【戦国武将】前半生が謎…明智光秀出生地に新説、岐阜でなく滋賀?新たな古文書発見 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
20/01/15 16:10:28.07 XK8/BlmN0.net
>>93
柳生は伊賀や甲賀と関係あったみたい。
時代劇で柳生の忍びなんて出るのはあながち
間違ってない。

101:名無しさん@1周年
20/01/15 16:10:41.17 0XRsxrAh0.net
学説では、 生まれは美濃国可児(かに) 郡明智荘 (岐阜県可児市)

102:名無しさん@1周年
20/01/15 16:15:16 XK8/BlmN0.net
中国みたいに御先祖様の生まれた土地を出身地と名乗ってたんじゃね?

曹操は洛陽産まれだけど予州出身とされていたしな。

103:名無しさん@1周年
20/01/15 16:18:06 oJCYzH9a0.net
>>1
    /⌒ヽ
   (  ^ω^)   明智光秀は千利休として生き延びた?  
   /

104:名無しさん@1周年
20/01/15 16:19:34 +Lzcvqkr0.net
>>100
南光坊天海だぞ。

105:名無しさん@1周年
20/01/15 16:20:00 ylLMV6Qr0.net
>>23
日本の朝廷は、平安中期頃には国史編纂のやる気を喪っていた
平安末期には統治機関としての力も喪って、以降700年形骸状態

106:名無しさん@1周年
20/01/15 16:20:50 4TN1/TlN0.net
>>23
中国の清史を信じよと・・・? 政府公認の前政権記述を正しいとでも?
日本は外史など民間伝承記述が残り各種比較できるからマシな方だと思うよ。

107:名無しさん@1周年
20/01/15 16:21:43 M9DvMK5SO.net
>>100
大本教の出口王仁三郎がそんなこと言ってたみたいだけど、
千利休も後に豊臣秀吉に切腹させられたし、どうなんだろ

108:名無しさん@1周年
20/01/15 16:26:32 a+WbLegS0.net
>>96 イエズス会

109:名無しさん@1周年
20/01/15 16:32:29 P7GeUzZX0.net
信長が全国制覇して仏教を滅ぼした異世界から、仏難を阻止するために転生した風磨小次郎だよ。

110:名無しさん@1周年
20/01/15 16:33:42 ziE/Pcyr0.net
新たな古文書か

ドロンジョさま〜

111:名無しさん@1周年
20/01/15 16:33:52 0Xlbwl0N0.net
当時、岐阜と滋賀は違う国だったのか?

112:名無しさん@1周年
20/01/15 16:37:45 fCL0U1Ot0.net
ぜんぜん違う

113:名無しさん@1周年
20/01/15 16:50:17 o2p8ib9Q0.net
NHK大河また作り直し

114:名無しさん@1周年
20/01/15 16:57:21 iYUcDNxC0.net
濃姫といとこなんだろう

115:名無しさん@1周年
20/01/15 17:04:06 Jr/xHi+J0.net
>>111
そもそも光秀の父親すら誰か分からんのだよ

116:名無しさん@1周年
20/01/15 17:04:17 UQFPbRwG0.net
>>21
ただこの頃の医者って今と違って血に触れるから賤業扱いじゃない?

117:名無しさん@1周年
20/01/15 17:08:46 F9rXnMUq0.net
本能寺の変の数ヶ月前に信長に仕えて自分は幸せだという書状も見つかってるから長年の恨み説は否定されてるんだよな。
本能寺の変の直前に何があったのかが謎。

118:名無しさん@1周年
20/01/15 17:13:54 7IAlM0mO0.net
>>112
よくそんな奴を織田軍団の筆頭軍団長にしたよなwww

信長はサイコパスwwwww

119:名無しさん@1周年
20/01/15 17:14:05 1/Py4VBT0.net
重臣なのにどこの出身かもわからないなんて、適当だなあ

120:名無しさん@1周年
20/01/15 17:14:08 bt3sLost0.net
>>1
滋賀は長浜城だ安土城だで大河ドラマに映るんだから
邪馬台国の旗色が悪い佐賀に譲ってやれ

121:名無しさん@1周年
20/01/15 17:14:55 xsYM36Am0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

122:名無しさん@1周年
20/01/15 17:16


123::12 ID:7IAlM0mO0.net



124:名無しさん@1周年
20/01/15 17:18:55 M9DvMK5SO.net
>>115
信長軍団は実力主義
木下藤吉郎こと豊臣秀吉も足軽階級からのしあがった

125:名無しさん@1周年
20/01/15 17:19:23 qwUI883Q0.net
まあ仕方ない
おれの研究のほんの序盤だけ教えようか

信長殺しは柴田勝家だよ

当時の信長配下の軍の動きを分析すると
柴田勝家しかあり得ない
また本能寺の何日か前に信長は茶会を開いているんだけど
茶会で茶釜をひっくり返して
信長の頭に熱湯をかけてるからね柴田勝家は

他にも森蘭丸を口説こうとしたり
草履を股間で温めたり
茶柱を立てた茶をぐい飲みしたり
柿を食べて腹を壊したり

めちゃくちゃだから柴田勝家は

126:名無しさん@1周年
20/01/15 17:19:33 /S+ny4ZC0.net
うっかり十兵衛
本能寺の変もうっかり

127:名無しさん@1周年
20/01/15 17:21:27 ShpW/0mz0.net
大黒天てあれか川に流れてた大黒天を拾って捨てたやつか

128:名無しさん@1周年
20/01/15 17:22:01 iYUcDNxC0.net
>>112
そうなのか。だが、織田家に仕えたのは濃の取り成しがあったとか

