【社会】元引きこもり ..
[2ch|▼Menu]
813:名無しさん@1周年
20/01/15 22:12:17 7bM3sPHk0.net
パラリンピックのような不健全で歪んだ努力と称賛に溢れた記事だなw

814:名無しさん@1周年
20/01/15 22:12:20 AA5uIlIs0.net
>>774
それなら決まるまでそこでバイトし続けそうなもんだけど

815:名無しさん@1周年
20/01/15 22:12:23 vFf9jU750.net
遅いなんて事は無いわ努力する事に意義がある、少なくともここの馬鹿にしてるやつよりはマシな存在だよな、
大抵馬鹿にしてる奴って使えないの多いし

816:名無しさん@1周年
20/01/15 22:12:57 CT991wCP0.net
チャレンジ。いつでもチャレンジ。生き生きする

他人はどうでもいい

自分なりに満足したらよい
あとは世のため、人のために、明るい気持ち

817:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:03 JwVnpL1B0.net
>>789
それでいいじゃん、なんの問題があんの?

818:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:09 GOVRKrif0.net
すげえな
この年で高卒かアッパレ

819:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:14 XgvBimVf0.net
>>758おめでとう

820:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:15 cIfpq9Cm0.net
>>758
元ヒキの家業継ぎって意味では仲間だな
結婚して子ども出来て云々のところは全く違うが

親に見合い勧められる年齢になっちまったが、全然その気力が湧かない…
羨ましいよアンタも>>1のおっさんも

821:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:17 CT991wCP0.net
チャレンジ。いつでもチャレンジ。生き生きする
他人はどうでもいい

自分なりに満足したらよい
あとは世のため、人のために、

明るい気持ちになる

822:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:21 Znx0kFug0.net
>>786
上場企業勤めで年収300万?派遣?

823:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:31 FlU0Fy1I0.net
>>789
無理やり趣味を見つける

824:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:46 0R9Epd2p0.net
20年遅い

25歳高校生でもだいぶ遅いがな・・・

825:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:47 RZ537Coy0.net
>小学6年の2学期初日、通学途中に急に吐き気がして学校に行けなくなった。原因は分からず、それ以来不登校になった。中学校は1日も登校できず、外出先の理髪店で体調が悪くなったのを機に自宅からも出られなくなり、引きこもりになった。


結局、これって何の病気だったの

826:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:55 kNy9Yxpq0.net
大人階段まであと一歩

827:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:58 5CQMyNWu0.net
>>733
メンタル弱そうだしな…

828:名無しさん@1周年
20/01/15 22:13:59 KWV3INtM0.net
>>603
頑張ってねーよ、当たり前の事から逃げてただけだから
やって当たり前なんだよ

829:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:02 3ow4WxlV0.net
>>789
恵比寿横丁でも行ってナンパすれば?

830:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:08 ok+jsqXg0.net
>>794
あんたがアニメやってないって言うから答えただけだろ...人の好きなもんを土足で踏んでクソ撒き散らすような真似しないでくれよ

831:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:08 9w9B3w4D0.net
バイトでも貢献してれば契約とかの道もありそうなことを
先方が言ってくる度に、
今までやってきた世界の自分の知識能力が
別世界のその会社で長年社員でやってきた人に貢献出来ると到底思えないから
社員と言う忠誠心も持てないのに入社する気持ち


832:燻揩トず 離れること多々ある。 出来るだけやって来た又は好きな環境で働きたい でないと持たない。希望に燃えてるこの人の方が健康的だ。



833:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:15 ieA0hZfH0.net
記事にするほどの出来事か?
くせぇ新聞だな

834:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:19 cktZkAKf0.net
>>798
努力することに意義なんかない。目的は両親を安心させること
努力すれば両親が安心するのか?

835:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:42 NY1cX8bx0.net
>>784
社員94人のしょぼい会社
うちは障害者は無理かな・・・
ただひきこもりとか普通にとってる
最初はコミュとかつらそうだけど
頑張ってるね

836:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:45 EJkUSe210.net
今更、就職して結婚したいって言われてもなぁ〜
そのまま部屋で即身仏になってた方が世のため

837:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:53 319i7hza0.net
>>800
正直辛いよ会社でも割と暇だし
帰ってきてもやることもないし寂しいよ
脱ひきしたけど安西先生俺辛いです結婚がしたいです

838:名無しさん@1周年
20/01/15 22:14:56 ok+jsqXg0.net
ショックでレス番間違えたわ...

839:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:03 kNy9Yxpq0.net
160歳まで生きれば追いつける
がんばって

840:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:33.83 FlU0Fy1I0.net
>>813
ん?

841:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:37.57 UWBJn3Iq0.net
>>1
スタートラインに立ってないよ
競技場に向かう途中で事故ってるって感じ

842:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:46.30 GzU+iImn0.net
会社行って寝るだけの奴は課金ゲーに嵌ってその中で別な自分見つけて
仕事の合間暇見てゲームするダメ人間になるんだぜ

843:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:48.66 Yno87Jbh0.net
世の中奇特な人もいるから諦めたらあかん
ただ条件とかつけるなよw

844:名無しさん@1周年
20/01/15 22:15:54.04 wc2U35tz0.net
>>811
ヤンキーが更生して偉い!とかと同じようなもんだな

845:名無しさん@1周年
20/01/15 22:16:16.95 JwVnpL1B0.net
>>819
スマホのマッチングなんとかでみなジャンジャン相手見つけてるじゃん
全くいい時代だよw

846:名無しさん@1周年
20/01/15 22:16:21.35 NNy33OX60.net
ほんの少しでもレールから反れようものならもういい人生は無理な国。

847:名無しさん@1周年
20/01/15 22:16:55 319i7hza0.net
>>826
ひきこもりが更生してもまた再販率高いのは
社会のサポートがないからかも(笑)

848:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:07 kolbd4px0.net
>>791
このジジイと同レベルの女?
45歳引きこもり無職の統失ババアかw

849:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:12 FlU0Fy1I0.net
>>827
そういうのをやる勇気がないんだろ 多分

850:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:22 O5KpZsxS0.net
新卒カードを手にしたのかw

851:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:25 77G+0iHb0.net
俺これなんだ

URLリンク(mamesoku.com)

色々な意味で人手不足の激しくなってる今のほうがまだ楽だと思う
そんな大変だったころでもこういうこともあるんだよ

852:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:34 bK3jCAGg0.net
>>4
うん
多分発達障害とか背景にあって見過ごされたんだろうけどね
発達障害の人てなんか幼い文章書くんだよね

853:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:39 ok+jsqXg0.net
>>822
あなたの上の人に書いて安価ミスったのごめん

854:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:45 319i7hza0.net
>>827
あれ年収800万ないと相手されないと聞いた

855:名無しさん@1周年
20/01/15 22:17:49 UWBJn3Iq0.net
>>826
こち亀でそんな話あったね

856:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:21 +3LHfLaP0.net
>>96
40代で昼は就業、夜は通学は体力的に厳しい
雇ってくれるところ自体がなさそうだが

857:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:21 0RqF8yhX0.net
年収520万ぽっちのいきおくれババアだけど
一念発起したのは単純に素晴らしいと思いますが
高齢の両親の介護付きに障害児産む可能性、更に再び引きこもりに戻られて養わなきゃならない可能性

って考えたらこのままいきおくれでいいです。

858:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:39 0VnYOAAU0.net
>>771
おい、死んでくれるなよ。

興味無いかもだけど、俺は某国立大卒、それなりの企業に勤めてて年収は1だ。家族もいる。都内に戸建も持ってる。
ただここ数年調子が悪て、こないだ病院行ったら鬱の診察。以来、家族には秘密でボリボリ食べて通勤してる。辛い。

まあ、そんな奴もいるから。
死ぬな。

859:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:43 FlU0Fy1I0.net
>>836
とにかくやれや やってみろ 

860:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:46 PrqOkCo90.net
まだまだ人生半分道なかば やり直せる頑張れ

861:名無しさん@1周年
20/01/15 22:18:54 GOVRKrif0.net
これでみんなと同じ立派な高卒
今なら引く手あまただろうね

862:名無しさん@1周年
20/01/15 22:19:05 esZgPbua0.net
>>817
障害者は無理なのか
某大企業で障害者雇用で働いてるけどワープアスレスレなんだよね
障害年金すら貰えないしな(障害の程度が受給要件に達しないからとダメだった)
転職考えてるところだけど有給しっかり取れるし配慮してくれるからこれでも待遇良い方なんだよね

863:名無しさん@1周年
20/01/15 22:19:10 jiTqYBzg0.net
頑張ったな

864:名無しさん@1周年
20/01/15 22:19:20 Om+Zoo3G0.net
>>807
30迄なら何とかなるけど40超えたら
何か研究等の実績が無い限り職歴0はアウト
箸にも棒にも掛からないのが実状

先ずは「働いて対価を得る」という目標に
下方修正しないと恐らく潰れる

865:名無しさん@1周年
20/01/15 22:19:29 Znx0kFug0.net
スマホの出会い系アプリはセフレを探すところだよ
口の臭い出っ腹のオバハンしかいないけどね

866:名無しさん@1周年
20/01/15 22:19:36 cIfpq9Cm0.net
>>819
ここでこんなんで適当に構い構われしてで満足できないかね? 自分はした
ネットはマジで引きこもり量産機だと思う

867:名無しさん@1周年
20/01/15 22:20:11 pL1mGuWl0.net
いいことじゃないか
自分で働いて飯食えるようになったら、子供の将来を心配していた親も喜ぶだろ
この話を聞いて、俺も頑張ってみようかと外に出るヒキニートが増えるといいね

868:名無しさん@1周年
20/01/15 22:20:34 GOVRKrif0.net
立派だな
これにて晴れて新卒か
今なら就職は速攻で決まるだろうね

869:名無しさん@1周年
20/01/15 22:20:41 0VnYOAAU0.net
>>840
ごめんボリボリは抗鬱薬ね。

870:名無しさん@1周年
20/01/15 22:20:56 319i7hza0.net
>>848
先生俺リアルに寂しいです
就職したら親も親戚も泣いて喜んでくれたよ
でも今俺は辛いです

871:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:13 JwVnpL1B0.net
>>819
清野とおるの漫画に会社から家に帰ることを趣味にしてる男の話あったけどあんなようなことなんじゃないかなあ、楽しき生きることって

872:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:33 mh+jQ4kn0.net
>>736
無関心なんじゃなくて男よりストライクゾーンが狭いということなんだろう
だからキャバ嬢風俗嬢=高給が成り立つ

873:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:37 e/pzIG0M0.net
>>802
ありがとう

874:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:37 oQ0R42pb0.net
あとはハローワークの仲介で職業訓練を受ければ就職先も見えてくるのでは

875:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:39 O5KpZsxS0.net
ホテルのベッドメイクなんてどーだろ?
一人で黙々と。

876:名無しさん@1周年
20/01/15 22:21:48 pidPoAq/0.net
こうやってマスコミに取り上げられて有名にな


877:黷ホ引く手数多だよ



878:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:08 NY1cX8bx0.net
最近ひきこもりの人より
元介護士っていう人が面接に来るな
かなりブラックなんだな

879:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:12 HVVTDe/C0.net
今から卒業、就職、婚活してたら50代か
さすがに子供は無理だと思うが
まあ人生何が起こるか分からんしね
行動しなきゃ何も始まらないし頑張るのはいいことだ

880:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:18 XdReMi3Z0.net
この文化祭の劇のドキュメンタリー
ツベで流してくれよ

881:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:21 ZjI3ZpC70.net
医療ドラマが最近多いらしいが、
来年あたりは
ひきこもり映画が流行るか

882:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:23 Fpu76heG0.net
大丈夫いくらでもやり直しはきくさ。
俺も大学時代四年間引きこもってて、友達もなく、
就職も嫌で、大学院行ってそこで一念発起して就職して、
いまはアラフォーで年収1000万超えて、先頃結婚もした。
いくらでもやり直しはきく。

883:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:47 fYu2GZnE0.net
高卒就職した俺を低学歴だと馬鹿にし続けたわりと富裕層の兄夫婦
子無しの不妊症だわ
俺はささやかながらも子供ができて嫁と暮らしている
元々長男と言うことで兄への教育費を注ぎ俺にはかけなかった今でいう毒親の父親と母親も狂っていた。
不妊症になって子供がいなければ、子持ちの俺らを自分より経済的にカツカツだと馬鹿にし始めた。
結局、他人を馬鹿にする奴は、永遠に何かしらの理由をつけて自分が勝ってることにしていたいわけよ
ネットの暴言に傷つく暇があったら、ネットなんかまともな情報収集のみに使って暴言など見ないことだな。そんな暇があればもっと現実の努力に使える
どいつもこいつもネットにいる時点で現実の生活崩れてくに決まってるわ

884:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:49 r7+YQiEC0.net
>>850
というかもう決まってないとおかしいだろw
在学中なんの活動もしてないのか

885:名無しさん@1周年
20/01/15 22:22:57 7bM3sPHk0.net
現実は甘くない

886:名無しさん@1周年
20/01/15 22:23:18 JYRw7AvY0.net
>>1
いきなり社会復帰はハードル高すぎやし、じっくりやれる環境があるなら、いいんじゃないでしょうか
ワイもドロップアウトした後、職業訓練校経由で復帰できた

887:名無しさん@1周年
20/01/15 22:23:26 6C9MM2RR0.net
俺も22歳から39歳まで17年もこもってたなぁ。寒い朝に電車で通勤の度に思い出すわ。

888:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:14 f3f6rAY20.net
>>1
28年遅かったな 惜しい

889:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:16 BQmuf0Do0.net
45でよく頑張ったなぁ…
親御さん少し安心してるんじゃないかな

890:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:23 F9aE1gMl0.net
朱雀高校
男塾に出てきそう

891:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:28 Om+Zoo3G0.net
ID:GOVRKrif0の無責任振りが酷いなw

>>867
社会復帰→×
社会初体験→○

892:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:32 cktZkAKf0.net
>>868
どうやって社会復帰したの?

893:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:47 77G+0iHb0.net
>>840
言い方悪くて変な心配させて申し訳ない
俺は大丈夫になったんだけど
そうじゃない、今しんどい立場の人は世間一般の常識で生きたりしちゃダメだし
そういう人に一般的な常識を押し付けちゃダメだよ、って話なんだ。

でもさ、心配してくれてありがとうな。俺は大丈夫だよ。さっき子供二人寝かしつけてきたんだ。

894:名無しさん@1周年
20/01/15 22:24:51 KYj2LB/80.net
山科区はな…

895:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:01 avAZmSOU0.net
>>836
あんたネットに毒され過ぎだよw
こどおじでも年収300万以下でも結婚してる人はいくらでもいる
ただ、40過ぎたら男女ともに結婚するのはかなりハードモードになるのは事実だから、そこだけは気にした方がいい
要は動くチャンスは30代の今しかないって事で、今は


896:すごく貴重な時間なんだぞ



897:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:03 fYu2GZnE0.net
>>868
すごいな 復帰できたのか
その後仕事はうまくいってる?

898:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:31 esZgPbua0.net
>>868
今は就職できたんですね
39歳からよく頑張りましたね

899:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:36 r7+YQiEC0.net
>>272
時間って大事だな

900:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:42 3ow4WxlV0.net
>>862
らしいって
テレビ無いの?

901:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:42 CUlKFkao0.net
小室が老化したみたいな外見だね

902:名無しさん@1周年
20/01/15 22:25:46 GP359/Ri0.net
俺も二十歳から一年籠ったわ

しかし今は頑張ってる

903:名無しさん@1周年
20/01/15 22:26:20 7tCpkNR40.net
>>767
その通りだった。
俺はこの人を応援したかっただけなのに、そしてみんなに夢を持って燃え上がって精進することの素晴らしさを伝えたかっただけなのに、
ID:cktZkAKf0みたいな、人を足を引っ張ることしかできない情けないネトウヨを相手にして貴重な時間を無駄にしていた。

俺は熱中タイプだからネットも夢中でしてしまう。
ネトウヨが絡んできて、貴重な時間をいつも無駄にしてしまう。
いくら言っても分からないネトウヨは相手にしないことが一番だな。

>>1の人、ごめんなさい。
ネトウヨなんか相手にしてスレを汚してしまった。

人の足を引っ張る心ない奴の言うことなんか蹴飛ばしてしまえ。
年齢も地位も容姿も収入も過去も社会通年も常識も関係ない。
燃え上がるんだ。
応援してるよ。頑張ってね。
俺も頑張るから。
お互いに夢を持って夢に向かって突き進もうな。
失敗したっていいんだ。
燃え上がって輝くことこそが、生きてる証であり、人生の本当の意味なんだ。

904:名無しさん@1周年
20/01/15 22:26:38 cIfpq9Cm0.net
>>852
辛いならそれをバネにあちこち動けばいい
寂しいのは希望を捨ててないことの現れ、いいことなんじゃないかね

905:名無しさん@1周年
20/01/15 22:26:40 hIyV8Nh10.net
英一郎もこの程度なら人生全う出来たのに

906:名無しさん@1周年
20/01/15 22:26:55 JYRw7AvY0.net
>>872
まぁやっぱりダメでしたって結末は十分あり得るやろな
〇年後にまだ働いてたらいいんだが

907:名無しさん@1周年
20/01/15 22:27:01 319i7hza0.net
>>876
まじかよ?
このまま40代なっちまいそう…………
どうしよう出会いがマジでない

908:名無しさん@1周年
20/01/15 22:27:03 77G+0iHb0.net
>>840
そう、本当に生き方は人それぞれだ! 全くもって同意だよ!

そして死ぬんじゃねーぞ。家族いるみたいだし、気持ちもわかるけど、こっそり逃げ場を準備して逃げ込むのも悪くないかなと。
そんなことも考えるぞ!

909:名無しさん@1周年
20/01/15 22:27:11 GOVRKrif0.net
この年で凄いなこれから人生バラ色だろ
高卒なら人手不足のいま高学歴扱いだし
見た目も普通以上だし彼女もすぐ見つかるよ

910:名無しさん@1周年
20/01/15 22:27:39 Fi1OQla60.net
>>1
新卒者だから企業の印象は変わるかもしれん
なによりやる気も大事だからね。がんばれと

911:名無しさん@1周年
20/01/15 22:28:03 UWBJn3Iq0.net
原因不明の何で引きこもりになった
その状態が今まで続いていて回復してすぐ今の行動したなら素直に頑張れーって応援する
でも20才の時に外出できるようになった
体も大丈夫 でも働くのは嫌 親の金で遊び放題
そろそろええ歳やし今から頑張るわ!
あほかwもうしねw

912:名無しさん@1周年
20/01/15 22:28:08 tQ3w82eq0.net
>>39
いろんな職場があるのは事実だけど、
このおっさんを馬鹿にするような
DQNが殆どいないとことなると、
かなりハードルが高いんでは?
大手にしたって、現業あたりじゃDQN系
がいたりする。

913:名無しさん@1周年
20/01/15 22:28:25 GOVRKrif0.net
新卒というので評価は高いだろうね

914:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:22 319i7hza0.net
>>884
具体的にどんなこと?何をしたらいいかわかんない

915:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:28 BQmuf0Do0.net
>>891
親はそれでも嬉しいと思うよ
心配でしょうがなかったろうし

916:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:32 r7+YQiEC0.net
>>283
普通であればこういう事も計算して考えると思うが
さすがに人生設計ガバガバすぎるやろ

917:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:42 Znx0kFug0.net
>>892
介護とかおばちゃんが


918:多いとこが良いよ ニコニコして明るい性格のおっさんならおばちゃんに嫌われにくい



919:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:49 K1ql7Y9Q0.net
子供が産めるアンドロイドが出るまで待つしかないな

920:名無しさん@1周年
20/01/15 22:29:56 fYu2GZnE0.net
しかし、努力して家庭持ちました今幸せですね、って言われても全員幸せではないんだけどな
いい、配偶者に出会うのは運だからね
努力しても人格が終わった女と結婚したとたんに生き地獄の始まりよ
若い奴はその辺注意しとき

921:名無しさん@1周年
20/01/15 22:30:04 avAZmSOU0.net
>>887
普通に正攻法で婚活してみたら?
あんたのスペックなら門前払いてことはないと思うが

