..
[2ch|▼Menu]
234:フは支那豚の侵略の前兆か



235:名無しさん@1周年
20/01/16 01:08:26 AiaCCGf+0.net
米軍の基地を置けば良いんでないか。
絶対に手出し出来なくなる。

236:名無しさん@1周年
20/01/16 01:33:40 Ej8AMfJB0.net
>>4
台湾と日本が国交樹立し同盟国となる
それを安倍晋三がやると歴史に残れる

237:名無しさん@1周年
20/01/16 03:01:32 +S1DBhAc0.net
>>1
【教えて!ワタナベさん】大熱狂の台湾総統選!現場レポート[桜R2/1/11]
URLリンク(y2u.be)
5分間ニュースクッキングとは?

今注目の作家・渡邉哲也氏が、世間を賑わす話題のニュースの本質やポイントを5分で分かり易く解説!

出演:渡邉哲也(経済評論家)
テーマ:大熱狂の台湾総統選!現場レポート
(2020年1月10日金曜日、選挙戦最終日、民進党 台北集会、台湾総督府前広場)

※ Twitterを通じて「#教えてワタナベさん」でご質問をお寄せください!

238:名無しさん@1周年
20/01/16 03:02:14 +S1DBhAc0.net
>>1 
1/2【Front Japan 桜】台湾総統選レポート / 2020年(令和2年)の世界と日本[桜R2/1/13]
SakuraSoTV
URLリンク(y2u.be)
キャスター:渡邉哲也・鈴木くにこ・前田有一

台湾各新聞紹介(6:29〜9:10)

○ ニュースPick Up (台湾 蔡総統が再選/台湾 中国の圧力増大/BBC 蔡英文再選の最大の功労者は中共・習近平/ウクライナ機 イラン、ミスで撃墜 カナダ人63人/イランを取り巻く内外情勢/海自派遣 サウジ歓迎 安倍首相、国王と会談)

○ 台湾総統選レポート・渡邉哲也
(22:13〜こぼれ話、27:49〜現地映像レポート、35:59〜民進党 内政部 政務次長 陳宗彦・氏 独占インタビュー、38:57〜選挙戦最終日 民進党 台北集会、42:15〜民進党と台湾の民主主義 )

○ 2020年(令和2年)の世界と日本・鈴木くにこ(54:06〜)
「2020年は選挙の年、台湾総統選1/11、米大統領選11/3、東京都知事選7/5、衆議院総選挙?、韓国総選挙4/15、
混迷の国際情勢 イラン 北朝鮮 中国 ロシア、NPT核不拡散条約 再検討会議、
2020東京五輪、1964東京五輪に中国が初の核実験、習近平国賓問題、2/26天皇誕生日、8/9五輪閉会式・長崎原爆の日」

239:名無しさん@1周年
20/01/16 05:58:21 UAr0dTAj0.net
1990年代初頭に
ソ連・東欧の共産党政権は崩壊しました。
中国共産党の崩壊はまじかです。
日本共産党の崩壊もまじかです。
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
いい加減に日本共産党と仲良くするのは止めましょうね。

240:名無しさん@1周年
20/01/16 08:40:42 RMl2vokc0.net
台湾も現実を観ろ
台湾を国家承認したら中国は国交を断絶すると言っている
世界で台湾を承認してる国は減る一方
このまま世界の孤児として暮らしていくのか?
中国の国力は上がる一方だというのに

241:名無しさん@1周年
20/01/16 12:22:03 /hOPT9D+0.net
>>90
>>94
その通り。
蔡英文は台湾原住民の末裔。
16世紀の明朝時代に中国から移民が始まった。

戦後、中共に敗れて命からがら逃げてきたのが国民党。

台湾は当初は新参者の国民党の独裁だったが、
後に民主化して誰もが自由に意見を言って選挙で選ぶようになった。

だから3つの異なる勢力がある。

原住民と
伝統中国文化の末裔と
孫文が革命した国民党

242:名無しさん@1周年
20/01/16 12:30:02 /hOPT9D+0.net
>>232
昭和の腐った死体のおまえのほうが現実見たほうがいいぜ。

台湾のTSMCは世界最先端のファブで微細化プロセスでは
インテルに三周差付けて世界は台湾なしに半導体を作れないし、
アメリカの対中貿易戦争以降経済絶好調。
人工知能のGPUを製造するメーカーAMDもNVIDIAは台湾人企業。

