上、責任は発生するよ。

174:名無しさん@1周年
20/01/21 06:24:31 Wf/PBPJh0.net
マイクロプラスチックと温暖化関係ないし、グレタとも関係ない

SPAの編集者て、真性の馬鹿なのか社会人辞めた方が良いぞ
彼らはこのスレで弁明しろよ、恥ずかし過ぎるからさ

175:名無しさん@1周年
20/01/21 06:27:15.25 Wf/PBPJh0.net
>>163
道路とか川辺のゴミ見ると
包装プラやビニール袋が多いから、
お菓子の包装を捨てる若者が多いのと
風で飛ばされたりすんじゃね

176:名無しさん@1周年
20/01/21 07:04:59 ekB4cA/c0.net
>>169
紙に置き換えというより使い捨て無駄遣いをやめましょうということでいいんじゃない
レジ袋のかわりに布の買い物袋を穴があくまで使えと

177:名無しさん@1周年
20/01/21 08:16:07 HN1gh15e0.net
森林は植樹を行って管理すれば、CO2の増加は制御できる。

人がコントロールできるって意味では原油より紙はアリだと思うけど、そもそも管理できてないのがなー。

178:名無しさん@1周年
20/01/21 08:43:09 PxbXoQzY0.net
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !

グレタはスポンサードしてもらってる環境NGOの再生エネルギー装置を拡販するために、
授業そっちのけで世界中のデモや講演に参加して
トンデモをまき散らし社会的経済的混乱を狙うプロ活動家だろ( 怒り )
.
しかも!
環境NGOのさらにバックには死那畜がついているところなんざ、
環境テロリストのシーシェパードと全く同じ構図じゃねーか!! ( 怒り )
 
 
子供を使って再エネ投資でもうける環境NGO  抜粋
URLリンク(ikedanobuo.livedoor.biz)
> グレタは高校にも行かないで各国を回って演説し、
> デモに参加している。
> 彼女のメディア ・ プロモーションをやっているのは、
> スウェーデンの環境NGOである。
> その目的はヨーロッパ全体で原発と火力発電を止め、
> 彼らの投資している再エネに政府の補助金を出させることだ。
> その代表は 「 グレタは道具だ 」 という。
> グレタの国連への出席は、彼らにとっては大勝利である。
 
 
環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 米国の約2倍、日本の約3倍CO2排出 
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1576130506/


【 グレタ詐欺 】 地球温暖化の大嘘!
南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1578422003/

 
59

179:名無しさん@1周年
20/01/21 08:44:46 TZ606/yu0.net
トレー屋さんのあの品揃え
工場がバラバラだったんだね…

180:名無しさん@1周年
20/01/21 08:46:06 /tE3z7DI0.net
>>52
「プラスチックじゃなくて
マイナスチックだ!」
と非難されそうだ。

181:名無しさん@1周年
20/01/21 09:36:34 +qukiyXk0.net
人類の未来と自分のオマンマどっちが大事なんだよ

182:名無しさん@1周年
20/01/21 09:45:57 iAQm6Cci0.net
>>178
この記事でプラスチックとグレタを結びつけてるのが大嘘なのだが

183:名無しさん@1周年
20/01/21 10:39:32 o/DGibLU0.net
これからはコンビニ行く時に風呂敷携帯しないとな。

184:名無しさん@1周年
20/01/21 11:33:32 fOhP/c+Q0.net
グレタ信者が必死に関係ないと工作しててウケる
自分達がしでかしていたことを直視できないらしい

185:名無しさん@1周年
20/01/21 11:48:04 iAQm6Cci0.net
>>184
グレタとプラスチックが関係ある根拠を示してくれ
ストローなどのプラスチック問題が大きくなったのは2015年のウミガメ写真から
この時点でグレタがどう関与できたのか論理的に説明してほしい

186:名無しさん@1周年
20/01/21 11:52:17 5XXBPnjc0.net
>>57
URLリンク(antenna-circuit.com)

187:名無しさん@1周年
20/01/21 12:10:01 MVzYXKQH0.net
プラスチックやスチロール容器だって,
過去には紙の容器なんかからシェアを奪って
倒産させてきたんだろうし。
需要はいつまでも同じじゃないんだよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1609日前に更新/37 KB
担当:undef