【携帯】キャリアショ ..
[2ch|▼Menu]
875:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:11 Znx0kFug0.net
>>832
この前平日に久々に百貨店行ったら老人が列作ってて入る気なくした
どこも老人だらけで現役世代が楽しめない
病院も老人だらけでしんどい

876:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:27 tKfPsJ5H0.net
>>840
それも「クリック」じゃ通用せんのよな
「右ボタン」と「左ボタン」で解説しないと…

877:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:28 d1N6/qdV0.net
>>837
それな
二年縛り分割だって政府が1円ガラケーを禁止して始まったの知らない奴多すぎ

878:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:34 HnRd4QLr0.net
うちのババアも固定電話と携帯の区別もつかなくなって近くのショップに訳のわからん苦情言いに言ってた
キレると怖いので放置しました すみません

879:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:36 3+JAyWoB0.net
MVNOに移行しろということだろ。
ビックカメとかでやってくれるから面倒な人はビックに持ち込んでMNPすればいいよ。

880:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:41 b80kTneD0.net
>>841
自分が寂しかったら人の時間を奪ってもいいと思ってんだよ
それで相手しないと「俺の気持ちがわからない


881:のか」と逆切れする 本当に老人は困ったもんなんだわ



882:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:02 McQU8iuQ0.net
>>838
ざまあねえわな

883:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:13 EFtkyUEz0.net
>>751
> 書類の手間がかかってるんだけどね。
> そういうと電子化ガーっていう自称情強さんが騒ぐんだろうなぁ
> そういうサルにも間違いなく変更処理しなきゃならないという不条理

ショップのクソ野郎かw
銀行口座新規開設なんて預金通帳にキャッシュカードに粗品付きといったコストかかってるのに無料
本来事務手数料なんて通信料でボロ儲けしている本体キャリアに請求するもんやで
やはりショップ店員は馬鹿のクソ野郎でしたw

884:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:19 fGmZXi0W0.net
>>846
病院は昔からジジババの溜まり場
そのせいで自己負担の割合が増えたようなもんだよホント・・・

885:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:21 ETL1Rp2p0.net
>>844
国内端末系の弱点やなw

886:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:26 mL0iQYxl0.net
お爺様、婆様が消費者の主たるターゲットw
買い換え需要を当てにした商売は
死ぬに決まってるw

887:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:30 z6a1/7m/0.net
>>829
若者が皆それだから困ってんだろ

888:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:04.46 L5MQtMPJ0.net
人口減るし高齢化するし地方から滅んでいくし、
儲からなくなるのは必然。

889:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:19.47 26qlZ8kk0.net
>>849
どんだけキチガイクレーマーババアなんだよ

890:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:22.13 McQU8iuQ0.net
>>849
軽度の認知症なんじゃないの?

891:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:58.55 b80kTneD0.net
>>847
わかったようなことはいうんだよ
このプロパチー触ったらおかしくなったんだ、とかw
知ってるふりはしたいみたい

892:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:12.90 kYY/4Alh0.net
>>113
インストール高杉ワロタ

893:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:16.58 UKBYUu3+0.net
年寄り相手は全て有料でいい
言葉を発せず一覧表から選ばせ
その都度金を取らないと利益にならんよ

894:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:42.88 g9PazGLO0.net
>>851
確かにどうしようもなく店長対応するとなんか嫌な顔していたな
逆に中年の女が話し相手が欲しいと男の定員目的でいたのもいたな
両方の話聞いてると携帯の話が一つもないだよな

895:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:04.67 Znx0kFug0.net
>>856
自動車メーカーもやばいな
実際国内では全然売れてないみたいだ

896:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:25.34 9xVAVwPh0.net
コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。
URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)
(閲覧注意、大人以外は見るなよ)汁男優の撮影に行ってきた男の話
URLリンク(der5t.piraino.net)

897:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:29 JIpN2tmC0.net
>>842
後ろに客が並んでいても平気で長話やるよね。

あと信じられないぐらい頭が悪い老人がいるし。
ダイソーで消費税8%の頃に100円の品2点買ったジジイが「(税込みで)いくら?」と質問してた。

898:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:36 g9PazGLO0.net
>>854
今回は高齢者がね

899:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:56 q4JPqUM/0.net
100均でバイトしてるけどジジババに絡まれるとしんどい。下手に対応してクレーム言われるのが怖いから何もできないけど

900:名無しさん@1周年
20/01/15 22:40:02 g9PazGLO0.net
>>863
一時それも検討したんだがどうなったもんだか

901:名無しさん@1周年
20/01/15 22:40:11 McKJL8l70.net
だってiPhoneとかなんてどこで買っても一緒やん。キャリアショップいらなくね?

