【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:02 Yx5a0EOS0.net
>>785
小室とメーガンてソックリだなw
「金ねンだわ、金よこせ」

851:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:09 b1Dy8Wxf0.net
>>801
そして自由が表看板かつ王室に憧れてる相反した価値観持つ北米でしか
商売にならないと思うよ
これが英王室に認められてたら商売順調だったんだろうけど切られて
リアルロイヤルの有り難さが半減したから

852:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:21 JOniiRQZ0.net
>>822
マリーアントワネットようにならなきゃいいけど

853:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:26 jKzfSUcN0.net
>>815
家業の手伝いをやってる自営業の子息は
皆無職でニート()なんですよねわかります

854:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:30 +279suDv0.net
>>813
差別されてる黒人可哀想って言ってる日本人が黒人からも見下されてるもんな

855:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:46 iKD/jvbQ0.net
>>814
税金からの分け前じゃなくチャールズ個人の収入からの分け前だよ

856:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:47 4/ZeiOjN0.net
>>458
先祖代々の使用人から
とっぱらいの金で雇われた使用人になるわけだから

857:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:52 /rPOXEYp0.net
>>823
何で稼いでるの?
ロスチャルド家と関係が深かったのは知ってるが、
金融関係?土地関係?

858:名無しさん@1周年
20/01/20 14:48:55 asTGhA0E0.net
>>825
それでミヤネ屋でハリーポッターがどうの言われてたんか

859:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:06 qRKdryXq0.net
>>823
日本は敗戦からの皇室経済法で資産かなり減らされたからな

860:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:08 oJGg6Jjc0.net
>>790
純潔でなきゃ嫁に行けないわけではないし恋多き内親王様って事で問題なし
さっさと破談して次へGOだ

861:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:11 u51VBfRv0.net
ヘンリー
アンリ
ハインリヒ
エンリケ

862:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:26 JOniiRQZ0.net
>>813
日本人から見たらイギリスは💩カスだぞ!

863:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:32 VkeX/PJh0.net
>>793
本当、ウィリアムは乳母か帝王学教えた家庭教師とかが良かったのか、あの環境からしたら真っ当な人間に育ったよねぇ
それだけでも女王には救いだろうなぁ

864:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:44 asTGhA0E0.net
>>828
王室と切れてただの夫妻になったらありがたくもなんもないわな
チャリティーとかには呼ばれるかもだがもう出せる金はない
(今までは王室の金から寄付)

865:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:48 3Md3ESbo0.net
入国禁止になるわけじゃないしウィンザー城の邸宅も保有してるから縁が切れる訳ではないでしょ

866:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:56 iz+lQAhM0.net
フルボッコで草

867:名無しさん@1周年
20/01/20 14:49:56 JDRkGeXQ0.net
>>834
ロンドンとかの地価の高い土地と所有してて、その地代収入とか

868:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:06 k3ChVTif0.net
>>797
エマ・ワトソンは本当のフェミだからな
男尊女卑の最たるプリンセスなんてならんぞ

869:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:10 06QIF0gY0.net
>>775
頭悪そうな夫婦だから簡単にスパイにだまされるよね
ったくマコといいバカすぎ

870:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:12 asTGhA0E0.net
>>834
イギリス王室はいまでも世界中に土地を持ってますよ
オーストラリアもイギリスの属国です

871:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:17 tVMp6tZu0.net
>>774
メーガンが、王室を離脱したら自由に好き勝手できる上に金儲けもできて、しかもこれまでみたいな厚遇も得られると思いこんでいたから

872:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:18 /qkan/Og0.net
>>834
莫大な土地を持っている。ロンドンとかで不動産の価値があるのは、あと何年王室から借りられるかっていう
残り時間が長いものほど高いんだとか。

873:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:19 51uAQCV60.net
>>1
嫁もバツイチだし自分もバツイチになって王室に復帰させてもらえば?
調べたらこの嫁マジモンのヤベー奴やんけ

874:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:21 EsM1F3RX0.net
まぁ次男はこうだ。

875:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:21 hFwXySuf0.net
静かにと言っても嫁が意識高い系のアホだろ
しかも上昇志向の塊で金遣いが荒い
メディアにしゃしゃり出て生活を売りだすだろこれ

876:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:28 /rPOXEYp0.net
>>844
なるほど。サンキュ

877:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:29 ZBp6oENF0.net
>>804
紀子妃は赤十字の大会に皆勤賞だったが○子様はほぼ欠席
なのに上皇后妃が次の総裁は○子様ですと紹介したときは
なんて残酷なことをするんだろうと思った
あれからちょっと見る目が変わった

878:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:34 UaWvKOhu0.net
>>834
チャールズは領地のテナント料
ちなみにイギリス有数の金持ち貴族も土地のテナント料 <


879:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:52 QYAHJRlw0.net
王子が使用人と結婚して使用人が王妃になったケースってないのかな
これこそスキャンダルじゃん

880:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:01 gfWdj2p50.net
王子様は蝿の王だったのさ
ウテナより

881:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:14 JOniiRQZ0.net
>>837
それが簡単に破談させてくれないんだよなあ

882:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:14 3pfltpSG0.net
息子を「あなたは本当は王子なのよ」と言って育て
未来に禍根を残すことにならないといいけど。

883:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:18 CXiZbpqd0.net
>>20
小室圭とメーガンの行動は同じだな
権力権威大金に近づこうとするのは変人か詐欺師しかおらんのが本人達には可哀想やね

884:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:24 H4a7WKNg0.net
セレブとロイヤルを混同してる
という指摘を見たときなるほどな
と思ったね

885:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:30 VbPcEQfA0.net
眞子と小室もこれで

886:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:34 6ulnvF770.net
>>854
精神病んでる人叩く傲慢な人間にはなりたくないわ

887:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:46 E/zOrWwA0.net
1年間は満額やるから今後のことじっくり考えろってことだろうね>チャールズ

888:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:55 t35NkBtM0.net
>>840
しかも子供3人産んでくれた嫁もいるしハリー一家が離脱しても
そんなに困らんと思うわ

889:名無しさん@1周年
20/01/20 14:51:59 5JiSkT4g0.net
>>859
いっても殿下の称号ないからなあ

890:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:10 tVMp6tZu0.net
>>836
入会地を無理やり皇室財産にしたけどな

891:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:16 QYAHJRlw0.net
柴田勝家の王室女バージョンが見てみたい

892:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:35 oJGg6Jjc0.net
>>858
そこをしないといかんのやない?

893:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:36 oB47ZdT20.net
つまり、どゆこと?
メーガンのわがまま?

894:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:41 iKD/jvbQ0.net
>>834
ググれぱ分かるだろうけど広大な領地とか莫大な不動産関係とか色々

895:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:42 UC60R/fn0.net
>>812
aを「あ」じゃなくて「エイ」った
読めばnはいらないんじゃね?ヘイリーを巻き舌で話すみたいな感じ

あ、ちなみに英語の成績は最低でしたw

896:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:43 rSi6q2ir0.net
この嫁さんバックが茶色て相当前に見たな
グレたもそうらしいし、こんなフットワーク軽く色々動かせないよなぁ

897:名無しさん@1周年
20/01/20 14:52:48 EowGrPOC0.net
元はというとウィリアムが炭鉱夫を祖先に持つような女と結婚したのがいけなかった
弟は遠慮して元彼女たちと結婚できなかった

898:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:07 TxUmJaie0.net
>>870
ですな。

899:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:12 NlOFGll+0.net
>>854
少し家庭内に目を向けて娘と向き合えってことかもしれんよ

900:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:16 xoTRnAzT0.net
>>854
皇后は即位してからは休まず出てるし
あきしのさんのとこの自由に育てすぎた長女のことを考えたらおあいこだ

901:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:19 sKL4YarA0.net
>>534
つまり、Prince/Princessには二つの意味があるってこと?

902:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:20 VkeX/PJh0.net
>>837
んだな
兎に角引きずる方が良くない
毒が深く回りきってしまう前に

903:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:21 CtPsanZk0.net
>>1
メーガンって7億も資産あるんだってな

904:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:29 +1q2ySjZ0.net
>>834
チャールズ、自分のブランド持ってるからね

905:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:30 6ulnvF770.net
>>854
皇后と一親王妃の違い
身分の差が明確な皇室にわかっててプリンセスになりたくて嫁いでるのに被害者ぶる紀子妃がアホ

906:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:35 VbPcEQfA0.net
白人社会の官僚化は凄いな

907:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:52 JOniiRQZ0.net
エリザベス女王「え?わたし騙されてたの!」

908:名無しさん@1周年
20/01/20 14:53:58 sKL4YarA0.net
>>537
メガンが一番発音に近いらしい

909:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:06 ZBp6oENF0.net
>>821
誰かに紹介されたのではなく
ドラマ見てメーガンに惚れ込んでツテを使って英国に呼び寄せたという報道を何度か見たが
その程度のアホ

910:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:13 E0x3q5Ts0.net
自分達夫婦に都合の


911:「いようなやり方をしようなんて、英国民を敵に回すところだったな 正しい判断を女王はしたと言っていいだろうね カゴの中の鳥は外に出て餓死する可能性が高いけど、どんだけ頑張れるかね 離婚を示唆するような行動やらもウワサされたり今後もマスゴミにはおいしい夫婦だろ



912:滝川クソシテル
20/01/20 14:54:18 B/ugmc8l0.net
ブレグジットといいイギリスは進んでるよな。それに比べて日本はまったく民意が反映されない社会主義国のようだ。

913:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:22 VkeX/PJh0.net
>>845
頭もガチに良いんだしねぇ
若いしもっと己を有効に使いたいだろうな

914:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:22 c6mct64w0.net
>>854
あれは代々皇后の仕事な
なんで顔だしてただけの人間がなれると思うんだよ
そんな思想だから親戚使って愛子いじめたのかな?

URLリンク(or2.mobi)

身の程をわきまえろ

915:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:28 CXiZbpqd0.net
枕でドラマレギュラー獲得しても用済みの旦那とは離婚
悪女だねメーガン

916:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:34 /qkan/Og0.net
>>881
チャールズの持ってる茶園の紅茶はすげえうまいらしいな・・・

917:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:37 EiF5kkzq0.net
バーガーキングのコメント笑った

918:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:41 zqA6nT8B0.net
>>733
今となっては、、、というのがあるね。
昭和天皇が難色示されているのは週刊誌とかに出ていたけど、クリアできない
なんかあったんだね。
ま平民の我が家でも、亡き父の長年の友の娘と見合いさせて結婚した兄が
まるでメーガンとハリーみたいな感じになって、兄が実家に戻って来て何年も別居。
生活費はほぼ嫁と子供w
女王のように鬼采配ふるえる両親なら解決してたと思う。
女王はさすが!

919:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:46 JOniiRQZ0.net
眞子「え?わたし金目当てだったの!」

920:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:51 jKzfSUcN0.net
>>863
精神を病んでる人を無理矢理かばうために
何年間も真面目にやってこられた人を真偽不詳の噂だけで叩く方が傲慢だと思うんですけど

921:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:56 asTGhA0E0.net
>>866
王位継承権はなんとそのままらしいよ

922:名無しさん@1周年
20/01/20 14:54:58 ZBp6oENF0.net
>>882
仕事ができない皇太子妃なんて不要で切るべきだったのにしなかった

923:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:03 VbPcEQfA0.net
メーガン一応大女優なんだろ
王室の純粋な血筋なんだから養ってやれ

924:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:19 DWGWTQGZ0.net
>>846
エリザベス2世は伯父のエドワードがナチスと手を組んで王座奪還とか目論んでたの
知ってるからね
そりゃちゃんとMI6に調べさせて早めに切ったんだと思うわ

925:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:31 6ulnvF770.net
>>894
自分語りうっざ

926:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:35 s4U1Yqnq0.net
>>863
病人や障害者でも他人にかけなくていい迷惑をかけたり
不快感を与え続ける権利はないよ
ましてや17年もあったんだから周囲の力も借りて
どうやったら自分にも相手(公務先等)にも負担にならないか
決まりや方法を考える時間は十分にあったんだから

927:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:37 ANUjQ+5y0.net
>>8
まあその立場にならんと想像も及ばんが
英王室のように権威も財力も、の家なら一般的な恋愛観、倫理感なぞ育たんかもね

「玉の輿狙いのDQN」がしばしば縁を持つのも
ひょっとしたら周囲の女性が悉く
「貞淑で忠実な賢妻の仮面を被った玉の輿狙い」で
むしろ、そういう嫌らしい仮面劇に辟易していた所に、裏表ない明け透けさが響いた


928:Aみたいな どうせ悪人ならば、恥じることなく堂々と悪人振りを晒すものの方がマシ …とか思えるのかもしれんね



929:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:53 sKL4YarA0.net
>>194
まさしく英断
>>549
やっぱり人間見た目や育ちよね

930:名無しさん@1周年
20/01/20 14:55:57 EiF5kkzq0.net
>>892
日本でも買えるんじゃなかったっけ?

931:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:03 M+zZJY/s0.net
Gone と いい勝負だな。

932:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:13 DqabsePk0.net
おいらも王子になってみたい

933:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:13 QYAHJRlw0.net
遊び相手と結婚相手をわけなかったからこうなった ヘンリーがバカ

934:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:15 5JiSkT4g0.net
>>866
今6位だっけ

935:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:26 RrELLH0i0.net
>>899
デーブがスーツしか代表作ないって言ってたけど

936:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:28 /qkan/Og0.net
>>899
欧米ではテレビのみのB級女優扱い

937:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:31 Ld2TnwuD0.net
メーガンって、
ジョージクルーニーと仲いいよな。そして
クルーニーはオバマやクリントンとも仲よし。

ピザ屋とmetooな連中とバージン諸島いくのかね

おじさんと一緒に

938:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:32 s4U1Yqnq0.net
>>899
だね、自由の国で自力で暮らす経験なんてハリーにはないんだし
ここはひとつメーガンが頑張って養えばいい

939:滝川クソシテル
20/01/20 14:56:34 B/ugmc8l0.net
>>815
カッコイイっすね!

940:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:51 dCEGnW1c0.net
女王自体がかなりあれな奴なの?

941:名無しさん@1周年
20/01/20 14:56:52 t35NkBtM0.net
>>897
継承権はそのままだけど「殿下」ではなくなるよ

942:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:02 Ld2TnwuD0.net
>>46
メーガンはクルーニーやクリントンやオバマ系

推して知るべし

943:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:07 6ulnvF770.net
>>896
そんなことほっといてバカに育った娘二人といじめっ子らしい息子の子育てに力入れてほしかったってのが民意じゃないの
愛子様がまともすぎて落差激しいわ

944:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:26 5JiSkT4g0.net
>>900
そんなのと結婚させるなよ・・・(゚Д゚;)
いくらスペアでもさ

945:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:27 K3+cyW0C0.net
>>785
良いとこ取りしたかったのかね

946:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:30 xoTRnAzT0.net
ヘンリーって妻は声優もできるんですよって売り込んでたし
本当に素直な人なんだろうと思うわ

947:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:31 zIsTNYSA0.net
公務で忙しい皇族を無職っていうやつって馬鹿なん

948:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:44 JOniiRQZ0.net
>>888
EUともに滅べよ、ブリカスさん

949:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:47 dCEGnW1c0.net
ってか女王って日本にこんだけ生きてて一度しか着たことねーのかよ
日本コケにしてそう

950:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:48 1ZmFxR6s0.net
王室皇室って自由がないもんね
俺がもしヘンリーさんの立場なら逃げ出したくなるね
王太子ならまだあれだけど王位に就けないなら放棄したくなるわ

951:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:01 VkeX/PJh0.net
>>892
確かかなり拘りがあって一家言持ってるんだっけ?

952:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:03 6ulnvF770.net
>>902
うつ病の人間見てたらそういうこと言えないと思いますね

953:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:06 06QIF0gY0.net
>>900
これね
マスコミはナチスと組んでたエドワードの話はしないな
王冠をかけた恋のロマンスだけ持ち上げてさ

954:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:06 lA0DAK+00.net
ハリーちゃま甘いお方すぎんよ〜
DQN同士お似合いだと思ってたけど悪知恵の聞く方の尻に敷かれて全て失いそうやね
これからどうやって子供たちのプライベート守るんだかw

955:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:10 LC/mMWcm0.net
日本も皇室から離れたらヘンリーみたいにしろよ
税金使うな

956:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:14 w1bC5vTe0.net
>>924
年齢を考えてあげてよ

957:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:34 Zs/h9ZTb0.net
小室「じゃあ僕がやります」

958:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:42 c1VcVrE30.net
王位を捨てたエドワード8世には子供はいなかったの?
もし居たら親を恨んでるか…

959:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:42 35HDsygR0.net
>>929
ハリーらしいなw

960:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:48 Yx5a0EOS0.net
>>899
枕やっても代表作がスーツしかないんじゃ最低だなw

961:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:56 tW98MmCi0.net
配偶者、変なのもらうとえらいことになるな
日本の皇族にも当てはまるが・・

962:名無しさん@1周年
20/01/20 14:58:58 6ulnvF770.net
>>898
いま良くやってるし子供もまともに育てて世界に誇れる皇后じゃないの

963:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:03 dCEGnW1c0.net
>>931
いや就任からもう70年弱ですが

964:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:06 8I/iA9Ju0.net
メーガンは毒
ヘンリー王子可哀想に

965:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:13 5JiSkT4g0.net
>>930
KKどうにかしろよという
マジ管理すらできないのかよという

966:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:37 7I93ym6J0.net
>>922
年食ったら人間みんな無職になるのにな

967:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:40 sKL4YarA0.net
>>840
女王は子育てに失敗せざるを得なかったから、ウィリアムの存在は大きいだろうね
結果的にウィリアムの株爆上がりw

968:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:42 s4U1Yqnq0.net
>>927
本当にうつ病の人は
医師と職場と連携を取ってもらって
きちんとケジメつけて欠勤出勤時短などを決めてる
何も知らないんだね

969:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:42 ZNVYtnvp0.net
ぶっちゃけて言うと「追放」という処分がくだされたと考えて良いの?

970:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:47 K+iJkK5c0.net
300年以上世界を支配してた大英帝国を一代で没落させた現女王って凄いよな

971:名無しさん@1周年
20/01/20 14:59:51 TOO0Eas90.net
批判に対しては女 黒人 ダイアナ
の3重バリア張るからすげー面倒くさいし

972:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:10 jKzfSUcN0.net
>>918
摂食障害を克服できたものの
不登校がちで高校3年のこの時期まで進路の発表もできないのに
ご静養や父親と映画を観る予定だけはしっかり確保してるのが
まとも過ぎですかw

973:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:19 y3lpKGxU0.net
>>779
チャールズとカミラは最初っから「ダイアナは馬鹿だから浮気してても平気」と思ってた
貴族の出だからそんなん当たり前って感覚持ってると思ってたか

974:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:25 tVMp6tZu0.net
しんどいからと言ってやめる人とエリザベス女王はやはりものが違うな

975:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:39 gw9H3LLwO.net
ヘンリーダンスしようぜ!!

976:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:42 k3ChVTif0.net
>>918
悠仁はいじめっこじゃないぞ
登校拒否児童だ
学校来てないし
たまに来ても特別教室でひとり授業
給食だけ一緒に食べて
後は消える
体育は全く受けてない

小室の掴んでる秋篠宮の弱味って
悠仁の抱える問題を眞子から相談受けたLINEのスクショじゃないかと言われてるね

皇室典範で障がい者は天皇になれない

977:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:45 JOniiRQZ0.net
>>869
皇室というのは既得権益の利権でしかないから内戦するぐらいでいかないと破談にできないと思うぞ

978:滝川クソシテル
20/01/20 15:00:50 B/ugmc8l0.net
>>923
ネトウヨさんチーッス!

979:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:52 TxUmJaie0.net
>>921ナショジオかなんかのナレーションの仕事も早速コネで手に入れたらしいしね。

980:名無しさん@1周年
20/01/20 15:00:54 xM2gNN9l0.net
日本も皇室に外国の血を入れなければ
今回の問題を理解する事はできないし
差別国家のままだ
とても恥ずかしい

981:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:09 VkeX/PJh0.net
>>928
もう少し時間経たないと公には出来ないんだろうな…

日本なら平城上皇の乱が未然に防がれてたみたいなもんか

982:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:18 xuoLgT430.net
【緊急速報】年金75歳
スレリンク(news板)

.

983:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:34 6ulnvF770.net
>>943
軽いうつしか知らないんだね
無知の知もない人は黙


984:ったほうがよい



985:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:36 asTGhA0E0.net
>>920
そうだよ
当初、公務はしないけど金はもらうから
遠く離れて住むからって言ってた

986:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:36 +bbM8HOp0.net
>>547
あれはチョット笑った(´^д^`) メラニアさんキビシイのうw

ただトランプさんを大事にしてるよな 息子くん大統領就任演説では
感情あらわにしない子だったけど マスコミ対応的にそうだったのかなと
半年ぐらい前 父親を見上げた瞬間の表情は尊敬に溢れた「いい顔」だったよ
Σ( ゚д゚)ハッ!って顔の後 直ぐ無表情に戻ったけど(TVに映ってるの忘れたのかな)

「立場」の障りにならない様振舞うって大変だね

987:滝川クソシテル
20/01/20 15:01:39 B/ugmc8l0.net
>>924
エリザベス女王「敗戦国の分際で私に会えるとでも?」

988:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:50 pECbuXiq0.net
次男だから嫌でも自由さはあったのに
下手打ったな〜

989:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:51 G/6W9rs60.net
キリスト教の国なのに王室なんて偶像崇拝の仕組みがあるのがおかしい

990:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:58 Qr3XH5480.net
金と名誉はほしい、公務はしたくない

991:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:00 TcV+QG3p0.net
>>129
嫁が去ってくれるのはいいことだろう。
経験生かしていい嫁さん見つけて
慎ましく生きていけばいいじゃん

992:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:01 ZBp6oENF0.net
うつ病とか精神病んでる人は原因になってる環境から離れるべきだろ
なぜしがみついていたのか英国みたいに直撃インタビューで聞いてみたい

993:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:01 L6fFlN6o0.net
秋篠宮家も眞子さんを切り捨てる覚悟を持たなくちゃね。あの男が次の天皇の婿で次の次の天皇の義兄なんてあり得ない

994:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:02 jKzfSUcN0.net
>>927
本物の鬱の当事者から見たら
雅子さまのように都合良く休めるような病気じゃないんですけど

995:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:04 ANUjQ+5y0.net
>>804
とはいえ、年配の人等にとって上皇陛下の息子さんらご夫妻の「公務」のイメージってほぼこれで定着しちまってるんだよなあ
今上
URLリンク(i.imgur.com)

秋篠宮
URLリンク(i.imgur.com)

996:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:14 5JiSkT4g0.net
>>933
いない
派手過ぎで長く結婚もせんと人妻好きになり不倫でその相手の旦那に離婚しろ
と脅すような屑
結婚できなきゃ国王辞めるもんね!と駆け落ちやったらすぐにジョージ6世が国王になった

997:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:18 GLEqkXKR0.net
ヘンリー稼げるかな?将来メーガンに捨てられるんじゃないかな。

998:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:19 iKD/jvbQ0.net
>>944
処分という違う気がするなぁ

本人たちが辞めたいと言ってるから辞めさせてやるよ
辞めるからには称号とか使うんじゃねーよってだけだし

999:滝川クソシテル
20/01/20 15:02:25 B/ugmc8l0.net
>>923
ネ ト ウ ヨさんチーッス!

1000:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:43 qD2mCus00.net
>>937
愛子さまの公務デビュー楽しみだわ
もったいぶってるのか公務見習いもあまりなさってないし
大学生になられるしいきなり電撃デビューの予定なんだろうね

1001:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:46 6ulnvF770.net
>>947
愛子様とくらべて秋篠宮家の姫を持ち上げるのは無理がありすぎて失笑

1002:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:54 WHlKnued0.net
流石、大英帝国の王女、決断は素晴らしい。

1003:名無しさん@1周年
20/01/20 15:02:58 mWfVVcV/0.net
>>924
エリザベスは日本嫌いで有名(もちろん戦争が原因)
ただ一度の来日でも歓迎晩餐会のスピーチで「われわれは過去を水にながすわけにはいきません」
ときついことをいった

1004:名無しさん@13周年
20/01/20 15:06:29.29


1005:ID:HPO+tzdMs



1006:名無しさん@1周年
20/01/20 15:03:16 sKL4YarA0.net
>>828
そうかなあ
怪しいNGOとか新興宗教とか胡散臭いベンチャーwの看板に担がれて儲かりそう
知名度は抜群だし、トランプを大統領にしちゃうくらいの低脳アメリカンが結構いるだけに
イギリスがルーツのアメリカンも多いしさ

