【学歴】「平凡な頭」 ..
[2ch|▼Menu]
223:名無しさん@1周年
20/01/15 13:46:48 sW5/WFZM0.net
>>212
俺ら真面目に受験に取り組んだ者にとっては推薦、AO、一芸入学はやめてほしい
特に最高学府では
受験生全員が同じ条件で競い合うものであってほしい
その点受験事情だけは韓国いいと思ってるわ

224:名無しさん@1周年
20/01/15 13:47:23 bif9cfbM0.net
平凡な頭とは一体?

225:名無しさん@1周年
20/01/15 13:47:43 Op7iuj9P0.net
>>215
それは暗記が得意な女が高校になって
数学ができなくなるのがデカい

226:名無しさん@1周年
20/01/15 13:47:52 PFPdzPSv0.net
>>215
お前の意味が不明なんだが
東大に入れるかどうかだろ
数学が得意かどうかと入試で及第点取れるかどうかはまったく関連がなお

227:名無しさん@1周年
20/01/15 13:48:27 Vr5SPkpO0.net
>>47
勉強できる能力と社会で働く能力は別だから卒業できれば問題ないよ
実際民間企業来るような東大卒は東大卒と言われないと分からないレベルが殆ど

228:名無しさん@1周年
20/01/15 13:50:42 +SFAAPch0.net
女優の菊川玲は教科書を一度読んだだけで写真のように記憶できる能力があったらしく東大と慶應医学部に合格した
高校時代は教室の黒板に下ネタ書いてケラケラ笑っているような変わった子だったらしい

229:名無しさん@1周年
20/01/15 13:52:11 P0ALl+Kh0.net
ちょっとした工夫で入れるなら皆んな入学しているわ
まあその人生の絶頂期も4年間だけだからな
会社に入ると同じ東大卒の先輩にこき使われてダメ出しされて、単なる社会の歯車になるのさ

230:名無しさん@1周年
20/01/15 13:52:15 gs94qnR50.net
勉強できても旦那がアレじゃあ…

231:名無しさん@1周年
20/01/15 14:00:10 IjBVsNg+0.net
>>215
高2 数学テスト総得点

言語能力が高い群
男 40.4
女 27.7

言語能力が低い群
男 48.6
女 48.1

言語能力が高い(コミュ力が高い)ほど数学ができない
特にベラベラと無駄話能力が高い女はダントツで数学ができない
今のコミュ力偏重だと数学的思考ができる奴が排除されるな

232:名無しさん@1周年
20/01/15 14:08:06 ytcRafDe0.net
才能が必要なのなんて、数学物理の先行った話でしょ。
東大入試さえ努力でどうにかなるんだから、
東大入るだけ入って才能必要ない世界行けばいいだけ。

233:名無しさん@1周年
20/01/15 14:12:25 bHyH3qT+O.net
>>178
甲子園出てた奴が「甲子園なんか大したことない」と言ってるのと同じやな

234:名無しさん@1周年
20/01/15 14:17:09 QkOdivso0.net
>>223
子供の数が百万人らしいから、、、一割くらいはその受かる方法に手を出してるとして…十万人
其処から三千人だから、、やはり地頭が良くないと無理な世界だよ
東大を受けないんじゃなくて 受けても無謀だからそれ以外を受けるんだろ 少しのヒントで受かるならみんな東大を受けるよ

235:名無しさん@1周年
20/01/15 14:24:27 ooCQffye0.net
めちゃくちゃできのいい奴には割と発達障害入ってる人が多いんだよな。学生ならまだいいけど教授とかお偉方にそういうのが結構多かったりして難儀する。
エジソンなんかもパワハラで有名だったけど

236:名無しさん@1周年
20/01/15 14:27:43 AmjykH9n0.net
めちゃくちゃできの悪い奴にはほとんど発達障害入ってるんだよな

237:名無しさん@1周年
20/01/15 14:29:17 V+ZB1HUi0.net
>>1
この記事で凡人が夢見るのは勝手だが、くれぐれも子供に押しつけんじゃねーぞ!
子供は子供の人生がある
どうしても子供を東大に受からせたかたかったら、まずは自分が東大入試に合格して、それから子供に「東大を受けてみないか?」と提案しろ

238:名無しさん@1周年
20/01/15 14:35:36.69 V+ZB1HUi0.net
>>229
凡人は努力や集中力が長続きしない
日常の人間関係や雑事に邪魔され、そういう風に出来ている
発達障害でないと凄まじい集中力が発揮出来ない
彼らは人間関係や雑事は気にしないから