129:名無しさん@1周年
20/01/15 17:23:12 gIJDY2WG0.net
99%が嘘なんだから 今回のは大河じゃないだろ

130:名無しさん@1周年
20/01/15 17:26:21 oq6ew/mC0.net
>>125
80%が本当だった前回のは大河だなw

131:名無しさん@1周年
20/01/15 17:27:36 0XRsxrAh0.net
桔梗紋は土岐一族の紋。 美濃以外は考えられない

132:名無しさん@1周年
20/01/15 17:27:44 M9DvMK5SO.net
>>121
マジレスすると、本能寺の数日前の柴田勝家は北陸で上杉軍と対陣中

133:名無しさん@1周年
20/01/15 17:29:24 n++qTDgz0.net
父親の名も確定できない奴が、
名ばかり実権がない存在とはいえ足利将軍のそば近くに仕えていたというのも
変な話だよな。
土岐氏のそこそこ直系に近い血が流れてないとありえない話だとは思うのだけど。

134:名無しさん@1周年
20/01/15 17:29:43 nk1+8VtH0.net
江戸時代に書かれたファンタジー小説が歴史の証拠にされてるのけっこうありそう

135:名無しさん@1周年
20/01/15 17:30:38 wHv0IgRH0.net
光秀は浪人時代というか転々としてた関係でよく分からん時期が多いのは確か
史上稀に見るうっかりさん

136:名無しさん@1周年
20/01/15 17:30:49 ikmRZCFp0.net
>>124
濃姫の母が明智家だからかな

137:名無しさん@1周年
20/01/15 17:31:09 Ht1HVvlJ0.net
>>15
滋賀県民じゃないけどどっちも全然嫌いじゃないぞ
信長や秀吉が嫌い
だからって尾張が嫌いってこともない

138:名無しさん@1周年
20/01/15 17:33:58 Cc9QpdEc0.net
この人は八咫烏で元々は裏の家系だろう
大体戦国時代で半分出生不明はそれ

139:名無しさん@1周年
20/01/15 17:34:31 JJZwLRBn0.net
>>17
これ

140:名無しさん@1周年
20/01/15 17:36:46 ZXkXGeMR0.net
明智荘とはなんの関係もないのか?

141:名無しさん@1周年
20/01/15 17:39:35 Mafj0JEe0.net
>>18

岐阜弁が標準語になってたかもなw

142:名無しさん@1周年
20/01/15 17:39:42 Yvokz92k0.net
信長の野望海外版だと Viper of Mino とか Princess Noとかの表記で
面白いらしいw
キンカンはCitrusheadで出てくるのか?w

143:名無しさん@1周年
20/01/15 17:39:58 ZZTymcAf0.net
記録が残ってないから大河なんて創作し放題

144:名無しさん@1周年
20/01/15 17:40:23 fCL0U1Ot0.net
>>129
京から逃げてきて一息ついたけど手下がぜんぜんいなくて誰でもいいからって


145:募集したときの掘り出し物が光秀



146:名無しさん@1周年
20/01/15 17:40:47 RuGZaRiO0.net
明智は二人いた!

147:名無しさん@1周年
20/01/15 17:47:16 AeSeGXb60.net
鬼武者でしょ?

148:名無しさん@1周年
20/01/15 17:49:25 QgOy2CsT0.net
光秀は在日、山崎の合戦は替え玉で、
本物はヌルハチになった。

149:名無しさん@1周年
20/01/15 17:51:56 J3FgJW9g0.net
菊丸が誰か
秀光説が濃厚だな
秀吉なら良かったのに
ずっとやりたがってたし
カピバラタカシに勝つには猿タカシだろ

150:名無しさん@1周年
20/01/15 17:53:05 TeWyA9uP0.net
明智町の存在意義がなくなっちゃう

151:名無しさん@1周年
20/01/15 17:56:52.57 G/vQunAb0.net
こういう時は、えてして岐阜でも滋賀でもない所

152:名無しさん@1周年
20/01/15 17:57:18.21 EyBVLL480.net
戦国時代の事なんて大筋以外は想像の域を出ないからな
定期的に文献が発見されるけど真贋なんて永遠に分からない物が多い
明智光秀なんてフィクションの題材には最適だよね
よく分からんし

153:名無しさん@1周年
20/01/15 17:59:30.63 1u+j4vnj0.net
光秀の実績なんぞ信長に仕えてからと
信長殺した事だけなんだからどうでも良くね?

154:名無しさん@13周年
20/01/15 18:14:52.32 7fI/lUpiS
日本社会は長く家督制度だったから個人の出自が出鱈目だ。
家督制の社会では長兄以外は全員養子になって、男子に恵まれない家や夭折の家に入ったのさ。
戸籍という概念がなかったから、どこかの家督に入って家長になってしまえば、
その家の家名、身代、家禄を引き継いで生きていくことに。
これは武家だけでなく屋号を持つ商家や、庄屋級の農家も同じだった。
昔の家は、血縁で出来た家というより、社会的役割を担った集合体だったのさ。
だから、出身や出生地が語られることがあってもアテにはできない。

155:名無しさん@1周年
20/01/15 18:10:27 vMR1w64W0.net
近江でも美濃でも、本貫は美濃で土岐の支流って大筋は変わらないのな。
これならどっちを採用してもあまり影響がなさそう。

156:名無しさん@1周年
20/01/15 18:15:10 dSn105gw0.net
>>147
明智って細川藤孝の中間だったて資料が残ってるらしいけどな。

157:名無しさん@1周年
20/01/15 18:30:26 j+hmQcOo0.net
>>19
遺族でも普通に改竄する時間だな

158:名無しさん@1周年
20/01/15 18:41:05 iYUcDNxC0.net
>>151
細川も明智も足利と織田から給料もらってただろうな

159:名無しさん@1周年
20/01/15 19:00:47 PmldN0li0.net
これだいぶ前に朝日新聞に載ってた記事と同じやん
麒麟がくるの開始に合わせてきたか

160:名無しさん@1周年
20/01/15 20:11:45 fCL0U1Ot0.net
>>148
光秀がいなかったら義昭死んでないか?

