【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
20/01/18 15:34:24 xPsErALR0.net
>>736
法人税を減税しても需要は限定的にしか生まれない

需要が無いから企業も逃げざるを得ない

君の理屈には根拠がない

751:名無しさん@1周年
20/01/18 15:35:23 QQNODhqW0.net
自民党を牽制できる保守政党が誕生しない限り日本は終わる
保守政党がないので、れい新は一部の保守の受け皿になってる

752:名無しさん@1周年
20/01/18 15:35:44 9E5NTC8x0.net
>>737
失礼な!0.2%だぞ

753:名無しさん@1周年
20/01/18 15:36:32 tMBEjB/00.net
キチガイ白痴ww

754:名無しさん@1周年
20/01/18 15:36:46 dfR0+pMG0.net
株取引の税金を90%に上げればいい
あんな不労所得が20%やそこらってのがおかしい

755:名無しさん@1周年
20/01/18 15:37:35 vijQbjL80.net
>>751
?????????????????????
本太郎 朝鮮飲み  ←けんsaku
ちょうせんじんだよちょうせんじんだよちょうせんじんだよ

どういう環境で育てばこういう水の飲み方になるのだろう?
URLリンク(omura-highschool.net)
普通はこうだよな。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

756:名無しさん@1周年
20/01/18 15:38:51 tMBEjB/00.net
>>683
なら、とっとと脳みそ撃ち抜いて死んで欲しいね。

757:名無しさん@1周年
20/01/18 15:38:52 2InjhOGx0.net
>>754
韓国にみたいに投資家が逃げ出して終わるだけじゃん
感情で政治はやってはいけない

758:名無しさん@1周年
20/01/18 15:43:28 vijQbjL80.net
>>757
そのころ一方、ヘル朝鮮はw

韓国、事実上の無職人口が史上初めて450万人を突破
URLリンク(news.livedoor.com)
統計庁によると、公式失業者に、就職準備生、予備校・職業訓練機関などの通学者、休職者、
1週間に18時間以下の就業者を合わせた「事実上失業者」が、昨年453万8000人になった。
これは、政府が昨年集計した公式失業者101万2000人の4.5倍に達する数値

760 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/02/03(金) 12:01:16.14 ID:v6pLST6p0
>>756
民進党型の「構造改革」そのものだね。
野田佳彦や枝野幸男はいつも韓国を見習えと言っているが、彼らの意思が通じたのかな?

反日サヨクの思考が分からない。
建て直す金も無いのに自分の家に火を放つ引きこもりに近い。

759:名無しさん@1周年
20/01/18 15:43:42 mEyUDi4a0.net
>>9
下流の庶民は増税だけど
上流のやくざは減税だろう

760:名無しさん@1周年
20/01/18 15:44:25 AW5emPW80.net
>>757
どうせ年金突っ込んでるんだから同じだろw

761:名無しさん@1周年
20/01/18 15:45:22 Y8UgVcI90.net
>>748
食料自給率を上げたいから農家に補助金をだす
ちなみに欧米も普通にやってるな

つまりな通貨という便利なツールを上手く使うということだよ
財政均衡に意味がなく
通貨という便利なツールを上手く使い
市場経済の力をうまく引き出すってことな

762:名無しさん@1周年
20/01/18 15:45:35 nu43AN4C0.net
消費税がなくなれば確かに景気は一時的には浮揚するんだろうけど、もうそんな単純な話ではなくなってるからなあ
企業や経営者が硬直化した今の日本は多臓器不全を起こしてるようなもんで単体の特効薬は存在しないと思う
この重病人を回復させるには長い年月をかけて一つずつ問題を解決する必要がある
もっとも今の政策はどれ一つとっても未来に向けて回復させていく道には見えないけどね

763:名無しさん@1周年
20/01/18 15:45:49 1+qy22zo0.net
れいわって日の丸掲揚できるの?
山本太郎は反対しそうだけど

764:名無しさん@1周年
20/01/18 15:50:54.39 1HJU0T6d0.net
韓国のハンギョレに応援されてたな

765:名無しさん@1周年
20/01/18 15:51:13.73 mEyUDi4a0.net
>>763
日の丸なんて馬鹿でもあげられるよ

766:名無しさん@1周年
20/01/18 15:51:26.25 +YOw6n0f0.net
>>49
やっぱり失敗してんじゃん

767:名無しさん@1周年
20/01/18 15:51:46.30 iYokZ3LgO.net
>>746
>>747
法人税減税しないと利益だけ海外に流出して
国内景気最悪になるからね
>>750
バカなやつは日本で商売してるんだから企業は出ていかないって言うけど
簡単に利益だけ海外に流せるんだから出て行く必要ないんだよね

768:名無しさん@1周年
20/01/18 15:52:08.30 1HJU0T6d0.net
>>754
お前もやればいいじゃん数十万でそこそこの株買えるぞ一単元なら

769:名無しさん@1周年
20/01/18 15:53:06.28 AW5emPW80.net
>>762
その一つが消費税廃止だし、消費税を維持する理由にもならん

770:名無しさん@1周年
20/01/18 15:54:08.77 f/AhbOqR0.net
このスレ見ていると、経団連の奴隷が奴隷を罵って、猿山のサルが同じサルを罵って民族しているだけで笑えるな、
自分は経営者側の人間なので暫く安泰だと安心出来るわ。
日本人はここまで馬鹿になっちまったんだな

771:名無しさん@1周年
20/01/18 15:56:18 iYokZ3LgO.net
>>739
食料たりないから生産体制整えるっていうが
補助金なんか出しても若いやつは農村に戻らんよ
文革の下放青年みたいなの日本じゃ無理だわ
っていうか強制して下放青年やる気なのかな
山本太郎みたいな極左ってこわいからな

772:名無しさん@1周年
20/01/18 15:56:35 vijQbjL80.net
>>770
いいからおまえはコッチの心配をしろや!!!

