【古代】古墳時代の出 ..
[2ch|▼Menu]
679:名無しさん@1周年
20/01/18 13:08:10.57 NhFWXW4H0.net
>>584
山田孝之(沖縄県出身)
URLリンク(i.imgur.com)

680:名無しさん@1周年
20/01/18 13:08:15.09 rJClWWfQ0.net
豪族
和珥 平群 巨勢 大伴 物部 葛城 蘇我 阿部 中臣
縄文弥生と騒ぎ立てるのは
豪族の中の天孫系が2020年以降没落していきますよの意味

681:名無しさん@1周年
20/01/18 13:08:42.71 bgFSunFw0.net
つまり、出雲は縄文時代が長かった遅れた地域ってことだね。(´・ω・`)

682:名無しさん@1周年
20/01/18 13:08:49.17 NhFWXW4H0.net
>>584
杉本哲太(神奈川県茅ヶ崎市出身)
URLリンク(i.imgur.com)

683:名無しさん@1周年
20/01/18 13:10:49.67 r7XbmpqL0.net
>>36
記紀はホラッチョの塊
そんなもんをうのみにするほうがおかしい
てか、今も天皇家と神


684:ミを制圧している 伊勢神宮を敗者扱いするお前は狂っている 史実は 伊勢神宮は西日本の宮古島あたりから 流れてきた外来種だ アマテラスなど実在しない 中国神話の太陽神 羲和 羲和(ぎわ) の盗作模倣にすぎない こんな三重の氏神でもない 侵略者を擁護するお前も たいがい狂っている



685:名無しさん@1周年
20/01/18 13:11:45.89 GJYGOZ7C0.net
>>546
渡来系つーより弥生人ね。

686:名無しさん@1周年
20/01/18 13:12:19.32 OZTEk5Y10.net
古来よりチョンは糖尿病で慢性のインポ。
マンセー は慢性のインポの意味。
近年はキムチの食いすぎでマンセー痔。

687:名無しさん@1周年
20/01/18 13:12:52 r7XbmpqL0.net
>>639
大和王権は
大神氏以外は
もれなく氏寺を持った
つまり仏教徒

朝鮮出身である物証

こんなことも知らないお前は
カルトのアホ

688:名無しさん@1周年
20/01/18 13:13:51 rJClWWfQ0.net
天孫系の大伴(のちの大伴さん) 葛城 蘇我(のちの石川さん)

689:名無しさん@1周年
20/01/18 13:14:15 LqWqfo4P0.net
朝鮮人と無縁であることはたしか

690:名無しさん@1周年
20/01/18 13:14:34 GJYGOZ7C0.net
>>555
水稲耕作は上に乗ってる文明だからね。

691:名無しさん@1周年
20/01/18 13:15:05 OZTEk5Y10.net
チョンがマンセーインポなら、女は日本に来るしかないだろ。

692:名無しさん@1周年
20/01/18 13:16:54 GJYGOZ7C0.net
>>579
弥生人の先祖は江南から。

693:名無しさん@1周年
20/01/18 13:17:09 bgFSunFw0.net
ここまで「アラハバキ」レスなし。

694:名無しさん@1周年
20/01/18 13:19:24 5PB4pmWW0.net
今はもう関東以西に日本人はおらんでしょ

695:名無しさん@1周年
20/01/18 13:20:41 OZTEk5Y10.net
>>655
オマエはキムチ脳か?
仏教徒が全員チョンなわけないだろ。
そうなら日本男全員のYハプロはC2じゃないとおかしい。

696:名無しさん@1周年
20/01/18 13:23:04.24 KH56ODJ70.net
ファンタジーぶっ込んでくるチョンって何なの
万年奴隷のコンプレックスで頭おかしくなってるんだろうな

697:名無しさん@1周年
20/01/18 13:23:45.84 OZTEk5Y10.net
>>662
それをYハプロで証明してみろ。
バカチョンはYハプロも知らんのか?

698:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:19.72 LqWqfo4P0.net
>>661
アラハバキは縄文人の神様だったのかね。
日本史は謎が多くて複雑だね。

699:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:30.29 sKF2ovv20.net
>>648沖縄は半分やろ

700:名無しさん@1周年
20/01/18 13:24:43.46 bFAmBZhx0.net
腹筋崩壊させる気かよ糞在チョンw
    ↓
655名無しさん@1周年2020/01/18(土) 13:12:52.21ID:r7XbmpqL0
>>639
大和王権は
大神氏以外は
もれなく氏寺を持った
つまり仏教徒
朝鮮出身である物証
こんなことも知らないお前は
カルトのアホ
   ↑
民族学校の隣に知能障害ケア付きの知能支援クラス全国展開しろよ
こういう無知バカがまだ50万人いるんだろ?