161:名無しさん@1周年
20/01/15 20:27:51 6si05RXm0.net
土岐氏の出かどうかも怪しいんだろ

162:名無しさん@1周年
20/01/15 20:30:55 fQ5YJjAG0.net
まとめると >>1

要するに、

もともとは明智の一族は美濃国に
住んでいたが、美濃国での内戦で
敗北側になり、2、3代前の明智の
オジイが滋賀の犬上山地山奥の
佐目(サメ)に落ち延びて、
そこに隠れ住むこと2、3代後に、
光秀が生まれた

と言いたいらしい

163:名無しさん@1周年
20/01/15 20:32:33 fQ5YJjAG0.net
>>136
荘園が有っただけかも

164:名無しさん@1周年
20/01/15 20:35:57 fQ5YJjAG0.net
とにかく、>>1の話が事実だと思う

165:名無しさん@1周年
20/01/15 20:42:29.03 fQ5YJjAG0.net
>>129
土岐支流明智と木田流明智があるらしい
おそらく木田流明智くさい

166:名無しさん@1周年
20/01/15 20:45:19.68 HdUHpM0t0.net
明智君、さらばだ。また会おう ハッハッハッハッ

167:名無しさん@1周年
20/01/15 21:11:48 VYkxwfK


168:N0.net



169:名無しさん@13周年
20/01/15 21:18:00.47 BQtG95Bhn
>>11
島根県民は東京都民よりもずっと大きい全国で2番目に大きな県だったんだが?

170:名無しさん@13周年
20/01/15 21:20:17.72 BQtG95Bhn
>>17
地元記述家が足を使って調べた結果だろ

171:名無しさん@1周年
20/01/15 21:23:45 YeFZX8or0.net
土岐一族は幕府の近習として仕えてる連中多かったから明智光秀では珍しくないだろ。、

172:名無しさん@1周年
20/01/15 22:20:03 Bf0RuXx80.net
>>4
その方がマスコミが取り上げやすい
普段だと地方紙の隅っこで終わる

173:名無しさん@1周年
20/01/15 23:17:41 bUarkORi0.net
100年後じゃ意味なし。

174:名無しさん@1周年
20/01/15 23:24:12 bUarkORi0.net
織田家の中では筆頭家老の佐久間信盛が
武田家を滅亡に追いやる、
智将の中の智将だった訳だが、
それが追放されて、
その役割が光秀に回って来たのは間違いない。
その中で、家康暗殺という謀略を任されて、
その役目を果たせず、
信長の暗殺でケリを付けたのが
本能寺の真相だろう。

175:名無しさん@1周年
20/01/15 23:35:03 jdLGYGQ60.net
不明だった光秀の前半生もようやく色々繋がってきたね

わかってるだけでも
・祖父の代に美濃から流れてきた近江出身者
・足利将軍家に足軽として仕官していた
・近江田中城籠城戦に医師として参加していた

176:名無しさん@1周年
20/01/15 23:40:23 bUarkORi0.net
光秀は列記とした明智家の跡継ぎである。
そうでなければ、足利の旧臣は明智に従って戦わない。
本能寺の変に従った家臣は名門ばかりだからな。

177:名無しさん@1周年
20/01/15 23:43:18 ZAe3YiV00.net
>>169
ほとんどがあくまで後世にそう書かれた史料もある程度であって判明したとは到底言い難いぞ

178:名無しさん@1周年
20/01/15 23:57:03 bUarkORi0.net
明智家が斎藤義龍に滅ぼされて流浪した際に、
近江で生き残るために近江出身だと言っていたのだろう。
そりゃ、美濃州に攻められた直後に、
落ち延びた明智光秀ですとは言えんからな。
基本的に、明智城が斎藤義龍に攻め滅ぼされたのは事実であり、
それが斎藤道三を攻め滅ぼした事に絡んでいる訳だから、
明智家が斎藤家の後ろ盾だったことは間違いない訳で、
明智家の娘が小見の方で、その斎藤道三との娘が帰蝶であり、
その縁者として信長に誘われている光秀が、
明智光綱の子供であることは間違いないことだろう。

179:名無しさん@1周年
20/01/16 00:04:26 JeLWfqx50.net
佐久間信盛は謀略の達人であり、
おそらくは武田家の後は、
家康暗殺をターゲットにしたと考えられる。
信盛追放は、おそらくは家康をおびき寄せるための
罠ではなかったかと推測できる。
武田家を滅亡に追いやる程の智将が都でピンピンしてたら、
そら家康も警戒するからな。
それが、不意に死んでしまったので、
その謀略が、信長縁者の光秀に回ってきたのではないか。
そして、そこまでの知略を働かせることができず、
義を通すなら信長暗殺、
その後は足利幕府再興という流れになったのだろう。

180:名無しさん@1周年
20/01/16 00:25:18 pFJ120q00.net
即成敗の人とかどーでもいー
キョーミねー

181:名無しさん@1周年
20/01/16 00:45:43 cjkcukzU0.net
昔のことなんて証拠も何も残ってないんだから大河なんて90%はフィクションだよ。
記録も写真も映像も何もかも残っていて実話90%の「いだてん」が例


182:外なだけで。



183:名無しさん@1周年
20/01/16 00:46:41 8qwx+aga0.net
山崎の合戦で、羽柴秀吉に討たれ死んだのは、光秀の影武者荒木山城守行信である。
光秀は荒木山城守の忠誠に深く感じての(深)で自分を荒深小五郎と名乗り西洞の寺の林間に
隠宅を建て、乙寿丸と共に住んでいた。


