..
893:名無しさん@1周年
20/01/16 06:54:44 fIcpVsAI0.net
>>856
中世欧州の信仰・迷信というか教会の解釈として、
「神は偶像崇拝を禁止している→あまりにも精巧な似姿(人物画)を描くことは神への冒涜→無明時代の過去に制作された精巧な人物画や人物像は悪魔の所業→正しい神の教えが普及したこの時代に、精緻な人物画を描こうとする人間は火刑台へボッシュート」みたいな思考だった
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
342日前に更新/258 KB
担当:undef