701:名無しさん@1周年
20/01/18 13:25:52.33 OZTEk5Y10.net
チョンに付き合っていると、真面目な議論が出来ない。

702:名無しさん@1周年
20/01/18 13:26:39.73 r7XbmpqL0.net
>>638
古代の兵站比較
これで
日本の原住民が必勝したと信仰する
日本の自称保守の
天皇カルトはマジで基地外
天皇家はどう見ても朝鮮人です

703:名無しさん@1周年
20/01/18 13:26:56.22 CfxI5CuU0.net
>>2
3x+5y=4を満たす整数のxとyの組み合わせならいくらでもいい(どっちかは負の整数でいい)

704:名無しさん@1周年
20/01/18 13:27:19.34 r7XbmpqL0.net
>>670
>>638
武器
 縄文、石器
 朝鮮、鉄器
兵糧
 縄文、
 狩猟採集、
 備蓄もわずか
 朝鮮
 水田により
 豊富な備蓄米

軍事学
 縄文
 先祖伝来の野戦
 朝鮮
 当時最新の中国式兵法

705:名無しさん@1周年
20/01/18 13:28:10.18 GJYGOZ7C0.net
>>668
各豪族が祀る神社の方がはるかに多くて古いのになー。

706:名無しさん@1周年
20/01/18 13:29:18.10 r7XbmpqL0.net
>>643
自称日本で
中国に無断で朝鮮から侵略してきた
朝鮮部族な、倭人の正体
お前みたいな天皇カルトは死になさい

707:名無しさん@1周年
20/01/18 13:29:53.68 H9eUL30v0.net
>>647
なんで稲作だけ持ってきて、便利な金属器を何百年も使わなかったの?
渡来人はマゾなのか?
植民先で原始的生活を楽しむために渡来してきたのか?
渡来人なら普通金属器使おうとするだろ

708:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:02.11 LqWqfo4P0.net
>>670
百済とエベンキを混同するなよ

709:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:02.59 BRKqG6I10.net
>>1
出雲 正当な日本最古純粋縄文系王家
大和 大陸系インチキ乗っ取り天皇家
まともに話も出来ない軽い知的障害者の昭和天皇は日本総戦力研究所が開戦必敗の報告書を出したにもかかわらず日米戦争にGOサインを出し日本国民を戦禍に追いやった張本人である。

710:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:34.97 r7XbmpqL0.net
>>644
大神氏以外は
氏寺をがっつり持っていた
大和王権が
縄文人なわけ無いわ、バーカ

711:名無しさん@1周年
20/01/18 13:30:48.02 YIvgRPOh0.net
弥生男は繁殖力が高いんだよ 
特にO系統は精子数が多いという研究がある
今も昔も人海戦術で異民族を飲み込んでいくやり方だ

712:名無しさん@1周年
20/01/18 13:31:34.42 rJClWWfQ0.net
仏教を伝えたのは百済で
そのせいで豪族たちが物部 蘇我で争った
物部氏蘇我氏は百済に振り回された

713:名無しさん@1周年
20/01/18 13:31:56.38 q0jYRhBR0.net
耳垢ねっとりでワキガの奴は縄文系。
そうじゃなければ弥生系な。

714:名無しさん@1周年
20/01/18 13:32:14.65 r7XbmpqL0.net
>>649
氏寺がっつり持っていた朝鮮部族ばっかりw

今から思えば
大和王権は朝鮮部族政府だったな

715:名無しさん@1周年
20/01/18 13:32:20.33 Z9dnSkZq0.net
>>655
欽明天皇が力を入れ出したからな
日本人は昔から新しい物好きだ
それだけだな
どうして大神氏が出てくる?
また雰囲気でデタラメ言ってるのか
大神氏は豊国法師などに一時かぶれてただろ
そして浅はかなお前の知識では大神氏は古いと
思ってるのだろう
大神氏は忌部や物部などにくらべるとずっと新参者だよ
仏教と朝鮮をそのまま結び付けてその調子で歴史をいつも語ってるのが
在日なのか
ホント捏造国家、捏造民族、捏造病だよなw

716:名無しさん@1周年
20/01/18 13:32:40.93 OZTEk5Y10.net
>>670
オマエは弥生人と朝鮮人の区別が出来てないな。
朝鮮人はC2で、山葡萄原人の直系だ。

717:名無しさん@1周年
20/01/18 13:33:07 GJYGOZ7C0.net
>>675
鉱山や鉱脈を発見するまで金属器の使用は無理だからな。

718:名無しさん@1周年
20/01/18 13:33:27 XIdBiZSy0.net
>>651
すげえ弥生顔だな

719:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:22 GJYGOZ7C0.net
>>679
繁殖力と言うより遺伝的に顕性なんだろうよ。

720:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:37 rJClWWfQ0.net
ID:q0jYRhBR0
ID:OZTEk5Y10
は漫画しか読んでなさそうなゴミ屑
世界史 日本史 中国史
歴史のことを何も知らない

721:名無しさん@1周年
20/01/18 13:34:56 NhFWXW4H0.net
1番わかりやすいのが口ヒゲ、あごヒゲ、モミアゲが繋がるのが縄文系

722:名無しさん@1周年
20/01/18 13:35:25 GJYGOZ7C0.net
>>682
当時の仏教はいわば輸入物の最新文明だったのだが?

723:名無しさん@1周年
20/01/18 13:35:37 r7XbmpqL0.net
>>663
日本の氏神を信仰してこなかった
仏教徒の朝鮮部族だよ、
大和王権の正体は

だから、わざわざ
時間と金を掛けて
氏寺まで創建

当然ミジャグジやアイヌカムイなどの
真性縄文の神々を全く信仰していなかった


これが史実な

724:名無しさん@1周年
20/01/18 13:36:27 XIdBiZSy0.net
>>662
斎藤成也 「ゲノムを見ると山陰より関東の方が韓国人に近い」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

725:名無しさん@1周年
20/01/18 13:36:48 rJClWWfQ0.net
>>689
学校行ってない引きこもりの中卒だね

縄文系 弥生系以降の歴史を知らない

726:名無しさん@1周年
20/01/18 13:36:58 bgFSunFw0.net
>>677
「総力戦研究所」は占領地政策の研究をしていたみたいだね。

727:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:13 r7XbmpqL0.net
>>555
>>658
生きる物証だわな
マタギとアイヌは