どんどん狭まる罪日包囲網!!!! 

大統領じきじきの指示だったりして…

在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

773:名無しさん@1周年
20/01/18 15:56:47 mEyUDi4a0.net
>>767
いくら安くしてももっと安い国にいくだろ
世界の潮流ならなんで日本だけダメになってんの?

774:名無しさん@1周年
20/01/18 15:56:47 +BQdeRFS0.net
山本はがんばってるな
おれはこいつは嫌いだが
旧民主党、特に国民民主や野田豚を始め無所属になってる連中より数段マシだわw

775:名無しさん@1周年
20/01/18 15:57:17 vijQbjL80.net
>>770
「ナチストランプ!」デモは、韓国大使館が首謀者
【ウィキリークス】 反トランプ、就任反対デモの首謀者は韓国人女性 --2016/11/15
スレリンク(news4plus板)
反トランプデモは韓国人女が首謀者だった・不法滞在16年の在米韓国人

そりゃトランプもこの話しってるだろうからなw@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

罪日(朝日記者、変態毎日記者)よ キャベツニダって騒げw   
   

776:名無しさん@1周年
20/01/18 15:57:47 G8+n4PBV0.net
まだほざいているのかよ。ああいう国会議員送りこんでおいてw
こいつは本当に口だけの奴だなw

777:名無しさん@1周年
20/01/18 15:58:41 uy4J+pLs0.net
>>412
最初のアベノミクス三本の矢をやらなかったからデフレも脱却出来ないし、GDPも賃金もサンプリングを変更したり算出方法変更したり数値を弄る演出するだけの嘘好景気だって書いてんだけど。

麻生も政権奪還前は「かつて増税して景気が回復した国は無い」と言ってたのに、政権奪還したとたん大増税大緊縮派

778:名無しさん@1周年
20/01/18 15:59:26 f/AhbOqR0.net
>>776
キミの将来も経団連の餌食なんだぜニヤニヤ、
年取ってからの将来保証は悪くはなっても、良くはならない

779:名無しさん@1周年
20/01/18 16:00:38 iYokZ3LgO.net
>>758
やっぱり山本太郎と文在寅ってコンビやな
福島イジメだけじゃないんだな

780:名無しさん@1周年
20/01/18 16:01:03 BzCBEH/I0.net
共産党の別働隊は支持できない

781:名無しさん@1周年
20/01/18 16:03:14 s67fyASw0.net
パヨク特有の口だけで草
国民はミンスが口だけのゴミだと知ってるからそれと同じのレイワとか支持されないよ

782:名無しさん@1周年
20/01/18 16:03:39 eRej5eql0.net
>>767
国内にいて利益を海外に流せるんなら法人税下げる意味無いよね

783:名無しさん@1周年
20/01/18 16:03:40 iYokZ3LgO.net
>>773
他国に利益流せるんだが、流すにはコストってもんがあるんだわ
手間暇かけてこのくらいならって考えるんだよ

784:名無しさん@1周年
20/01/18 16:04:16 nu43AN4C0.net
>>769
消費税を廃止することで他に副作用が出るという事
消費税廃止は強い劇薬でもあるからな

消費税が導入されて間もない頃なら廃止の影響は少なかったがすでに導入され30年以上たっている
なので消費税廃止をするには一緒におこなう政策の方がより重要になる
山本さんの政策にはそこが抜け落ちてるのよ

消費税廃止は何でも解決する魔法の薬ではない
むしろそれによる影響を最小限に収める政策が
実現可能で誰をも納得させるものでなくてはならず、より重要になる

785:名無しさん@1周年
20/01/18 16:05:36 x04APzqY0.net
消費税ごときで甦るの?

786:名無しさん@1周年
20/01/18 16:05:39 BCDBf6D/0.net
>>784
副作用とは?

787:名無しさん@1周年
20/01/18 16:05:44 I6HgiC3A0.net
>>735
そういう姑息な言いかえで、違うと言い張っているあたりが
山本太郎が劣化ヒットラーどまりの理由だな。

根本的には
・ 国が莫大な金を投下して経済を活性化する
・ そのためには莫大な借金をする必要がある
・ 財源無しでやってしまうと、ハイパーインフレを招きかねない
という話であって、これをどう整合性取るのかが腕の見せ所。

「根拠としている文書はそれじゃない」程度の反論しかできない
なら、そいつは三流だよw

788:名無しさん@1周年
20/01/18 16:06:48 iYokZ3LgO.net
>>782
法人税が下がれば流出させるうまみなくなるから流出しないだろ

789:名無しさん@1周年
20/01/18 16:06:55 UhczYFe60.net
(´・ω・`)今回ばかりは太郎に入れる

790:名無しさん@1周年
20/01/18 16:09:27 vijQbjL80.net
>>779
山本信者よ、わが日本をこんなふうにしたいんか??  ええ??

一方、おまえの祖国ヘル朝鮮はw

韓国の絶望社会。苦しみもがいて経済地獄に堕ちて行くだけ   @DARKNESS2013年8月8日木曜日
URLリンク(www.bllackz.com)
大学を卒業して、就職できるのがそのうちの51%だけだとしたら、それは正しく機能している社会と言えるだろうか。
いや、これはかなり不幸な社会であると多くの人が見なすだろう。韓国は今、そのような社会となっている。
韓国の大学進学率は84%で非常に高いのだが、必死になって大学で勉強しても卒業したら働けない。働く場所がない。
社会に出た瞬間、半数の若者が生きていけない。それが、韓国という国の実情である。
では、就職できた人々はきちんとした賃金を得ているのか。いや、韓国の労働者のうち、半数近くが最低賃金以下の給料で
働かされているという。 韓国の物価は、日本とほぼ同じであると言われている。しかし、大学卒業して就職できた人たちの
ほぼ半数が6万5000円程度の給料しかもらっていない。しかも、韓国ではそのなけなしの賃金ですらも、未払いに遭ったり、
いきなり削減されたりするケースが相次いでいると言われている。
■まさに絶望社会と言うしかない韓国の深刻な状況

