【消費税ゼロで日本は甦る】れいわ新選組 #山本太郎 が本気の政策論文 「もはや国民に対する“DV”と言ってもいい。許し難い暴政です」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
20/01/18 13:21:41 jLBsKxY00.net
キワモノのイメージあるが案外まともなんだよな

401:名無しさん@1周年
20/01/18 13:21:42 Rlu04NM50.net
>>1
政治でお笑い止めろ

402:名無しさん@1周年
20/01/18 13:23:40.36 fstYTU5Z0.net
>>386
こう言う具体的なものは出せないの?
おまえのそう思うとかじゃなくてw
違うなら名誉既存で俺を訴えてもいいぞ?ww
URLリンク(o.5ch.net)

403:名無しさん@1周年
20/01/18 13:23:46.04 JTAowhkH0.net
公務員を一度解雇して半値で再雇用する位の事をこいつができるなら
考えてもいいが所詮口だけだろうからな
つか、ポピュリズムって成功した試しはあるのか?

404:名無しさん@1周年
20/01/18 13:23:48.43 yahfQ3lH0.net
詐欺師呼ばわりされたくないなら、例えば都知事選あたりにでて都知事になって、自分の言ったことの半分でも実現してみせればいいんだよ
まずは地方から、だ

405:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:07.63 LZlIq0lR0.net
山本太郎は実生活で
前の嫁にヒドい仕打ちをしただろw

406:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:32.73 NoJDrIGD0.net
山本太郎おまえしかいない
頼むぞ日本を

407:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:34.75 iYokZ3LgO.net
>>380
夕べの日テレのカイジでの詐欺師役の山本太郎
微笑みながら心が弱った人間に近寄って騙す
板についてて大爆笑
根っからの詐欺師なんじゃなかろうか

408:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:37.08 bLCCZV/W0.net
山本パー太郎

409:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:46.51 yahfQ3lH0.net
>>403
ある意味大阪かな

410:名無しさん@1周年
20/01/18 13:25:01.38 AW5emPW80.net
>>404
地方でどうやって消費税撤廃を実現するんだ?

411:名無しさん@1周年
20/01/18 13:25:30.96 4K/A2sNz0.net
>>393
そりゃ老人の中で格差はあるだろうけど
金融資産の7割を60代以上が持ってるってのが全体的な話
これが大きな財源で、それを回収する方法の一つが消費税なんだよ

412:名無しさん@1周年
20/01/18 13:26:04.21 jZApVHTj0.net
>>315
だからさ自民がやらなかった事をやろうとしてるんだろ?
それで政策が同じって言われてもねぇ

413:名無しさん@1周年
20/01/18 13:26:18.18 yahfQ3lH0.net
>>410
地方消費税分を返還とか
やりようはあるんじゃね?
というか、まさか消費税しか言ってないわけじゃなかろう

414:名無しさん@1周年
20/01/18 13:27:31.09 iYokZ3LgO.net
>>398
うん
なにしろ北朝鮮のミサイルにさえ
国会で非難決議するの賛成しなかったんだよ
南北朝鮮に甘すぎてダメだね

415:名無しさん@1周年
20/01/18 13:27:34.09 xW2922Cf0.net
都知事とかならいいんじゃないか
コリアタウンの酋長がお似合いだ

416:名無しさん@1周年
20/01/18 13:27:45.57 AW5emPW80.net
>>413
最低賃金1500円とか、他の政策も東京でも全部実現出来るだろうけど、やるべきは国政だからねぇ。

417:名無しさん@1周年
20/01/18 13:27:51.26 7mb6i9DR0.net
>>410
確か鳥越が都知事選で消費税半分にするとか言うてたぞw

418:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:02.56 PymaeynJ0.net
>>380
街宣の演説台本とか全部、あれ山本太郎自身が書いてるものだよ

419:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:02.63 y80+U5wi0.net
金払わないと読めないの?
弱者切り捨て?

420:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:33.29 2i1Z23yT0.net
消費税だけじゃない。
公務員系統が裕福な国なんて
ダメに決まってるだろ。

421:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:49.79 4K/A2sNz0.net
>>399
所得税や法人税に言及してるのは見た事あるが
資産課税(動産)について言ってるのは見た事ないな

422:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:50.36 iYokZ3LgO.net
>>402
山本太郎が在日に参政権与えろとか
韓国には今よりもっと譲歩しろってことに反論ないんだね

423:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:53.68 xW2922Cf0.net
れいわは5ちゃんからでていけー

424:名無しさん@1周年
20/01/18 13:29:05.23 H1ITT50r0.net
と言いつつ自殺者は過去最低っていう

425:名無しさん@1周年
20/01/18 13:29:09.40 yahfQ3lH0.net
>>416
だからこそやれるなら地方でやってみな、という話だよ
何の実績も無ければほとんどの人は相手にもしない

426:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:12.63 3Y8Z6WEE0.net
>>422
おまえもゲリゾー君が統一教会信者に対して反論ねーやんアホかw

427:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:48.43 PymaeynJ0.net
>>422
在日朝鮮人なんて日本の人口のうち1%以下なんだから
参政権与えても、選挙にも政治にも何の影響もないよ
むしろ与える事で在日にも権利を与えているという
証拠的なものが出来るわけだからメリットが出てくる

428:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:53.88 A7IQ+hgT0.net
>>383,385,387
自民は野党の時も与党の時も消費税増税賛成だったけど
民主は野党の時に消費税増税反対して政権とったけど与党になった途端、消費税増税打ち出したもんな・・・w

429:名無しさん@1周年
20/01/18 13:31:41.59 zb4a7k+R0.net
騙されるなよ。コイツは消費税のみ。
国防、安全保障は棚上げ。中国には何も抗議しない。こんなモノだよ

430:名無しさん@1周年
20/01/18 13:31:47.62 Lj35PijC0.net
万が一政権取れても謎の組織Xの陰毛によって
思うようには行かないんじゃないかに10ペリカ

431:名無しさん@1周年
20/01/18 13:31:51.45 7mb6i9DR0.net
>>414
多少朝鮮に甘くても目をつぶるが
外国人参政権だけはダメだわ
国民の有する主権の一部を外人に渡そうって売国行為以外の何物でもねえわ

432:名無しさん@1周年
20/01/18 13:32:03.97 AW5emPW80.net
>>425
国政じゃなきゃ意味ないっしょ。そもそも地方と国じゃ違うし。

433:名無しさん@1周年
20/01/18 13:32:32.96 e5yOfgyy0.net
消費税率引き上げ堂々と公約に掲げて選挙戦ってる党が政権とっていて、
廃止訴える党は支持率1%前後の泡沫状態だよ。
その程度に日本人の大部分は現実的。

434:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:17.79 xPsErALR0.net
>>421
分離課税の廃止
証券税制の最高税率引き上げ
の主張はしてる

435:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:20.11 PymaeynJ0.net
>>431
けど先進国ではもうほぼ日本だけじゃん
外国人参政権もって無いのって
参政権を与えるとまともな外国人が移住してくるようになって
経済的にもプラスになることは他国のデータでも織り込み済だ
与えないままでは変なのしか来ない

436:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:30.67 jZApVHTj0.net
>>428
そうそこを根本的に分かってない
反対だったのに賛成に手の平を返した事自体がダメな事を

437:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:32.35 iYokZ3LgO.net
>>405
前の嫁さんかわいそうだったな
福島イジメとか
ねーちゃんが道を踏み外したら
自己責任って切り捨てたり
弱い者イジメが山本太郎の本質なんだろ
山本太郎を信じたらバカをみるだけだよ

438:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:40.46 j7CLox5Z0.net
つい最近5%のパワワwwwとか言ってたよな?

439:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:58.75 yahfQ3lH0.net
>>432
地方すら変えられないなら国なんてもっと無理でしょ
全部実現しろなんて言ってないぞ?
半分でもいい
半分でも言った通りに変えてみせれば、信じる人は増えるさ

440:名無しさん@1周年
20/01/18 13:35:24.43 iYokZ3LgO.net
>>408
裸芸人のメロリンQ太郎だろ

441:名無しさん@1周年
20/01/18 13:36:14.69 xW2922Cf0.net
はよでてけ

442:名無しさん@1周年
20/01/18 13:36:51.51 /F2VnVvY0.net
>>1
もう甦ってるので余計なことするなハゲ

443:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:23.35 DDyEna8I0.net
むしろ所得税0
消費税100にした方が平等

444:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:45.18 iYokZ3LgO.net
>>431
日本のことは日本人が議論し日本人が決めて
良いことも悪いことも日本人が責任を持つ
それが当たり前のことだからね

445:名無しさん@1周年
20/01/18 13:38:04.97 CRrxn6tg0.net
>>3
安倍に騙されてるのに?