岐阜県山県市の荒深さんは明智の子孫。俺の婆ちゃんも荒深の人。
つまり、俺は明智光秀の直系の高貴な血筋。マジ誇らしい。

184:名無しさん@1周年
20/01/16 00:58:16 8qwx+aga0.net
武儀川に「行徳岩」と名付けられた岩石があります。その昔、明智光秀の母が懐妊していた時
この岩に立って行水し、「もし男であったら、三日でも良いから天下を取るような立派な男の子を
もし女であったら、天下一の美女をお授け下さい」と祈ったと言う。


生まれたのも実は山県市。三日天下のエピソードもあるから本物。

185:名無しさん@1周年
20/01/16 01:01:52 8/vsslhr0.net
多賀忍者

186:名無しさん@13周年
20/01/16 02:03:50.89 pmEKAoLjb
>>1
書かれたのが100年後の文献じゃな。
昭和の末期に
実は西郷隆盛は島津一門の庶子でした、
なんて書いてるようなもんだろ。

足軽大将に過ぎなかった山本勘助を
思いっきり脚色して信玄の軍師にまで
引き上げた甲陽軍鑑の例もあることだし。

187:名無しさん@1周年
20/01/16 03:52:46 tF6UoRir0.net
>>4
ちうか大河やらんでもどういう訳か恒常的にぽろぽろ出てくる
物持ちがいいからなのか

188:名無しさん@1周年
20/01/16 04:07:12 hIhhOEwj0.net
その貴重さをわからず保管されたままの資料は山のようにあるらしいよ。

専門家じゃなきゃ何が書いてあるかわからんからね。

ま、物持ち良いってのが正解でしょうw

189:名無しさん@1周年
20/01/16 04:14:32 tNJbP7q20.net
150年前に産まれた人間について書かれた書籍なんて信憑性ゼロだろ

190:名無しさん@1周年
20/01/16 04:40:57 eNu5mG2F0.net
>>129
元々細川藤孝家に仕えた居た中間だと言われているからな光秀は。
明智家は数代前に美濃から流れ着いて来た家だとも言われている。
三好と松永に義輝を攻め殺されて領地を失った藤孝が義昭を担ぎ出し信長に助力を求める使者として赴いて家臣になったってのが始まりらしい。
藤孝が光秀に味方しなかった訳だわ、光秀って野心家で間違いないわ。

191:名無しさん@1周年
20/01/16 05:13:34 u4SI3Fcc0.net
本能寺前日

信長「おい、金柑頭!お前、経歴詐称してただろ!」

192:名無しさん@1周年
20/01/16 05:22:28 6hqfRdvq0.net
>>77
領民にとっては、大変いい殿様だったようだな。
これは明智光秀もそうだったようだが。

193:名無しさん@13周年
20/01/16 08:12:06.60 NI0UPU0hK
どーでもいい論点。そんなことより日本人奴隷輸出10万人の研究と拡散はよ。左翼アカデミシャンには無理なはなしだけんど。

194:名無しさん@1周年
20/01/16 08:42:58 +FzaF/Jr0.net
>>23
中国は前の王朝の歴史を次代の王朝が編纂したからな
それが正しいかどうかは別としてw
日本は万世一系の王朝が自称続いているのだから
中国パターンにはならないし
幕府は要はヤクザの統治機構なのだから
歴史なんか関心ない
せいぜい水戸光圀くらいだろw

195:名無しさん@1周年
20/01/16 09:15:40 ASubn+5d0.net
>>23
日本は細かいのが残りすぎてて
まとめられたものが無いんだよ
調査できてない資料がありすぎる

196:名無しさん@13周年
20/01/16 09:21:17.67 +8JCVDBdu


197:



198:名無しさん@1周年
20/01/16 09:22:17.09 4WRzuwVj0.net
というか比べてるものが違い過ぎるような
日本の天皇や将軍家クラスだとちゃんとした書物が残ってる
戦乱期に成り上がったやつの出自なんて中国もわかってないことの方が多い
劉備の出自なんて自称、関羽と張飛なんて出身地くらいしかわからん
演技の主人公クラスですらこれ

199:名無しさん@1周年
20/01/16 09:25:30.16 nsIUdidJ0.net
岐阜県土岐市って土岐氏と関係ある?
明智鉄道沿線あたりって明智光秀と関係あるの?

岐阜県庁とか大河専門の部署作って
明智グッズ制作して(菓子とか湯飲み)鼻息荒いんだけど
観光客増えるのか?
半分青いの時は恵那に観光客増えて五平がかなり売れたらしいけど・・

200:名無しさん@1周年
20/01/16 09:36:35 Jm5j2tyL0.net
>>191
土岐に住んだ源氏の一派が土岐氏
その支流で明智に住んだ一族の末裔が光秀

201:名無しさん@1周年
20/01/16 09:49:23 nsIUdidJ0.net
>>192
なるほど
どうもです

202:名無しさん@1周年
20/01/16 09:53:49.42 M34vYycs0.net
まあ地域振興の一環として必死なんだろ(笑)
前半生不明の人物なんだから
逆に言えば、そこに関わりがあったと絡めるのに好都合な人物になるからな
なんだかチョンに似てきた(笑)

203:名無しさん@1周年
20/01/16 09:57:24 Kg9gnUin0.net
なんで不明なんだろうな
豊臣政権にかき消されたなら徳川で見直されてると思うんだが

204:名無しさん@1周年
20/01/16 10:02:29 RDrKP3HV0.net
松永久秀も豊臣秀吉も出自不明だ

205:名無しさん@1周年
20/01/16 10:03:36 JKeOaAhU0.net
>>161
明智小五郎の名前は明智光秀と桂小五郎からとられている
頭よさそうなイメージがあるから

206:名無しさん@1周年
20/01/16 10:06:14 9xrywLsd0.net
山崎の戦いで明智に味方したのって阿閉以外に誰がいたっけ?