彼らの儀式には
灌漑や水田は一切無い
今もなお

728:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:24 H9eUL30v0.net
>>685
もってきたものを鋳なおすことも出来たはずだ。

729:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:28 NhFWXW4H0.net
>>684
Cはエヴェンキ、朝鮮人はOな
URLリンク(i.imgur.com)

730:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:39 vtJtBW+U0.net
>>682
スゴイな
アクロバット糞尿チョンw

その豪族の私有民の朝鮮部落民をくまなく管理してたのが各豪族であり朝廷な

731:名無しさん@1周年
20/01/18 13:37:41 1epM2Wvx0.net
間抜けはネトウヨは縄文人の気がする

732:名無しさん@1周年
20/01/18 13:38:25 GJYGOZ7C0.net
>>689
つーても弥生遺跡の分布から見て、混血の程度の違いだけだろうがな。

733:名無しさん@1周年
20/01/18 13:39:05 GJYGOZ7C0.net
>>691
天皇家の氏神は伊勢神宮なんだけども?

734:名無しさん@1周年
20/01/18 13:39:48 TdhOwBUV0.net
東日本は歴史が浅いからすぐに縄文遺跡に辿り着く
逆に歴史の宝庫である関西は各時代の遺跡が次々と発見されるのでなかなか縄文時代の遺跡に辿り着かない
これが東日本で縄文遺跡発掘が多くて関西では少ない理由

735:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:13 wS4Y8Ap50.net
>>652
どこかで知ったばかりのティダ神を天照に牽強付会して自分ではもっともらしいこと言ってるつもりの憐れな低脳在チョン
見慣れた光景ww

736:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:28 yM3VMCrc0.net
FAQ
●渡来人って? 長江系中国人? 北方騎馬民族? 朝鮮人?
 国譲り神話の天津神が渡来人なの?

様々な民族・血族集団が様々な時期にやってきており
「渡来人」として一括りにして扱うことは意味がありません。

今の日本人の遺伝的母体となっているのは九州王朝の人達です。
彼らのルーツは東南アジアでは水稲栽培技術を持っていました。
お米の高い栄養価と生産性のお陰で群馬まで広がっていきました。

それより以前から日本列島には狩猟採集民が住んでいましたが、
九州王朝の人達は彼らに農業を教え、和合して、日本人のルーツとなりました。

北方騎馬民族も日本にやってきています。
中国人には外敵なので、歴史書には野蛮人のように書かれていますが、
製鉄技術、鉄製の武器・道具を持つ文明国です。
当時の中華帝国は彼らに度々戦争で負けています。
それを防ぐために作られたのが万里の長城なのを思えば、
北方騎馬民族がいかに強大であるかが分かりますね。

北方騎馬民族にもいくつかの部族があり、その1つを戎(エビス)と言います。
大陸の先進的な技術を有し、「エビス様」として尊敬されました。

今の日本人と関わりが大きいのは匈奴(キョウド)です。
騎馬民族征服説の元になったのは彼らですが、武力で征服はしていません。
匈奴が来たとき、日本は九州王朝同士の内紛で酷い状態にありました。
圧倒的な武力を持つ匈奴は、九州王朝同士の内紛を仲裁し、1つにまとめました。
そうして出来たのが和国であり、今で言う出雲王朝なのです。

倭国ではなく、本来正しくは、和国と書き、「ヤマト国」と読みます。
大和と書いて「ヤマト」と呼ぶ由来はこれです。
ヤマト国の当て字を邪馬台国と書きます。
つまり、ヤマタイコクは九州でも畿内でもなく出雲王朝のことだったのです。

神無月には出雲に神様が集まって話し合う、という神話も、
各地の代表者が出雲に集まって会議をしたことが元になっています。

九州王朝の農耕技術と、匈奴の製鉄技術が合わさって
ヤマト国は大きく発展し、勢力圏を朝鮮半島まで広げました。

国譲り神話の国津神とは、ヤマト国の王族のことを指します。
国津神からして、エビス、匈奴の流れを汲み、
渡来人と言えば渡来人なのです。

737:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:36 VX7GD45X0.net
カムイ伝ってアイヌ的なことを名前に付けてるんだな

738:名無しさん@1周年
20/01/18 13:40:48 GJYGOZ7C0.net
>>696
船で持ってきたんでそう大した量じゃない。江南人が持ってきたのは何より技術だ。そして語彙。

739:名無しさん@1周年
20/01/18 13:41:11 rJClWWfQ0.net
>>697
それ見るとわかるけど
ロシアの博物館のほうが詳しそう
ロシア博物館から大英博物館に展示されてたりして

740:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:25 LqWqfo4P0.net
いーよん いーよん あれんれ あれんれ いーよん

741:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:06 th8vSnGX0.net
>>683
大神が新参者って話も十分にデタラメでしょ

742:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:23.88 JipzvHb/0.net
>>702
関西は掘れば縄文遺跡が出てくるのが当たり前だから見て見ぬふりをして建築する。
そうしないと関西全域が開発できなくなるww

743:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:37.37 VX7GD45X0.net
農耕定住民の中国とかは
情報の発明力が高かったわけではなく
情報の蓄積力が高かったんだよな
様々な地域の発明技術を全部一箇所に集めたデータセンターだった
その価値は認める
だが実際に活動してその技術を編み出したのは定住安定民ではなく
他地域の加工貿易の得意な交易中心の狩猟採集民の側
人間の生活形態は今も昔もそんなに変わらない