791:名無しさん@1周年
20/01/18 16:13:14 nu43AN4C0.net
>>786
財源の問題もあるが、すでに消費税を織り込んだ経済体系が出来上がっていることが問題
小売業者にしてもそう
一時的に集金した金であり税という形で国に治めるものではあるが、徴収した時点では企業は現金を手にする
ミクロでは個人事業種で実際には国に消費税を支払っていない人も多くいるが
請求はほとんどの場合消費税込みで受け取るしね

792:名無しさん@1周年
20/01/18 16:14:16 z1y5Xd8o0.net
消費税廃止して物品税で贅沢品ハイパー課税だな
あと労働分配率の低い会社に懲罰課税、
海外に利益移転しようとする会社は預金封鎖、指揮権で経営者は逮捕
このくらいで解決だろう。

793:名無しさん@1周年
20/01/18 16:14:55 vLEn3ent0.net
財務省の緊縮財政と消費増税で平成30年間も日本を破壊し続けた東大出た財務省官僚。

これを是正するためなら山本太郎の政策は正しい。
貸借対照表と損益計算書が理解できるやつだけが山本太郎の正しさを理解できる。
日銀と国は連結決算ね。

794:名無しさん@1周年
20/01/18 16:15:18 MHMIYZU60.net
結局はあれもやりますこれもやりますと約束しながら何もしなかった民主政権と同じだろ。
民主政権が国民相手に詐欺してなかったら上手くいっていたんだろうがな。

795:名無しさん@1周年
20/01/18 16:16:21 nu43AN4C0.net
極端な政策は劇薬にしかならないよ
廃止するにしても段階的廃止でないと無理が出る
餓死寸前の病人にいきなりステーキ食わせるようなもんだ

796:名無しさん@1周年
20/01/18 16:17:27 mJyqQmvY0.net
>>795
何言ってんだ?
毒(消費税)を飲むのを止めろってw

797:名無しさん@1周年
20/01/18 16:17:32 f/AhbOqR0.net
そもそも貨幣は政府が債券を発行しなければ生まれない、
現代日本で貨幣が貯蓄や内部留保として動かないカネになっているのなら、政府がその代わりに財政投資として日本社会に回さないと、日本経済は冷え込む

798:名無しさん@1周年
20/01/18 16:18:11 mJyqQmvY0.net
>>797
500円玉は債券なのか?

799:名無しさん@1周年
20/01/18 16:18:41 xPsErALR0.net
>>787
ドイツのハイパーインフレは供給の低下によるものでしょう

今の日本で供給の低下って?
どういう事態を想定して、どの程度起こるモノなのかな?

800:名無しさん@1周年
20/01/18 16:19:14 o/kUYon00.net
過激な主張しなければ注目されないから
どんどん過激になり文言も刺激的になる
それに比例して一般人は距離を置き始める
残った狂信者たちの間で上記負のスパイラルが繰り返される
最終的には内ゲバで妊婦をリンチ殺害とかする
左翼過激派の毎回の道筋

801:名無しさん@1周年
20/01/18 16:19:14 f/AhbOqR0.net
>>798
500円玉は政府が担保している日本銀行が発行してんだろ?

802:名無しさん@1周年
20/01/18 16:19:29 gnGAHMwu0.net
国の借金がないなら消費税を廃止できるだろうが
債務残高世界一の日本の現状では無理だろう
借金返済のために支出を減らす政策を提言すれば

803:名無しさん@1周年
20/01/18 16:20:16 66ETtf9S0.net
金を使わないと損をする課税制度にして、老人から金を奪い、子持ち家庭に配れば良い。

804:名無しさん@1周年
20/01/18 16:20:43 mJyqQmvY0.net
>>801
いや、政府が発行してる無利子永久債だ。

805:名無しさん@1周年
20/01/18 16:20:46 9E5NTC8x0.net
山本太郎の信者の共通点は、反権力・反国家体制主義
富裕層や儲けている企業はけしからん、累進課税を強化しろ法人税を上げろ
弱者に厳しい消費税を廃止しろ!

国会に重度障碍者を送り込み、嫌がらせをする
根本的な解決策を述べるのではなく、大衆迎合

信者や山本太郎が怖いのではない
カルトと化して某宗教団体と同じことをしそうなことが怖いのだ

806:名無しさん@1周年
20/01/18 16:21:13 z1y5Xd8o0.net
本当にヒトラーなら任せたいよ。
ヒトラーはアウトバーン作って国民車作って、航空産業も復活させて、
無血で、シュレジエンや西プロイセン回復して、チェコ吸収して、
オーストリア合併までしたんだぜ。
日本でいうと、北方領土、竹島はおろか樺太全部まで領土回復して
台湾と合併したようなもん。

その後、フランスを数週間で占領してポーランドもソ連と協議して分割に成功。
独ソ戦さえ始めなければ完璧な政治家だった。

807:名無しさん@1周年
20/01/18 16:21:21 Qw8FaD9+0.net
>>802
国の借金てなんだ?

808:名無しさん@1周年
20/01/18 16:21:52 f/AhbOqR0.net
>>802
日本国となってから借金は減ったことがない
なのに世界では日本は最大の安定資産
更に財務省は借金が幾ら増えても破綻することは理論上有り得ないとアメリカの格付け会社に自ら反論してる

809:名無しさん@1周年
20/01/18 16:22:46 Id5X8djZ0.net
一般会計の40%が国債だろ。税なんてどーでもいい。

810:名無しさん@1周年
20/01/18 16:23:15 cFCOyhQ30.net
ニコニコしてカイジ裏切る役
似合ってましたよ?