446:名無しさん@1周年
20/01/18 13:38:28.77 q5AdBgys0.net
>>432
地方自治体も回せない奴に用なし
行政経験ゼロの人間を信じるほど有権者は甘くない

447:名無しさん@1周年
20/01/18 13:38:49.54 D9lRX6F90.net
消費税は最も安易で愚かしい課税

448:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:19.15 4K/A2sNz0.net
>>434
だからさ、それらは既に持ってる資産が更に増えてはじめて取れる税金であって
逃げ切り決め込んでる老人からは取れないじゃん

449:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:48 iYokZ3LgO.net
>>418
へぇ〜
絡んで来るやつが乱入して
諭して円満解決の台本
山本太郎が書いてるんだ
さすが詐欺師だねぇ
夕べのカイジのチンケな詐欺師も上手かったわ
映画監督に詐欺師役なら山本太郎って宣伝したいわ

450:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:06 AW5emPW80.net
>>439
地方と国じゃ運営が違うし、そんな時間もない。山本が政権とるのでも議席伸ばしてプレッシャー与えるでもしないとこの国は終わるので。

451:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:10 MIdrgynh0.net
>>445
安倍の場合は恩恵を受ける人間と受けれない人間がはっきり別れる
貧困層のお前は受けれない層
御愁傷様

452:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:20 D9lRX6F90.net
>>420
そのうちギリシャの後を追うと思うよ

453:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:37 a8/v4Fda0.net
左翼は北欧を絶賛してる(消費税25%)くせに、消費税ゼロにしろって、矛盾だらけなんだよ

454:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:45 j7CLox5Z0.net
ついでに高速、医療費、大学迄の学費無料
ガソリン値下げにベーシックインカムと20迄の子供一人につき1000万支給位は言ってもええんやで?言ってもな
財源は埋蔵金って言っとけば何人かは支持してくれるよ知らんけどwww

455:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:51 Bq3yAI4h0.net
れいわは保守でかなりまともなんだけど
貧困ネタだけの泡末みたいでイメージが悪いんだよね
ちゃんとした保守としてやればいいのに

456:名無しさん@1周年
20/01/18 13:42:57 AjLzv5bo0.net
>>1
山本氏は2019年8月に現地2泊の強行日程でマレーシアの経済状況を視察。
マレーシアでは2018年6月から6%だった消費税を事実上ゼロにし、
代わりに2015年まで存在したSST(売上サービス税)を復活させた。SSTはいわば、贅沢税のようなものだという。


はい。終了〜。

457:名無しさん@1周年
20/01/18 13:42:59 cyZv7ZT40.net
>>455
>れいわは保守でかなりまとも

目が腐ってるのか?

458:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:22 qOUElyFt0.net
消費税ゼロにするのはいいけど
社会保障はどうするんだ
社会保障に群がってる弱者とかどうするんだ
障害者と寝たきり老人は切るくらいのこと言ってほしいな

459:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:26 W81H1AV30.net
減税は、河村名古屋市長の「減税日本党」で十分。

狂産党の別動隊のメロリンQはいらない。

460:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:27 AuRvd0dJ0.net
>>446
お前ゴキ見たいに湧いてはそればっかり言うてるなw

461:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:41 iYokZ3LgO.net
>>426
反論にしても同意にしても安倍について言わないのは
ここ山本太郎のスレで安倍のスレじゃないからさ
安倍にも言いたいことは山程あるが
それは安倍スレで文句言ってるよ

462:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:00 j7CLox5Z0.net
>>455
あんたスゲーな頭がwww

463:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:53 q5AdBgys0.net
>>450
で、お前はれいわは次の解散総選挙でどれぐらい取ると読む?
小選挙区は当然ゼロ、比例ブロックも小選挙区の積み上げが基本
山本1人プラス2〜3取れれば上等と読むが

464:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:59 xW2922Cf0.net
立憲(ほしゅ)みたいなもんだろ

465:名無しさん@1周年
20/01/18 13:45:30 h+vHW0EJ0.net
>>411
消費税で消費需要ナイアガラやw

466:名無しさん@1周年
20/01/18 13:45:39 iYokZ3LgO.net
>>427
小さな自治体に集まられ日本人が少数にされたら危険だと思わないのかな
それがもし国境だったりしたら大変だよ

467:名無しさん@1周年
20/01/18 13:45:54 xPsErALR0.net
>>448
あなたが動産って言ったから挙げたんだが。
あなたの動産は何を想定しているの?

468:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:40 JsdTSe4I0.net
公約守らないのに

469:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:15 35DNYRLS0.net
消費税取るんなら贅沢してる所から取ってほしいわ
ランチで気軽に3000円使える人とワンコインランチがやっとの人で同じ税率じゃダメージがまるで違うよね

470:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:26 Nb38s34+0.net
もうひとこえ!、マイナス消費税まで言及よろ!

471:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:30 iYokZ3LgO.net
>>429
山本太郎の国防は防衛力増強に反対し
在日米軍には反対
日本の防衛する気ないみたいよ

472:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:59 A8viIon10.net
この人は思想もないし経済学もしらないし思い付きで客寄せしてるピエロ

左翼は大きな政府=重税は基本なんだけども 野党は自民党政府に対抗するために減税とか嘘をいう

473:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:04 MIdrgynh0.net
全国組織の共産党でも13議席、関西で絶大な人気を誇る維新でもやっと10議席
れいわはゼロもあるで

474:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:16 Ik4j3Uj00.net
自民のせいで過去最多の倒産と過去最低の出生率
一刻も早くやめろ

475:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:26 vMwBXFbB0.net
消費税は世界中でやってるんだが、バカなのこいつら
欧州は二割台だぞ
ちなみに税金その他で給料はの半分は飛ぶんだよね
にほんは税金関連では生きやすい国

476:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:28 yahfQ3lH0.net
まあある意味レイワは保守なんじゃね?
言っている事よく見れば、「昔に戻そう」なんだもの
その昔に戻そうとする手段がおかしいだけで、本質は良くない意味での保守に近い

それと比べると自民はリベラル
維新なんてかなり危ない急進的リベラル
なのに世間からマスコミから正反対に見えているのが

477:名無しさん@1周年
20/01/18 13:49:32 NUfjK6vi0.net
>>10
給料削るよりも給料以外で収入を得ることを禁止するべき
献金とか何かの顧問やら役員の報酬とか投資・財テクみたいなのから禁止しないと権力と金がズブズブの関係が終わらない

478:名無しさん@1周年
20/01/18 13:49:35 Q85p0Uf20.net
>>453
じゃ、右なんじゃね?w

479:名無しさん@1周年
20/01/18 13:49:48 vMwBXFbB0.net
>>476
なんも思いつかんからだろ
昔テメーラが批判してたものを出してるだけのバカ

480:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:20 ggNjKWXl0.net
>>469
贅沢してる所から取ってるじゃないか
ランチ3000円の人からは300円、ワンコインランチの人からはわずか50円だぞ

481:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:30 PymaeynJ0.net
>>458
れいわは社会保障政策が万全だから支持されてるんだよ

482:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:34 wAn3Mqry0.net
信者のお布施で行ったマレーシアは楽しかったか?w

2019年8月なら現地では消費税復活も話題になってたはずだが
ただの観光でそこまで見ろというのは酷かなwwww

483:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:52 cyZv7ZT40.net
>>475
社会保険料とか年金とかガソリン税とか、色々と分かりづらく分散しているだけで
トータルすると北欧並みの税金取ってるとどっかでみたけど

484:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:05 jZApVHTj0.net
>>473
小選挙区は野党と票の取り合いをして自民公明が漁夫の利を取りそう
比例でメロリンが受かる位じゃね?
支持率1%以外じゃ

485:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:15 AuRvd0dJ0.net
>>472
お前ピエロじゃこれは無理やでw
参院選で落ちた後の街頭ツアーでこれや
安倍やと小便入りペットボトル投げられるで
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:23 j7CLox5Z0.net
一昔前のめろりんQ(バトロワ位)は好きだったんだけどなw
なぜにこうなったwww

487:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:41 vMwBXFbB0.net
>>469
まあこう言うアホもいるんだろうね
ちなみに高額所得者の税金は世界で2番目なにほんは

488:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:50 AW5emPW80.net
>>483
というか余裕で6割くらい取ってるでしょ
年金や健康保険も含めれば

489:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:56 A8viIon10.net
本来は社会主義の政策が消費税 
民主党時代に野田内閣が増税法案を出した。
財源確保しないと福祉政策もできないから



asahi.com(朝日新聞社):野田首相、消費税10%を国際公約 ...
URLリンク(www.asahi.com)
2011/11/04 - 野田佳彦首相は3日午後(日本時間同日夜)、主要20カ国・地域(G20)首脳会議で「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言し、
税率引き上げ時期などを定めた消費増税法案を「

490:名無しさん@1周年
20/01/18 13:52:18 cyZv7ZT40.net
>>476
竹島を韓国にあげようなんていう保守がいるわけないだろwww

491:名無しさん@1周年
20/01/18 13:52:19 8w4qM34s0.net
日本破壊を企むアベ一味が
必死でメロリンを罵倒

というと、メロリンは日本国民の本当の救世主

アベサポ逝けよ

492:名無しさん@1周年
20/01/18 13:52:36.01 AuRvd0dJ0.net
>>472
あの馬渕が個人主催の勉強会にわざわざ山本を招いとる
ピエロを招くような間抜けと違うで馬渕はw

493:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:21.44 xW2922Cf0.net
↓↓↓↓↓↓↓↓

494:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:22.46 XaiL1N4U0.net
山田は安倍を直接叩いてないからあまり信用していない

495:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:31.77 ubc8ZrK10.net
財源なんて、ゲーム税つくれば
なんとかなるだろ。

496:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:35.69 XaiL1N4U0.net
山本だったかw

497:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:45.87 vMwBXFbB0.net
>>483
「どっかで」見たのか
もうすこし記憶力なんとかしろよ
てどりの給料だよ
それがはんぶんになんの
デタラメこくな

498:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:49.52 r017Dv7m0.net
1%も支持率ねーのにw

499:名無しさん@1周年
20/01/18 13:54:37.13 6iMbbCl80.net
そもそも政党の公約に意味があるのは与党のみ
衆院に議席ゼロ、参院にたった2議席、党首は浪人中の泡沫政党は桜やウグイス嬢の批判だけ
しておけばよろしいw

500:名無しさん@1周年
20/01/18 13:54:46.12 A8viIon10.net
>>485
だからピエロなんだよ
あほを騙して票を集める

501:名無しさん@1周年
20/01/18 13:54:48.39 vMwBXFbB0.net
>>488
年金や保険も引かれてるの知らんのか
ああ無職のコドオジか

502:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:04.01 bKBxfZC80.net
むしろ消費税は上げるべきだろ
首都圏限定で

503:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:06.99 XaiL1N4U0.net
>>495
今でも借金作って国の政策維持してるのに
借金でいいだ

504:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:30.57 4K/A2sNz0.net
>>467
フローに対する課税は既にあるわけで、それを強化するのはいい
資産課税ってのはストックのほうを想定して言ったんだが

505:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:58 XaiL1N4U0.net
>>502

なんの意味もない
移動したら終わり

506:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:15 vMwBXFbB0.net
>>485
百人ぐらいで何自慢してんの?

507:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:40 XyBfovpp0.net
北朝鮮の息が掛かってる人物など話になりません。
れいわ新選組を支持する事はないです。

508:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:41 AuRvd0dJ0.net
>>500
街宣は道化師が集められるほど甘くないで
政治絡みは特にそうや

509:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:50 ngobi12W0.net
>>505
移動させる事が目的だからそれでいい

510:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:56 xPsErALR0.net
>>504
ストック
具体的には?

511:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:45 AuRvd0dJ0.net
>>506
お前目が悪いんか?
URLリンク(i.imgur.com)

512:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:52 ggNjKWXl0.net
>>505
移動するならば地方活性化になるんじゃない?

513:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:53 vMwBXFbB0.net
>>508
集めてるだろ共産とか公明とかレイワとか

514:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:59 7mb6i9DR0.net
>>490
あの発言撤回してねえの?
ならばそもそもこんな奴議員にしちゃダメだろ

515:名無しさん@1周年
20/01/18 13:58:36 Bq3yAI4h0.net
どこでもいいから反米保守が出てこいよ
アメリカとかもう終わってるしいらん

516:名無しさん@1周年
20/01/18 13:58:46 A8viIon10.net
>>492
馬淵もあほいうこと

517:名無しさん@1周年
20/01/18 13:59:17 vMwBXFbB0.net
>>511

>>511
椅子に座ってねえ
なんで少ないのを出すんだ?

518:名無しさん@1周年
20/01/18 13:59:35 AuRvd0dJ0.net
頑張っとる底辺とそうじゃない底辺の差は確かにあるわw

519:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:34.77 qOUElyFt0.net
障害者利権は守る
税金はあるとことからとれ
って年収200万の非正規からもとる
単に障害者利権党だよな令和

520:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:36.93 h+vHW0EJ0.net
>>517
いす?ほれお前の好きなネトサポの王様やで
URLリンク(i.imgur.com)

521:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:04 XyBfovpp0.net
>>455
北朝鮮団体に支援されるれいわ新選組が保守?

522:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:09 Jq+q2Ccm0.net
病院でフルタイムパートしてるおばちゃんですが、れいわと山本太郎を応援します
がんばれ
子どもたちをこの環境に放りこみたくない

523:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:27 h+vHW0EJ0.net
>>517
お前ガチガチで目が悪いんか?

524:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:44 7mb6i9DR0.net
>>515
9条撤廃してまともな軍隊持って 核議論して
反米はそこからでしょ
底すっ飛ばして反米やりだしたら国防なんてどうでもいいっての同義じゃん

525:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:54 A8viIon10.net
ID:AuRvd0dJ0
山本本人です あほな書き込みばかり内容もない

526:名無しさん@1周年
20/01/18 14:02:24 iYokZ3LgO.net
>>476
韓国の新聞でも比較的保守系の朝鮮日報とかいろいろあるが
一番左いわゆる日本なら赤旗ポジションのハンギョレってのがある
ハンギョレは山本太郎を応援してる
ハンギョレが応援する保守なんてないから

527:名無しさん@1周年
20/01/18 14:02:35 yahfQ3lH0.net
>>511
正直、橋下の選挙見た事あるからそれ程多く感じないんだよな
だからこそ醒めていられるのかも

528:名無しさん@1周年
20/01/18 14:02:45 gq9yDOT90.net
言うて支持率ほぼゼロわ無視してもいいだろ
立憲以上の支持集めてからニュース報道しろザコ泡沫