922:名無しさん@1周年
20/01/15 22:30:59 0VnYOAAU0.net
>>874
そうか、すまん。誤解してた。
俺も子ども寝かしつけるわ。
お休みな。

923:名無しさん@1周年
20/01/15 22:31:06 LR3IgCW90.net
どっかの団体が広告塔としてとりそう
結婚は、まあ、頑張れ

924:名無しさん@1周年
20/01/15 22:31:49 319i7hza0.net
>>900
教材とか売られてお金だけとられて
とんでもない高齢のおばさんとか紹介されたり
理想高いおばさんが出てくるイメージ

925:名無しさん@1周年
20/01/15 22:32:45 NY1cX8bx0.net
まあ働けない年齢になったらほぼ地獄確定なんですけどねw
まあ頑張れ 終わり

926:名無しさん@1周年
20/01/15 22:32:53 ciF43w9O0.net
就職はなんとかなるにしても45歳元ガチひきのおじさんが結婚と子供を望むって
45歳ブサイク且つスキル無しおばさんが高収入の男を望むのと同じだと思う
後者の場合、お前らは間違いなく現実見ろよBBAと批判するのに彼には甘いのねw

927:名無しさん@1周年
20/01/15 22:32:53 cIfpq9Cm0.net
>>894
なんでもええんちゃう? それこそマッチングアプリでも何かのサークル活動でも
このスレのおっさんもそうだけど、
今なんて積極的に動けさえすれば(相手を選ばなければ)どうとでもなる時代のように思えるけど

928:名無しさん@1周年
20/01/15 22:33:12 wOqQIofR0.net
偉すぎる
叩かれてるのが証左

929:名無しさん@1周年
20/01/15 22:33:34 LR3IgCW90.net
俺も元引きこもり10年だったが
今は看護師で年収500万で自立してる
人生どうなるか分からんよ

930:名無しさん@1周年
20/01/15 22:33:47 5d/7iybs0.net
>>903
でもお前も30代後半のオッサンなんやろ?
同レベルなんだろそれが

931:名無しさん@1周年
20/01/15 22:33:54 0VnYOAAU0.net
>>887
心配ありがとね。無理せず頑張るわ。
いいレスもらったから良く寝れそーだ。
サンクス!

932:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:01 319i7hza0.net
>>906
何食べたいと聞くとなんでもいいって言ってくる女なみに
なんでもいいってわからんよ

933:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:17 kDI985du0.net
これさあ・・もう「錯誤」だよ。酷い勘違いだ。平和ボケ特有の。
俺のもこの世代だけど、不良やヤンキーが中学もろくに行かないで
学校で勉強なんて馬鹿真面目にやらんでも、もうどんどん世の中にでで
実践的に何でもできるってことを見れたわけだが、何でかって言うと
日常で関わる必要な知識なんて当時ですらどこからでも手に入ったからだ。
別に何らかの学校機関を通さないと絶対に学べないなんてことは存在し得ない。
ネットと端末普及でさらに可能性が開け、誰もが言い訳できないほど膨大な
情報を扱えるようになっても、考え方ひとつで何も高度なテクノロジーや教育を
誰も使えなかった時代の人間よりも遥かに不器用で無知なまま、見当違いの
原因を想定して明後日の方向の努力をしている。馬鹿だ。

最初は皆どう物事を学んで身につけていいかわからないのが当たり前だが、
そこでインチキな平等だの公平だのって考えに偏執的にこだわると、
実在していない学歴社会や特定の手順


934:や手続きを通さないと (誰かに全て状況を用意して貰わないと)自分一人では何も学んで変化し 成長していくことができないと思い込み、そうしかやりようがない、 自分の境遇では不利だだの無理だだのしか考えなくなる。 そう言う人間ばかりになった今のご時世は、格差や貧困自体を自らで 創造しておきながら、自分で勝手に考えたそれらに迫害・抑圧されている! とやらかすわけだ。バカな妄想も大勢集まると説得力を増す。 マトモな認識を持った人間も大勢惑わせながら、新たな勘違いをばら撒きながら、 かつてない実現された平和と平等と物資とテクノロジーの恩恵を受けながらも バカな人間は、もう一生バカなままいる他に方法がない。



935:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:26 GOVRKrif0.net
凄いな…
恐れ入った

936:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:48 UWBJn3Iq0.net
>>895
親の気持ちはそうかもしれんけど他人から見たら20の時点でやり直さなかったこととか同情の余地ゼロやろ?
俺はバーカ自業自得だアホとしか思えない

937:名無しさん@1周年
20/01/15 22:34:57 pSZiCBGy0.net
不登校で現在引きこもり15年
じさつしたい

938:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:00 319i7hza0.net
>>909
五十代とかやだぞ流石に

939:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:05 Wazq3tdq0.net
こうやって頑張ってる人を集団で笑うのが日本社会
そら没落して少子化で滅亡するわな

940:名無しさん@1周年
20/01/15 22:35:53 5d/7iybs0.net
>>915
今すぐ行動すれば間に合う

941:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:19 gm5bW5C30.net
外出て人と触れ合ってれば何かは起こる。
ひきこもっていては経験できないことがたくさんある。
50代での結婚だって十分あり得るよ。がんばれ。

942:名無しさん@1周年
20/01/15 22:36:50 lubyJ/jy0.net
>>864
よくわからんけど、高卒と大卒では給与が違うし、まして兄夫婦が富裕そうなら不妊でなくても、高卒子持ちの家庭より金はあって当然
何を今さらバカにしてるんだろう?
それともバカにせずにはいられないくらい、不妊がコンプレックスなのかね

943:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:10 Om+Zoo3G0.net
>>915
今ならまだやり直せる
悪いが35超えたらもう難しいぞ

944:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:40 319i7hza0.net
>>921
こえてる…やっぱもうやり直せないか?