811:名無しさん@1周年
20/01/18 16:23:28 gnGAHMwu0.net
>>807
政府債務残高とかを自分で調べれば

812:名無しさん@1周年
20/01/18 16:23:45 mJyqQmvY0.net
>>805
22年間の名目GDP成長率を世界最低にするバカこそカルト集団だろw

813:名無しさん@1周年
20/01/18 16:24:25 KLtxY3iF0.net
消費税なくしてもどれだけ成長率が延びるか誰も語れないのが痛い。日本じゃ溜め込む可能性もある。

814:名無しさん@1周年
20/01/18 16:24:35 mJyqQmvY0.net
>>811
政府へ民間の貸付残高が増えることがなぜ問題なんだw

815:名無しさん@1周年
20/01/18 16:25:05 z1y5Xd8o0.net
ヒトラーは利益チューチューしてる害国人も始末したしなあ

816:名無しさん@1周年
20/01/18 16:25:24 rA4GCv+G0.net
消費税に焦点を当てるのは正解

817:名無しさん@1周年
20/01/18 16:25:26 mJyqQmvY0.net
>>813
ならば溜め込む時に徴税(法人税)しろよw

818:名無しさん@1周年
20/01/18 16:25:37 f/AhbOqR0.net
>>813
所得税増税して消費が冷え込んだのは間違いない事実だけどね。

819:名無しさん@1周年
20/01/18 16:26:01 gnGAHMwu0.net
>>808
そう言わないと破綻するからねw

820:名無しさん@1周年
20/01/18 16:26:08 z1y5Xd8o0.net
>>808
つうか今のシステムだと国の債務増やさないとマネーサプライ増えないからな

821:名無しさん@1周年
20/01/18 16:26:11 vijQbjL80.net
>>800
■反日きちがい左翼の残忍さについて
朝日や毎日は無かったことにしてるけど
こいつらに近づいてオルグされた子供の末路は悲惨 親だって惨殺しかねない

 <警官三名を壮絶なリンチで惨殺 成田闘争・東峰十字路事件>  これが反日バカ左翼
>県警の福島小隊長は、中核派ら極左集団の投げた火炎瓶で火だるまとなり、
>炎を消そうと転げまわっていたところを左翼学生に捕らえられた。
>そして左翼学生らによって他の隊員から奪った手錠を両手首にかけられ、
>釘を打ち込んだ角材で滅多打ちにされる事、30分におよび、
>顔が砕け、肋骨が8本折れてその場で絶命した。
結局実行犯の特定ができないで、52名が3年〜5年の執行猶予がついた懲役刑に。
この連中は今も何食わぬ顔で活動してる。 あなたのとなりにいるかもしれない!!
マスコミに潜り込んだり、某政党の事務局に居たり、専従労組で某党を支援したり。
あれ? 中核派と懇意なのは何党だっけ?

↑反日チョンコバカマスゴミの編集委員、幹部クラスは、皆これ 心情的に反日テロリスト

822:名無しさん@1周年
20/01/18 16:27:08 mJyqQmvY0.net
>>820
別に政府への貸し手に金利すら払いたくなきゃ、政府紙幣でも構わない。

823:名無しさん@1周年
20/01/18 16:27:47 eAUSNoq60.net
消費税廃止より
財政法改正して赤字国債の禁止を廃止すればいいんじゃね?

824:名無しさん@1周年
20/01/18 16:27:59 f/AhbOqR0.net
財源がーーー
プライマリーバランスがーーー
一人辺り借金がーーー
☝?を言うと勉強もしない馬鹿がおとなしく消費税飲み込んで払ってくれるんだから、麻生や財務省としてもチョロイもんだよw

825:名無しさん@1周年
20/01/18 16:28:42 z1y5Xd8o0.net
>>822
そうなんだけど政府紙幣は現状では制度的に存在しないからね
資金供給するには現実的には債務を増やすしかない。

826:名無しさん@1周年
20/01/18 16:28:43 xPsErALR0.net
>>813
消費税を増税してどれだけ実質消費成長率が減ったか示すデータはあるな

827:名無しさん@1周年
20/01/18 16:29:29 mJyqQmvY0.net
>>823
消費税廃止で可処分所得を8%増やせばいいだろうが。

828:名無しさん@1周年
20/01/18 16:30:04 mJyqQmvY0.net
>>825
毎日使ってるけど?
硬貨ってやつ。

829:名無しさん@1周年
20/01/18 16:30:31 4aKz5Lgq0.net
シャッフルやあああああ!

830:名無しさん@1周年
20/01/18 16:32:40.03 z1y5Xd8o0.net
>>828
硬貨は補助貨幣な

831:名無しさん@1周年
20/01/18 16:33:04.84 eAUSNoq60.net
>>827
基本的に財源の話をされるんだから
赤字国債でいいって言うならもうその条文はいらないって言い切ってしまえばいいのに
というか、議員の仕事は立法なんだから
まず成果を立法と結びつけろよと

832:名無しさん@1周年
20/01/18 16:33:07.26 QJ2aaQzc0.net
天地がひっくり返っても山本は正しい
はありえないだけにかなり苦しい状況ではあるな

833:名無しさん@1周年
20/01/18 16:33:08.42 KLtxY3iF0.net
>>817
法人に掛けたらまた給与抑えられるだろが
>>818
税制変えても問題の本質は変えられない、日本人が増えなきゃこの国はもう無理だろ。

834:名無しさん@1周年
20/01/18 16:34:55.22 5f+6nRqX0.net
法人税、所得税よりも、税収比率を上にしてしまった
自由民主党。
政策で税収を上げる方法が消費税しか無い情けなさ。
「だった3%ですよ。」と言った気狂い総裁。

835:名無しさん@1周年
20/01/18 16:35:59.73 jydVXnEl0.net
>>1
安倍はさっさと引き摺り下ろして1回太郎にやらせてみようや。
こんな終わってる国、誰が総理やっても変わらんし物は試しで。

836:名無しさん@1周年
20/01/18 16:37:15.68 mJyqQmvY0.net
>>831
財政法4、5条があっても政府債務はGDPの倍まで増やせたろ?
言い訳だろそんなもん。
まあ、変えたいなら変えても構わない。

