【悲報】〜今夜のNHK〜ファーウェイ特集を組んでしまう★6悲報 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
20/01/20 14:46:41 uWgtGHm50.net
>>687
そりゃネトウヨが社会参加してない階層なのは明らかだもんな

701:名無しさん@1周年
20/01/20 14:47:32 +1q2ySjZ0.net
>>632
それは世界覇権の話で地域覇権の否定にはならんけどな

702:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:03.07 TK6ZSLU+0.net
スマート払いで街での買い物5%還元
URLリンク(imgur.com)
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認
URLリンク(imgur.com)
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます

703:名無しさん@1周年
20/01/20 14:50:19.57 TK6ZSLU+0.net
>>690
URLリンク(imgur.com)
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです

704:名無しさん@1周年
20/01/20 14:57:22.44 AqUddqOK0.net
日本遅れすぎ。
ファーウェイ解禁しなよ。
やってみなきゃわからんよ。

705:名無しさん@1周年
20/01/20 15:01:54 FsLYzWtS0.net
韓国企業のLINEはどうすんだよ

706:名無しさん@1周年
20/01/20 15:07:24 TaZ16Puw0.net
>>573
アメリカならいいんだよ。知らんけど

707:名無しさん@1周年
20/01/20 15:25:45 FZYx4vt+0.net
【台湾総統選】蔡英文氏が再選 過去最多得票で韓国瑜氏に圧勝 中国政府の「一国二制度」拒絶
→ URLリンク(asahi.2ch.sc)

↓ 過去最多の817万票の得票で蔡英文氏が再選
sssp://o.5ch.net/1lueb.png

708:名無しさん@1周年
20/01/20 15:48:38 hWg8XzOh0.net
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
URLリンク(ds6y.nursph.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

URLリンク(ds6y.nursph.org)

709:名無しさん@1周年
20/01/20 15:54:04 kIkLAk4j0.net
当時無名のファーウェイに出資したのが孫正義

710:名無しさん@1周年
20/01/20 15:54:58 tvtrLcNF0.net
>>697
孫はどこでも現れるなww

711:名無しさん@1周年
20/01/20 16:08:30 EBD1a52q0.net
さっき録画みたけど、数年前にも特集なかったっけ?
目新しさがまるでないんだけど・・・
全体の印象として、ファーウェイの脅威を誇張する感じだった
NHKスペシャルまでこんなレベルかよ
一帯一路がデジタルロードになったっていう3分くらいの話で終わりでしょ
アイアンロードの方がよっぽどおもろかったけど、朝鮮系出雲族が鉄器を日本に導入したってところがすっぽり抜け落ちててNHKってマジで金払う価値ないと思った
国民を騙す尖兵の堕ちた

712:名無しさん@1周年
20/01/20 16:10:08 r+hw5kjb0.net
>>697
孫自身がファーウェイに技術を横流ししたんだよ。

713:名無しさん@1周年
20/01/20 16:21:46 sITTcgeZ0.net
ネトウヨ

まだバレていないから安心しろ

オマエは 日本人だよな

714:名無しさん@1周年
20/01/20 16:23:07 hWg8XzOh0.net
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
URLリンク(ds6y.nursph.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

URLリンク(ds6y.nursph.org)

715:名無しさん@1周年
20/01/20 16:31:58 vgbM+YXJ0.net
>>689
それは世界覇権の話で地域覇権の否定にはならんけどな
>
おそらく『トランプ大統領は、中国をアジアなど地域覇権国家として育てようとしている』からね。

戦後からこれまでの『アメリカによる単独覇権の世界体制は終わろうとしている』ので。

だから、中国をアジアなどの覇権国家に大きく育てて行ったり、同じアジアの日本などにもアメリカからの自立を促すことにより、
アジアの地域のことは、中国や日本などアジアの地域にある国々にトランプ大統領やアメリカは任せられるようになる。

そのため、トランプ大統領は、アジアなどの地域から米軍を撤退させたりアメリカを引いていかせることが出来るのでね。

716:名無しさん@1周年
20/01/20 16:37:17 7AqwskF20.net
>>653
海外の大学出ると日本企業では変人扱いされ出世できない
企業留学でも同期(日本独特の概念)が営業や開発してる中、海外でぶらぶらした怠け者、と見られ出世に響く

若者が海外を嫌がるのではなく日本企業がドメスティック純粋培養を求める
要するにバカだな

717:名無しさん@1周年
20/01/20 16:39:08.33 7AqwskF20.net
>>666
しかも今年は、大企業職員リストラの嵐
また中韓に優秀者が転職しちゃうね

718:名無しさん@1周年
20/01/20 16:41:37 EBD1a52q0.net
>>666
日本ではスマートシティ構想を組み立て屋のトヨタが主導
情けない国だよ全く
NTTやドコモなんて公務員とかわらんからなあ
安定志向の内向きな人材がIT業界に集まっている日本の凋落は宿命だった
NHKならここまで問題提起してこそNHKスペシャル
この番組質が落ちすぎだろ

719:名無しさん@1周年
20/01/20 16:42:43 FZYx4vt+0.net
200万人!香港デモ6月16日(3)銅羅湾上空から
→ URLリンク(www.youtube.com)
_
sssp://o.5ch.net/1h2yh.png

720:名無しさん@1周年
20/01/20 16:48:09 7AqwskF20.net
>>700
通信基地局やスマホを作る技術が当時の孫さんにあるのかな

721:名無しさん@1周年
20/01/20 16:50:54.71 88woqr8v0.net
>>2
なんで中身抜かれてるもの使うの?