529:名無しさん@1周年
20/01/18 14:03:39 h+vHW0EJ0.net
>>522
不動産で食うてるオーナーやが若者と氷河期2000万人の経済底上げを打ち上げる山本を応援してるで

530:名無しさん@1周年
20/01/18 14:03:51 yahfQ3lH0.net
>>526
やっている、というか主張していることが、だよ
なのに世間からマスコミから正反対に見えている

531:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:31 XyBfovpp0.net
朝日新聞や東京新聞の北朝鮮シンパが山本太郎をpushしてます。
朝鮮総連も山本太郎支持ですからね。
韓国でも北朝鮮の影響大のハンギョレ新聞が山本太郎を絶賛してます。

そういう事ですよ。

532:名無しさん@1周年
20/01/18 14:05:12 h+vHW0EJ0.net
>>527
あーお前維新か
なんでこのスレに張り付いてるんよw
竹中党の隠れ蓑として橋下は優秀やな

533:名無しさん@1周年
20/01/18 14:05:21 V5hS4RRc0.net
死ぬだけしか残ってない老人にばらまくのをやめればいいだけ

534:名無しさん@1周年
20/01/18 14:05:31 XLtP6VUe0.net
予算の半分以上福祉に使ってる
社会主義国家なのにまだやるの?
どこに予算あるの?
また民主党みたいになるよね?

535:名無しさん@1周年
20/01/18 14:06:54 f2/OcmXI0.net
支持率0.2%のクソ雑魚相手に何ムキになってんの?
危険度は立憲のほうが上だぞ

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

536:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:00 A7IQ+hgT0.net
消費税増税反対で政権とったら消費税増税を打ち出した民主で懲りたから
だまされる人はほとんどいないんじゃないの

537:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:26 yahfQ3lH0.net
維新とか政党名からして維新=革命を標榜し、やっている事もかなりキツいリベラル
なのに世間からマスコミからは保守だと見るのが大半
レイワも「昔に戻そう」と主張自体は悪い意味での保守
だけど世間からマスコミからはリベラル扱い

何かがおかしいの

538:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:27 h+vHW0EJ0.net
>>534
このセットで見ると背中震えるやろw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:36 cNXRB/5k0.net
上級国民だけが甘い汁を吸う弱者は死ねのウヨ政治はもうウンザリ
やはり国民を救えるのは左翼だな

540:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:43 h+vHW0EJ0.net
>>539
死にゆく崖に向かって歩いてる富裕層が俺やでw

541:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:56 yahfQ3lH0.net
>>532
見た事あるのと支持しているのは別だよ
小泉の選挙見た事あるけど別に自民に入れたわけじゃないのと同じ

542:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:10 LdqNA7sq0.net
>>1
消費税ゼロは正しいがその他がトンチンカンだからな!れいわわ

543:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:20 WGfQNSoJ0.net
でもれいわって政党支持率1%未満だからな
死に票は与えられない
自民のカウンターパートとしては共産党くらいなもんだ

544:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:43 NDMIEm0N0.net
むしろ20パーにあげないと財政破綻してハイパーインフレ起こるわ

545:名無しさん@1周年
20/01/18 14:10:32 XyBfovpp0.net
>>535
立憲民主党とれいわ新選組は北朝鮮の影響が強く、どちらも非常に危険ですよ。

546:名無しさん@1周年
20/01/18 14:10:36 cyZv7ZT40.net
>>530
たとえばどんな主張が保守的なんだ?
「昔に戻す」といえなくもないのは累進課税強化・企業増税・消費税廃止くらいやろ

内政は実現不可能なお花畑的弱者救済を連呼、外交は外患誘致的発言のオンパレード
リベラルのなかでも極左と呼ぶべき部類だと思うが

547:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:10 h+vHW0EJ0.net
>>542
✕消費税ゼロは正しいがその他がトンチンカンだからな!れいわわ

○消費税ゼロは正しいがその他がトンチンカンだからな!れいわは

548:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:11 VEArrnLH0.net
消費税廃止とMMTで日本復活

549:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:29 iYokZ3LgO.net
>>518
底辺って気の持ちようによっては居心地悪くないからな

550:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:55 f949g68f0.net
0%にするなら、代わりの財源をどこから持ってきて、どこを削減してとか詳細があれば支持してもいいが、言いっ放しだからなぁ

法人税上げるとか言ってたが、上げたら雇用率低くなる対策どうするのって所も何も言わんしな

民主と同じと言われてもしゃーない

551:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:05 xW2922Cf0.net
れいわは5ちゃんねるから出ていけ〜

552:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:37 AW5emPW80.net
>>550
全部演説で言ってるけど