逆に中共なんて2015年の上海バブル崩壊以降、工場が空回りして
本土は壮絶なリストラ中。投資家は皆逃げ出している。
ハリウッドとNBAを買収して共産主義の思想統制しても、
こいつら全体主義者のやることなすこと全てが裏目に出てる。

今後、中共に期待するやつなんて時代遅れのド人もいいところだ。

243:名無しさん@1周年
20/01/16 12:37:20.16 uDQclwKR0.net
蔡さんの政党に献金すると先着でもらえたらしい猫グッズが欲しい

244:名無しさん@1周年
20/01/16 12:39:55.31 0UOXN5W20.net
台湾さんが勝利したら尖閣諸島プレゼンとしてもいいと思ってる

245:名無しさん@1周年
20/01/16 12:45:22 /hOPT9D+0.net
>>119
おまえ適当な事言ってるが、
今の自民党は民主主義じゃないし
日銀を使って民間企業を国有化してる
ポル・ポトの再来のような共産主義体制だぞ。

246:名無しさん@1周年
20/01/16 14:14:41 TwtyiZ0O0.net
>>221
暗殺なんかしたらもっと先鋭化するのわかってるんだから、そんな悪手とらないだろってこと

247:名無しさん@1周年
20/01/16 14:20:01 7JBWw2JE0.net
ぶっちゃけ台湾は中国が攻めてくるのを待つのではなく、討って出た方が断然勝てる可能性が高い。
どこか一つ大都市を陥落させればあとは中国が内部崩壊する。

248:名無しさん@1周年
20/01/16 14:34:30 pDvotP8/0.net
>>234
その通り、現代技術の中核の半導体は台湾なしには作れない
アメリカも中国を抑え込むには日台に力を与えざるを得ないし
この好機に日台同盟を結んで民主アジアによる世界覇権を目指そう

249:名無しさん@1周年
20/01/16 14:42:01 gveJQePs0.net
まぁ香港にすら何も出来ないのに、まして海峡挟んだ島国で、独自の軍隊まで持ってる台湾なんて
軍事侵攻なんて出来る訳無いわなw 恐らく上陸すら出来ない。かと言って、かつてアメリカがキューバに
やったような海上封鎖で兵糧攻めなんて、この現代社会で出来っこ無いし。もう台湾問題に関してはシナは完全に詰んでる。

「軍事侵攻も辞さず!」なんて、口先だけイキってるだけw

250:名無しさん@1周年
20/01/16 14:43:50 pDvotP8/0.net
世界最強のアメリカ軍も日本製の兵器なしには成り立たない
日台同盟は世界覇権を取る力が十二分にある

251:名無しさん@1周年
20/01/16 14:45:17 LUsEjKrn0.net
台湾人のみなさんも今度は孫文みたいなのに騙されちゃ駄目ですね。

友人は選ばなきゃ人間は幸せにはなれない、そういう話ですね。

大アジア主義の孫文や岸伸介みたいなのに騙さると地獄に落とされるからね。

私は中国旅行をした事があるので7割の中国人がまともだって事は知ってますが、

中国共産党やその他今の中国共産党の権力体制は異常すぎる。

252:名無しさん@1周年
20/01/16 14:45:48 YkOgpcAK0.net
■米中戦争シミュレーション Red Dragon Rising
ゲームプレイ URLリンク(tensoya.web.fc2.com)
.
その戦争は、中国の奇襲攻撃から始まりました。
南シナ海の米空母に、中国の攻撃型原潜群が大