722:名無しさん@1周年
20/01/20 16:52:51 7AqwskF20.net
そもそもGAFAも抜きまくりでわ

723:名無しさん@1周年
20/01/20 16:55:20 vgbM+YXJ0.net
>>707
香港は、これから時が経つほどに次第に衰退していくようだよ。

デモ騒動の影響もあり、習近平政権、中国政府は、
中国の窓口や中心から香港を切り、深圳など他の地域にシフトさせることを明確にしているそうなので。

デモのリーダーたちはやり過ぎたね。
彼らは、どうやらアメリカのCIAやイギリスに煽られていたようなので、やり過ぎたみたい。
米英のそのような連中は、罪なことをするよね。

724:名無しさん@1周年
20/01/20 16:55:41 EBD1a52q0.net
ナチスのホロコーストを技術的に支えたのはIBM
アジアで技術無しに人力で虐殺を行ったのは日本軍
アメリカと日本が世界で最も凶悪な民族なのだが

725:名無しさん@1周年
20/01/20 17:06:32 UdIaItrD0.net
遅かれ早かれこうなってたけどね
毛沢東がいなかったら90年代こ段階で


726:抜かれただろう



727:名無しさん@1周年
20/01/20 17:08:44.93 KT6nlXn+0.net
>>712
サラッとウソ混ぜてんじゃねえよカス

728:名無しさん@1周年
20/01/20 17:10:01.16 9Ui03mmg0.net
とにかくNHKの優しい顔した人間が中韓には気を遣っているから日本はダメだ
昔の日本みたいに日本第一主義を取り直してくれないとな

729:名無しさん@1周年
20/01/20 17:10:34.57 tIxFP/cQ0.net
>>669
アメリカの連邦法はよく知らないけど、911以降はテロ防止の目的であれば個人間の通信を傍受しても、窃用しなければ違法性が無いのでは?
中共だと、「近ぺーはけつの穴!」と言っただけで拉致監禁されそうだけどなw

730:名無しさん@1周年
20/01/20 17:15:15.32 zgplfRTX0.net
>>716
米国の法律が適用できるのは国内のみなんだよ
だから、外国で盗み聞きする行為は犯罪になる

731:名無しさん@1周年
20/01/20 17:16:47 zgplfRTX0.net
菅義偉内閣官房長官は「米国内の問題なので、米国内で処理されることだ」「日米間の
外交においては、しっかりと秘密は守られるべきだ」とのみ述べた。

2015年(平成27年)7月31日には、内部告発サイト「ウィキリークス」がNSA(アメリカ
国家安全保障局)が少なくとも2006年ごろから日本の内閣・日本銀行・財務省などの
幹部の盗聴を試みていたとして、アメリカ合衆国連邦政府の関連文書を公開されているが、
菅義偉内閣官房長官と安倍晋三内閣総理大臣は「事実であれば極めて遺憾」と述べる
のみで、抗議には至らなかった。

732:名無しさん@1周年
20/01/20 17:23:10 r+A8Sp9d0.net
メルケルの携帯を傍受したりアメリカもやりたい放題なんだが

733:名無しさん@1周年
20/01/20 17:23:32 9Ui03mmg0.net
かってのソ連のスプートニックショックのようなアメのように

米・日・豪・加(英も)の世界枢軸連合が巻き返すことが可能か

734:名無しさん@1周年
20/01/20 17:29:58 tvtrLcNF0.net
>>706
日本は人権にうるさいから
スマートシティ実現は難しい

735:名無しさん@1周年
20/01/20 17:36:17 vgbM+YXJ0.net
>>719
日本の官邸などもアメリカは盗聴していて、
その情報をイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダのいわゆる「ファイブ・アイズ」にも流していたよ。

昔から「盗聴やスパイ活動を日本に一番しているのは、アメリカ」と言われていたが、
やはりねって感じ。

しかし、菅官房長官は「アメリカに抗議などしない」と黙殺してた。

736:名無しさん@1周年
20/01/20 17:39:50 zgplfRTX0.net
日本の内閣・日本銀行・財務省などを盗聴する行為が
テロ防止が目的だと言いはるのには無理があるな

ひょっとしたら、日本はそういう企てしてたのかな?

737:名無しさん@1周年
20/01/20 17:51:46 tIxFP/cQ0.net
>>717
それはよくわかるのだけど、
今のインターネットを構成する物理ネットワーク構造では1パケットたりとも「米国領」を通過させずにインターネット通信するのは、少なくとも日本国内では不可能だと思う

738:名無しさん@1周年
20/01/20 17:52:17 GEVjqvWR0.net
こういう問題は安全保障で考えるべき
米国か中国か 安全保障で考えればわかるだろ

739:名無しさん@1周年
20/01/20 17:56:43 5QS4QDCQ0.net
情報に関しては中国よりひどいことがすでにアメリカでやられてるのにスルーだしな

どうすりゃいいんだぜ

740:名無しさん@1周年
20/01/20 18:08:50.65 GEVjqvWR0.net
国の安全保障としてどこが脅威なんだよ
答えはおのずとわかる 平和ボケではいかんぜよ
国会議員なんて見てみろ緊張感のかけらもない顔してる 

741:名無しさん@1周年
20/01/20 18:15:48.48 zgplfRTX0.net
中国の場合はやっているに違いないという疑いだけだが、
米国の場合は、事実やってる
安全保障として、日本の内閣・日本銀行・財務省などを監視する必要が米国にあるなら、
日本は敵国だといわれているようなものだぞ

742:名無しさん@1周年
20/01/20 18:16:20.24 U6K9wShz0.net
NHKスペシャル視たけど、アメリカのファーウェイ排除は95%アメリカの嫉妬だし政治的思惑でしかないな。
バックドアなんてマイクロソフトだって余裕でやってるし、スノーデンは横田幕府に関して暴露してて、
日本がアメリカに刃向かった時は、インフラ施設が誤作動起こせるようになっているとか言ってたからなw
中国脅威論を煽るなら、アメリカ脅威論もあるわけで、一方向だけでしか視れない奴は馬鹿でしかない。

743:名無しさん@1周年
20/01/20 18:21:57 c5fx8Dg00.net
>>122
日本で携帯電話サービスが始まった頃のアメリカ政府の外圧知らんのかな

744:名無しさん@1周年
20/01/20 18:26:17 E/wxOI9d0.net
長文五毛党も多いなw

シナ本国は間違いなく不況で、文字数増やしても収入増えないやろw

745:名無しさん@1周年
20/01/20 18:41:41 p1xcf2Pv0.net
>>4
その次は7G、8Gと。
延々と続くんかねぇ?