837:名無しさん@1周年
20/01/18 16:37:24.57 2CXhHSUx0.net
>>835
お前が北朝鮮にでも行けば分かると思うよ

838:名無しさん@1周年
20/01/18 16:37:45.28 mJyqQmvY0.net
>>833
いや、法人税払いたくなきゃ、給与を上げろ。

839:名無しさん@1周年
20/01/18 16:38:28.87 Y8UgVcI90.net
>>833
本質的問題を何とかするために何をしたらいい
子ども手当をドーンやればいいとなるとするな
そうすると財源はどうするとなるわけ
MMTでは財政均衡が無意味なので
現実の資源やエネルギー、人の問題ないように通貨をだせばいいだけとなる
シンプルだろ
問題解決の為に今つみあがってる国債の残高が無意味となり
シンプルにやるべきことをやるだけとなる
MMTは現実的かつシンプル
ただし現実的な分ちゃんと資源、エネルギー、人について考えてやれよってだけよ

840:名無しさん@1周年
20/01/18 16:38:58.63 2CXhHSUx0.net
>>834
終わってるのはお前
消費税が高い国 ランキング
第1位 27%  ハンガリー〈ヨーロッパ
第2位 25%  クロアチア〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  スウェーデン〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  デンマーク〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  ノルウェー〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  アイスランド〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  ギリシャ〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  フィンランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  アイルランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポーランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポルトガル〈ヨーロッパ〉
低い方からだと
1位:5%:台湾、カナダ
3位:6%:マレーシア
4位:7%:タイ、シンガポール
6位:7.7%:スイス
7位:8%:日本
8位:10%:韓国、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、ラオス、カンボジア

日本は低い方ね
URLリンク(sekai-ju.com)
- [ ]

841:名無しさん@1周年
20/01/18 16:39:36.19 n2eNjHS/0.net
>>838
1000万の給与を払うぐらいなら
300万の法人税を払った方がマシだと普通は考える

842:名無しさん@1周年
20/01/18 16:39:55.63 sp6WttEW0.net
>>839
そんなことに本当に頭が回るなら企業すればいいとしか思えないけどな。
MMTerは労働をバカにしすぎだと思うわ。
自分ができないことをできるできると言って他人にやらせようとすることに説得力はないよ。

843:名無しさん@1周年
20/01/18 16:39:56.24 2CXhHSUx0.net
>>839
財政に気を使わなくていいのか
バカにはお似合いだな

844:名無しさん@1周年
20/01/18 16:40:42.16 PgECT9/C0.net
昨日のカイジで藤原竜也騙してたなぁ

845:名無しさん@1周年
20/01/18 16:43:10.99 XEEZrQFF0.net
そもそも財源なんか考えてるからダメなんだろw
そんことやってりゃプラマイゼロにしかならんてw

846:名無しさん@1周年
20/01/18 16:43:31.26 UfwNm93e0.net
>>842
MMTの始祖のモズラーは投資家だよ

847:名無しさん@1周年
20/01/18 16:44:03.30 oTtReFXu0.net
法人税減税見直し外国人へのナマポや健康保険、老人全員の医療費2割にするだけで増税不要だった

848:名無しさん@1周年
20/01/18 16:44:06.25 n2eNjHS/0.net
あのー、山本さん
DVだと思うならこの国から出て行けばいいんじゃないんすか?

849:名無しさん@1周年
20/01/18 16:44:45.96 sp6WttEW0.net
>>846
起業家なのか?

850:名無しさん@1周年
20/01/18 16:44:48.57 N9uXwRkK0.net
偏差値30の太郎に書けるわけないだろwwwwwwww
代筆で操り人形wwwwwwww

851:名無しさん@1周年
20/01/18 16:47:09 aoCgGlcZ0.net
消費税は稀代の悪税と思うし廃止すべきとは思うがこいつに任せたら代替策なくて死亡の未来しか見えない
10年前類似の事叫んでいて実はそんなものはなかった。無理でした。ウフフで逃げた奴等がいましてね

852:名無しさん@1周年
20/01/18 16:47:36 Y8UgVcI90.net
>>842
自分ができるとか
企業は円が発行できるわけじゃないからな

円ってのは日本っていう国家が使えるツールだぞ
きわめて有効なツール

それを上手く使うのが国家のお仕事

853:名無しさん@1周年
20/01/18 16:47:37 I6HgiC3A0.net
>>799
韓国のケースだが、
・自国通貨の価値が棄損され、外貨が逃げ出す
・外貨準備高がなくなり、貿易決済が不可能になる
・石油や食料などの必須物資すら入ってこなくなり、
 電力不足で製造が止まり、燃料不足で物流が止まる
・物資が無くなり、インフレ化
というケースがあった。

854:名無しさん@1周年
20/01/18 16:47:59 E39pFipE0.net
この男は消費税より自分で動けない障碍者を国会に送り込むのが政策じゃないのか。

855:名無しさん@1周年
20/01/18 16:49:53 ACjjt/oo0.net
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか?

856:名無しさん@1周年
20/01/18 16:50:04 f/AhbOqR0.net
例えばだよ

消費税バンバン上げて、緊縮財政して政府のプライマリーバランスが整って、借金がゼロになる。

その効果で日本経済ボロボロになって、子供居なくなって、日本の全ての畑が不毛の土地になって、道路も橋も水道もボロボロになりました!


コレが正しいか?