207:名無しさん@1周年
20/01/16 10:19:05 4WRzuwVj0.net
>>195
普通に出世する前は雑魚だったからでしょ
秀吉も滝川一益もよくわかってない

戸籍とかがない戦国時代で成り上がったやつの成り上がる前の記録とか
要求すんのは無茶よ

208:名無しさん@1周年
20/01/16 10:27:43 3iaiaese0.net
柴田勝家だって父親の名前すらあやふや

209:名無しさん@1周年
20/01/16 13:35:03 Fh++xgXk0.net
時は今

210:名無しさん@1周年
20/01/16 13:41:02 fpdGGPgQ0.net
「オカンが言うには、新幹線の駅が意味のない場所にあって・・・」
「岐阜やないか」
「インスタ映えスポットに若い女の子が殺到してるねん」
「岐阜と違うやないか」

211:名無しさん@1周年
20/01/16 13:50:23 Fh++xgXk0.net
時は来た!それだけだ!

212:名無しさん@1周年
20/01/16 14:14:04 xFzSPVyJ0.net
>>115
そんなやつでも出世できるから、身分は低くても有能な人が信長のもとに集まった

213:名無しさん@1周年
20/01/16 14:31:45 6hqfRdvq0.net
>>195
明智一族の中でも嫡流というわけでもないとかかな?

214:名無しさん@1周年
20/01/16 14:44:05 JKeOaAhU0.net
>>204
怪しげなやつを取り立ててたから結果的に寝首をかかれた
一般にも名前が知られているような主要な戦国大名で家臣に殺された者は他にほとんどいない

215:名無しさん@1周年
20/01/16 14:45:30 qisNOo+d0.net
著名な人でも前半生は不明とかあるからな
どうせあやふやなら振りきって花の慶次でもやれよと思うわ
どうせフィクションなんだしw

216:名無しさん@1周年
20/01/16 14:56:04 aF8udmCN0.net
前半生が不明って親世代の親戚が誰も居なかったんだろ
明智光秀になってからも誰も頼って来ないなら出自は担保されず自称

217:名無しさん@1周年
20/01/16 15:03:48 TDMp6ZHo0.net
>>176
小五郎w

218:名無しさん@1周年
20/01/16 15:07:17 5GK7Jxsg0.net
本能寺の変はうつ病で判断力が鈍ってた説が一番現実的
真相は案外しょうもない
歴史上の人物だって現実の人間だからな

219:名無しさん@1周年
20/01/16 15:10:05 cP0wm1HS0.net
>>202
わははっ、じわっとオモロイ

220:名無しさん@1周年
20/01/16 15:12:19 bWRcze7m0.net
>>208
多分、明智家とは何の関係もないと思うわ
しかし、出自不明の場合は
道三や秀吉のように苗字をコロコロ変えるのが当たり前の時代だったにもかかわらず
始終、明智姓を通したのがよく分からん。

221:名無しさん@1周年
20/01/16 15:14:43 4WRzuwVj0.net
>>212
朝廷より惟任(これとう)の姓を賜ったので惟任光秀ともいう

秀吉が書かせたやっつけてやったぜ回顧録も「惟任退治記」

222:名無しさん@1周年
20/01/16 15:24:02.42 NrKS4pp10.net
gifでくれ

223:名無しさん@1周年
20/01/16 15:32:07 KWDW4K+70.net
光秀は敗残者でなく勝利者
目的の優先順位として
信長暗殺が第一位
あとの天下取りやらなんらやは
その下に目標設定した

224:名無しさん@1周年
20/01/16 15:36:00 vTXb8Mr60.net
>>185
つか自分の安泰を考えたら、領民から憎まれるように持ってくような武将が無能だよなw
兵力動員数にも関係してくるし、攻められたときすぐ敵の味方しちゃうし。自分のためにも良くするのが普通だよな
そうじゃないとすぐ一揆おきるw

225:名無しさん@1周年
20/01/16 15:56:54 xhLt7oUH0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

226:名無しさん@1周年
20/01/16 17:05:22 xhLt7oUH0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(azaki.aqua-flo.biz)

227:名無しさん@1周年
20/01/16 18:12:01 xJxueM1J0.net
>>202
岐阜にもインスタ映えするスポットくらいあるだろ
飛騨の合掌造りとか

228:名無しさん@1周年
20/01/16 19:22:01 9vJSQl+E0.net
滋賀なんて名前しか聞いたことない

229:名無しさん@1周年
20/01/16 19:34:15 T7wxHcpE0.net
>>27
岐阜は名古屋寄り、滋賀は京都か大阪寄りだからね。

230:名無しさん@1周年
20/01/16 19:38:36 iTqL8As30.net
光秀と謙信は女だった

231:名無しさん@1周年
20/01/16 20:51:44 Lo3DB+7a0.net
なぜ毎回大河やるやつの年に古文書見つかるの?

232:名無しさん@1周年
20/01/16 21:02:03 Cr0WNM040.net
>>202
岐阜羽島の悪口はそこまでだ

233:名無しさん@1周年
20/01/16 21:08:45 iTqL8As30.net
>>223
男城主なお虎は最高だな

234:名無しさん@1周年
20/01/16 21:18:50 F2kRgQCZ0.net
>>17
大正時代に亡くなった人物の事を今の時代の人間が書くようなものか

235:名無しさん@1周年
20/01/16 21:31:19 F2kRgQCZ0.net
>>15
石田三成や明智光秀は何でこうも好かれないのかね
パワハラ大名織田信長
織田家乗っ取り豊臣秀吉
豊臣家を虐め抜いた徳川家康
三英傑は人間性アレでも人気があるのに

236:名無しさん@1周年
20/01/16 21:36:08 Ry/Fu/DH0.net
明智光秀の前半生が不明なのは当たり前だ
俺が来年タイムスリップして明智光秀になるのだから