746:名無しさん@1周年
20/01/20 18:41:52 GEVjqvWR0.net
根本がわかってないな そもそも日本は米国に国防をゆだねてる
中国にゆだねてるわけではない 米国が嫌ならそこを問題視しろ
自主防衛の日本 自衛隊の独立 

747:名無しさん@1周年
20/01/20 18:54:46 5cqkXxQX0.net
>>658
誰も買わないからチョニーは大赤字なんだが
凄いアホだなお前


ソニーモバイル、Xperia販売台数大幅減で売上2257億円減少し大赤字。中近東・中南米から撤退
URLリンク(smhn.info)

748:名無しさん@1周年
20/01/20 18:57:35 hWg8XzOh0.net
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
URLリンク(ds6y.nursph.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

URLリンク(ds6y.nursph.org)

749:名無しさん@1周年
20/01/20 19:04:39 zgplfRTX0.net
>>733
ハッキリ属国だと言えば良いのに

米国にこれだけ信用されてないのに従わないと行けないって惨めだな

750:名無しさん@1周年
20/01/20 19:11:02 7AqwskF20.net
米軍基地は日本人を監視する役目

751:名無しさん@1周年
20/01/20 19:13:38 vgbM+YXJ0.net
>>725
米国か中国か 安全保障で考えればわかるだろ
>
日本は中国や中国市場を抜きに、自国の国力の源泉である経済力や産業力を維持することは難しいからなぁ。

それに、戦後からこれまでのアメリカによる単独覇権の世界体制は終焉しようとしているしね。

それで、これまでの世界体制を念頭に置いた国際政治学や安全保障が成り立たなくなって来ていると思うけどね。

だから、これからの日本の政治の対立軸は、
? 今後も対米従属を続けていくのか?
? いち早く対米自立していくのか?
になって行くだろうね。

そして、この対立軸を、
EUなどヨーロッパ諸国やオーストラリア、韓国など日本の他のアメリカ同盟国にも同様に突き付けられているようだ。

例えば、EUなどヨーロッパ諸国へのトランプ大統領からの度重なる圧力や制裁もあって、NATOなどは脳死状態になって来ているので、
フランスのマクロン大統領は「対米自立していこう。」と言い出しているそうだ。

しかし、ヨーロッパも日本と同様に、これからも対米従属を続けていきたい人たちや勢力がとても強いので、
対米自立を主張しているマクロン大統領はヨーロッパで黙殺されているみたいだ。

752:名無しさん@1周年
20/01/20 19:18:16 7tobe19X0.net
【増加中】中国の新型肺炎ウイルスの感染者数が「最大で4500名」になっている可能性を英国の科学者たちが論文で発表
→ スレリンク(newsplus板)

↓ 中国で猛威を振るう新型コロナウイルス
sssp://o.5ch.net/1ltyi.png

753:名無しさん@1周年
20/01/20 19:19:37 vgbM+YXJ0.net
>>731
本来なら泡沫候補に過ぎないトランプさんやサンダースさんが


754:、 アメリカで大統領になったり大統領候補になろうとしていること自体、 戦後からこれまで世界の覇権を一手に握っていたアメリカが大きく変わって来ていると感じない?



755:名無しさん@1周年
20/01/20 19:26:43 BYjrvh8s0.net
アメリカが経済的に攻撃するということはそれだけ脅威と認めてる証拠。
モノがダメだと思ってるのなら解釈が間違ってる。

アメリカにつくか否かの踏み絵になってるだけ。

756:名無しさん@1周年
20/01/20 19:30:24 K/xytACB0.net
ファーウェイの副社長ってのは有能なのか
日本の同族会社とは違うのかね

757:名無しさん@1周年
20/01/20 19:30:40 zgplfRTX0.net
>>741
自衛隊、いらないね?

758:名無しさん@1周年
20/01/20 19:51:09 XkUF95Ph0.net
>>742
中国の企業は基本的に?小平時代以降に勃興した訳なので、経営者は成り上がりでパワフルだし大企業病に陥るまでまだすこし間がある
一番大切な点は地元マーケットがしっかりしていること。一人っ子政策で高齢化社会待ったなしと言っても巨大すぎる人口なので老若男女どのマーケットもデカイ
台湾の鴻海にも言えるが文化の問題で先祖代々同じ商売を続けるなんて発想はゼロ。儲かる所で勝負して儲からない部門は売却する

地元マーケットがシュリンクしてる中で安定と平穏を望みみみっちい社内政治にエネルギーを注ぐような日本人経営者では太刀打ちするのは厳しい

759:名無しさん@1周年
20/01/20 19:59:12 zgplfRTX0.net
>>741
もう日本は米国に吸収して、米国の州にしてもらおうよ
米国に付くってそういうことだよ

760:名無しさん@1周年
20/01/20 20:03:28 ZO/CmKmH0.net
5Gで十分韓国では移動中に5Gと4Gが頻繁に切り替わってまだ使い物にならないとか
アメリカは60%が5Gになって4Gは山の中とかだから使えるかも

761:名無しさん@1周年
20/01/20 20:06:15.84 EGAk7Mjk0.net
【悲報】ネトウヨ、日本が6Gでは勝てると本気で思っている模様

762:名無しさん@1周年
20/01/20 20:11:07 C1RtVQ8m0.net
すげー中国人が大量に貼りついてるから、
ファーウェイを日本人が買わなければ中国様がとっても困るようだ。
個人的には不買運動する

763:名無しさん@1周年
20/01/20 20:15:37 7pnHa3Am0.net
誤魔化してても無駄かな。
ファーウェイって人民解放軍の一部ですから。

764:名無しさん@1周年
20/01/20 20:15:42 EGAk7Mjk0.net
ネトウヨの言い訳一覧
・日本は6Gを研究開発してるから!→中国の何周回遅れっすかあw
・屋内では使い物にならないんだろ?→勤務先のオフィスの天井見てみろよ・・・
・セキュリティが危険→いつになったら余計なものが見つかるんですか?w
・5Gなんかあっても使い所がない!→日本には自動運転は難しいかw韓国勝利w

ってとこだなあw

765:名無しさん@1周年
20/01/20 20:17:15 ZO/CmKmH0.net
国内人口が寄与してるのは間違いないが中国韓国のスマホや中国の中継機器が世界シェアを
握りアメリカ日本以外で売れてるのは隠しようのない事実
日本と欧州では全く環境が違う