857:名無しさん@1周年
20/01/18 16:52:12 XEEZrQFF0.net
これだけ金持ちに対する妬み僻み嫉みが蔓延してるってことは
買いたいモノ(需要)は山ほどあるってことだわ

858:名無しさん@1周年
20/01/18 16:52:17 aHUlUAsA0.net
>>666
おまえは政府が金を刷ってることすら知らないだろ。
そんな奴には何も言う資格はない。

859:名無しさん@1周年
20/01/18 16:53:12 mJyqQmvY0.net
>>841
そいつは頭が悪いな。
設備投資500万円、給与で300万円、
経費で200万円遊ぼうな。

860:名無しさん@1周年
20/01/18 16:54:12 wns8q/Un0.net
弱者救済なんてほんとは保守愛国の側こそやらなきゃいけないのに
サヨクにやらせてどうするねん。それこそ共産革命になるやろが

861:名無しさん@1周年
20/01/18 16:54:40 uDduB9wM0.net
障害者の2名が全く活躍出来てねえな。
太郎ちゃん議員のほうが良かったんじゃね?

862:名無しさん@1周年
20/01/18 16:55:06 mJyqQmvY0.net
>>856
日銀が全額国債を購入して、
売らなきゃ政府債務はゼロだ。

863:名無しさん@1周年
20/01/18 16:55:55 GBOcr8SF0.net
もうピーク過ぎちゃったからな
石破と組んでろよ

864:名無しさん@1周年
20/01/18 16:56:03 ALLVgXJo0.net
>>1
日韓友好なんてごめんだよ




    日韓断交で

865:名無しさん@1周年
20/01/18 16:56:05 n2eNjHS/0.net
>>859
設備投資では当期法人税を充分に圧縮出来ない

866:名無しさん@1周年
20/01/18 16:56:15 5Ti9eaAB0.net
>>861
ニュースになってない事は存在しないと考えている人ですか?

867:名無しさん@1周年
20/01/18 16:56:48.06 GBOcr8SF0.net
>>862
残念だが有期なんで期限が来たら償還するんだよ

868:名無しさん@1周年
20/01/18 16:57:23.52 tQ9f12nt0.net
日本より貧しく治安の悪い国、人権すら無い国だっていっぱいある
今の日本だって充分幸せなんですよ
このペテン馬鹿に煽られて利用されるのはやめましょう

869:名無しさん@1周年
20/01/18 16:58:45.31 Y8UgVcI90.net
>>868
日本は世界一低成長な国なんだよね
世界一だよ

870:名無しさん@1周年
20/01/18 16:59:58.53 GBOcr8SF0.net
>>866
議員の活動はそーだな
だから野党は会期終わると支持が落ちるだろ
総理は外遊したり動静で働いてるアピール出来るが野党は
取り上げられないからな

871:名無しさん@1周年
20/01/18 17:00:45.13 M3MXI+e80.net
>>851
代替案は散々報道されているし、youtubeでたくさん動画はある。
そうやって工作するのは卑怯だ。

872:名無しさん@1周年
20/01/18 17:03:13.04 uDduB9wM0.net
太郎ちゃんはそこらへんの高校中退とはわけが違う。

873:名無しさん@1周年
20/01/18 17:06:38.57 uDduB9wM0.net
早稲田や法政あたりに入学して4年間、学んでからでも遅くはないのでは?
社会人入試を受けてさ。

874:名無しさん@1周年
20/01/18 17:07:51.18 xPsErALR0.net
>>853
それって軍事政権下の出来事では?
あとウォンと円じゃ持つ力が全く違うよね

875:名無しさん@1周年
20/01/18 17:08:04.05 bTbNFJNR0.net
蘇りはせんけど今よりはマシになる

876:名無しさん@1周年
20/01/18 17:08:50 jda416J/0.net
>>840
これ見て日本人はピンと来なきゃいけない。
国家が好き好んで増税したりしない。
国際社会による圧力て増税してる側面があるということを。
IMFとかいう金融機関の代理人とかが毎年のように増税増税と圧力かけてくるだろ。
一国では勝てないんだよ

877:名無しさん@1周年
20/01/18 17:09:11 LU7xczGT0.net
日本復活の劇薬は数多の利権を潰すことだからな
利権を減らす活動をしてるだけでも貴重
そういう人間をどんどん支持しなければどうにもならない

878:名無しさん@1周年
20/01/18 17:11:55 eM6BXkg20.net
この件に限っては賛同するが、
反日左翼に任せるかは別の話し

879:名無しさん@1周年
20/01/18 17:12:43 NsrA16DJ0.net
安倍移民党「移民で日本人をぶっ殺〜す」
枝野独裁党「放射能で日本人をぶっ殺〜す!」
国民??「消費税税で日本人をぶっ殺〜す!」

880:名無しさん@1周年
20/01/18 17:12:47 fX77hx1c0.net
「最低でも県外」といっしょ。何の苦労も知らない甘ちゃんのセリフよ。

881:名無しさん@1周年
20/01/18 17:12:55 ACjjt/oo0.net
>>877
先ずは老人利権からだな。

882:名無しさん@1周年
20/01/18 17:14:51 g7/TnLVh0.net
バカなのか?結局何かで課税されるんだよ。
バカ本太郎は、そこんところ分かってるのか?

883:名無しさん@1周年
20/01/18 17:14:52 LU7xczGT0.net
>>881
老人利権で食ってるやつらだな
公共活動で食ってる公務員利権から介護業界から派遣業界に医療業界、政治家まで含めて年寄り利権で富んでるやつらの数が凄まじいからな

884:名無しさん@1周年
20/01/18 17:16:22 ACjjt/oo0.net
>>883
老人が享受している様々な利権を削ぎ落せばそういう奴らも終わりですね。

885:名無しさん@1周年
20/01/18 17:17:44 LU7xczGT0.net
JRやバスなんかの儲けもそうだし介護資格利権や除雪業者なんかもそうだな
全て年寄りに乗っかって食ってる利権

こいつらの利権を引っ剥がして潰さないといけない

886:名無しさん@1周年
20/01/18 17:17:52 4g1/ua660.net
家や車が1割安くなったからといって飛びつくか?ないだろ
その人にとって本当に必要なら買うし、そうでないなら売れない
それだけだ。

887:名無しさん@1周年
20/01/18 17:18:08 xPsErALR0.net
>>788
経産省の2014年の企業調査では海外流出の最大の原因は需要を求めてのものが大分部