237:名無しさん@1周年
20/01/16 21:36:14 Lo3DB+7a0.net
>>227
前田は当時の大名には人気あったのにな

238:名無しさん@1周年
20/01/16 22:01:26 gh/j/QDp0.net
大河の宣伝うぜえ

239:名無しさん@1周年
20/01/16 22:12:16 tICnAp2l0.net
>>208
前半生が不明、身分が低かったはずという割に、
光秀の娘、珠は名門細川家に正妻として嫁入りしているわけで。

>>183の言うように、光秀が本当に細川藤孝に仕えた中間扱いだったのなら、
古今伝授の継承者で文化人としても著名な細川藤孝(幽斎)の嫡男忠興との縁組


240:ネんて、家格的に 信長の斡旋があってもありえない。 側室ならわかるけど。 たしかに細川藤孝は細川氏の傍流の出だけれど、 傍流だからこそ嫡男に公家の名門の娘か、武家なら信長の娘あたりを 正室にもらうのが妥当なはず。 それを光秀の娘で良しとしたということは、明智氏が釣り合いが取れる家だったということになる。



241:名無しさん@1周年
20/01/16 22:23:49 snjIAy1i0.net
>>231
家格を無視しまくった信長に対してそういうことを言い出すのは的外れ

単に信長の評価で光秀>藤孝がハッキリしてて
藤孝を光秀の与力につけてたから
元々は細川の方が名門だから〜とか言い出さんように誰に目にも見える形でマウントさせたんだろ

242:名無しさん@1周年
20/01/17 00:19:22 T3k2sawY0.net
>>141
影武者を使って卑怯者だったというのを
何か歴史系の文庫本で読んだことある

243:名無しさん@1周年
20/01/17 00:33:54 oKJvjWOC0.net
>>227
勧善懲悪度は昔の方がひどいよw 今はけっこう多面的な見方や解説があるから三成や光秀好きも
いると思うな。忠臣蔵なんかもだいぶ見る角度が変わって来たしな。もはや吉良はそこまでヒールじゃないし

244:名無しさん@1周年
20/01/17 01:11:23 Kh0Dv5S+0.net
>>231
信長の命で親戚になってる訳で昔の主が使用人に命令されてるのだから藤孝にしてみれば心中穏やかじゃないのを縁戚にすることで抑え込もうとしただけだろ。
信長にしてみれば光秀>>>藤孝って扱いなんだし。

豊臣秀吉と蜂須賀小六の関係に似てるんだろう、蜂須賀家も秀吉死後は家康に付いたしな。

245:名無しさん@1周年
20/01/17 01:43:49 aXsrERE60.net
>>231
光秀の娘の1人は、信長の甥の正妻だしな。
この事実をどう考えるかだが。

246:名無しさん@1周年
20/01/17 02:02:09 1+ke1NDz0.net
明智光秀は卑怯者だから嫌い。

247:名無しさん@1周年
20/01/17 06:40:23 WDhuKfzi0.net
>>176>>177
↑これ地元民マジで信じてるからヤバい

248:名無さん@1周年
20/01/17 07:09:38 Hj22WBZp0.net
>>18 確かにそう思う。

249:名無しさん@1周年
20/01/17 07:45:40 eQ1VOn2G0.net
>>202
おっと、筑後船小屋駅の悪口はそこまでだ

250:名無しさん@1周年
20/01/17 08:43:51 QgNe+Srz0.net
叡山焼き討ちの首謀者は光秀らしいね
仏罰を恐れて躊躇する信長を恫喝するように描いたら面白いね
国盗り物語は大嘘

251:名無しさん@1周年
20/01/17 09:13:29 NXKXVYwK0.net
>>190
明の太祖は極貧農民の乞食坊主だったことはわかっているw
ほぼ同時代に農民出の秀吉が天下様になっているw

252:名無しさん@1周年
20/01/17 10:43:11 ROm6W5dR0.net
>>242
そのレベルなら光秀も細川藤孝の中間やってたことがわかってる
光秀の前半生の謎っていうのは秀吉で言うと信長に仕えるまでや幼少期の記録がないっていうレベルの話

生まれた時から偉い人は生まれた時点からの記録がガッツリある

253:名無しさん@1周年
20/01/17 11:50:40 NXKXVYwK0.net
>>243
秀吉は農民出といっても豪農出だろうて話だけどな
今の太閤記は徳川時代に作られたから
ことさら貧農扱いしているけどなw
ただ明の太祖の乞食坊主は本当よ
こいつが皇帝になったあと役人が
坊主を意味する言葉を書いただけで処刑されているからな

254:名無しさん@1周年
20/01/17 11:54:23 YBmvnvH80.net
千代とか春日局とか至る所に出生地の記念碑見かけて混乱する。

255:名無しさん@1周年
20/01/17 11:55:36 YBmvnvH80.net
>>227
関ヶ原で見れば西軍の方が人気あるだろう。

256:名無しさん@1周年
20/01/17 12:07:49 NXKXVYwK0.net
>>200
ああ適当なこと書くな
柴田家は織田家の妾腹の出だわ
まあ母親の身分が低いから織田をなれないだけで
要は織田一族


257:



258:名無しさん@1周年
20/01/17 12:13:43 Ikb6P2Xo0.net
>>228
足利の足軽からスタートか。大変だな。

259:名無しさん@1周年
20/01/17 12:16:20.40 gYapZ+Hh0.net
戦国時代逸話とかほとんど適当

260:名無しさん@1周年
20/01/17 14:00:09 5v2LvNmL0.net
>>127
土岐源氏の子孫というのは
司馬遼太郎の創作というわけでもないんだな

261:名無しさん@1周年
20/01/17 14:03:26 15OjbxLS0.net
当時は情報の流通が制限されていたんだから
出身ならともかく出生地なんて有名人以外わからないだろ

262:名無しさん@1周年
20/01/17 14:12:47 V1EiggQ80.net
細川藤方は足利将軍の隠れ子説がある

その威光は藤方が攻められた時に天皇から勅使が飛び、戦を止めさせた位である

藤方が亡くなったら、誰が和歌を伝えるのか?

