【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
975:名無しさん@1周年
20/01/20 08:44:21.74 shMvopZM0.net
NTTに安い時給で電話かけさせられてるのもやめたほうがいいw
迷惑かけて相手に怒られて自分でもそう感じてるみたいだしつらいやろ

976:名無しさん@1周年
20/01/20 08:46:07.72 7kHsmzr30.net
>>974
普通に返してたらそんなこと言われないやろたかだか1200万くらいで

977:名無しさん@1周年
20/01/20 08:56:10 yhUIFeYL0.net
公務員を充てがう

くらいしか解決方法が無い

978:名無しさん@1周年
20/01/20 08:56:52 1B18ctru0.net
>>976
返せないって・・・。
例えばだけど、高級海苔の問屋やったとするでしょう?
輸送発送は全部佐川で、店舗持って中間発送の店借りたとして。

日の売り上げが1万。佐川の発送梱包で大手スーパー店舗直納として
毎日毎日15万。

食品問屋、佐川配送だから0.1割粗利として一ヶ月に480万円の売り上げ、
手元に残るのが4.8万円w
建物賃料10万、電気ガス光熱費引いたら月8万として毎月
14万円の赤字経営だよwwwwww
無理だってwwwwwwww

979:名無しさん@1周年
20/01/20 08:58:10 WwnE032d0.net
氷河期が安く使えた時代が終わって 今やウチの会社でも
「最近の派遣は何でこんなに使えないんだ?」と老管理職

本来ウチの会社にこんな安い賃金で来てくれるワケがない
スペックや学歴の人材が来てくれたのも氷河期だったから

それが今も通用すると勘違いしてる管理職が年齢フィルタ
だけで熟練氷河期を排除して「人手不足ガー」て喚いてる

なら 本来必要だったコスト覚悟してマトモなカネ出して
人を集め正社員として育てろ テメェそれで育ったんだろ

980:名無しさん@1周年
20/01/20 09:02:15 59wqu7cd0.net
>>1
これは良い倒産
安部ちゃんが僕らの給料を上げてくれた!
安部ちゃん好き好きー!大好きー!!

981:名無しさん@1周年
20/01/20 09:10:40.43 7kHsmzr30.net
>>978
その事業計画だといくら銀行が頑張っても通らないのでは…w

982:名無しさん@1周年
20/01/20 09:11:04.70 YF8/+gb20.net
┏( .-. ┏ ) ┓【Google 世界樹🌳】

*反グノーシス主義(反フジテレビ勢力)とは
黙示録の動きを止める主義
・イエス(羊)と云う偶像崇拝を止める
・禁欲主義
--
*Googleの創業者である
「セルゲイ・ブリン氏」は
反グノーシス主義(反フジテレビ勢力)であったが
Googleが「女のイエス・キリスト=羊」として
私を生贄に捧げると方向転換した際に
前世界(本当の世界)の「セルゲイ・ブリン氏」の魂が消滅した
--
*七つの封印とは
前世界(本当の世界)の半ば神格化された存在で
地球全滅を目論むフジテレビ勢力にとって
前世界の人類の保護者は邪魔な存在であった
==
*日米勢力が
「チェルノブイリ原発爆破事故」を起こし
世界樹が燃えた様な黒煙が、空に上がり続けた
セルゲイ・ブリン氏の象徴として
セルロイド人形が、破壊されて焼却された
(彼の最後の死に様と思われる) bb
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

983:名無しさん@1周年
20/01/20 09:13:50.68 uIjbTSrz0.net
>>2
昔の派遣は専門職のイメージ、
今の派遣は日雇いのイメージ。

984:名無しさん@1周年
20/01/20 09:17:00.39 WwnE032d0.net
高齢者が働けば…ってまだガードがあると勘違いしてるが
そのカードをドーピングのように使って今の水準だからな
さんざん指摘されてるけど地方の町工場や飲食店などでは
年金で生活費がまかなえてるのが前提の低賃金で働いてる
壊れた機械を騙し騙し使うから 減価償却費も含まれない
これが引退するとこの原価割れの仕入も企業は得られない
さらにこのダンピングによって若者の新規参入が阻まれて
きたため続く世代がなく ドーピングが切れて企業は死亡
人も設備も減価償却・再生産できるだけの価格を拒否して
きた企業経営者もいよいよツケを払わされる時がきただけ
それがこの「 人 手 不 足 ガ ー 」の本質だよw

985:名無しさん@1周年
20/01/20 09:20:06 Pin+mqkt0.net
>>759
広告最優先のGoogle検索も全く使い物にならないね。
検索エンジンはどれがいいんだろ?

986:名無しさん@1周年
20/01/20 09:20:59 7kHsmzr30.net
>>983
昔の2時間ドラマでマッハ文朱主演で「私は派遣のスーパーエリート」みたいなのがあったわ
私のスキルはひっぱりだこ 一つの会社に縛られず働くアタシかっこいい!って内容だった
今見たらジワジワくるもんがあっておもしろかったw
それ別に普通に請負で良いのでは…?そんなに儲かるんなら法人化したほうがよろしいのでは…?って今なら視聴者全員が自然に思うやろなぁ

987:名無しさん@1周年
20/01/20 09:23:25 rcu5T9Zr0.net
確かに

988:名無しさん@1周年
20/01/20 09:23:35 1B18ctru0.net
>>981
単に流通センターの在庫を、店舗に置くようにしただけだからねぇ。

で、そこでたかーーーい海苔は営業リスクが極めて高いから
自営でやるって訳。
でも見た通り大赤字な訳さw

989:名無しさん@1周年
20/01/20 09:24:46 eVsLjD1b0.net
>>971

低賃金で雇用しないと利益が出ない
ってことで生産性がかなり低いのが問題だね

990:名無しさん@1周年
20/01/20 09:28:04 NQTrIP4p0.net
>>955
マクドナルドの時給2000円だけど、ビッグマック900円するからな

991:名無しさん@1周年
20/01/20 09:30:21 HQNCuqlL0.net
高賃金な人ばかりなれば、まぁ価格に反映だわな。

992:名無しさん@1周年
20/01/20 09:31:10 8Ty3XW9D0.net
>>1
おまえら本気で信じてんの?www
またマスゴミに騙されてwww

993:名無しさん@1周年
20/01/20 09:43:35 G5487Usr0.net
>>873
基本パターンはいくつかあるが
それに当てはまらない製品も多々ある
その当てはまらないやつに当たった時が大弱り

994:名無しさん@1周年
20/01/20 09:53:58 YF8/+gb20.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【超緊急事態】


▪インドと象 vs 楽天と三木谷氏の象顔

▪中国とパンダ vs ソフトバンクと孫氏のパンダ顔
(但し、中国の場合は、鳥インフルが黙示録と関連してる可能性有)


この二つの国家で、世界樹の炎上が起こった場合
(コアラなどの神格化された象徴の焼却)
【黙示録の最終段階に入り、人類が滅亡を迎える可能性】


理由は、黙示録の七つの封印の内
【最後の二つの封印】だからである bg

※企業を畳むか消滅させるしか防げない

995:名無しさん@1周年
20/01/20 10:39:56 97Z24tPp0.net
きちんとインフレしてるアメリカ
永遠にデフレの極東アジア


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1612日前に更新/233 KB
担当:undef