253:打撃を与えたのです。 大破炎上した空母艦隊は修理の必要がありましたが ベトナムが米艦隊の寄港を受け入れ、アメリカ同盟軍に参加しました。 . 南方進出のルート確保のアテがはずれた中国ですが、 アメリカが中立国の参戦工作や空母艦隊の待避に手間取っている間に次の手を打っていました。 . 北朝鮮が38度線を越えたのです! 中国から戦闘機などの供与を受け、さらに中国空軍が支援するのが確実なため、 在韓米軍もいるとはいえ韓国軍だけではとうてい守りきれません。 . そこで自衛隊による韓国軍支援が検討されました。 日本本土からは航空自衛隊が支援できますが、数で中国に圧倒的に差を付けられています。 黄海または日本海に沿岸部からの海上支援が必須です。 しかしその場合、ロシア艦隊の動向が問題でした。 極東ロシアには、世界最大級の原子力ミサイル巡洋艦を擁する艦隊が配備されているのです。 海上自衛隊を動かせば、ロシアを刺激することは間違いありません。 . そこで白羽の矢が立ったのは沖縄海兵隊と空母部隊でした。 在日米軍は海兵隊ら地上部隊と共に沖縄を出発し韓国に向かいます。 . しかし、その隙を見逃す中国ではありませんでした。 台湾強襲のための中国艦隊を沖縄に差し向けてきたのです。 沖縄に配備されている自衛隊の戦力でとても防ぎきれる規模ではありません。 米艦隊は沖縄帰還。 沖縄の危機は回避されましたが、その間に韓国が北朝鮮に占領されてしまいました。 . そんな行き当たりばったりやっている間に、 中国は次の目標に攻撃の矛先を向けていました。 . .台湾です。 半島から転進した航空戦力を含め、中国空軍の総力をつぎ込んだ台湾航空戦が始まりました。 沖縄から動けない海兵隊・艦隊に代わって、グアムから第三艦隊が台湾防衛に急行しますが 中国軍の空挺作戦実施が一足早く台湾も中国に占領されてしまいます・・・(中略) . というわけでアメリカ完敗でした。 . やはり初期配置がまずかったですね。 . 兵力温存と思って、空母の一隻をグアムに配置したのですが、 兵力分散の愚以外の何者でもありませんでした。 遠すぎるし。日本や台湾での有事に間に合わない。 あと、沖縄は思った以上に軍事的要衝でした。アメリカ海兵隊心強いよ。 . プレイ時間は約二時間。 発売中 https://a-gameshop.com/SHOP/best14.html



254:名無しさん@1周年
20/01/16 14:50:09 pDvotP8/0.net
アメリカは世界覇権をもう維持できない
中国に負けるか、それが嫌なら日台に道を譲るしかなくなった
我々はこのチャンスを正しく認識しなければならない

255:名無しさん@1周年
20/01/16 14:50:18 /hOPT9D+0.net
>>240
全くだ。

蔡英文があれほど日本にラブコールしているのに
未だに習近平の走狗をしている老害が腹立たしい。

今後、台湾と協力すれば産業も日本人らしさを発揮して
復活できるのに。

アメリカも同様だ。シオニストの老害が威張ってる政治を改めて
台湾と国交を結べば、アメリカの産業も復活する。

256:名無しさん@1周年
20/01/16 14:53:08 LUsEjKrn0.net
中国の近代史を省みるに、今の中国をまともな国に戻すのは結構大変だと思いますからね。

何度も言ってますが大手術になるでしょうね。

まず文化からしておかしいからね、あの国は。そこから改善しないと


257:。 なぜ香港や台湾は中国共産党とは仲良くやれないのか? 文化が違いすぎるからです。 もちろん日本も中国共産党とは仲良くやりようがない。連中は頭がおかしなカルト宗教団体のようなものですから。 クソ安倍は頭がおかしいから中国共産党でも何でも自分の保身の後ろ盾になると思えばホイホイ近づくのです。



258:名無しさん@1周年
20/01/16 14:54:54 Dhb4H3ax0.net
>>211
違うよ、台湾は中国にとって毛外の地らしい
日本以外で統治した事があるのはオランダ
国共内戦で敗走した国民党が統治する事になった
中国共産党の法律も及ばないし通貨も台湾ドル
中国と台湾は全くの別国家

259:名無しさん@1周年
20/01/16 15:03:10 LUsEjKrn0.net
というか、中国を何とかする以前に日本の文化が連中に破壊されつつあるからね。

本当におぞましい文化ですよ、中国共産党の”共産儒教文化”は。

あれも結局は集金ペイや毛沢東を神として敬わせる原始宗教だからね。共産主義ってのは偽装です。

だから集金ペイは仏教も道教もキリスト教も認めないのです。

日本もそういう連中に汚染されてるからおかしなことになっているのです。

幸いまともな中国人もどんどん中国共産党の異常性を認知するようになってきたからね。

まあ異常だと認知していても逆らえないようにしているのが中国共産党の独裁政治なんですけどね。

ファシズムだと認定していいレベルですね、中国共産党も。

260:名無しさん@1周年
20/01/16 15:07:12 Dhb4H3ax0.net
台湾を似たような他国に例えるなら後ウマイヤ朝だろな
アッバース朝の勃興により国を追われたウマイヤ朝は
北アフリカからジブラルタル海峡を超えイベリア半島に
逃げ延びて王朝を再興、それが後ウマイヤ朝