766:名無しさん@1周年
20/01/20 20:17:26 dSzzL50O0.net
>>745
良いとこグアム扱い

767:名無しさん@1周年
20/01/20 20:17:51 XR2mBgum0.net
5G基地局争いでは
中華ファーウェイ・スウェーデンのエリクソン・フィンランドのノキア
そして韓国のサムスン

その争いの中に日本の企業はない

つい最近サムスンは次世代通信網「5G」構築サービスの
米テレワールドソリューションズ(バージニア州)を買収したばかり
アメリカはサムスンを推すつもり

768:名無しさん@1周年
20/01/20 20:19:37 XkUF95Ph0.net
>>748
スマホに関しては日本向けに本気でローカライズしているわけでもないから買う理由が見当たらない
モバイルルーターに関しては選択肢が限られるから使う人は買うしかないかも
基地局は企業の問題なので個人の購買行動は関係ない

769:名無しさん@1周年
20/01/20 20:20:37 EGAk7Mjk0.net
>>746
一夜にしてインフラが更新されると思ってるからネトウヨ軍師様は困る

770:名無しさん@1周年
20/01/20 20:21:45 r1fniCGq0.net
>>14
中国の方が勤勉で働き者?
それは絶対ないわw

日本人は慎重過ぎで愚直でスマートじゃない
中国は場当たり的で怠慢でいかに楽するか考える

771:名無しさん@1周年
20/01/20 20:26:01.66 MhxkvPXG0.net
本当に糞レベルだなw
NHK

772:名無しさん@1周年
20/01/20 20:26:23.82 EGAk7Mjk0.net
日本人なんか日本文化なんかだっせえと日本国籍を捨てたい若者増加中

773:名無しさん@1周年
20/01/20 20:28:11.33 vgbM+YXJ0.net
>>753
報道によると、日本は北欧企業の力を主に借りて5Gシステムを構築しようとしているそうだが、
ファーウェイなど中国企業よりも北欧企業は技術や特許を持っていないので、
ファーウェイなど中国企業を除外した日本の5Gシステムの費用が高額化するそうだ。

774:名無しさん@1周年
20/01/20 20:33:07.78 7tobe19X0.net
ファーウェイの盗聴回路やら中華独裁国ハッカー部隊の暗躍で、米軍の技術窃盗が行われ、
F-22やF-35Aの胴体とよく似た戦闘機が造られているが、
しかし肝心のエンジンや高度精密技術までは窃盗されていないように思える。
その理由は、垂直離着陸性能を持つF35Bに類似した戦闘機を、中華独裁国は未だ製造していない。
あれほど米軍最新鋭戦闘機に酷似した機体を作って、製造技術を誇示したい中華独裁国は、
しょせんその戦闘機の “ 側だけ “ を造って誇示しているのであり、
F35Bのように機体全体の空力安定設計が必要になる垂直離着陸機や電磁式カタパルトなどは、米中の
経済対立もあり、中国人が米軍事機密情報に接する機会は、特に大学や研究機関などで極端に減少した。
米国内で “ 中国人を見たらスパイと思え “ の機運が高まる現在では、技術窃盗も難しいのだろう。
↓ FBIから指名手配されている中国のハッカー集団
URLリンク(o.5ch.net)

775:名無しさん@1周年
20/01/20 20:42:28 U6K9wShz0.net
ネトウヨ発狂スレと化してるなwww

現実が見えなくて惨めやなあw

日本のNECや富士通に今更5Gを開発能力なんて無いから。
今から日本政府が補助金だして育成しても壮大な無駄金が露と消えるだろうwww

776:名無しさん@1周年
20/01/20 20:43:17 gas53JGD0.net
日本ハOグル協会がまたシナチスからジェニを受け取っちゃったの?w

777:名無しさん@1周年
20/01/20 20:49:14 wxbxf4xp0.net
>>748
お前如きが不買したところで痛くも痒くもないだろう。というか最初からファーウェイ製品なんて持ってないだろうに
そもそも日本市場は中国本土やヨーロッパ、中東、アフリカ、東南アジアに比べたら大した事ない
元々日本はiPhoneが一番売れてる国でファーウェイなんてシェア全体の1%にも満たない
つまりiPhoneすら買えない貧乏人の為に売ってるようなものだけど今ではオッポやシャオミ、サムスンがあるから貧乏人がわざわざファーウェイに拘る理由もないんだよね

778:名無しさん@1周年
20/01/20 20:58:45.96 sP4S+D7d0.net
シナはお国に帰れよ
初戦は泥棒ゴミ民族
日本や欧米の技術盗んで自分たちだけ繁栄できれば良いと考えてる屑民族
だから、世界から嫌われる 笑

779:名無しさん@1周年
20/01/20 21:02:05 KbnJa9Cg0.net
>>763
OPPOやXiaomiだろうがAndroidスマホである事には変わりないからiPhone信者と違って移行に困る事はないんだよなー
だからトランプがいくら潰そうともAndroidユーザーとしても痛くも痒くもない
Samsungはユーザーの規模考えたら流石のトランプでも潰せないだろうしな
Samsung嫌ってるのなんて日本人くらいなもんだしアメリカ人ですら使ってる

780:名無しさん@1周年
20/01/20 21:09:17 sP4S+D7d0.net
>>765
アメリカ人は、まだ韓国の事理解できてない人大勢いるもんな
知ったら皆一斉に逃げ出すよ
日本人みたいにね 笑

781:名無しさん@1周年
20/01/20 21:29:40 oWwwoOqP0.net
スマートフォン 世界シェア2位(ファーウェイ)

5G通信基地局世界シェア(現在)
1位 ファーウェイ(中国)34%
2位 ZTE(中国)18%
3位 サムスン電子(韓国)21%
4位 エリクソン(スウェーデン)15%
5位 ノキア(フィンランド)9%
6位 その他3% 

日本なしww

782:名無しさん@1周年
20/01/20 21:33:44 oWwwoOqP0.net
今更日本は入り込めないだろうな

783:名無しさん@1周年
20/01/20 21:50:49.08 7AqwskF20.net
日本の落ちぶれハンパない

784:名無しさん@1周年
20/01/20 21:55:17.20 XBy/nMJ60.net
URLリンク(ds6y.nursph.org)

URLリンク(ds6y.nursph.org)

785:名無しさん@1周年
20/01/20 22:00:24.72 DrKfaSwk0.net
>>767
限りなくゼロに近いが正解w

786:名無しさん@1周年
20/01/20 22:11:21.00 wxbxf4xp0.net
ファーウェイ排除してもその穴を埋めるのはサムスンとかネトウヨ涙目じゃん

787:名無しさん@1周年
20/01/20 22:15:28 oWwwoOqP0.net
日本は日本国内で桜を見る会がどうのこうの、しょーもない事で対立して戦いすぎ

中国は海外と戦ってるというのにw

どんどん追い抜かれてます!