239:名無しさん@1周年
20/01/15 14:37:40 ytcRafDe0.net
>>210
それ高校生の学習時間じゃないの。東大目指す人は中学1年


240:くらいで、 もうフルマラソンの折り返し地点なんだよ。 公立から早慶目指す人は高校1年からの3年が勝負。いつ勉強するかの違い。 あと、3倍の効率で習得できるんじゃなくて、3倍のスピードで学習するんだよ。 学校や予備校の1年分のカリキュラムは自分でやれば3ヶ月で終わるのに、 試験直前まで真新しいことやって、ろくな訓練積まずに本番で解けるわけない。 東大は普通の大学が2年かけてやることを半年でやってしまう。 才能ない人が東大入ってもきついってのは、地頭の差ではなくて勉強の主体性。 さらに言えば、先取りは後の学習にレバレッジをかけるから、3倍の効率になる。 大人が中学生の勉強をするようなもの。復習だから理解度も学習スピードもぜんぜん違う。



241:名無しさん@1周年
20/01/15 14:44:48 3KUFllqP0.net
東大は知らんが京大なら凡人でも行ける。ソース?ワシや

242:名無しさん@1周年
20/01/15 14:48:37 Dp0LSms60.net
東大生にもいろいろおるわな

無理して頑張って東大に入ってお得があるかというと、そうでもない

243:名無しさん@1周年
20/01/15 14:53:18.11 8ngeq6QN0.net
スレタイがマルチで5chにURLをコピペする業者のテンプレみたいな感じやな

244:名無しさん@1周年
20/01/15 14:56:12.20 2tpxGHry0.net
東大に行く奴って小学校低学年から親に車で塾に送り迎え
して貰う生活してやっと入るイメージで、それでも最終的に
ダメな奴もいるからな
人間形成の大事な時期を犠牲にしてまで行きたいと思わん
東大出たところでどうってことないしw

245:名無しさん@1周年
20/01/15 15:02:00 Dp0LSms60.net
「入試は単なる手続」な感じで当たり前に東大に入る、くらいでないとね
上位層(今では4分の1くらいかな?)はそんな感じなので、
犠牲と無理を重ねてようやく滑り込んでも、そういう連中にはついてゆけない

246:名無しさん@1周年
20/01/15 15:03:17 P0ALl+Kh0.net
2,3回で頭に入るヤツと10回くらい掛かるヤツがいるが、
努力って一口に言うけど、後者はだんだん努力するのが辛くなってくるわな
それを努力が足りないで片付けられるものでもないけどね
できるヤツってのは最初から選ばれているんだよ

247:名無しさん@1周年
20/01/15 15:04:48 DBbOf67G0.net
>>238
ν+平均は東大卒
ν+民ならそんな感じに思っていることだろう

248:名無しさん@1周年
20/01/15 15:08:18 ytcRafDe0.net
記憶力や集中力が異常に高いのは発達障害だよ。
だから社会出てから使えるとは限らない。
むしろ普通の人で東大入れた人のほうが企業では使えるとも言える。

249:名無しさん@1周年
20/01/15 15:13:08 i7j5r1zZ0.net
例えば 1+1=2
以外の答えを 出せる人
基礎的にそんな感じか?

250:名無しさん@1周年
20/01/15 15:18:46 9h/fyl8d0.net
>>190
意外だな
2人しかいないのか

251:名無しさん@1周年
20/01/15 15:24:14 y+TE/uMy0.net
親関係なくね?

252:名無しさん@1周年
20/01/15 15:24:40 9h/fyl8d0.net
「無能な奴は東大へ」

253:名無しさん@1周年
20/01/15 15:29:03 9fs6B4c90.net
俺はCPU処理速度は高水準だと思うけど記憶装置がゴミ

254:名無しさん@1周年
20/01/15 15:30:00 Dp0LSms60.net
>>246
外部記憶装置を有効に使えばよろしいな

255:名無しさん@1周年
20/01/15 15:51:09 lgp2x3cw0.net
>>246
コンピュータでは暗号解読とかレンダーファームなどの用途はその手のスペックのマシン。

人材に置き換えると幾分事情は変わるけど、リアルタイムでの判別が求められる職能に向いてるのでは?

256:名無しさん@1周年
20/01/15 15:55:33 vhj9pFLs0.net
ヒヨコ鑑別師みたいなの?