1007:名無しさん@1周年
20/01/20 15:03:22 Lm6WXh9V0.net
>>844
英王室の財産とCrown Estateの違いの説明するのもう飽きたから
ぐぐって

1008:名無しさん@1周年
20/01/20 15:03:44 t35NkBtM0.net
>>944
まぁやんわり追放、みたいな感じかな

1009:名無しさん@1周年
20/01/20 15:03:47 JOniiRQZ0.net
エリザベス眞子「だってKKは私のこと愛してたんだもん!」
KK天皇「ちょっとシンゾーとキャバクラ行ってくるわ」

1010:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:00 6ulnvF770.net
>>968
それは環境の問題で病状の問題とは違うね
頭悪いんだね

1011:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:30 FBtVMtIW0.net
ダイアナの事で不信感があったにしてもメーガンの入れ知恵に影響を受けすぎたか

1012:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:30 Wk83sGM+0.net
>>944
サックス公名乗れるし王位継承権は残って温情はかけてるから追放とまでは言えないんじゃない?
チャールズの代で戻す可能性もあるしね

1013:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:35 jKzfSUcN0.net
>>975
でそのまとも過ぎる()姫君はどこの大学に進学されるんですかね?

1014:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:36 RBhrlajA0.net
>>897
継承権に関しては議会で決めることらしいので
今後どうなるかは分からん

1015:名無しさん@1周年
20/01/20 15:04:52 5JiSkT4g0.net
>>975
愛子さんも眞子さん佳子さんも結婚したら一般人になる未来は一緒だからな

1016:名無しさん@1周年
20/01/20 15:05:00 jKzfSUcN0.net
>>983
貴方ほど悪くないけど

1017:名無しさん@1周年
20/01/20 15:05:07 zy8V9jTb0.net
>>46
どこかの記事でトランプいなくなったらアメリカ移住とか言うの見たなw

1018:名無しさん@1周年
20/01/20 15:05:39 oJGg6Jjc0.net
>>952
婚約は整ってなかったから問題はなかろ

1019:ばーど ★
20/01/20 15:05:40 tI6BFuFo9.net
次スレ

【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★3
スレリンク(newsplus板)

1020:名無しさん@1周年
20/01/20 15:05:40 NYO1vBb00.net
>>986
え?学習院バカにしちゃうの?
面接だけで英語まったく話せない人が入れたICUのほうが上って?

1021:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:05 JOniiRQZ0.net
>>973
はやくブレグジッドしてくださーいwwww

1022:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:07 VkeX/PJh0.net
>>984
丸々平城上皇の経緯と被るものを感じるなぁ…

あれも母親早死にしてて、呪いとか言われてるけどあんな時代のあんな環境だから暗殺の可能性も少なくないわけだし

1023:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:12 ZBp6oENF0.net
昭和天皇とエリザベス女王は好対照だな
どちらも戦時中は首都にとどまり戦災の悲惨さを見ている
国民を愛し重視して自分の立場や義務を把握している(ように見える)
そういう人たちから見たら皇室や王室を軽視し利用しようとする人間は許せないだろう

1024:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:17 NYO1vBb00.net
>>989
ごめん切り返しが頭悪いってわかる

1025:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:24 sKL4YarA0.net
>>797
エマ・ワトソンなんて女優やってるのがもったいないくらいの才媛が、
なんでナチコスプレしちゃうようなおバカハリーに惹かれるのよ?w

1026:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:26 jKzfSUcN0.net
>>993
まだ発表してないんですけど?

1027:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:29 c6mct64w0.net
>>969
パチンコ屋がバックに居るからな
川島家のイメージ戦略は凄いな
しかしパチンコ(三井企画)衰退とともに叩きが増えた皮肉

1028:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:38 W85yE/8Z0.net
×1ニガーがやりたい放題やって尚且つ妃とお呼び、とはおふざけで


1029:ネいよってわけねw



1030:名無しさん@1周年
20/01/20 15:06:40 o3kk6AsE0.net
>>929
確かに“Harry”これでヘンリーって読むのは無理があるw

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 44秒

1032:名無しさん@13周年
20/01/20 15:14:08.96 HPO+tzdMs
本名はhenryで愛称がharryなだけ

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1286日前に更新/194 KB
担当:undef