台湾は共産党に追われた国民党が台湾に逃げ延びそのまま
国体を維持し現在に至った、中華民国という名の国家

261:名無しさん@1周年
20/01/16 15:15:36 kUzcMtzJ0.net
北京政府の国家主席よりは民主的な選挙で選出されている事実は動かし難い。
   

262:名無しさん@1周年
20/01/16 15:24:49 qT0a0djf0.net
国内の暴動なら情報遮断して解放軍投入のやり方も香港じゃやりようがない

独裁強権も手詰まりか

263:名無しさん@1周年
20/01/16 16:07:35.68 gjpjTCxz0.net
トランプにすり寄っても国として認めてくれないのか?

264:名無しさん@1周年
20/01/16 18:07:09 UAr0dTAj0.net
1990年代初頭に
ソ連・東欧の共産党政権は崩壊しました。
中国共産党の崩壊はまじかです。
日本共産党の崩壊もまじかです。
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
いい加減に世界の常識に従い日本共産党と仲良くするのは止めましょうね。

265:名無しさん@1周年
20/01/16 18:30:19 XrFIho4H0.net
URLリンク(ft9t.kuyuen.net)

266:名無しさん@1周年
20/01/16 19:05:38 /hOPT9D+0.net
>>249
おまえはアホか

共産主義は人間が神に成り代わって統治するんだよ。

スターリンの頃から何も変わってないわ。

儒教を口に出す日本人は皆、儒教を全く学んだことのない低学歴だな。

267:名無しさん@1周年
20/01/16 20:51:40 AY0BxIsa0.net
特亜が最も嫌うのは事実、真実、現実w

268:名無しさん@1周年
20/01/17 03:56:18 oguJmZ4q0.net
安倍晋三は改竄、隠蔽、捏造、ウソ、ごまかし

269:名無しさん@1周年
20/01/17 20:39:55 WpOd11En0.net
日本も 学校が買収されてる…。
日本政府は 説明もなし……。

270:名無しさん@1周年
20/01/17 20:49:37 /aTHf4SN0.net
総統選の選挙率75%だぞ?
アホな日本人とは根本から異なるんですよ

271:名無しさん@1周年
20/01/18 05:11:25 88Tq3xEr0.net
1990年代初頭に
ソ連・東欧の共産党政権は崩壊しました。
中国共産党の崩壊はまもなく!
日本共産党の崩壊も まもなく!
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
いい加減に世界の常識に従い日本共産党と仲良くするのは止めましょうね。

272:名無しさん@1周年
20/01/18 05:23:34 88Tq3xEr0.net
1990年代初頭に
ソ連・東欧の共産党政権は崩壊しました。
中国共産党の崩壊はまぢかです。
日本共産党の崩壊もまぢかです。
日本のリベラル・左翼・社会主義者・共産主義者及びその系列の政党・マスコミは
いい加減に世界の常識に従い日本共産党と仲良くするのは止めましょうね。

273:名無しさん@1周年
20/01/18 05:27:24 gsdSLnYi0.net
中国国民党が大陸に帰ったら独立してもいいと思う

274:名無しさん@1周年
20/01/18


275:13:37:29.86 ID:3hgpyp7Y0.net



276:名無しさん@1周年
20/01/18 13:43:13 1N/YRO8S0.net
>台湾の独立を正式に宣言したり、
>憲法を改正して台湾の旗を変更したりすることを望む

人口侵略進んでるだろ?
今のうちにこれやった方がいいんじゃねーの

277:名無しさん@1周年
20/01/18 13:46:45 17O5mqoD0.net
トランプのうちじゃないとはしご外されるぞ

278:名無しさん@1周年
20/01/18 13:47:53 17O5mqoD0.net
日本にとっても長期の安全保障を重視する観点から中国と軋轢ができてもいい案件

279:名無しさん@1周年
20/01/18 14:00:34 LVrFYRa+O.net
安倍総理はまたスルーすんのかな?