744:名無しさん@1周年
20/01/18 13:44:50.66 r7XbmpqL0.net
>>668
>>673
存在しない
海外神話から盗作しまくった
これが記紀神話の正体だ
(少彦名の羅摩船カガミノフネ
 羅摩=インド神話ラーマの漢語訳
 この表記で
 記紀神話が世界の神話を盗作していたことは
 物証として
 証明されている)
豪族の神社など
しょせんは
贋作神話がベースにすぎないし
当時の豪族は
贋作盗作だと理解した確信犯だった
だからこそ、
真の信仰はあくまでも仏教
とくに八坂や廣峯に現存する
牛頭天王こそ
朝鮮部族ヤマト王権の
真の信仰だった
大阪住吉区に不自然に
飛び地になっている
アマミコソ神社は
その名残だな

745:名無しさん@1周年
20/01/18 13:45:46 rJClWWfQ0.net
日本と新羅は敵だった
日本の聖徳太子がの新羅を討とうとしたが失敗
小野妹子を中国の隋につかわし難局を乗り切ろうとした
これが遣隋使の始まり

746:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:11 H9eUL30v0.net
>>706
たいした量じゃないからこそ鋳なおしの技術がより重要となると思うが

747:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:30 zTjOGbB50.net
●時代考証がムチャクチャな韓流ドラマ!!
 そんな韓流時代劇で歴史の勉強する在日韓国人の皆さん!!

韓国KBS放送
2010年の大河ドラマ『百済の王クンチュワゴン』

4世紀になぜかフィリピンや台湾に国家があり、百済王に朝貢。
倭のヤマタイ国から王女「チング」姫が来るが、
原始人に毛の生えた程度の身なりのため使臣扱いされず門前払い。
しかし百済王の配慮で謁見が叶い、ヤマタイ国の使臣たちは感激
して土下座で臣下にしてくれと懇願。
百済の臣下たちは倭人は海賊ばかりで信用できないと反対するが、
百済王は広い心でヤマタイ国を百済の臣下となることを許す。
4世紀の倭人たちがなぜか稲や鉄器を見て驚き、チング姫は百済で
勉強したいと土下座して懇願。
ヤマタイ王が病没すると、百済の第二王子がチング姫と結婚し、新しい
ヤマタイ王となる。
百済王から、ヤマタイ国に「大和」の国号が与えられ、倭の統一を命じ
られる。大和王となった第二王子は、百済の臣下として倭の統一に
乗り出す。

・・・トホホ、何なの?

このウゾつき民族在日韓国人と同種の妄想感・・・・・・・。

748:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:49 VX7GD45X0.net
>>710
関西のどこだよ
縄文遺跡が出るところなんて聞いたことない
日本海側や兵庫のどっかあたりだろ

749:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:54 AMqERryt0.net
>>702
現在最も検体数の多い 最新のY-DNAデータ

D1b
URLリンク(tosmo.xsrv.jp)

北海道 札幌+旭川 40.9
東北 青森+宮城 31.5
関東 東京+川崎+千葉+茨城+群馬 37.1
東海甲信 名古屋+静岡+山梨 34.4
北陸 金沢+富山 32.0
関西 大阪+兵庫+奈良+和歌山+三重 30.6
中国 山口+岡山 30.9
四国 徳島+愛媛 28.3
九州 福岡+長崎 32.1
沖縄 40.1

750:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:48 T0Rme5tc0.net
遣唐使も遣隋使も朝鮮半島はスルーな事実
朝鮮半島は当時から蛮族が住む未開の地だった

751:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:49 VX7GD45X0.net
やたら関西を変な推し方する人って在日さんでしょ?
言ってることが痛々しい

752:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:49 LqWqfo4P0.net
中国の文献に出てくるアマノタラシヒコは一体、誰だったんだろう?
海外の文献と日本の文献は一致しない日本史は複雑怪奇。

753:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:04 r7XbmpqL0.net
>>676
史記 朝鮮項目
はい、論破

百済も完全に朝鮮な


>>677
正解

国譲りで
わざわざ模範解答が示されているのに
日本の学者はバカとヘタレばかりで
ろくに天皇家と伊勢神宮といった
テロリストを糾弾できていないんだよな

754:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:07 OZTEk5Y10.net
>>691
皇室の氏神は天照坐皇大御神だろ。
オマエは狂っているな。

皇室の氏神がアイヌの神なわけない。

縄文人とアイヌは同じDだが、
少なくても2万年前には分かれている。

755:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:17 inM/hzY10.net
>>706
コメ、ヒエ、アワ、クリ、ムギ とか穀物名はすべて2文字の純日本語。
そもそも漢字には発音記号ないし、今となっては江南でなんと発音してたかわからない、弥生人とか戦後の政治プロパガンダで作られた虚像、BC1000年前から弥生時代とか言ってるけどそれならば彼らは後期縄文人そのもの。

756:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:27 H9eUL30v0.net
>>716
三重や滋賀で最古の土偶が発見されている。

757:名無しさん@1周年
20/01/18 13:48:40 GJYGOZ7C0.net
>>712
盗作じゃなくて古代から伝承されてたんだけどね?