788:名無しさん@1周年
20/01/20 22:15:31 7AqwskF20.net
ネトウヨが来ないスレだな

789:名無しさん@1周年
20/01/20 22:23:05 U6K9wShz0.net
>>768
それが安倍政権は日本企業に今から補助金だして5G育てようとしてるんだぜw

790:名無しさん@1周年
20/01/20 22:27:57 cE44yrMR0.net
馬鹿左翼だらけのスレになっちゃったか

791:名無しさん@1周年
20/01/20 22:35:58 n94RGLAM0.net
結局、まとめると
アメリカの通信技術がHuaweiに敵わなくなってきて、
これまでずっとやってたスパイ活動が出来なくなるのは困ったと言う事で、有るか無いか分からないバックドア疑惑をでっちあげてHuaweiを排除しようとしたけど、
アメリカと子分の日本、オーストラリアしか付いてこなくてアメリカボロ負けってことwだっさww

792:名無しさん@1周年
20/01/20 22:40:41 k33AxwtY0.net
技術は今でもアメリカがぶっちぎりだろうが、
構築した通信傍受網が侵食されて、縄張り、殴り合いが発生してるってところはありそう。
中国にかかわらずどこの国でもそうだが、アメリカにOS禁止令だされたら、しねる。

アメリカはまだ本気モードではない。商談レベルでおとしどころを探っている。

793:名無しさん@1周年
20/01/20 22:42:36 ur40q2LM0.net
>>574
日本の情報当局と近い関係にある米国よりも中国に情報漏えいする方が日本政府に不都合な国民を封殺する為に使われにくくて日本の一般人にとってはいいでしょう。

794:名無しさん@1周年
20/01/20 22:48:03 ur40q2LM0.net
>>618
ドイツはNATOに入っていて米軍だけに依存してないし、統一通貨ユーロによって貿易などの収支不均衡が為替変動で調整されにくいからでしょう。

795:名無しさん@1周年
20/01/20 23:00:05 GVhSlWsg0.net
NHKは民営化しろって

796:名無しさん@1周年
20/01/20 23:04:23 tz4VdCmz0.net
悲報って普通に放送してたけどな。
こざかしいタグつけんな鬱陶しい。
ほんと5ちゃんの悪いとこ。

797:名無しさん@1周年
20/01/20 23:11:28 zgplfRTX0.net
>>766
高須はサムスンが大好きみたいだぞ

798:名無しさん@1周年
20/01/20 23:12:57 zgplfRTX0.net
>>778
ファーウェイはじめ中国の持つ特許を使わずに5G構築してみたら?

799:名無しさん@1周年
20/01/20 23:15:48 nCKX88Pj0.net
結局、ファーウェイのスマホに編ながついてるってのも嘘だったじゃん

結局、アップルvs新興チャイナメーカーの経済戦争に巻き込まれてるってだけ

800:名無しさん@1周年
20/01/20 23:16:53 VCToGE/w0.net
>>763
日本市場は世界のスマホ市場の2パーセントあるかないかだから殆ど
影響無いなww
>>748



801:困んないだろ。中国国内市場だけで世界の1/3だよw



802:名無しさん@1周年
20/01/20 23:18:26 7AqwskF20.net
日本空気で悲しいレベルだな

803:名無しさん@1周年
20/01/20 23:21:24 oWwwoOqP0.net
>>775
今からだと6G研究したほうがいい
もう5Gは無理
スマートシティが中国に既にある

804:名無しさん@1周年
20/01/20 23:25:42 +mQFBywB0.net
>>759
その結果がこれやろ

【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★2
スレリンク(newsplus板)

805:名無しさん@1周年
20/01/20 23:57:04 VCToGE/w0.net
いまだに先進諸国がモバイル市場の中心と勘違いしている
アホいるだろww先進諸国のシェアなんて2割あるかないかだよw

早く目覚ませよww

沈みそうな船でえっちらおっちら欧州に来ている北アフリカや中東の
移民でもいくらでもスマホいじってるだろうがよ。
ちゃんとニュース映像の背景を目凝らして見ろよ。

806:名無しさん@1周年
20/01/21 00:29:07 t98uTk9y0.net
ハッカーのレベルはイランも高いらしいけどな

807:名無しさん@1周年
20/01/21 00:32:08 CSa4qJr90.net
URLリンク(ds6y.nursph.org)


URLリンク(ds6y.nursph.org)

808:名無しさん@1周年
20/01/21 00:32:34 p0snMASA0.net
>>572
お前如きの個人情報なんて何の価値もないだろ
勘違いしてんなよ

809:名無しさん@1周年
20/01/21 00:33:59 aS1h7Chu0.net
>>789
本当にゴミだわ総務省
国民を金蔓としか見てない

810:名無しさん@1周年
20/01/21 00:34:27 dIbW+f+00.net
日本はハッカーを犯罪者あつかいにするからな

811:名無しさん@1周年
20/01/21 00:52:14.64 JanBOkoF0.net
5Gの低ランク層奴隷アホウヨ

812:名無しさん@1周年
20/01/21 00:52:35.28 qDOFNjea0.net
>>789
遅すぎwww

813:名無しさん@1周年
20/01/21 00:57:17 nKpoO8DS0.net
国内に巨大な市場がある国は強いね

814:名無しさん@1周年
20/01/21 01:04:30 eO+6KrtI0.net
>>759
例え中国企業のを導入したとしても、他国の料金を見るとそこまで安くならないだろうし
普及はあまりしない気もするけどな

