【学歴】「平凡な頭」で東大・京大に受かる親子の「ちょっとした工夫」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
796:名無しさん@1周年
20/01/20 01:09:53 ihv7dtyx0.net
兄妹4人を全員東大理3に入れた家というのがあるが、これこそその家の教育の仕方が頭を柔らかくするようなやり方だったのだろうなと思う。
兄妹4人全員を東大しかも理3というのは普通は絶対に有り得ないことだろうから。

797:名無しさん@1周年
20/01/20 01:17:45 IED1CfC90.net
>>770
どうなんだろうね、まあガリ勉には無理だというし。
だからと言って全く勉強しないのが受かるわけない。

798:名無しさん@1周年
20/01/20 01:20:04.00 hCylr3k00.net
俺の頭じゃ東大は人生を小学生からやり直せても受かる気がしない
でも、全科目最高の家庭教師付けられるならもしかしたらとは思う
やっぱ金と環境かな

799:名無しさん@1周年
20/01/20 01:22:27.01 ihv7dtyx0.net
兄妹4人東大理3の家の教育法は当然本になってるんだろうけど、
万人が実践可能な内容なのだろうか?興味がある。

800:名無しさん@1周年
20/01/20 01:28:32 IED1CfC90.net
>>773
日本のその手の本ってほとんどが体験記みたいなもんで参考にならん。
もっと科学的に統計的にアプローチとった本が出て欲しい。

801:名無しさん@1周年
20/01/20 01:33:48 ihv7dtyx0.net
子供のうちから疑問が生じたことは必ず自分で辞典その他で調べてきっちり
解決するということだけの教育法で東大に息子を入れたと自慢してる教師が母校に居たな。
それを神のごとく崇め奉って尊敬しまくってる教師が居て笑えた。
でも、恐らくその教育法は正しいんだろうなと思う。自分で疑問点を必ず解決するということを喜びや快感にしてしまえば、
あとはもう簡単に勉強の虫になっていくのかもしれないのだろうから。

802:名無しさん@1周年
20/01/20 01:53:05 mHONDx8s0.net
20代まで勉強漬けで収入が安定した資格と職について、50代には趣味に目覚めて第一線退いて
仕事量調節しながらも小金持ち維持できる財力でセミリタイアするのが最高の幸せルートだと思う
旧帝大から弁護士、司法書士、医師、税理士、ここらのルートがセミリタイアしやすくて最強
国家公務員は仕事量自分で決められないから駄目

803:名無しさん@1周年
20/01/20 06:56:31 IPXJebEA0.net
>>772
そんなことはない有名な実例があるから
やっぱり無理だと思う
でもその例みたくたとえ東大には行かなくとも立派になれるから頑張れ

804:名無しさん@1周年
20/01/20 07:04:43 ZehzTiuh0.net
異常な執着心など無くても行ける人が行くもんなんだけどな
無理して行く馬鹿が学歴だけ得るから困る

805:名無しさん@1周年
20/01/20 07:13:12 A+eKZDUs0.net
東大と京大だけは、特別なキラリと光る何かがないと入れないって、高校の進路指導の先生が言ってたなあ
それ以外の大学は本人の努力で受かるとも言ってた

806:名無しさん@1周年
20/01/20 07:39:16 Rw50Lg8L0.net
東大・京大に受かるには地頭+努力が必要だろ
いくら頭良くても努力しないとダメだし、いくら努力しても地頭が良くないと受からんだろ
全国から我こそはと思う奴が受験するんだし

807:名無しさん@1周年
20/01/20 07:46:30 Rw50Lg8L0.net
>>772
最高の家庭教師をつけたら受かるとか幻想もいいところ
家庭教師はマンツーマンで勉強のやり方や解説、出題傾向を教えてくれるけど代わりに受験してくれる訳ではない
最終的に本人の才能と努力が必要

808:名無しさん@1周年
20/01/20 07:52:32.93 ZehzTiuh0.net
>>781
オレの家庭教師二人とも東大だったけど、オレは行けてないしなw

809:名無しさん@1周年
20/01/20 07:59:50 JUj6Pq5y0.net
>>768
でも理学部数学科出てもただの塾講師か高校教師だけどな

810:名無しさん@1周年
20/01/20 08:02:08 kP1/yNcR0.net
仕事してても
東大早稲田卒の、頭の回転の速い人て越えられない差はやっぱり感じるし

(といっても俺の調整能力は彼らに


811:はできない自負はあるけど) 住むべき大学を間違えると苦労すると思うけどね



812:名無しさん@1周年
20/01/20 09:04:09 WnT8pg7J0.net
>>768
そら今の日本のシステムでは、医学部や公務員でなければ、家を断絶してしまう危険性があるからな
エリートほど、親御さんの意向に逆らわないからな。アリババ社長のジャックマーでさえ、北京で共産党幹部への道をやめ、親御さんの不動産と家を守るため、
親御さんの意向どおり地元の杭州に戻ったわけだし、エリート向けの職種が何もないから杭州で起業に何度もチャレンジし、親御さんの万全なサポートのもと5回目の起業で世界一の企業を作り上げてる

たまたま合理的な選択として起業が残っただけで
日本の合理的な選択が、医学部と公務員になってるだけで

これが嫌なら、東京や大阪のエリート親子の合理的な選択が起業やドクターになるよう社会を変えればいいだけ

813:名無しさん@1周年
20/01/20 09:08:10 WnT8pg7J0.net
灘や開成などの中学受験も、東大の国語の試験も、世の中の出来事も基本はそう変わりはない
要点ごとに問題を切り分けて、それを重ね合わせて整理すると

問題点がほどけてきて、課題がみえてくる
論理では解けなくなるため、そこは発想と飛躍で独身理論を構築するだけ

まあそう考えると、中学受験の算数の難問は悪くないのではと思えるけどね

814:名無しさん@1周年
20/01/20 09:12:04 WnT8pg7J0.net
国家ごとの開業率は、先進国では完全に教員支援財源と子育て支援財源にリンクしてる

イスラエル、オランダ、イギリス、フランスなど教員福祉が高い国が、アメリカやドイツより国としての開業率が高い

ただし、開業率は都市構造に大きく依存する
ロンドンやパリなど、エリート向けの逃げ込み先がたくさんある一極集中都市はエリートの開業率を大きく落とす

ベルリンやシリコンバレー、しんせん、杭州などエリート向けの職種が何もない都市がベンチャーエコシステムという起業都市を、一瞬つくりだす

様々な要素を重ね合わせると、現状の東京大阪が
開業やドクター、海外留学にとって、最悪の重ね合わせであることも見えてくる
そら灘のエリートが医者や公務員に逃げますわ

815:名無しさん@1周年
20/01/20 09:20:42 rp3ILS+Q0.net
>>784
>東大早稲田卒の、頭の回転の速い人て越えられない差はやっぱり感じるし
東大早稲田と同列に言ってるとしたら大きな間違い。
東大と早稲田の間には相当なアタマの差がある。人生に対する気概もかなりな差がある。

816:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1536日前に更新/189 KB
担当:undef