【お得】今すぐ無料で ..
[2ch|▼Menu]
174:名無しさん@1周年
20/01/16 21:17:05.85 2znFNHgh0.net
8.1 homeが入ってるノートPCでwin10 homeにアップグレード
そのHDDを移植して新デスクトップPCを作成
までは上手く行くんだが
8.1 homeが入ってるノートPCに新規8.1 proをインストールし、win10 proにアップグレード
するとwin10 proのライセンスだけが残って、win10 homeの方は消えちまうんだよな
マイクロソフトアカウント1つに紐付けしても、2つに分けて紐付けしなおしてもダメっぽい
最後に認証を通そうとしたPCがwin10 proになって、もう一方が未認証になる
win8.1 homeから8.1proにアップグレードしたのちにwin10 proにアップグレードって扱いなんだろうな
homeにproを上書きしてhomeのライセンスは無かった扱いになっちまってるのかもしれん


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/223 KB
担当:undef