758:名無しさん@1周年
20/01/18 13:49:24 JipzvHb/0.net
嘘つきで息を吐くように嘘やでたらめのファンタジーを語る朝鮮人韓国人を論破するに便利なのが
【日本人男性の9割以上100%近いY染色体のD2である完璧な事実】
馬鹿チョンが捏造話をしだしたらD2の一言で論破できる便利な印籠だ。

759:名無しさん@1周年
20/01/18 13:49:41 VX7GD45X0.net
>>718
いやいやいやなんのために
遣唐使や遣隋使は随や唐に行く使節だぞ
なんで別の国に行くの
もうそれが混ざる時点でおかしい
沖縄行くといってハワイに行くみたいなもん

760:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:08 AMqERryt0.net
>>716
縄文遺跡密度
URLリンク(i.imgur.com)

761:名無しさん@1周年
20/01/18 13:50:51 GJYGOZ7C0.net
>>714
鋳直して銅鐸や銅鏡になったんじゃない?

762:名無しさん@1周年
20/01/18 13:51:42 VX7GD45X0.net
>>724
二箇所じゃん
北日本の縄文遺跡どんだけあると思ってんだ
そもそも縄文式土器とか見たことある?
俺は関東だけどガキの頃掘っていくらでも出てきたけど

763:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:06.30 GJYGOZ7C0.net
>>722
そもそも各豪族は先祖を神道の神としてるわけでなー。

764:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:20.44 H9eUL30v0.net
>>729
なんでそれが1世紀にもならないとできないの?
紀元前1000年に稲作してんのに
渡来人がこんなバカなことする?

765:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:22.50 r7XbmpqL0.net
>>690
 大阪、アマミコソ神社
 廣峯神社
 八坂神社
=牛頭天王社
仏教自体は
渡来朝鮮人がとっくに先行して持ち込んでいた
物部さえも
氏寺を持っていた朝鮮部族だと
発掘済み
物証として証明されている
>>683
欽明なんか
諏訪上社=オオクニヌシの一族を弾圧した
真性朝鮮部族じゃん
お前はやっぱり
天皇カルトのテロリスト

766:名無しさん@1周年
20/01/18 13:53:55.79 LqWqfo4P0.net
朝鮮人じゃなくてよかった!

767:名無しさん@1周年
20/01/18 13:54:23.19 r7XbmpqL0.net
>>683
>大神氏は忌部や物部などにくらべるとずっと新参者
大神神社が
天皇家よりも古い史実を
知らないバカ発見

768:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:07.35 JipzvHb/0.net
>>730
関西のすべてから縄文遺跡が出てくるのは建築会社では有名な話。
遺跡が出てくるとその土地所有者の金でやらないとだめなので大赤字で倒産するため
縄文遺跡の上に建てるのは常識。

769:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:13.42 T0Rme5tc0.net
>>727
朝鮮人は土人国日本に中国文明を教えた兄の国といってるから
それで日本には上から目線でマウントとっている

770:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:43.64 r7XbmpqL0.net
>>701
伊勢神宮=宮古島からの流れ者=外来種
アマテラス=中国神話からの盗作
はい、決着

771:名無しさん@1周年
20/01/18 13:55:54.96 VX7GD45X0.net
>>722
アイヌの発生は13,4世紀なんだが
お前の頭どうなってんの
縄文系が自分の血と全く他人事という発想の人間が
日本に一部いることもなんとなくわかってきた
大陸から来た人間はそういう発想だから
良くも悪くもアイヌを徹底的に別扱いする
お前はそんな奴じゃん
いつの代に日本に来たんだ?

772:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:03.50 GJYGOZ7C0.net
>>723
やはり倭人と縄文人ではいろいろ違うので。混血があったことは間違いない。日本語の語彙の相当数は東南アジア系
なんだぜ。それでいて文法は東アジアに広く分布してた縄文系。

773:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:19 TdhOwBUV0.net
>>730
関東は特に歴史が浅いからな

はさみ山遺跡(はさみやまいせき)は、大阪府藤井寺市に所在する旧石器時代から近世までの各時代の遺構や遺物が見つかった複合遺跡。
全国的には、現在わかっている日本最古の住居跡が見つかったことで知られ、そこでは後期旧石器時代の住居の構造が明らかになったことが特筆される。

774:名無しさん@1周年
20/01/18 13:56:32 qKv1Eqrw0.net
>>728
秋田山形新潟四国ひどいな

775:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:03 r7XbmpqL0.net
>>731
先祖を神としてない

ヤマト王権は氏寺を持った
外来種の朝鮮部族にすぎない

776:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:05 VX7GD45X0.net
>>738
宮古島なら日本なんだが
なに言ってんの

777:名無しさん@1周年
20/01/18 13:57:17 rJClWWfQ0.net
遣隋使には留学生 留学僧が随行し隋に渡った
2度目に渡海した高向玄理南淵緒安 僧えんらは 
隋や唐の制度 文化を積極的に学び
帰国後 大化の改新に大きな役割をはたす

チョンはいません

778:名無しさん@1周年
20/01/18 13:58:10 JipzvHb/0.net
>>743
チョンコなんてヤマト王権の時代存在しない。

779:名無しさん@1周年
20/01/18 13:58:32 r7XbmpqL0.net
>>703
お前が何を居直ろうと
アマテラスは中国神話の盗作

780:名無しさん@1周年
20/01/18 13:58:40 VX7GD45X0.net
>>742
新潟とかいっぱいあるぞ
面積が広いと薄く出てるのかな

781:名無しさん@1周年
20/01/18 13:59:53 H9eUL30v0.net
>>740
倭人は渡来かもしれないが時代を間違っている。
倭人は何千年も前から日本に居た。
縄文文化とか倭人文化そのものだから
つまり
朱、漆、玉、入れ墨、高床式、漁労など

782:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:04 r7XbmpqL0.net
>>725
ヤマト王権は
漢籍に通じていた

つまり、漢語訳された
世界の神話を
遠慮なく盗作した

先祖伝来と妄信するお前は
天皇カルト

783:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:09 VX7GD45X0.net
>>728
関西なんて全然無いじゃん
関東民だけど北日本や日本海側の方が多い
関西はそういうデータで説明しようとする時点でおかしいわ
実体験が無い

784:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:32 JipzvHb/0.net
>>747
中国の歴史はたった70年しかないぞwww

785:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:24 VX7GD45X0.net
縄文時代に東日本の3%くらいしか人口のなかった西日本に遺跡が無いのは当たり前

786:名無しさん@1周年
20/01/18 14:01:48 OZTEk5Y10.net
>>739
縄文人とアイヌ人のYハプロを調べてから、
話をしろ。
 ここは本来DNAを語る場所。

787:名無しさん@1周年
20/01/18 14:02:22 r7XbmpqL0.net
>>744
宮古島は外来種が入り乱れてきたので
外人系

788:名無しさん@1周年
20/01/18 14:02:35 GJYGOZ7C0.net
>>738
つーより太陽神は渡来した江南人の神だから当然じゃん?

789:名無しさん@1周年
20/01/18 14:03:23 JipzvHb/0.net
>>751
約8000年前の阿蘇の大噴火で九州、中国、関西、名古屋まで火山灰で縄文遺跡は埋まった。
こんな基本的な常識さえ知らないのかw

790:名無しさん@1周年
20/01/18 14:03:23 VX7GD45X0.net
>>755
日本はどこでも海から人が来てるから同じこと

791:名無しさん@1周年
20/01/18 14:03:57 NhFWXW4H0.net
Y染色体ハプログループ(東アジア)
URLリンク(i.imgur.com)

関東人よ、おたくらの親戚はチベット人やアンダマン諸島人だ

792:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:01 GJYGOZ7C0.net
>>743
記紀神話読んだか?あれ各部族の神話を一本のストーリーにまとめたもんだぞ?

793:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:08 LqWqfo4P0.net
ハッキリしてるのは日本人と朝鮮人は無関係だという事だ。
勘違い野郎は、早く半島に帰れよ。

794:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:16 QOuoBL7W0.net
>>742
というか福井県か殆どいないな。
まぁ地理を考えたら当然か。

795:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:21 H9eUL30v0.net
>>756
どっちから行ったのか方向性は定かではない。
もしかして日本から江南に行ったのかもしれない。
あるいは元から日本から江南にかけて分布してたのかもしれない。

796:名無しさん@1周年
20/01/18 14:04:58 wV/siuyz0.net
ミトコンドリア

797:名無しさん@1周年
20/01/18 14:05:04 GJYGOZ7C0.net
>>749
倭人って弥生人なんだけど?

798:名無しさん@1周年
20/01/18 14:05:20 QOuoBL7W0.net
とりあえず確かなのは日本は世界最古クラスの遺伝子を持ってることだな。

799:名無しさん@1周年
20/01/18 14:06:03 H9eUL30v0.net
>>765
倭人の文化は完全に縄文文化と一致している。

800:名無しさん@1周年
20/01/18 14:06:10 0Lh5FVsi0.net
>>756
江南人が渡来した、っていう考古学的な痕跡は一切ない

801:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:12 H9eUL30v0.net
江南人の文化
漆、稲作、入れ墨、高床式、朱、玉
水田稲作以外すべて縄文文化と一致

802:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:18 VX7GD45X0.net
>>757
火山灰あっても掘れば出てくるから
富士山の火山灰の方がよっぽど厚いわ
粘土土とか知らんだろ?
地面掘ってねんど遊び出来るのなんて知らんだろ
関東ローム層の中から旧石器時代の遺跡出てるわ

マジで関西口だけやな
実体験が常にゼロ

803:名無しさん@1周年
20/01/18 14:07:41 GJYGOZ7C0.net
>>763
海流上それはちょっと難しい。

804:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:00 FgZtSWyt0.net
>>702
縄文遺跡は千葉は多いが奈良盆地や大阪も多い地域だぞ
おまえは嘘つき
少ないのは山口高知福井東北の日本海側

805:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:21 aKzsZE8O0.net
神武


806:東征が気になるわ あのルートは筑紫や出雲を避けてるよな ただし吉備は通っている



807:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:25 r7XbmpqL0.net
>>1
大神氏 縄文の真の王族

天皇家 朝鮮部族、テロリスト

これが史実です

808:名無しさん@1周年
20/01/18 14:08:54 VX7GD45X0.net
"灰が積もると遺跡が見えない"

どんな灰だよ
バリアか

809:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:03 H9eUL30v0.net
>>771
縄文人は八丈島まで航海していた。
台湾−宮古島くらいは余裕

810:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:17 uHPhh3Zw0.net
>>757
アカホヤ火山灰の下と上から連続した土器が出てくるのは有名な話だからな
時代区分としてはアカホヤ噴火を挟んで縄文早期から縄文前期に変わる

811:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:25 VptBc6eI0.net
弥生中期には倭人の領域が西日本から朝鮮南部までだったから楽浪郡や山東半島への中継地点として行き来は頻繁だったろう
出雲は宗像と同族の海人氏族

812:名無しさん@1周年
20/01/18 14:09:55 GJYGOZ7C0.net
>>767
いやいや、縄文に水稲耕作無いでしょ?縄文の文明に水稲文明が重なったのが弥生人=倭人の文明。