税制優遇は一部でしか無いから、その指摘は当たらない

888:名無しさん@1周年
20/01/18 17:18:11 tDBFHxlj0.net
財源は?って自民は言うけど自民も財源提示出来なくて国債発行しまくりなんだよな

889:名無しさん@1周年
20/01/18 17:19:46 ACjjt/oo0.net
公平な消費税で大正解だろ。労働者ばかりに負担を押し付けるな。

890:名無しさん@1周年
20/01/18 17:20:24 LU7xczGT0.net
年寄りの運転免許更新にかかる新たな金も利権に増えたしな
安倍になってから年寄りに乗っかって私服を肥やしてる利権が増えすぎてる

891:名無しさん@1周年
20/01/18 17:20:45 1st/cPH60.net
>>888
少なくとも自民党は税収あげてるし予算編成も使い道ちゃんと決まってるからな

民主党は税収下げてどうにかなる言ってるだけだから
はっきり言って比較にならない

892:名無しさん@1周年
20/01/18 17:21:43 qCaog3HW0.net
>>888
官僚に要望投げるだけのクソ野党の限界やな
誰も支持しないわけだわ

893:名無しさん@1周年
20/01/18 17:22:32 vEtC6RDl0.net
パヨク票のゼロサムゲームに過ぎないれいわ朝鮮組を、大ブームを起こしたなどと偽る記事は全く読むに値しない

894:名無しさん@1周年
20/01/18 17:23:25 dpetpgh90.net
大して消費しない層にとってはそんなに変わんないだろ
それより高すぎる自動車の税金なんとかしろよ

895:名無しさん@1周年
20/01/18 17:24:39 LU7xczGT0.net
>>894
利権は旨すぎるから止められない
ゆえに利権を潰そうとしてる人間を支持しなければならない

896:名無しさん@1周年
20/01/18 17:25:17 e2clGxug0.net
>>877
それって共産党では

◆6党に政党助成金78億円、日本共産党は受け取らず
2019年7月20日

◆れいわ新撰組
昨日政党交付金(政党助成金)6700万円国から支給されることが決まりました。
2019/07/25 09:20

◆ちなみに2012年の助成金総額
>2012..02.18政党交付金11党も申請(共産党のみ辞退)総額320億円。
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

897:名無しさん@1周年
20/01/18 17:25:48 LU7xczGT0.net
利権は拡大することはあっても縮小することはないからな
とくに安倍になってからとんでもないことになったな

898:名無しさん@1周年
20/01/18 17:26:18 WUEsaJsw0.net
やっと有力な保守政党が出てきたのに
なぜか不機嫌な人たちがいるw

899:名無しさん@1周年
20/01/18 17:29:38 BRUgV2Ic0.net
>>536
問題はそこだよな。
財務省の抵抗を乗り越えて消費税減税や財政出動が出来るか。
ウヨサヨの問題以前に誰が政権をとってもそれだけは至難の業だ。
別にもう山本太郎でも誰でもいいから、財務省の抵抗を突破して
ほしいが、まあ難しいね。

900:名無しさん@1周年
20/01/18 17:30:31 4fkL35Z00.net
>>860
やらないどころか、安倍にまんまと利用されているしな。
移民法で正気に戻ったが

901:名無しさん@1周年
20/01/18 17:31:34 LU7xczGT0.net
>>899
普通に利権潰しを仄めかすだけでどこからの勢力に殺害される国だからな
美味しい思いをしてる連中が集まって邪魔者を誅伐をする
むろん依頼先はヤーさんw

902:名無しさん@1周年
20/01/18 17:31:53 519fuapM0.net
>>899
いや、普通に出来るでしょ
安倍政権で出来なかったのは単に憲法改正を優先したってだけでしょ

903:名無しさん@1周年
20/01/18 17:35:03 XMj93WXa0.net
>>848
政治家が国を変えようとしなかったら誰が変えるんだよ?
令和になってもお上に絶対服従の奴隷根性が抜けてないのか?

904:名無しさん@1周年
20/01/18 17:35:45 mJyqQmvY0.net
>>867
政府→はい、償還→日銀→はい、国庫

寝言は寝て言え

905:名無しさん@1周年
20/01/18 17:36:19 W9j7mgj80.net
まあね。軽減税率を導入するなら売上税の時代と大差ないじゃないかとは思う。

906:名無しさん@1周年
20/01/18 17:37:05 mJyqQmvY0.net
>>865
そもそも企業の存在意義は産出の増加であり、利益の蓄積ではない。

907:名無しさん@1周年
20/01/18 17:42:48 g2dkDD620.net
>>460
ゴキはお前だろウンコリアン(笑)

908:名無しさん@1周年
20/01/18 17:43:07 e2clGxug0.net
>>898
どこが保守

・消費税廃止。必要に応じて大資本家の増税。
・金融緩和と財政出動でデフレ脱却、財政健全化へ。←財政出動?
・憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対。
・日本の核武装について、将来にわたって検討すべきでない。
・反原発、反TPP
・総理は靖国神社に参拝すべきでなく、村山談話、河野談話を引き継ぐべきと、している。
・選択的夫婦別姓制度導入に賛成。

▪2008年7月20日放送の読売テレビ『たかじんのそこまで言って委員会』で
「竹島は韓国にあげたらよい」と発言しネット炎上し、謝罪。
▪2013年、天皇陛下へ直訴で厳重注意と皇室行事への参加を任期中の間は認めない処分を受ける。
▪2015年9月、参議院本会議の安全保障関連法の採決で、数珠を持ち喪服を着用した上で投票を行い、
安倍晋三総理らに焼香するしぐさを行った。山本に対して『国会法による除名』の可能性も
含ませた厳しい警告が行われた。

909:名無しさん@1周年
20/01/18 17:46:46 keWAPPfM0.net
売上サービス税www
やっぱり騙される馬鹿いるんだろうな。「消費税」が無くなれば満足かよアホ