教養や血統だけでも別格だったのが細川だ

263:名無しさん@1周年
20/01/17 14:24:58 TLpIEjCo0.net
>>252
ねえねえ、「ふじ『かた』」じゃなくて「ふじ『たか』」だよ

264:名無しさん@1周年
20/01/17 14:36:18 15OjbxLS0.net
藤孝は細川の庶流
光秀は土岐の庶流
なんのおかしくもない

265:名無しさん@1周年
20/01/17 16:09:11 Z4/wAAvx0.net
>>34
あれはある意味当たり役。
世間じゃ「あの人があんなことをするなんて!」って効果を狙ってるよ。
今まで脇役でキラリと光る役者や絶対こいつやるわ、ってばかりの展開だから今回はモブ感マックスで行って欲しいw

266:名無しさん@1周年
20/01/17 16:14:47 Z4/wAAvx0.net
>>197
江戸川乱歩が光秀を哀れみそこから明智小五郎が誕生したのは結構有名。

267:名無しさん@1周年
20/01/17 17:05:09 rFjjFZGt0.net
>>255
信長が染谷なのはゲェジ設定?

268:名無しさん@1周年
20/01/17 17:32:28 X5JyZEJw0.net
>>89
大河秀吉でとっくに成功してるわ

269:名無しさん@1周年
20/01/17 17:38:53 901sQWJw0.net
光秀の末裔が著した本。謀反の動機は明智家を守るためだと。

信長が徳川家を滅ぼすのに動いてるのをみて、いずれは明智家も…と危惧したためだと。
これが一番説得力がある。

270:名無しさん@1周年
20/01/17 18:18:35 8ep37X3n0.net
>>253
足利家、織田家と2重に給料を貰ってたのが明智と細川家だな

271:名無しさん@1周年
20/01/17 18:25:49 X5JyZEJw0.net
>>129
明智家は明智城城主の家柄だよ

272:名無しさん@1周年
20/01/17 18:26:25 8ep37X3n0.net
>>259
堺での接待で何を話したかだな

光秀&秀吉&家康は何かが起きそうな不穏を感じてたし、知ってただろう。皇室もな。

いつ、起こるか?やるか?

が問題だった。

273:名無しさん@1周年
20/01/17 18:37:36 3oeWFyji0.net
>>23
他国が石を削って書いていた時代から紙に文字を書いていたわけだし
アドバンテージがあった。その点は古代中国の凄いところ

274:名無しさん@1周年
20/01/18 02:25:28 vfRlyhLO0.net
>>15
光秀は嫌われてるが、石田三成は人気ある
長浜や彦根について調べてみたら分かる

275:名無しさん@13周年
20/01/18 02:57:00.34 5/UF2Eb4e
>>263
紙を発明する前に竹簡の時代が長かったな。
収録可能な情報量では紙に大幅に見劣りするが。
史記一冊に何巻要したんだか‥。
でも保存性は紙より良い。
紀元前の中国の王族の墓から現存する最古の
「孫子」や「六韜」の竹簡の完本が出てきたりする。

276:名無しさん@1周年
20/01/18 03:35:48 l2r6CzLl0.net
信長成敗したんだから圧倒的英雄なのにな。秀吉が優秀すぎたなw

277:名無しさん@1周年
20/01/18 03:39:54 8q2HVufS0.net
信長が家康を潰す理由がない

278:名無しさん@1周年
20/01/18 08:08:46 e38ZoEyv0.net
>>264
そのレベルなら光秀も亀岡とか丹波篠山とかで人気あるよ

279:名無しさん@1周年
20/01/18 08:


280:32:53.08 ID:sNI54R6m0.net



281:名無しさん@1周年
20/01/18 08:34:12.69 1QtyHEx30.net
>>267
遠江、駿河、三河の三国を領有する
外様大名の存在を許しくおくわけがないよ

282:名無しさん@1周年
20/01/18 11:05:07 jc0l2G4Z0.net
>>270
信長は東国を重要視していない
(東国 関東は家康が江戸入りして天下様になったから
経済的地位があがったようなもの)
経済的にもあの当時だと後進国状態
単に武力で逆らってこない程度に押さえつけておけばよし程度
それには家康が手頃な駒w

信長は中国九州で次に海外に目を向けていただろうよw

283:名無しさん@1周年
20/01/18 15:13:35 vfRlyhLO0.net
>>268
丹波笹山は滋賀じゃないから関係無いな
滋賀で人気の武将は誰かという話題だからな

284:名無しさん@1周年
20/01/18 15:20:34 3hgpyp7Y0.net
滋賀で光秀ゆかりのゆかりの地というと坂本だけど、出来の良くない像があるだけで人気という感じはなかったな
他の武将ゆかりの地だとのぼりとかでアピールしてるもんだが

285:名無しさん@1周年
20/01/18 15:38:46.86 Bf3ODxf/0.net
資料が見つかっても「大河でやるまでとっておけ」って。

286:名無しさん@1周年
20/01/18 16:07:59.69 ZLHiZzjF0.net
あのさあ、この2ちょんの主成分である今日びネトウヨ板こと+板に蝟集している
自称愛国者のネトウヨってアラフォー以上のしょぼくれのおっさんじゃないっすかw
そのおっさんが人生の範とすべき乱世の奸物が明智惟任日向守じゃないんすか?www
なんつったって40になるまで何をしてたかわからないw
急に歴史に出てきたと思ったら足利幕府の要人になってて
それどころか幕臣兼織田家客分みたいな「それってどうなの?」な
おいしすぎる位置にいるわけでねw
そんで旧主君たる足利王朝滅亡に一役買い、
さらに織田家惣領信長公、嫡男信忠公をもホロンぼして
日本史に永久の美名(or悪名)を残しているわけでね。
これこそチミら40以前の足跡不明な
しょぼくれのおっさんの亀鑑であろうw 違うんけ?www