813:名無しさん@1周年
20/01/18 14:10:37 VX7GD45X0.net
>>772
東北の日本海側たくさんあるから
お前のはネットの図の知識だろ
じゃあどこの遺跡行ってなにがあったのか言ってみろ
ネット知識の時点で口だけ

814:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:17 H9eUL30v0.net
>>779
漆も玉も土器もすべて縄文の方が古い。

815:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:18 FgZtSWyt0.net
下戸が多いのは三重岐阜愛知奈良
三輪系の分布と被る

816:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:26 inM/hzY10.net
>>769
高床式建物は三内丸山にすでにあったぞ、入れ墨も縄文土偶にあるし、漆だって亀ヶ岡遺跡に最高水準の皿がある、古さにかけては縄文の方がずっと古い。

817:名無しさん@1周年
20/01/18 14:11:44 0Lh5FVsi0.net
>>769
江南に高床「倉庫」は存在しない
木骨泥墻は高床だけど住居だし、4000年前に消滅してる
弥生文化に影響したわけがないwww

818:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:02 yM3VMCrc0.net
FAQ
●それなら、国譲り神話の天津神って何なの?
 なぜ、国津神は天津神に国を譲ったの? しかも相撲でw

国津神=倭人=和人=ヤマト人
天津神=中国の唐 です。

元々はヤマト国(出雲王朝)の領土であった朝鮮半島でしたが、
なんだかんだといろいろあって、ヤマト国は朝鮮半島の覇権を失います。
そして朝鮮半島には、新羅、高句麗、百済の3つの国が誕生します。

当時の中華帝国は唐の時代。
高句麗は唐と国境を接し、互いに争っていました。
唐は新羅と同盟して、高句麗を攻めることを企てます。
新羅は百済と国境を接し、唐の力を借りて百済を攻めようとしていました。
百済はヤマト国と親交があり、助けを求めます。
ヤマト国は、この内戦に介入することで、朝鮮半島を取りもどそうと画策します。

そうして、高句麗 vs. 唐+新羅 vs. 百済+ヤマト国の大戦が勃発します。
これがいわゆる白村江の戦いです。

ヤマト国は、単に百済を助けるためではなく、朝鮮半島を取り戻すために
大軍団を朝鮮半島に送りこみましたが、大敗しました。
当時の唐は、今でいうアメリカ合衆国みたいな強国だったのです。

唐はそのまま海を越えて日本に武力侵攻し、ヤマト国を降伏させます。
ヤマト国の王族は戦犯として処刑され、日本は唐による支配下に入ります。

中国では王朝が交代するとき「禅定」(ぜんじょう)が行われます。
武力によって降伏させた相手に「王権を譲らせる」という体裁にするのです。
これをホンワカしたおとぎ話にしたのが国譲り神話です。
実際には相撲ではなく、ガチの戦争が行われたのです。

国譲り神話の結末は
「この世は天津神が治め、あの世は国津神が治めることにした」
となっていますが、これは要するに、

ヤマト国は唐(天津神)が支配する。



819:ヤマト国の王族どもは戦犯として処刑。せいぜい、あの世でも治めていろw。 と言っているのと同じですね。



820:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:22 GJYGOZ7C0.net
>>778
出雲大社のご神体は巨大な貝だって話もあったような。

821:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:25 OZTEk5Y10.net
天照大御神 = 羲和 説か?

羲和は岩屋に隠れるのか?

822:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:26 YIvgRPOh0.net
クソレスで埋め尽くすのが弥生しぐさ

823:名無しさん@1周年
20/01/18 14:12:34 JipzvHb/0.net
>>775
縄文遺跡の上に首都であった大阪、奈良、京都、兵庫、滋賀の遺跡があるのも知らない時点で
おまえの日本人じゃないだろw

824:名無しさん@1周年
20/01/18 14:13:00 QOuoBL7W0.net
>>768
URLリンク(i.imgur.com)
…?
どう見ても太平洋側にかなり偏ってるな。
日本海側は秋田県の半島と能登半島、鳥取県ぐらいか。

825:名無しさん@1周年
20/01/18 14:13:10 GJYGOZ7C0.net
>>768
間接証拠は掃いて捨てるほどあるぞ?

826:名無しさん@1周年
20/01/18 14:13:32 FgZtSWyt0.net
三内丸山遺跡は中国の遼河文明の影響が強い
N系統の縄文時代の渡来人の集落の可能性がある
青森は飛び抜けてNの割合が高い地域

827:名無しさん@1周年
20/01/18 14:13:44 QOuoBL7W0.net
ごめんミス>>780

828:名無しさん@1周年
20/01/18 14:15:10 GJYGOZ7C0.net
>>781
それはすべて弥生にも受け継がれているがな。

829:名無しさん@1周年
20/01/18 14:16:40 GJYGOZ7C0.net
>>784
唯一神明造は高床だが、もともと倉庫ではない。

830:名無しさん@1周年
20/01/18 14:16:52 KUAMLKy00.net
>>790
この頃から人口は数十倍になっている。
未だに渡来が続いていて渡来系は都市に集中する
>>38

831:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:25 YIvgRPOh0.net
>>792
Nは温厚で賢い人々だったんだろうね
OやCのような殺戮とレイプを好んでいた痕跡がない

832:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:31 JipzvHb/0.net
関西にコンプレックス丸出しの関東人が東京大学の弥生町から出土した縄文人の骨を画像加工したのを弥生人とした。
関東人の捏造が弥生人や弥生時代という存在しないフェイクでファンタジー。

833:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:34 VX7GD45X0.net
関西の縄文遺跡ならマジで兵庫の方が聞いたことあるけどな
北日本の縄文遺跡は普通に有名だろ
三内丸山とか知らないんじゃないの
大丈夫かよマジで

834:名無しさん@1周年
20/01/18 14:17:46 H9eUL30v0.net
>>784
だからもともと縄文文化だったんだよ

835:名無しさん@1周年
20/01/18 14:18:32 OZTEk5Y10.net
>>774
そうなら天皇家はC2になるはずだが、
天皇家の子孫であることを主張してC2な人間はいるのか?