902:名無しさん@1周年
20/01/15 22:40:30 SkPWcga20.net
>>867
ダイソーは100円じゃない商品多いからまぁしゃあない気もする

903:名無しさん@1周年
20/01/15 22:40:34 b80kTneD0.net
>>867
ババアはそうでもないんだけど
ジジイは店の人と話


904:すためにモノを買う人は結構いる コンビニなんかも常連がいて店長やバイトが迷惑してる



905:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:03 Znx0kFug0.net
レジの長話はわざとやっているんだよ
ワシはお前らと違ってコミュ力高いんだぞおって若い人にアピールしてるの
ほんとジジイは性格ねじ曲がってるからな

906:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:13 JIpN2tmC0.net
>>872
んなことはない。
100円でない品は必ず値段書いてある。

907:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:21 g9PazGLO0.net
>>869
確かに、くだらない事聞くし思い通りにならないとすぐキレる老人多いからな

908:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:26 YWJ/dMjX0.net
パ〇屋も接客の基本は皆仲良しこよしだからな。


頼むぞ。

909:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:38 5GF7FupM0.net
有料化で金取れば良い話だろ

910:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:38 UhyG2WTv0.net
年寄りだけでなく料金滞納で止められたとか言って怒鳴り込んでくる作業服のDQNとかもいるからカオス

911:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:54 26qlZ8kk0.net
>>873
昼間のキャバクラ繁盛しそうだな

912:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:03 cs3lHE3a0.net
やはり老人は害悪。滅びろ。

913:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:04 OgbgAlnG0.net
>>860
女性特有のヒステリーでしょ

914:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:19 mgH5ubA+0.net
またガラケーやればいいのに

915:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:25 svws4hIo0.net
キャリアショップとか窓口のある詐欺集団だろ・・・

916:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:31 McQU8iuQ0.net
>>861
面白いw

917:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:41 4yS2CmN40.net
ドコモショップ愛媛

918:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:44 SkPWcga20.net
>>871
auは3G切った関係でiPhone7までとiPhone8以降でSIMの種類変わるから
SIM再発行する羽目になるケースが…

919:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:50 b80kTneD0.net
町医者も老人の客あしらいがうまくないと今は流行らないぞ
特に整形外科

920:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:03 Znx0kFug0.net
こんなに老人だらけの国も珍しいよ
他所の国行くとこんなにいないもんな
イタリアも高齢化ひどいっていうけど日本並にウヨウヨしてるのかなぁ

921:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:09 g9PazGLO0.net
>>879
こんなの腐るほど見てるしまいにはゲームの課金の事までグズグズ言ってたアホもいたな

922:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:38 VdSpLaXH0.net
>>830
老人でちょっとしたことで怒鳴るのは認知症という立派な病気だよ
近づかない方が良い

923:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:28.49 McQU8iuQ0.net
>>890
難癖つけてるだけじゃねーかw

924:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:31.49 JIpN2tmC0.net
>>883
代替品がガラホ。
低機能なのに値段高すぎると思う。
ワンセグもいらんし。

925:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:12 b80kTneD0.net
>>890
ソシャゲ料金が携帯電話代に上乗せされる制度は
どう考えてもすぐ廃止すべきだと思う

926:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:25 g9PazGLO0.net
>>891
こんなの病院意外の場所にもウジャウジャいるは
シルバー人材センターに依頼されて仕事やっていた奴も急にキレたバカにはさすがにまいったは

927:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:31 RlCwr/iv0.net
他所でお買い上げのスマホに関する説明、設定等は30分3000円と掲げろよ。
それであいつらは目を覚ますよ

928:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:03 HMk48nEZ0.net
>>805
PCに関しちゃ最強世代が40代で次に30代
20代は50代にも劣るけどそれがイノベーション

929:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:10 uxic5woG0.net
加齢臭に包まれ閉店!

930:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:25 woTx5bfg0.net
キャリアショップも無知な老人を相手にオプション料金たんまり儲けてんだからお互い様だよ

931:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:25 mL0iQYxl0.net
>>865
年寄りが金を溜め込むように
定年時に二千万?だっけ?w
バカゴミが煽ってるような時代に
爺婆が金を使うとは思えんw
結局は官僚がアホトークをタレ


932:ャし バカゴミが其を煽るw 時代を象徴する事案wwヾ(≧∀≦*)ノ〃



933:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:38 OgbgAlnG0.net
>>887
5sあたりはそもそも使えなくなるらしいねw

934:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:44 Znx0kFug0.net
老人ってすぐ「そんなもの誰かに聞けば良いだろ」っていうよね
自分で何とかしようっていう意欲がゼロ

935:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:13 g9PazGLO0.net
>>894
いや、携帯代ならともかくクレジットカード会社の事を携帯ショップでグズグズ言って何時間もいたからな
店の人も困っていたよこういうどアホには

936:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:14 26qlZ8kk0.net
なんかジジババがイナゴに思えてきたw

937:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:05 9I4cpfEO0.net
>ネット通販などで購入したキャリア契約の安価なスマホを持参し、設定だけをキャリアショップの店員に頼む
これうちの親だw今年80歳

938:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:12 5GF7FupM0.net
そんなに来るなら、年寄り宅に訪問サービスしますよで、金でも取ればいい
コッチがワザワザ行くということで年寄りも金を払いやすい心理状態になるし、切り上げどきもコッチの都合がつけやすい

939:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:30 cs3lHE3a0.net
ジジババがスマホ持つ理由ない件

940:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:57 N5t+HFkk0.net
MVNOに移った残りのお客の相手だもんな。

941:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:02 gaFlQ6CH0.net
>>890
でもdocomoじゃあるよ
ちょっと契約変えたら口座登録までやり直し
んで引き落としが開始されるまで振込用紙が郵送されるはずが届かなくて振込しないと止めるよ〜て封書も見直してたら止められるから
日本って封書が多いから年よりなんかは確認できてないとかよくある

942:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:15 McQU8iuQ0.net
>>902
若いやつでもそういうのは多い
だから何も覚えない
進歩ゼロ

943:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:18 KAsC97eL0.net
近所の老人がスーパーで店のアプリを入れられて帰ってきて、会員登録の方法がわからないから今からドコモショップに行って聞いてくる、とか言っててショップの人かわいそう…と思ったけどこれって普通なんかな

944:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:22 ncWZ5cy20.net
>>4
おまんこ野郎

945:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:27 SkPWcga20.net
>>901
5sまでVoLTE非対応なのはドコモとソフトバンクも同じではあるけどね

946:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:33 Oa+wQkr30.net
そりゃそうだろ
超少子化ほっといて今後は誰を相手に商売するんだ?

947:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:38 g9PazGLO0.net
>>907
いや聞いてみるとスマホとかじゃないと孫とかの写真が見れないからとかと言ってた人もいたな

948:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:55 VdSpLaXH0.net
>>907
これだよなwww
使いこなしてる風情の爺さん達がやってることといったらインスタとポケモンだぜwww
小学生かよ

949:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:08 McQU8iuQ0.net
>>903
義務教育修了してんのかってレベルだな

950:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:16 26qlZ8kk0.net
>>906
詐欺師のカモになるだけやん

951:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:31 UNgMHBEy0.net
いい傾向じゃないかw

952:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:46 b80kTneD0.net
>>914
家族に迷惑かかるからやめてほしいんだよねえ
教えろ攻撃が来るから

953:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:47 Znx0kFug0.net
>>916
ポケモンやってるジジイババア多いね
孫にモンスター?プレゼントするんだと
アホらし

954:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:47 McQU8iuQ0.net
>>911
良くある

955:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:56 OhFTtFq+0.net
>>3
店員「いらっしゃいませ、今日はどのようなご用件ですか?」

客「Apple IDのパスワードを入れろって出るんですけど、そもそもApple IDってなんですか?」

956:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:42 b80kTneD0.net
>>915
孫の動画見るためにスマホというのはよくある
行ったら大変だし面倒見ないといけないし
スマホで見るのが一番いいんだって

957:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:46 Znx0kFug0.net
>>923
マジであるあるw
何でもかんでも聞くんだよな

958:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:51 OgbgAlnG0.net
>>902
それでい


959:いから買え買えって売りつけてきたんでしょうが それが突然、今度から来たら金とるよ、だったらそもそも客だって購入を躊躇か断念するだろう まぁそれで新規機種変の売り上げ減るだろうけど当然の結果責任だよねw



960:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:02 McQU8iuQ0.net
>>916
それを誰の助けも無しでやってるならまだマシだな
キャリアに来るボケ老人よりは使えてるw

961:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:04 EriXlRs60.net
>>119
おお息子よ!

962:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:10 b80kTneD0.net
>>923
おれもよくわからん
どう説明する?

963:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:14 g9PazGLO0.net
まあ、携帯ショップの店員の退職率が高いと言わているが質の悪い客が多いからだろうな

964:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:25 McQU8iuQ0.net
>>927
キャリア

ショップ

965:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:41 e/JvZEvG0.net
>>4
ダンカンバカ野郎

966:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:43 xCWIMOJ20.net
とりあえず入店料1000円、利用料1時間3000円にしとけばシニアランドからは解放される

967:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:48 tzLDEWsz0.net
シニアがショップ店員になれば万事解決
時代は老々介護

968:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:55 N5t+HFkk0.net
3G 普及と同時にスマホに切り替えなかったからこうなっている。
日本のスマホ販売が2004年からだから、あの頃にさっさとスマホに切り替えておけば、
今の老人たちもまだ若かったから対応できただろう。
PCと同じでキャリアは回線を提供するだけ、スマホ本体の扱いもキャリアショップ→家電店になるだろうけど。

969:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:11 G/RYmFX00.net
暴利を貪ってたキャリアに、ただぶら下がってただけだからな
どんどん淘汰されてしまえ

970:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:23 BtnpNDvo0.net
何のためのショップだよ

971:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:29 OgbgAlnG0.net
もともと情弱商売だろうが
今更なに泣き言ほざいてやがる
最後まで面倒見るか潔く潰れろ
おかしな悪あがきはむしろ混乱を招いて地域の迷惑だぞ

972:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:33 McQU8iuQ0.net
>>923
名前みたいなもんです

パスワードは?

合言葉みたいなもんです

973:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:54 IMA+AMDQ0.net
そらおまえ、クソ野郎なんて書いて渡すからだろ

974:名無しさん@1周年
20/01/15 22:54:08 gaFlQ6CH0.net
キャリアショップがらがらやから暇と思われてんだろ

975:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:05 IMA+AMDQ0.net
クソ野郎割(旧家族割)

976:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:41 ofQuiAAI0.net
auショップでオプションを付ける付けないで店員と喧嘩ごしになったことがある。

977:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:42 VdSpLaXH0.net
>>935
ホントこれ
当時アジア諸国ではいち早く国民に行き渡るように舵を切ってたよ
ここ五年で日本がアジアの中でも後進国に没落したのは0年代の無策が大きいね

978:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:54 b80kTneD0.net
うちの妻が

世の中の人って本当にアマゾンで注文してるの?
みんなめちゃくちゃ賢くない?
老人にあんなことできるはずないと思う

といつも言う

979:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:02 DF9yXwWU0.net
キャリアショップも、話の途中で店の裏に行ってるときに
店長からあれ薦めろ、これ売りつけろ言われてんだろ?

980:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:12 5CByf7a40.net
>>113
明朗会計でいいじゃん
データ移行や電話帳の移動もできない、アイコンが消えたとか、ついでついでで2時間もかかるなら
作業別の有償でわかりやすい
わかる人は利用しないのだから、契約機種交換程度で20分もしないで終わる
端末の相談から始まってどれにするか迷って、それからプランを相談して、そのあとに使い方のレクチャーやってたら2時間以上かかるんだよ

981:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:29 VdSpLaXH0.net
>>942
いいね
クソ野郎達は金の卵だからね

982:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:42 OgbgAlnG0.net
そもそも田舎のショップなんかいつ行っても閑古鳥じゃねーか
仕事したふりをさせて下さ


983:驪M重なお客様に対してなにごとだっていうの せっかくわざわざ足を運んできてくださるんだぞ? ガス代もただじゃねーんだぞ? その思いに真心で答えようとは思わないのかクズどもが



984:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:44 McQU8iuQ0.net
>>946
バックヤードでは当然やってるよ

985:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:59 VdSpLaXH0.net
>>946
車のディーラーかよ

986:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:06 b80kTneD0.net
>>943
ショップ店員の説明する書類をゆっくり確認して
契約書審査業務みたいにいちいち確認して
最後無理難題ふっかけて契約しない、というのを一度やってみたい

987:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:13 IMA+AMDQ0.net
>>950
立ちバック?

988:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:22 N2BEl2D90.net
クソ野郎の直後にこんな記事が出てくる
うーんナイスタイミング!

989:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:25 XnNBWBOX0.net
オプションのプランなんてカタログだけ渡しといて後でやらせろよ
あれもこれも一緒くたにやらせようとすれば相手が若者だろうが時間喰って当たり前だろ

990:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:57 gaFlQ6CH0.net
>>945
ネット回線引いてない老人がamazonで買えるとでも?

991:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:37 g9PazGLO0.net
>>949
平日は確かに、見てると高齢者が多いな

992:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:42 McQU8iuQ0.net
>>953
舞台裏って言った方が良かったかw

993:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:43 EFtkyUEz0.net
>>838
格安SIM満足してるやつは自宅のwifiつなぎっぱなしのコドオジかニートw
借りてる帯域狭いから朝の通勤電車や昼夜の繁華街じゃクソの役にもたたん
都市部のサラリーマンで格安SIM最強とか言ってるやつ皆無だよ
格安SIMの情弱くん理解できたかなw

994:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:01 JIpN2tmC0.net
そもそも契約プランがわかりにくい。
わざとかというぐらいわかりにくくしてる。
あんなの老人が読んでもわからんと思うわ。

995:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:19 b80kTneD0.net
>>956
ふるさと納税もカタログ郵送してもらってるみたいだな

996:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:33 l/W53X2X0.net
関係ないじゃん
論点ずらし

997:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:52 gaFlQ6CH0.net
>>944
総務省って仕事してないで今頃企業に格安端末やめろー的な圧力かけてきただけだよな
NHKともかんぽともずぶずぶだし
どうしようもねえ

998:名無しさん@1周年
20/01/15 23:00:31 +QJpnO630.net
>>950
家電量販店の中、歩いてると、怖いんだよ。

今頃、店員の誰かに店長がマイクで、「あいつにマンツーマンオフェンスしてこい」
とか指示して、目つけられてるんだろうなと思うと。

999:名無しさん@1周年
20/01/15 23:00:58 HHf44E+Z0.net
>>848
そうそう
機種代を上げる代わりに(長く使うようにするため)通信費を安くする!ってやったのに、
機種代は上がり、通信費も結局下がらず、2年縛りの……

1000:名無しさん@1周年
20/01/15 23:01:11 HfDy9xru0.net
料金体系がさっぱりわからないから
ユーザーを騙しやすいんだろ
騙した相手なんだから話し相手位してやれよw

1001:名無しさん@1周年
20/01/15 23:01:14 ovZlo1se0.net
ドコモオンラインショップで買ったらどこで見てもらうねん?
直営店作れや

1002:名無しさん@1周年
20/01/15 23:01:24 VdSpLaXH0.net
老人向けの商売はもう辞めとけ
若者向けの商売を考え出さないと日本はガラパゴスと化すぞ

1003:名無しさん@1周年
20/01/15 23:02:06 IMA+AMDQ0.net
お客様、今ならクソ野郎割にカケホーダイ(顔射)をつけると大変お得です

1004:名無しさん@1周年
20/01/15 23:02:59 McQU8iuQ0.net
>>964
インカムで何かやってるな
店員が寄って来て何か言われても持ってるしwって言えばいいよ

1005:名無しさん@1周年
20/01/15 23:02:59 7FbGJAM00.net
高齢者にはOSから自分でプログラミングしてもらおう
スキルもついてソフトウエアも理解してもらえるだろう

1006:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:02 mpuEQXqg0.net
これから老人の方が多くなるからな…そしてお金持ってるのは…

1007:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:07 165EPQqa0.net
老人向けに店舗作ってるんだから本望だろ

1008:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:15 ZaOkr4SY0.net
キャリアショップに行く用事ないよね
ネット通販ですべて済むわなw

1009:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:17 OgbgAlnG0.net
>>959
都市部のサラリーマンだが家にも職場にもwifiがあってそれで十分ですよ
格安sim使うのは移動中のスキマ時間のみ。
客先に行くときは客先にwifi環境があるしな。

1010:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:39 /eHWgcrY0.net
>>861
まあ20〜30代でpc98いじってた人ももう70前後だしなあ

1011:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:56 N5t+HFkk0.net
>>959
都市部以外の人も居るし、都市部でもWifi環境の人も居るからな。
わしみたいな、田舎の生活にはMVNOで充分。