287:名無しさん@1周年
20/01/18 16:12:48 ZLHiZzjF0.net
>>271
>信長は東国を重要視していない

そおれはどおかなあwww
だってさ、さっきウリは信長公の嫡男、つまりはプリンスの信忠公の話したけど
この信忠公、なんてよばれてました? そう、秋田城介でしょ?www
秋田城介に補任したのが1575年、そして信長ってその翌年1576年に隠居してるんでね。
この秋田城介くんが織田家当主なんだよねwww

これが何を意味しているかとゆーのは浅学非才のウリにはわからんからw
スレの諸賢の意見を待ちたいが、少なくとも東国軽視はしてなかったと思うよ

288:名無しさん@1周年
20/01/18 16:14:56 fYJ1NfeE0.net
もともと滋賀やん

289:名無しさん@1周年
20/01/18 16:34:00 RBz0zFxE0.net
<<120
柴田勝家説なんて初めて見た
新鮮だ

290:名無しさん@1周年
20/01/18 16:42:11 aOZIRAwf0.net
光秀って公家出身じゃねえの?
そうじゃないと説明出来ない事が多すぎる

291:名無しさん@1周年
20/01/18 16:48:17.76 LVrFYRa+0.net
幽斎が本能寺の変の後光秀に味方しなかったのは「もともとうちの家来だった者にこれ以上ついていられるかってーの」という感情があったと思うの。

292:名無しさん@1周年
20/01/18 16:51:36.71 iNZp44PH0.net
信長の安土城跡か秀吉の長浜城跡か光秀の坂本城跡どこに行こうかな

293:名無しさん@1周年
20/01/18 16:59:28 apWzvyHb0.net
南光坊天海の正体は明智光秀。

294:名無しさん@1周年
20/01/18 17:17:11.94 yUrfNdG30.net
なんでのぶやぼで人気ないのに光秀イケメンなの?

295:名無しさん@1周年
20/01/18 17:46:49 qI6Jl0Wh0.net
>>272
光秀も湖西では人気があるんじゃないか?
滋賀じゃ湖西と湖東じゃ長野県北部と南部くらい文化的に離れているからな

296:名無しさん@1周年
20/01/18 17:48:02 qI6Jl0Wh0.net
>>281
安土城跡はおすすめだけど
城下町なら長浜がダントツでオススメ

297:名無しさん@1周年
20/01/18 18:06:24 HPoBCQ/o0.net
安土城跡は天守閣がないのが致命的だな
あれば年間の入場者数は軽く100万は行くのに

298:名無しさん@1周年
20/01/18 18:21:47 v5S987jy0.net
>>286
内藤説の天主が残ってたらドル箱観光施設だよ
大吹き抜けだよ、大吹き抜け!
あと信長は天主に住んでたから現存天守の様な倉庫じゃなく高層御殿
たまりませんわ

299:名無しさん@1周年
20/01/18 18:22:23 8q2HVufS0.net
>>276
馬鹿っぽいレスはやめるんだ

300:名無しさん@1周年
20/01/18 18:22:24 dV5llX9J0.net
安土城跡、何年か前の3月だったかまさかの雪の中登ったわ

301:名無しさん@1周年
20/01/18 18:34:06 /i4g6J/i0.net
>>279
家系図不明な公家がいるわけないw
光秀は父親の名前すら一次史料で不明

302:名無しさん@1周年
20/01/18 18:47:48 aCnkbN+L0.net
>>287
天主以外の残った施設も解体されちゃってるんで
のぶおが天主燃やしてなくても安土天主が後世に残った可能性はかなり低い

303:名無しさん@1周年
20/01/18 18:51:22 5wbfyoc40.net
関ケ原と米原の間でええやん
今でも大した集落ないしドラマなんて曖昧の方がフィクションで作り放題

304:名無しさん@1周年
20/01/18 19:49:43 NA4eGgWO0.net
>>273
光秀ゆかりの地は大概行ったけど坂本はがっかりだね。琵琶湖や比叡山の近くでとかわかるくらい。
亀山城は変なお祓いされて面白かった。

305:名無しさん@1周年
20/01/18 19:53:48 bPsoS09I0.net
ソフトバンク横の秀光ビルドが禿光ビルドに見える

306:名無しさん@1周年
20/01/18 20:05:42 Zouunc1y0.net
>>212
家康も変えてるよな
信長だけが最後まで織田
織田氏なんてたいした家柄でもないのに

307:名無しさん@1周年
20/01/18 20:14:08.31 fYJ1NfeE0.net
三重県に安土城ホテルあるやん
泊まるとめっちゃ高いらしい

308:名無しさん@1周年
20/01/18 22:00:19 WpfYl4rt0.net
>>295
織田の場合は名字は変えてないにしても、
藤原氏を称していたのに平氏を称するようになったってのはあるな。

309:名無しさん@1周年
20/01/18 23:25:17 cU7Gkevl0.net
>>296
あれホテルだったのか?

310:名無しさん@1周年
20/01/19 12:00:10 pMuqD29r0.net
長山城を追われて流浪の身になり、
近江で逃亡生活をおくる為、
近江出身と言うことにした。
コレが結論だな。

311:名無しさん@1周年
20/01/19 12:42:21 8BY03XjR0.net
フリーターだろ

312:名無しさん@1周年
20/01/19 12:58:56 +l5Fq9Ua0.net
>>17
「成立年代がはっきり分かり、光秀の出生地を記した最も古い史料」と指摘している。

こう言ってるからな。
2時資料みたいなもんだったら古い資料もあったと思うけどな

313:名無しさん@1周年
20/01/19 14:05:41 0xqadu2Z0.net
>>301
なんで100年も経ってたからそんなもん分かるの?
引用した史料を明記してないかぎり
妄想でしかないんだよ

314:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

524日前に更新/55 KB
担当:undef