836:名無しさん@1周年
20/01/18 14:18:36 QOuoBL7W0.net
>>796
ごめん、>>790>>780に対するスレ。
日本海にも遺跡がいっぱいあると言うんで…

837:名無しさん@1周年
20/01/18 14:19:18 H9eUL30v0.net
>>794
そう
つまり弥生時代に江南人が大挙してきたというのは嘘でもともと縄文時代から倭人の文化だった。

838:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:05 GJYGOZ7C0.net
>>798
弥生遺跡って全国にどれだけあると思ってんの?

839:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:24 H9eUL30v0.net
だから中国人も日本の事を倭国と名付けたわけで

840:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:24 VX7GD45X0.net
世界遺産とかも申請してるようだけど

URLリンク(img-s-msn-com.akamaized.net)

841:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:31 xpQm5JR50.net
>>735
出雲は神話で出雲王国など存在しない、とされていた頃の名残
出雲族は神話に自らを結びつけた胡散臭い連中と決めつけられていた
大神氏は古代史の鍵となる氏族の一つなのにね

842:名無しさん@1周年
20/01/18 14:20:46 OZTEk5Y10.net
>>791
大型の石包丁がそれだな。

843:名無しさん@1周年
20/01/18 14:21:01 JipzvHb/0.net
>>804
弥生と言ってる定義を知らないんだろ。

844:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:23 GJYGOZ7C0.net
>>803
それだと縄文から弥生にかけての変化が説明できんので。やってきた江南人は少数だと思うぞ。だからこそ弥生でも無文字
なわけで。

845:名無しさん@1周年
20/01/18 14:22:48 KUAMLKy00.net
20代遡れば100万人の先祖がいる
日本人の同質性が高いのは当然(特に都市部)

846:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:05 JipzvHb/0.net
ちなみに東京は首都ではないからな。日本人なら当たり前の常識さえ知らないシナチョンw

847:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:39 VX7GD45X0.net
これが


848:齦カ時代の人口分布な 九州以外の西日本は過疎地だ http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%88%86%E5%B8%83%E5%9C%B0%E5%9B%B3.gif



849:名無しさん@1周年
20/01/18 14:23:41 1JEMDhAN0.net
>>34
藤原氏は?

850:名無しさん@1周年
20/01/18 14:24:28 YIvgRPOh0.net
>>814
チョン

851:名無しさん@1周年
20/01/18 14:25:31 TdhOwBUV0.net
関東派歴史がないから縄文時代にすがる
実際は関西の方が多いのに縄文だけは譲れないと縄文時代にすがる
関東の縄文顔ってジャンポケ斉藤とか爆笑太田系の顔だろ

852:名無しさん@1周年
20/01/18 14:26:14 VX7GD45X0.net
これを見ると (>>813)

日本列島というのは元々関東や東日本に人がいて
それが時代とともに関西にも住むようになった
畿内は最初は人口密度3人くらいの寒村だったわけだ

853:名無しさん@1周年
20/01/18 14:26:27 OZTEk5Y10.net
>>814
藤原氏はO1b2であることがほぼ確実。
伝えられる藤原氏は糖尿病でインポだが、
O1b2の体質と合致する。

854:名無しさん@1周年
20/01/18 14:27:40 GJYGOZ7C0.net
>>809
建物が明らかに東南アジア系になるんだよなー。

855:名無しさん@1周年
20/01/18 14:27:44 NhFWXW4H0.net
>>797
日本人はN違うぞ
URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさん@1周年
20/01/18 14:28:17 inM/hzY10.net
まずい外米があるときおいしく改良された。春先にまいた1粒のコメが秋口には60粒に実る。つまり春先に10万円投資すると秋口には600万円になって返ってくる。
これを知って今まで山で暮らしていた縄若い文人は、もう縄文はやめた、明日から弥生じゃといってふもとに下りてきた、これがBC1000年前の出来事。

857:名無しさん@1周年
20/01/18 14:28:53 YIvgRPOh0.net
>>820
渡来人の中では、という意味だよ

858:名無しさん@1周年
20/01/18 14:29:47 VX7GD45X0.net
だから人口密度が5人/km2や8人/km2の縄文初期中期に遺跡が作れるはずがないから
関西の縄文遺跡は例外なく縄文後期のものということになる

だいぶ遅れて知能が追いついていった

859:名無しさん@1周年
20/01/18 14:30:37 OZTEk5Y10.net
バカチョンを黙らせるにはYハプロが一番便利だ。

860:名無しさん@1周年
20/01/18 14:31:08 YIvgRPOh0.net
藤原氏のレイプで仙台はドブスの産地になったからな
〜藤という名字には注意しろよ

861:名無しさん@1周年
20/01/18 14:31:27 H9eUL30v0.net
>>810
たぶん水田稲作は朝鮮から女さらってきて始めたんだと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1529日前に更新/328 KB
担当:undef