553:名無しさん@1周年
20/01/18 14:13:30 V+DiJ1M10.net
統一ザコが必死に絡み付く山本

554:名無しさん@1周年
20/01/18 14:14:09.26 cyZv7ZT40.net
>>535
立憲も一時の勢いはすでになく、あれほど拒否してた国民民主党との
合流を模索するほど落ちぶれてるから

555:名無しさん@1周年
20/01/18 14:14:10.71 ys5zVkCl0.net
マレーシアなんか参考にしてどうするんだよ
消費税25%の北欧を見習うべき

556:名無しさん@1周年
20/01/18 14:14:13.51 yahfQ3lH0.net
>>546
これからやります、と主張している事が保守的だね
結果はこうなるというのを見ずにその政策だけ見たら完全に昔に戻そうの保守だよ

557:名無しさん@1周年
20/01/18 14:14:40.53 vMwBXFbB0.net
>>520
関係ないものをw
ひつしに集めてるのはよく分かった
国連の演説はそんなものみたいだよ
>>523
お前ガチで頭悪いみたいやね
トップがアホやからアホしか集まらんw

558:名無しさん@1周年
20/01/18 14:15:55.44 Sz4ouzsA0.net
消費税0%?
消費税マイナス5%くらい言ってくれないと。

559:名無しさん@1周年
20/01/18 14:16:23.12 iYokZ3LgO.net
>>530
ほかもみんな昔の状態にって言うならわからんでもないが
切り取って都合の良い部分だけ昔にってのは無理がありすぎるんだわ

560:名無しさん@1周年
20/01/18 14:16:42.91 mMRPDOjt0.net
>>552
財源に触れてない!ミンスと一緒!
調べようともせずにこの手の事を連呼するのって、クズサポかオツムがパーなのか、どっちかね

561:名無しさん@1周年
20/01/18 14:16:52.17 vMwBXFbB0.net
>>546
まともに言うのもアホ臭いレベル

562:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:29.97 AuRvd0dJ0.net
>>557
おまえの中でやろw
自国で嫌われもんのマクロンでさえ
URLリンク(i.imgur.com)
ビフは
URLリンク(i.imgur.com)

563:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:34.61 cyZv7ZT40.net
>>556
>これからやります、と主張している事が保守的だね
だから何をやるって言ってるのか言えよ、
さっきからオマエは抽象的な発言で誤魔化してるだけやんか

564:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:57.24 LVrFYRa+O.net
消費税はそのまま10%で上げずに年金事業や医療費の補填へ
今まで補填先であった
高所得者・大企業の所得税優遇措置を廃止して以前の税率に戻す
そしてそれをその他社会福祉に回すだけやろ?w

565:名無しさん@1周年
20/01/18 14:18:23.60 XaiL1N4U0.net
>>509
移動さえても人も移動するんだから何も意味がない

566:名無しさん@1周年
20/01/18 14:18:26.42 mNcxuf3n0.net
マレーシアは石油輸出に依存した財政を改革する為に消費税を導入したけど
その矢先に致命的な"通貨安"に見舞われ輸入物価が暴騰したから急遽廃止
で、経済活動が安定し財政赤字も無視できないぐらい膨らんだから
「消費税復活」が議題になっている

日本に居てもこのぐらいなら簡単に調べられるのに
2泊の視察()で一体何が分かったって?wwwwwww

567:名無しさん@1周年
20/01/18 14:18:34.27 gZncoC5d0.net
>>15
消費税徴収に掛かるコスト考えたらいっそのことゼロの方がいいんでないの

568:名無しさん@1周年
20/01/18 14:19:09.48 XaiL1N4U0.net
>>512
甘い。工場ならそうかもしれないけど
東京でしょう
適当すぎ
簡単じゃない

569:名無しさん@1周年
20/01/18 14:19:21.44 M4N/3AQs0.net
コイツの言ってることは胡散臭いが、安倍の方がさらに胡散臭いのも事実

570:名無しさん@1周年
20/01/18 14:19:52.96 HmLNjT2i0.net
>>53
はいはい頭の悪い国民が悪い

571:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:22.95 XaiL1N4U0.net
俺は山本信用していない
氷河湖に関してなんの政策も出していない
自民のスパイ

572:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:28.76 vMwBXFbB0.net
まだわからんバカがいるみたいやな
ちょっと前のやつだが
消費税が高い国 ランキング
第1位 27%  ハンガリー〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  クロアチア〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  スウェーデン〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  デンマーク〈ヨーロッパ〉
第2位 25%  ノルウェー〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  アイスランド〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  ギリシャ〈ヨーロッパ〉
第3位 24%  フィンランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  アイルランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポーランド〈ヨーロッパ〉
第4位 23%  ポルトガル〈ヨーロッパ〉
参照 全国間税会総連合会 世界の消費税 平成30年4月版