910:名無しさん@1周年
20/01/18 17:49:00 keWAPPfM0.net
>>22
タイムセール終わったら誰も買わなくなる

911:名無しさん@1周年
20/01/18 17:49:52 D4tv9yV20.net
でも共産党と連携するんでしょ

912:名無しさん@1周年
20/01/18 17:50:09 W7aBPvMO0.net
>>3
まあいまアベノミクスに騙されてるアホが何を言ってもな

913:名無しさん@1周年
20/01/18 17:50:52 n+gPLNqK0.net
看板を架け替えただけ
言ってることは社会党なんだよなあ

914:名無しさん@1周年
20/01/18 17:52:33 Tww2MHgv0.net
DV??例えが頭悪そう過ぎて無理ww

915:名無しさん@1周年
20/01/18 17:52:58 q63RkkD20.net
シールズ残党が支持してる党にどんだけの訴求力があるんだか
立花とどっこいのイロモノ

916:名無しさん@1周年
20/01/18 17:53:18 W7aBPvMO0.net
>>914
「頭悪そうすぎる」なんて稚拙な日本語を使うお前に人を馬鹿にする資格はないなw

917:名無しさん@1周年
20/01/18 17:53:32 LVrFYRa+O.net
>>895
原英史さんがやってるやつかな?

毎日新聞にウソ記事書かれて
そのウソ記事を鵜呑みにした
国民民主党・森祐子議員がNHK国会中継で原さんの住所を読み上げたね

代表の玉木さんは謝ったが
当の森祐子は謝罪なしで逃亡中

918:名無しさん@1周年
20/01/18 17:55:05 rPtKOPJA0.net
消費税ゼロにしたら物が安くなって消費が増えて経済が活発になると思ってんのかな。
その分企業が利益乗せるので結局値段は一緒やぞ。

919:名無しさん@1周年
20/01/18 17:55:41 keWAPPfM0.net
正直詐欺に近い

消費税ゼロにして売り上げサービス税を導入するんですか?
→「そんな事は言ってない」
じゃあ財源はどうするんですか?
→「まず消費税無くしてからどうするかを考える」

wwww

920:名無しさん@1周年
20/01/18 17:57:45 eAUSNoq60.net
>>919
MMTだかは国債だしゃいいじゃんってだけだよ

921:名無しさん@1周年
20/01/18 18:00:20 keWAPPfM0.net
>>908
>▪2015年9月、参議院本会議の安全保障関連法の採決で、数珠を持ち喪服を着用した上で投票を行い、

キチガイ通り越した何かに投票する馬鹿いるのか?

922:名無しさん@1周年
20/01/18 18:00:37 veuWp+ZO0.net
福島県民の敵こいつだけは許せねえ

923:名無しさん@1周年
20/01/18 18:01:12 LvOhEwhA0.net
今の税制と言うのは個人に重課税
法人に軽課税と言うもの
理由としては個人の所得は捕捉し易く逃し難い
消費税は安定税収、と言うもの
山本太郎氏の政策は恐らく法人に重課税か
国債に頼るものではあるまいか
つかね、山本太郎氏は小さな政府で行くのか、
大きな政府で行くのかよくわからない
大きな政府で行くなら重課税して社会保障充実
小さな政府で行くなら軽課税して社会保障縮小
イイトコどりは出来ない、無理

924:名無しさん@1周年
20/01/18 18:02:53 e2clGxug0.net
>>908
再生出動は国債発行だと
むちゃくちゃな政策

▪れいわ新撰組政策より
・物価の強制的な引上げ、消費税をゼロに。

▪(財源は新規国債の発行です)確実に足りない分野と人々に大胆に、
財政出動を行い、生活を支え積極的に経済をまわします。
経済成長すれば当然、税収は増えます。

▪お金配ります。
この政策ならば、確実にデフレ脱却は出来ます。
一人あたり月3万円を給付。二人ならば月6万円、4人ならば月12万円。
インフレ率2%に到達した際には、給付金は終了、次にデフレ期に入った際にまた再開します。

▪全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
▪奨学金チャラ
▪公務員を増やします(保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化)
URLリンク(reiwa-shinsengumi.com)

その中でも
▪真の独立国家を目指します
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。
在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、
これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、米国側と再交渉。

で、・山本太郎、憲法9条改正と集団的自衛権の行使に反対。 だよ

925:名無しさん@1周年
20/01/18 18:04:41 2CXhHSUx0.net
>>876
マレーシアでは無くしたがな
それがいいかどうかは知らんが

926:名無しさん@1周年
20/01/18 18:05:33 eAUSNoq60.net
>>924
沖縄撤退させてカリフォルニアの海兵隊に日本が金出すんか
意味わからんな

927:名無しさん@1周年
20/01/18 18:06:46 2CXhHSUx0.net
>>908
基地外は自分のやってることがわからんみたいだな

928:名無しさん@1周年
20/01/18 18:09:24.42 e5yOfgyy0.net
マレーシアって、日本でいえば高度経済成長期の頃だから。
高齢化率が7%以下、1970年の日本より低い。
まだ社会保障費の負担に苦しむ段階と程遠いマレーシアなら、消費税要らんわ。
ただ、今のうちに引き上げておかないと、後で苦しむと思うが。

929:名無しさん@1周年
20/01/18 18:10:19.86 e2clGxug0.net
>>924
X再生出動→◯財政出動

930:名無しさん@1周年
20/01/18 18:11:12.17 R0WcKO3C0.net
こんなに一生懸命マスゴミが取り上げてくれる割には
支持率が1%もないんだろ?
どうなってんの?ヤラセ?バイト代払って騒いでるだけなら
そんな政党いらないぞ?

931:名無しさん@1周年
20/01/18 18:11:38.47 o0SDgvF20.net
>>930
パヨクのお家芸


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1613日前に更新/233 KB
担当:undef