815:名無しさん@1周年
20/01/21 01:46:58 tgWipqFt0.net
日本はなんでも遅すぎ

816:名無しさん@1周年
20/01/21 02:41:03 dtJXcRur0.net
ライジング 中国

これで検索だ

817:名無しさん@1周年
20/01/21 04:07:29 hKc64ypK0.net
>>1 世界はどのような選択をするのか

アメリカと属国以外の世界は中国の技術を導入するでしょ、特に途上国は拒否する理由がないw
だから欧米と日本インドが拒否してもその他の世界を制する中国の価値なのさw

818:名無しさん@1周年
20/01/21 04:16:21.84 ktjYdvAE0.net
>>802
排除が確定してるのは日米豪だけだがな
米の犬である日本には選択肢はない

819:名無しさん@1周年
20/01/21 04:27:35 4Md7qJMh0.net
>>479
日本のドコモもソフトバンクもアメリカの横やりが入る前は、
ファーウェイの5G導入を検討していた

ヨーロッパの英ボーダフォンなどの携帯キャリアも、
ファーウェイなしの5G構築はありえないように言っている

携帯キャリアはアメリカの言うスパイうんぬんの主張がでっち上げなのは、
わかっているからな

日本はアメリカの子分だから政府指導でファーウェイ5Gはなしになったが、
ヨーロッパはそうはいかんだろう

820:名無しさん@1周年
20/01/21 04:41:46 tgWipqFt0.net
>>803
それが今日のオーストラリアのニュース番組で
ファーウエイやめたらコストがかかりすぎて
最終的にオーストラリア市民に負担が来る問題を報道してた

ようつべライブニュースで見たやつ

821:名無しさん@1周年
20/01/21 04:48:44 7nRtzWqU0.net
俺は国や地方の弱みにつけこむ中国や
妄信的に中国にすがる連中が居るのを見て危機感を覚えました

822:名無しさん@1周年
20/01/21 04:54:39 v50Umxmk0.net
テレビ売っぱらって精々した
ネットだけならモニターで十分

823:名無しさん@1周年
20/01/21 04:59:28.40 8S24o7VJ0.net
ファーウェイの基地局が世界に広まった後に何が起きるかな 笑

824:名無しさん@1周年
20/01/21 05:08:26 8S24o7VJ0.net
>>783
SUMSUNGの変換機能の能力不足で恥かいてばかり、謝罪しろ ってツイッター呟いてるぞ 笑

825:名無しさん@1周年
20/01/21 05:20:03 4Md7qJMh0.net
4Gですでにファーウェイと組んでネットワーク構築していた携帯キャリアは、
ファーウェイが信頼できる企業であることはわかっているし、
信頼関係もできている

アメリカが覇権維持という政治的思惑で強引に排除しようとするのは、
好ましい形とは思えないな

826:名無しさん@1周年
20/01/21 05:33:47 4a2dFTNj0.net
何故、スレタイが悲報なのか?

827:名無しさん@1周年
20/01/21 05:35:22 ENbLltgb0.net
悲報!

総務省が5G税の新設を発表した
実質的なネット税となる

5G施設を維持するためネット利用者から
薄く広く徴収しなければ維持できないとの方針

828:名無しさん@1周年
20/01/21 05:57:46 ebxIyHX90.net
>>472
同意

829:名無しさん@1周年
20/01/21 06:43:16 Wf/PBPJh0.net
>>812

ファーウェイ使う国と使わない国で圧倒的な格差が生じそうだな。。。

830:名無しさん@1周年
20/01/21 07:09:54.72 VsvhYc6n0.net
>>709
お前ってバカなの?w

831:名無しさん@1周年
20/01/21 07:19:09 Z5NA2oSx0.net
ファーウェイは利益の10%が研究費とか言ってたな
一方、日本の携帯電話各社は糞みたいなCM 制作に力を入れているからな

832:名無しさん@1周年
20/01/21 08:37:15 aS1h7Chu0.net
>>812
ファーウェイ導入せずに5Gやるつもりなら国が負担しろよって感じだわ
もちろん増税して国民に負担させるのはなしで
強制徴収なんて絶対に許さない

833:名無しさん@1周年
20/01/21 11:54:29 ebxIyHX90.net
ファーウェイなら増税は要らんだろうな

834:名無しさん@1周年
20/01/21 17:13:01 YEUPPcoq0.net
>>817
太陽光なんかもしっかり取られてますけど
許さないとか口だけ

835:名無しさん@1周年
20/01/21 17:54:40 FBtD7A5Y0.net
ファーウエイ1年間の研究費


1兆円!!

836:名無しさん@1周年
20/01/21 19:35:13 BH7+ZosH0.net
NHKとオレオレ詐欺

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

837:名無しさん@1周年
20/01/21 19:56:52.70 gULADIMx0.net
【情報統制】中国政府、新型コロナウイルスによる肺炎情報をネット上から隠蔽する
→ スレリンク(newsplus板)
↓ 中国で猛威を振るう新型コロナウイルス
URLリンク(o.5ch.net)

838:名無しさん@1周年
20/01/21 19:59:29.23 dIbW+f+00.net
コロナウィルスは既に日本に上陸しているよ
情報統制しているのは日本政府の間違いだな

839:名無しさん@1周年
20/01/21 22:18:38 Ilgyeb0B0.net
電波が狭い島国に飛び交う状態は問題だ

840:名無しさん@1周年
20/01/22 07:20:28 /pAjKTdt0.net
泥棒シナの国家あげての世界征服プロジェクト

841:名無しさん@1周年
20/01/22 15:57:49 T6HxgRjA0.net
>>1
これどう思う?