1012:名無しさん@1周年
20/01/15 23:03:56 IMA+AMDQ0.net
>>970
インカム取り上げて直接裏と話せ

1013:名無しさん@1周年
20/01/15 23:04:20 VdSpLaXH0.net
マジで通産省や総務省の中堅どころを集めてアジア諸国を廻らせる研修やった方がいいぜ
ホントに日本は遅れ過ぎてるから
現実から目をそらさないで

1014:名無しさん@1周年
20/01/15 23:05:10 +QJpnO630.net
>>970
なにかお探しでしょうか的な声掛けしてきても、
いや自分で探しますって断るけど、
インカムで話されて狙われてるのが想像できるから嫌だねえ

1015:名無しさん@1周年
20/01/15 23:05:33 JvxCzvlT0.net
金取ってもらって全然良いよ
金払ってでも教えてもらいたい時あるし

1016:名無しさん@1周年
20/01/15 23:05:39 tDdK0pYe0.net
>>942
吹いたww
クソ野郎割と銘打って激安にしてくれ

1017:名無しさん@1周年
20/01/15 23:06:11 g9PazGLO0.net
まあ、ゲームの課金しすぎて高額な請求が来て八つ当たりして来たバカは滑稽だったな。
クレジット会社とかに直接言えよ
ドヤ顔してうるせいし

1018:名無しさん@1周年
20/01/15 23:06:25 oXQUBdL20.net
>>959
外で動画見てるバカか?

1019:名無しさん@1周年
20/01/15 23:06:41 6PA28TFF0.net
これってバイク屋の接客で正解じゃね
50年は先行ってたんだなあ

1020:名無しさん@1周年
20/01/15 23:06:43 IMA+AMDQ0.net
>>982
お客様、今ならクソ野郎割にクズホーダイとカケホーダイ(顔射)をつけると大変お得です

1021:名無しさん@1周年
20/01/15 23:06:49 McQU8iuQ0.net
>>980
まあ探し物があって倉庫に在庫あるか聞いて貰う時には便利だとは思うけど
常に狙われてるって思ったら居辛いかも知れない

1022:名無しさん@1周年
20/01/15 23:07:18 IOzttzwf0.net
情弱向けの
老人介護施設みたいなもんだから

1023:名無しさん@1周年
20/01/15 23:08:17 oXQUBdL20.net
>>986
カケホーダイいくらだ?

1024:名無しさん@1周年
20/01/15 23:08:18 aQ0Vr2nK0.net
>>801
老人がモノを大切にするだなんて大嘘だよな。

田舎に帰るたびにどこかしらの家電が新調されている。前のが壊れたから新調したのではない。

1025:名無しさん@1周年
20/01/15 23:08:36 Ppt0FMKG0.net
ショップなんて契約書に目を通す暇さえ与えずに契約させようとして来るじゃん
あんなとこ行く気がしないよ

1026:名無しさん@1周年
20/01/15 23:08:48 IMA+AMDQ0.net
>>987
インカムなんか取り上げて裏と直接話せよ
変わってくれるぞ

1027:名無しさん@1周年
20/01/15 23:09:17 g9PazGLO0.net
>>991
それはないだろう

1028:名無しさん@1周年
20/01/15 23:09:29 tDdK0pYe0.net
>>986
www
やめてwww笑ったwww

1029:名無しさん@1周年
20/01/15 23:09:38 QaHF69Ba0.net
全国民から根こそぎ搾取しまくってる企業は気楽でいいな。
こいつら見てると世界相手に第一線で勝負してる企業が馬鹿に見える。

1030:名無しさん@1周年
20/01/15 23:09:41 McQU8iuQ0.net
>>991
キャリア端末に拘るのならオンラインショップ覗いてどんなのあるか見てゆっくり考えればいいな

1031:名無しさん@1周年
20/01/15 23:09:52 IMA+AMDQ0.net
>>989
月額、30.000円です(初月無料)

1032:名無しさん@1周年
20/01/15 23:10:15 McQU8iuQ0.net
>>992
交渉してないので…

1033:名無しさん@1周年
20/01/15 23:10:33 oXQUBdL20.net
>>997
試してみるわw

1034:名無しさん@1周年
20/01/15 23:11:58 yACNkbx20.net
携帯屋がボッタクリできるのもさすがに今の70代くらいが最後じゃないのか
60代前半くらいからは余程じゃないと多少の事は知ってるぞ

1035:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 57秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

567日前に更新/189 KB
担当:undef