【古代】古墳時代の出雲人は縄文人寄り DNA解析で判明 弥生人との混血 進んでいない可能性★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
744:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:50.66 r7XbmpqL0.net
>>668
>>673
存在しない
海外神話から盗作しまくった
これが記紀神話の正体だ
(少彦名の羅摩船カガミノフネ
 羅摩=インド神話ラーマの漢語訳
 この表記で
 記紀神話が世界の神話を盗作していたことは
 物証として
 証明されている)
豪族の神社など
しょせんは
贋作神話がベースにすぎないし
当時の豪族は
贋作盗作だと理解した確信犯だった
だからこそ、
真の信仰はあくまでも仏教
とくに八坂や廣峯に現存する
牛頭天王こそ
朝鮮部族ヤマト王権の
真の信仰だった
大阪住吉区に不自然に
飛び地になっている
アマミコソ神社は
その名残だな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1527日前に更新/328 KB
担当:undef