338 名前:名無しさん@3周年 [sage] :2020/01/22(水) 15:45:46.07 ID:5G4zqpol
集金業務を請負う会社に犯罪をされた可哀想なNHK

842:名無しさん@1周年
20/01/22 19:09:15 Aua6LZN30.net
羽田空港で大型自動運転バスの実証実験 外国人客増加に対応
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

BYDがどこの国の自動車メーカーなのか触れないのね

843:名無しさん@1周年
20/01/22 21:26:50 YMsUL2C20.net
ファーウェイ=中共

独裁国家が全ての情報を握ったらど


844:うなるか よく考えろよ



845:名無しさん@1周年
20/01/22 21:29:24 /DdfW/Qc0.net
CMをしないために受信料盗ってるのに、中国製品の宣伝をしまくるNHK

846:名無しさん@1周年
20/01/22 23:29:35.91 uJmKoyDg0.net
身内から米軍機の情報抜かれてアメリカから指摘されるまで分からなかった国にセキュリティ望めないだろう?w

847:名無しさん@1周年
20/01/23 00:03:50 9kLlB9500.net
URLリンク(sawqy7.rdfsseealso.org)


URLリンク(sawqy7.rdfsseealso.org)

848:名無しさん@1周年
20/01/23 00:36:16.95 aEN8GsmY0.net
>>830
シナチョンが懲りずに登場

849:名無しさん@1周年
20/01/23 05:56:09 /pZ4HpNJO.net
むしろなんでコロナウィルスやらなかったのか

850:名無しさん@1周年
20/01/23 07:01:06 7DlcYA7J0.net
>>791
犯人がアメリカやイスラエルだと思われる核施設へのサイバー攻撃があって
イランが反撃に出たんだっけ?

851:名無しさん@1周年
20/01/23 07:03:09 7DlcYA7J0.net
これからはサイバー攻撃も戦争の手段の一つになるからね
IT技術は戦争に直結する

852:名無しさん@1周年
20/01/23 07:13:29.83 PyUuaTP60.net
律儀に受信料支払ってる日本人って、死んだ方がよくねーか

853:名無しさん@1周年
20/01/23 07:20:39 KoUDGjqu0.net
>>694
とりあえず国の命令が全てって国じゃないから

854:名無しさん@1周年
20/01/23 07:24:03 qLSJik110.net
>>346
iPhoneメインだが、サブの泥機としては最高だわ。
動作もiOSに近い。P20使っていたが
やっと満足できる泥機に出会った感じ。

855:名無しさん@1周年
20/01/23 07:42:04 Hm7pxsll0.net
>>828
それなら製造業強化しないとな。

問題はそれが出来ていないこと。

856:名無しさん@1周年
20/01/23 07:49:22 Hm7pxsll0.net
先ずは世界のスマホ市場の1/3は中国だからな。
そして先進諸国全て合わせてもそれ以下だよ。
先進諸国の市場規模は全て合わせても世界の2割前後。

先ずはだな、屁理屈ほざいてないで先進諸国は製造業の
競争力つけなさい。
環境論とか為替がとかほざいても無駄。

ここから逃げているんだよな。

とにかく先進諸国の製造業の競争力が弱すぎるんだよ。
それが全て。だからどんどんやられるの。
自分の部屋の中の製品がどこ製か見れば馬鹿でもわかるだろ。

国内の馬鹿政治家馬鹿経営者馬鹿役人突き上げないとな。
問題は国内にある。

857:名無しさん@1周年
20/01/23 07:53:36 Hm7pxsll0.net
>>810
と言うか実現自体が不可能。

米国スマホ市場は世界の規格を決めるほどの
規模が無い。1割あるかないかだよ。

どう誰が考えても世界最大にして飛び抜けている
中国1/3の市場が決める。

858:名無しさん@1周年
20/01/23 07:59:27 Hm7pxsll0.net
経済も戦争と同じで最期は数なんだよ。

そこは忘れないようにな。

米国の人口は中国の1/4から1/5しか居ない。
この時点で経済的には無理。
日本が米国に追いつけないのも人口が2.5倍違うから。

ある意味人口の格差が何倍かあると決定的だからな。
逆転は奇跡が起きても無い。
ドイツがあれほどまくしても日本を追い越せないのは
人口が2/3しか居ないから。

経済構造が似ていて特段の違いが無い、特に生産力
製造業での違いが少ない場合、人口が経済力或いは
生産力に与える影響は決定的である。

859:名無しさん@1周年
20/01/23 08:01:59 Hm7pxsll0.net
だから製造業で追いつかれている場合、もう勝負はついている。

860:名無しさん@1周年
20/01/23 08:07:46 Hm7pxsll0.net
米国だって日本と人口が同じなら大したことない。
600万円/人程度のGDPなら720兆円程度で圧倒的って
ほどじゃない。中国もそう、90万円/人なら110兆円で
インドネシア程度だよ。

その国の生産力工業力延いては経済力は製造業で追いつかれた場合、
人口で全てが決ると思


861:ヲ。



862:名無しさん@1周年
20/01/23 08:29:42 Hm7pxsll0.net
>>819
馬鹿みたいな環境論なwww

先進諸国はな製造業の弱体化を環境論で誤魔化
そうとしている感じがするね。

世紀末には世界の終わりが来るとほざいて
どうでもいい仏像でも売ろうとしている馬鹿な
ペテン師に似ているな。

必ず失敗する。

863:名無しさん@1周年
20/01/23 09:30:07 5DoVfg/40.net
見たぜ。敵を知ることは重要。
華為は日本企業の遥か上にいる。

864:名無しさん@1周年
20/01/23 09:36:33 Oa2ctHHK0.net
>>846
遥か上過ぎて霞んだわw
もはや日本企業は絶対に追いつけないわorz

865:名無しさん@1周年
20/01/23 10:46:39 RKOv+RYw0.net
日本はファーウェイ城下町

866:名無しさん@1周年
20/01/23 13:49:13 wV0hIbeC0.net
シナの犬が必死に工作活動中 笑
歴史勉強しろよ

867:名無しさん@1周年
20/01/23 13:51:38 jRRwJbGs0.net
>>849

ネトウヨたちには死ぬまで信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
「何でもカンでも、左翼と正反対の事を言ってりゃ、それが正解に決まってるんだ」
と誰もが思ってるんだよ。

   -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・香港警察の暴力に抗議 / 京都市民ら連帯の合唱 _ 2019年11月23日(土)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
・台湾総統に蔡氏再選 / 香港デモ受け史上最多得票 _ 2020年1月13日(月)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