消費税が安い国ランキング
第1位  5%  台湾〈アジア〉
第1位  5%  カナダ〈北中米〉
第1位  5%  ニウエ〈オセアニア〉
第2位  6%  マレーシア〈アジア〉
第3位  7%  シンガポール〈アジア〉
第3位  7%  タイ〈アジア〉
第3位  7%  パナマ〈北中米〉
第4位  7.5% バハマ〈北中米〉
第5位  7.7% スイス〈ヨーロッパ〉
第6位  8%  日本〈アジア〉
参照 全国間税会総連合会 世界の消費税 平成30年4月版 

573:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:32.13 yahfQ3lH0.net
>>559
逆にレイワに、何をどう変えるのかというものがまるでないんだよ
MMTとか昔からやってきたバラマキでそれは悪くない、と主張しているだけで、やる事は昔ながらのバラマキだし

574:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:43.06 AW5emPW80.net
>>566
石油輸出に依存した産業構造を変えたいなら他の分野に投資すべきだな。それで消費税導入なら完全に失策ですわ。

575:名無しさん@1周年
20/01/18 14:21:33.94 AuRvd0dJ0.net
>>566
所で韓国の最低賃金引き上げはなんで失敗したん?
最低賃金にも切り込むらしいやん山本はんw

576:名無しさん@1周年
20/01/18 14:21:39.72 XLtP6VUe0.net
>>564
今の国家予算の振り分け見ろよ
こんな国世界中さがしてもないんだよ

577:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:06.79 iYokZ3LgO.net
>>535
政治家として山本太郎は雑魚なんだけど
支持者が盲信してる信者みたいなのが多くて
なかには山本太郎が政権とれなきゃ武装蜂起するってやつまでいるみたい
まるで麻原みたいで怖いんだよ

578:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:32.78 xPsErALR0.net
>>544
現実は2パーの目標にすら達しないのにハイパー?

579:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:34.92 vMwBXFbB0.net
>>562
切り取り方がちがうな
そんなのはどうにでもなる
聴衆ゼロのバ菅直人のえんぜつとかな

580:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:47.61 h+vHW0EJ0.net
>>573
MMTを分かってないとバレてまうなw

581:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:09.75 aHUlUAsA0.net
>>573
変えたい奴は革新w つまり左翼w

582:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:33.00 eEsKfTKC0.net
ホント頑張ってほしい
アベ政権から日本を奪還してください

583:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:45.50 yahfQ3lH0.net
>>580
俺的には国債バブル極まれり、としか見えないからな

584:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:52.29 h+vHW0EJ0.net
>>579
えらいなー底辺
良くアングルの異変に気づいたなw
これ理由があるねん
知ってる奴は知ってるけどw

585:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:59.52 3o8e4uTb0.net
企業の所得税頼みじゃ毎年安定しないから消費税にシフトしてるわけなのに絵に描いた餅すぎる

586:名無しさん@1周年
20/01/18 14:24:02.66 iYokZ3LgO.net
>>539
底辺ほど払った税の金額より
国からもらった金額が多いだろ

587:名無しさん@1周年
20/01/18 14:24:29.75 h+vHW0EJ0.net
>>583
要はお前も安倍と同じ同類っちゅうことやで?

588:名無しさん@1周年
20/01/18 14:25:35.67 yahfQ3lH0.net
>>587
むしろMMTを信用してない方が多いからな
そういう意味では多数派だね

589:名無しさん@1周年
20/01/18 14:25:40.30 1R65HGNZ0.net
予算のうちどんだけ福祉に使われてるかも知らないで文句たれてる馬鹿が異常に多そう
予算を食いつぶしてるのは国民自身だって自覚まったくないもの

590:名無しさん@1周年
20/01/18 14:25:53.52 aHUlUAsA0.net
>>573
つーか昔ながらのバラマキの何が悪いw
国内にバラまけば普通にGDPが上がり、
払った税金が国民に還元される。
(バカ相手に通貨発行の話は割愛w)
安倍のように外国にバラまいたらだめだけどw

591:名無しさん@1周年
20/01/18 14:26:19.19 vMwBXFbB0.net
>>584
そんなこともわからなかったのか、阿呆
まるで関係ないし
しかし、ケチの付け方の細かさが極小だなw
モリカケ桜同様
政治の中心にきていない

592:名無しさん@1周年
20/01/18 14:26:53.55 XLtP6VUe0.net
>>572
消費税だけならな
他の税全部合わせてみろよ
大体年収の3分の1〜4分の1は取られるから
それでも福祉に使ってる金すら出せない税収しかないからな
山本は更にやるって言ってるから
無理だって言ってる
どうやっても無理


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1613日前に更新/233 KB
担当:undef