945:名無しさん@1周年
20/01/15 22:37:56 fYu2GZnE0.net
>>908
看護師っていくつまでなら職みつかるん?

946:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:05 5d/7iybs0.net
結婚なんかより病気の親の介護しろよ
本人よりも何よりも頑張ったのはこの両親だろ

947:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:18 lubyJ/jy0.net
>>1をよく読むと「就職したい」ってだけで、正社員でとは書いてない
アルバイトで就職して、親が300万くらい出してやれば中国嫁くらいくるんじゃないか?

948:名無しさん@1周年
20/01/15 22:38:35 3ow4WxlV0.net
>>915
好きにすりゃいい
知らん人だし

949:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:26 Om+Zoo3G0.net
>>922
難しいけど40代程「無理」じゃない
希望は捨てるな

今、決断出来ないなら本当に死ぬと思うのなら
何だって出来るだろ?

950:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:27 GOVRKrif0.net
この年で凄いな
今は人手不足社会職種によっては50代でもガチ重宝される
就職速攻だろこれ

951:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:30 vWJKCwDs0.net
世間知らずだ
世の中そんなに甘くない

952:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:36 zTRwNTJE0.net
お前なら出来るよ

応援してる

953:名無しさん@1周年
20/01/15 22:39:45 NDhy3kJS0.net
>>922
人並みの生活を求めるからムリが出るんで、アルバイトで親の援助わ受けながら遺産で寿命まで暮らしてくのを目標にすればいい

954:名無しさん@1周年
20/01/15 22:40:19 GOVRKrif0.net
この年で高校卒業するとかマジ凄いな
なかなかできないだろ

955:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:15 319i7hza0.net
>>927
希望があればあるほど苦しくなるのでは?
こんなに苦しいなら愛などいらぬ

956:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:52 ULejQKWg0.net
>>917
元々日本は異質を嫌う村社会じゃん。
だから空気を読むことが


957:求められる。



958:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:17 /eHWgcrY0.net
「結婚したい」といえたならたぶん大丈夫だろう
その言葉をいえない
あるいは言うつもりもない人がたくさんいる
年齢経歴の差はあろうがこの人は既にきっかけを掴んでいる

959:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:19 GOVRKrif0.net
凄すぎ

960:名無しさん@1周年
20/01/15 22:42:31 B544q+4e0.net
スレが立ってるから書いてるだけで正直どうでもいい
実際このおっさんが自分の会社に来たらめんどくせぇと思いながらも黙って仕事説明するし
社会経験皆無にありがちな根拠なき自信的なもん出されたら腹立たしいながらも奥歯かみ締めて我慢するさ

961:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:07 Om+Zoo3G0.net
>>933
苦しく無い方に逃げ続けた事が
君のその15年じゃ無いの?

962:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:25 LR3IgCW90.net
>>923
新卒でも50すぎでも場所選べばいけるぞ
うちの病院には看護助手から准看護、正看護学校になった人もいる

963:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:46 cIfpq9Cm0.net
>>935
男も女もだけど行動しない人のが圧倒的に多いから
それだけでも優位点だわな 子ども…は流石に厳しい気がするけど年齢的に

964:名無しさん@1周年
20/01/15 22:43:57 vWJKCwDs0.net
>>937
君の方が凄いよ
俺は耐えられない

965:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:21 y0qsOgqD0.net
底辺社畜に洗脳したのか
かわいそうに

966:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:29 LR3IgCW90.net
>>939
学校に入って看護師で働いている人もいる

967:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:46 2NtDj/VV0.net
引きこもりで45歳で定時制高校を卒業して

就職するまではなんとか出来たとしても結婚は無理だろ。
冷静に考えてみろ、結婚して子供が出来て親に育児手伝ってもらうにしても
その頃自分の親(母親)は育児に割く体力なんてないぞ。

968:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:47 Znx0kFug0.net
そういや、この人看護学校行けば良かったのにね
介護士や工場よりはずっと良い

969:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:11 1ao3YvHo0.net
俺は高校で引きこもって定時制でなんとか卒業、その後25まで引きこもってから引っ越し屋で3年バイトして今は特殊清掃の会社で正社員やってる
結婚もできたし人生なんとかなるよ

970:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:25 319i7hza0.net
>>940
悲しいけど若い頃見たく何もしなくても
付き合ってとかもういってもらえないんだな
当然だよな同世代のマトモな人は皆結婚してるし

971:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:34 ZWp+UDHd0.net
家庭を維持して守って養っていく能力があるとは思えないな
45歳で働いたこともないなら最終的に自立することを目標にすればいいくらい

972:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:41 tQ3w82eq0.net
そういや、最近 萌え系漫画家やデザイナーのツイッター見ると
どうもひきこもりっぽい性格のがちらほらいるな、
このおっさんも萌え漫画を描く才能があれば違ったんでは?

973:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:44 iTYa3JaG0.net
無理だよ…現実を見ろと
攻めるよりも防御しつつここを離脱の方が明らかに被害は少ないぞ?

974:名無しさん@1周年
20/01/15 22:45:49 qOp0xxUp0.net
しょうもない人間は、常に誰かにマウントを取ってないと平常心を保てない
弱そうなだれかを茶化すことで偽りの優越感に浸り
上手くいってない自分の人生を正当化して自己防衛する

975:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:05 2LBzTpwN0.net
世の中甘くなってるからひきこもりが増えるんだ。
もっと厳しくしないと

976:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:07 Om+Zoo3G0.net
>>944
就職も現実的じゃないんだけどね

977:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:25 avAZmSOU0.net
>>928
今が一番脱引きこもりに恵まれた時期ではあるわな
景気がいいとは思えんが、今なら低賃金底辺職なら引く手あまただ
東京五輪後本格的に景気冷え込んだら、ホワイトカラーが大量にリストラされてそこと底辺職奪い合う事になるからな

978:名無しさん@1周年
20/01/15 22:46:31 qOp0xxUp0.net
貧乏くさい優越感に駆られ、人を糾弾


979:するような書き込みをよく見る 実は現実で成果を出せないダメ人間が 日頃の欲求不満のはけ口として攻撃しているだけなのだ



980:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:07 qOp0xxUp0.net
ネット上でマウントしている人は、仕事や家庭に楽しさを感じない者が多い
成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない

他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす

981:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:32 0VnYOAAU0.net
>>915
ちょっと待ってくれ。 とりあえず死ぬなよ。
自分を他人と比べるな。比べるから嫌になる。

自分なりの生き方はあるよ。
のんびり考えようぜ。何年かかってもいいじゃないの。

俺みたいに自分でレールを引いて苦しんでるアホもいるんだぜ。

982:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:43 iTYa3JaG0.net
>>951
客観的に見て勝算はほぼ0だぞ?
挑戦するにはコストが掛かるからな???

983:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:45 094oRWpA0.net
>>944
手伝ってもらうのではなく介護する立場だろ
親だってもう高齢だろうに

984:名無しさん@1周年
20/01/15 22:47:53 MC4kKWGR0.net
>>955
もうやめとけ
時間の無駄やで

985:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:28 iTYa3JaG0.net
>>952
ますます出なくなるよ

986:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:34 319i7hza0.net
すげー馬鹿にされると思ったけど
意外と頑張れって言ってもらえて嬉しかった
ありがとう

まだだ、まだ終わらんよ
頑張ってみる

987:名無しさん@1周年
20/01/15 22:48:58 2LBzTpwN0.net
>就職、結婚したい

あの世でなら

988:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:16 qOp0xxUp0.net
安全地帯から弱い立場の誰かを叩いて識者きどりの小悪党
こんなふうにならず気持を晴らす何かを
あなたは持っていますか?

989:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:21 uYwFDlN20.net
勇気と無謀は違うんだぜ兄貴
結婚に縛られるなんて精神的に若いわ

990:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:52 Om+Zoo3G0.net
>>962
頑張れとは言わん
身の丈でいい少しずつでいいから笑って過ごせる様になれ

991:名無しさん@1周年
20/01/15 22:49:54 fYu2GZnE0.net
40代でバイトから正社員になった人親戚で知ってるわ
男だけど
都内だな
地方ではなかなか無理だったかもしれないよな
仕事ぶりが有能すぎて、社員雇用のスカウトをされた いまは普通に正社員で働いてるよ
ただ地方出張が多い条件と引き換えだけどな

992:名無しさん@1周年
20/01/15 22:50:15 lB8kxLUO0.net
大丈夫大丈夫
元気でやる気があれば住み込み 夜勤 仕事選ばなかったら何とかなる

993:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:21.47 iTYa3JaG0.net
まぁ俺もあほうだがここまで致命的じゃないのは幸いwww
孫武の言うところの敵も知らず己も知らずってとこか?
まぁ百戦百敗だろうな
挑戦するの自体に意味を見出してるのなら止める気はないが…

994:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:21.64 +7+3f0xF0.net
子ども一人成人するまで3000万はかかる訳だけど
どっからそれを出すつもりなのかな?

995:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:22.64 77G+0iHb0.net
>>958
損得勘定ってのは最終的に好きなことをするためのものであって
得することそれ自体が目的ではないんだぞ?

996:名無しさん@1周年
20/01/15 22:51:24.37 2LBzTpwN0.net
>>961
それは引き締めが足りないからだ

997:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:01.38 B544q+4e0.net
親は死ぬほど嬉しいだろうなとは思う
親の為に一念発起したんだからまあいいんじゃねーの
気張らず頑張れや

998:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:15.59 IMA+AMDQ0.net
バカだろ 無理だ

999:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:25.00 R7XvCLO30.net
洗面台のくだりワロタ

1000:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:26.18 fYu2GZnE0.net
あとぶっちゃけ定職さえgetすれば
嫁は日本人の女辞めれば普通に結婚できるとおもうな
ネパールとかミャンマーとか

1001:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:30.66 yvfwNEEw0.net
>>1 素直に応援する。
こういう人でも幸せになれるって夢くらい、みられる国であって欲しい。

1002:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:38.21 avAZmSOU0.net
>>970
大学諦めたら何とかなる
どうしても行きたきゃ奨学金で国立行けでいい

1003:名無しさん@1周年
20/01/15 22:52:57.38 R1BspB6q0.net
30までしか女として見れない
とかじゃないなら相手いるんじゃね?