868:名無しさん@1周年
20/01/23 13:54:15 wV0hIbeC0.net
>>850
これがパヨククオリティー 笑
馬鹿な奴らだよな、本当に

869:名無しさん@1周年
20/01/23 13:57:32 wV0hIbeC0.net
パヨクの手法
ネトウヨは〜だ(妄想でキャラ設定)
ネトウヨは〜だそうだ(伝聞形式)
ネトウヨは〜だと〇〇が言ってる(権威で正当化図る)

ネトウヨ?
馬鹿でしょ、パヨク 笑

870:名無しさん@1周年
20/01/23 13:58:33 jRRwJbGs0.net
>>851

ネトウヨたちの、
「た、頼む!
みんな、俺たちと同じように、神聖にして崇高なる現人神であらせられる左翼の皆サマの為の面白おかしい人間便器になってくれ〜っ!!!!!」
という、顔真っ赤にして血ヘドを吐きながらの、
喉も裂けよとばかりの絶叫は、もう聞き飽きた。

   -

- 枝野幸男 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした。
代表的な親台派議員の一人である。たびたび訪台して台湾の政治家と交流している。
チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

・枝野幸男と台湾・蔡英文総統の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
URLリンク(www.kondo21.com)


871:g



872:名無しさん@1周年
20/01/23 14:09:10 wV0hIbeC0.net
Googleいずれ使えなくなるのかな?
シナ端末

873:名無しさん@1周年
20/01/23 15:59:39 RKOv+RYw0.net
>Googleによる検閲機能付き検索エンジンを中国に持ち込む計画を中止させようとした株主の
>努力は実らなかった。
>株主らは、Googleの物議を醸している中国向け検索エンジンの開発を中止するよう要求する
>議案を提出した。内部コード「Dragonfly」と呼ばれるそのプログラムは、検閲に便利な検索
>エンジンで、世界一制限されたインターネットを運用する中国政府の要請によって、検索結果
>を隠すための機能が組み込まれている。
>プロジェクトは、社内の激動やトランプ政権からの政治的圧力の中で今もほぼ秘密裏に進め
>られているが、Google CEOのSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)氏は、中国を「重要な」市場で
>あると言ってプロジェクトの存在を認めている。

Googleも頑張ってる

874:名無しさん@1周年
20/01/23 16:10:57 jRRwJbGs0.net
>>855

ネトウヨたちってさ、

「常に一貫して絶対に間違いのない真実だけをお伝えくださっているマスコミ様に、
自ら進んで積極的に御洗脳いただいている俺たちを、
頭ごなしにキチガイ扱いして露骨に差別し、弱い者イジメの標的にし、情け容赦なく問答無用で豪快に叩きのめし、
使い捨てサンドバックとしてタップリと活用している上級国民たち(=5ちゃんねるの外では「一般庶民」と呼ばれている者たち)の方こそが、
弁解の余地のないキチガイなんだ」

と、頭から思い込んでるだろ。

875:名無しさん@1周年
20/01/23 16:16:06 IbpmsQR60.net
>>9
>折りたたみスマホ

30万円のやつか

876:名無しさん@1周年
20/01/23 18:28:23 wV0hIbeC0.net
>>856
ネトウヨ妄想のパヨちん 笑

877:名無しさん@1周年
20/01/23 18:35:57 jRRwJbGs0.net
>>858

ネトウヨたちの、
「た、頼む!
みんな、俺たちと同じように、神聖にして崇高なる現人神であらせられる左翼の皆サマの為の面白おかしい人間便器になってくれ〜っ!!!!!」
という、顔真っ赤にして血ヘドを吐きながらの、
喉も裂けよとばかりの絶叫は、もう聞き飽きた。

   -

- 枝野幸男 Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした。
代表的な親台派議員の一人である。たびたび訪台して台湾の政治家と交流している。
チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

・枝野幸男と台湾・蔡英文総統の握手の光景。その隣に立つ蓮舫。
URLリンク(www.kondo21.com)

878:名無しさん@1周年
20/01/23 18:44:20 wV0hIbeC0.net
>>859
お前の思考回路腐ってるよ 笑

879:名無しさん@1周年
20/01/23 18:54:14.83 RKOv+RYw0.net
笑う事しか出来なくなった?

880:名無しさん@1周年
20/01/23 19:08:12 wV0hIbeC0.net
>>861
阿呆だからなあんたが 笑

881:名無しさん@1周年
20/01/23 19:17:51 wV0hIbeC0.net
ネトウヨがー
ネトウヨがー
パヨクの一つ覚え 笑

882:名無しさん@1周年
20/01/23 19:20:39 jRRwJbGs0.net
>>863

ネトウヨたちには死ぬまで信じられない事だろうけど、
5ちゃんねるの外の現実世界の方では、
「何でもカンでも、左翼と正反対の事を言ってりゃ、それが正解に決まってるんだ」
と誰もが思ってるんだよ。

   -

- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]

・主張 - 香港・民主派圧勝 / 明確な民意に従い弾圧中止を _2019年11月27日(水)
URLリンク(www.jcp.or.jp)
・ウイグル族に連帯 香港で初支援集会 / “自由をすべての人に” _ 2019年12月24日(火)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

883:名無しさん@1周年
20/01/23 19:44:22.21 L1DjcsvD0.net
ファーウェイCFO身柄解放デモ、参加者は金銭受け取った俳優 カナダ
URLリンク(www.afpbb.com)
あのさあ…
過度な親中報道繰り返すNHKはいくらで買われているんだろうな
ファーウェイがケニアのウフル・ケニヤッタ大統領を監視技術で支援しているのも
現地の人が安心して暮らしていけて喜んでいる、っていう偏向報道してたよな
このウフル・ケニヤッタって2007年ケニア危機での暴動鎮圧で1000人以上の死者を出したことで
国際刑事裁判所から人道の罪に問われたことがある人
ケニア危機の発端は不正選挙疑惑だったわけだけど、2017年の大統領選挙では
再度票操作して選挙無効にもなっているっていう人でもある
ファーウェイは他にも多数の独裁政権、例えばスーダンのバシール政権も支援していたことが発覚してる
このオ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1601日前に更新/218 KB
担当:undef