都合悪いもんなw
安全保障重視から中国の泥舟に乗っかって経済重視に舵切ったからw

天安門ふたたびですな
利用されそして捨てられる未来しか見えないわ
しかも今回はアメリカを裏切った
怖いよマジで

280:名無しさん@1周年
20/01/18 16:51:29 gwmsV9kj0.net
>>268
全部お前の妄想じゃん

281:名無しさん@1周年
20/01/18 18:38:40 I2d80H1c0.net
>>1
中共と争っていた国民党が親中になったのが解せんのだが
蒋介石も泣いてるぞ

蔡総統頑張れ!国連加盟していい2国関係実現することを祈ってるぞ

282:名無しさん@1周年
20/01/18 18:42:56 vz2bFu0Z0.net
>>214
は?
冗談は顔だけにしろよ、くそパヨチン

283:名無しさん@1周年
20/01/18 18:57:04 10el+OVg0.net
>>137
確か台湾軍は三峡ダムにミサイル向けてるよね

284:名無しさん@1周年
20/01/18 19:03:45 retesrKm0.net
>>264

ある意味日本の未来を行ってる

URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@1周年
20/01/18 19:21:22.75 JOuC07rz0.net
武力行使はまずないね。
理由は中国経済のグローバル化が進んでるから。
侵略なんかしたら中国経済は大打撃を被るからね。
ネトウヨども、分かったか?

286:名無しさん@1周年
20/01/18 19:23:22 JOuC07rz0.net
中国は台湾を武力制圧するタイミングを完全に逸した。

287:名無しさん@1周年
20/01/18 19:32:32 nkIW/aKi0.net
>>274
あらゆる嫌がらせと脅しで圧してくるだろうけど
武力行使は無いだろうね
中国共産党を支配する7人は【毛沢東と違って】馬鹿じゃないから

解決しないことを解決とする

それが中国の賢さ

288:名無しさん@1周年
20/01/18 19:37:38 X/hpfOo60.net
キンペーって間抜けだな

289:名無しさん@1周年
20/01/18 19:43:48 nkIW/aKi0.net
>>275
それは違うでしょう
武力行使があるとすれば力の均衡が乱れたとき
具体的にいうとUSAの派遣が揺らいだときだよ

【2050年±5】だね

2047年は香港が正式に中国の領土になるでしょう?
するとUSAは香港経由で富を吸い上げることができなくなる
そこから世界秩序がひっくり返るんだよ

∴武力行使があるとすれば【2050年±5】

290:名無しさん@1周年
20/01/18 19:45:21 R2Z4gIrn0.net
既にアメリカから核を譲渡されていると暗に認めたような発言

291:名無しさん@1周年
20/01/18 19:46:49 nkIW/aKi0.net
イラン問題も同じだけど
武力行使があるとすれば先に手を出すのはUSAだよね
だってUSAは武力でしか中国に勝てないんだし

292:名無しさん@1周年
20/01/18 19:58:33 nkIW/aKi0.net
>>137
結界で洪水が起きて1千万人が亡くなっても
中国を構成する人口の0.009%だよ
軍隊や中央政府が無事なら何の問題もないし
時間がたてば復興できるでしょう

しかも独裁国家だからピンポイントで全リソースを利用できる

見通しが甘いんだよ

293:名無しさん@1周年
20/01/18 20:06:28 JEZM5cSC0.net
ふむ

294:名無しさん@1周年
20/01/18 20:25:55 87xK3nrZ0.net
URLリンク(saw3t.cathedralchoir.net)

URLリンク(saw3t.cathedralchoir.net)


295:12q5fho3.html



296:名無しさん@1周年
20/01/18 20:29:19 4JYtZDRL0.net
>>275
アメリカを経済で抜き完全に世界一位になるであろう今後50年以内に侵略するのがベストだろ

297:名無しさん@1周年
20/01/18 20:34:06 xKtYJCQa0.net
台北には故宮博物館がある
蒋介石が台湾に逃げる際にセレクトした中国の国宝級の皿や壺、書籍、水墨画、宝石類が展示されている

台湾に攻めてきたら蒋介石が爆破するので毛沢東も流石に手を出せなかった

298:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1440日前に更新/65 KB
担当:undef