1004:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:00.15 iTYa3JaG0.net
>>968
そんなもんに何の意味があるのかとww

1005:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:43.51 2NtDj/VV0.net
>>970
親の年金あてにしているんだろうぜ。
今結婚して子供出来て子供が成人迎える頃
自分が何歳になっていると計算できるだろうにね。
その年齢まで働かないといけないってことだからな。
普通は無理ってあきらめモードに入るわな。

1006:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:45.13 yvfwNEEw0.net
結婚は無理でも、不登校のサポートとかやれることはきっとあるよ。

1007:名無しさん@1周年
20/01/15 22:54:09.13 iTYa3JaG0.net
>>967
そもそも、もうその歳じゃ正社員とか害しかない訳で…

1008:名無しさん@1周年
20/01/15 22:54:12.17 teS3Xl8/0.net
洗面台ワロタ

1009:名無しさん@1周年
20/01/15 22:54:53.95 DYD/yGUL0.net
>>960
無駄だよなw
インターネッツは広告見るのと学術目的であって、それ以外に
利用すると恐らく必ず失敗する「仕組み」が出来上がってるはず
例えば・・・
おいしいドーナツの作り方!
プラスチックっぽいドーナツレンジでチン用の容器を買ってきます。
小麦粉、たまご、砂糖、牛乳、食用油を用意します。
ボールに小麦粉を茶碗で3〜4杯ぐらい(適当)、たまご1個、砂糖2振り、
牛乳を「粘土〜どろどろ(けっこう滑らかな感じになるまで」を
入れてたっぷり溶きます。
トイレットペーパーを手に三回転ぐらい巻き、油をけっこうたっぷり目に
塗って器4つを吹きます。(これやらないとチンした後に取れないので注意!
ボールでドロドロになった奴を器に入れます。
レンジで3分チンしたら、5〜10分ほど容器の熱さで加熱させるために
放置します。
最後にフォーク等で取ってドーナツ完成!
ガスも使わずお手軽料理、しかもけっこうボリュームもある!おいしい!!!

とか書いたりしたら今度小麦粉屋さんが怒り狂ったりするんだよな。

1010:名無しさん@1周年
20/01/15 22:54:58.95 uYwFDlN20.net
>>970
ナマポのクソガキも餓死しない世界だよ
結婚したい家庭持ちたいなら、後先考えずにとにかく産めばなんとでもなる
結婚したくない家庭いらないなら、自由で無限だ

1011:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:11.99 319i7hza0.net
ボランティアでひきこもりの支援活動でもやろかな

1012:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:14.80 +7+3f0xF0.net
>>978
そんなんなら生まない方がいいよ
ただでさえ高齢で障害を持って生まれてくる可能性も高く普通の子供以上に金かかる可能性高いきら

1013:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:26.44 fYu2GZnE0.net
>>939
まじか
すごいな

1014:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:30.13 iTYa3JaG0.net
>>974
まぁ当然だろうなw
馬鹿を見るのがオチでw
なんか法的拘束力のある文章でも出してくれれば別だがw

1015:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:40.35 IOzttzwf0.net
これって大学に公募推薦で行けるんか?現役と同じ扱いだろ?

1016:名無しさん@1周年
20/01/15 22:56:15.50 +7+3f0xF0.net
>>986
子供は地獄だね
45歳の引きこもりの自己満足のために生まされて

1017:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:55 Om+Zoo3G0.net
>>967
恐らくそれしか正社員の道は無いんだよ
しかしながら40代じゃ相当キツい

この人にその気概が有るとは思えない

1018:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:04 iTYa3JaG0.net
>>939
あれさ そう言うイレギュラーを持ち出しても


1019:意味はないから 何が場所を選ばなければだよw 当然選ぶぞ?もう無理に動く必要はないんだから



1020:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:05 4Zi9lj130.net
>>981
45まで育ててもらってさすがにそれはやばいだろ…
親孝行でもなんでもないやんそれ

1021:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:29 k+rT+f680.net
廣田光輝
岡村
今田こうじ
誰が結婚できる?

1022:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:32 LEVLStv40.net
>38歳で夜間中学の洛友中(下京区)に入学し、

夜間中学って何だよ
中学校は義務教育だから
登校拒否でも卒業できるだろ

1023:名無しさん@1周年
20/01/15 22:58:33 zDUVUKwS0.net
>>939
学校になった人もいるのか

それにしても文化祭の主役、しかも中年で、が人生のピークか

1024:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:39 GOVRKrif0.net
この年で凄すぎ

1025:名無しさん@1周年
20/01/15 23:00:02 ciF43w9O0.net
一年後も取材よろしくw

1026:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 38分 30秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/180 KB
担当:undef