257:名無しさん@1周年
20/01/15 16:07:30 uKGi385q0.net
>>106
大学から先の方が人生長いから
子供のうちからどんな社会に身を置きたいかを
考えさせておかないといけないんだろうなぁ…
うちは子供は普通とちょっと賢いのといるけど
普通のほうは積極性があってリア充、
ちょっと賢いほうは大人しくて繊細、
生きてくのが難しいのは段違いに後者だと感じる

258:名無しさん@1周年
20/01/15 16:15:06 RlFuo/qa0.net
勉強に取り憑かれる人生って可哀相

259:名無しさん@1周年
20/01/15 16:16:19 Z+EwP4660.net
東大理3からボストン大学に行って医者してる友達なんかの塾トップクラスの連中より問題を解くスピードが断トツに速かったのに勉強が嫌いになってようやく大学に滑り込めた俺みたいなのもいる(・∀・)大人になってからのお仕事は楽しいよ。

260:名無しさん@1周年
20/01/15 16:21:00 lDr0Rqr50.net
大学入試までは考える力を磨くのに
大手企業社員やら官僚になってからは上から言われたことを忠実に実行することだけを求められるという

261:名無しさん@1周年
20/01/15 16:41:05 YlG79Sq70.net
>>246
もったいないなー

262:名無しさん@1周年
20/01/15 17:17:30 6KuIdcEL0.net
ドラゴン桜って漫画に描かれてることが大体あってると思う

263:名無しさん@1周年
20/01/15 17:23:56 AwDf8Axx0.net
東大に受かる為の素質のある人間を選別出来るような問題ってある?
開成中学の入試問題がそれなんだろうけど
I.Qを測るみたいに

264:名無しさん@1周年
20/01/15 17:39:57 9jlUgC2K0.net
>>252
何ていう塾?
灘中なら入江塾とか有名だけど。

265:名無しさん@1周年
20/01/15 17:44:06 E0yVdexP0.net
ちょっと灘や改正の算数の問題を解きながら、
平凡でも解ける方法を考えた

(1)入口の技術
解き方パターンを、武器として息をするかのように使えるように訓練

○「長さ」と聞かれたら「長さ関連の解き方パターンABC」、「面積」が必要だと思われたら「面積関連の解き方パターンDEF」と、まず解き方パターンの基礎を息をするように出せるようにする

(2)出口の技術
問題文の国語の意味を理解できる能力。

○問題文に直接は記載されていないが、作者が伝えたい問題文の意図をよみとろうとすると「必ずヒントがかくされている」。簡単な国語の鍛錬で、ここもいける


開成と灘の算数の問題文を(1)と(2)の技術で整えると
難問が「ものすごく簡単な課題」に変化する

ある程度の難問はスタート側から整えた(1)と、ゴール前から整えた(2)をすり合わせることで、単なる「課題」に変化する

あとはその課題を解決するだけ
その課題も、たいがいが試行錯誤でいろいろ考えると解けてしまう問題

一部だけ、ここからファンタジスタ的な飛躍が必要となる問題が残っていた
これはもう選ばれたモノのみが閃く問題なんだろな

266:名無しさん@1周年
20/01/15 17:50:35.19 e0wjYtZZ0.net
そうそう一流大学を出て
東芝シャープ日産東電、神戸製鋼三菱UFJ朝日新聞フジテレビのような
一流大企業に入ってこそ将来安泰だからな

267:名無しさん@1周年
20/01/15 18:02:39 xsYM36Am0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

268:名無しさん@1周年
20/01/15 18:07:43 XRu4ieyY0.net
子供を見ていて思ったが、幼児期に身につけたい能力は3つ

○試行錯誤力
レゴブロックでいける、永遠にトライアンドエラー

○やる気
好きなことをやらせ続ければ、勝手に見につく

○非言語化能力(観察力)
大人でも、目を開けて、目をつぶっていま見たものを言語化すると全て説明しきれないが、言語以外で認識はしてる。子供はこれがなんか強い。ピアノや運動をすると伸びるちからも、これなんじゃないのかと思うんだが、幼児期に伸びる力でなんかあるなここ

とりあえず、幼児期に毎月レゴランドに連れていけば全て身につく力だなw
試行錯誤力とやる気、非言語化能力をレゴランドで身につければいいだけ

難問を見たが、上記(1)の入り口の解放パターンを覚え、(2)の国語力である問題文把握力で、難問が、あとは試行錯誤するだけの簡単な課題に変わる
残りは幼児期に身につけたレゴランド力でなんとかなる

適度に遊んでるやつが強いわけだわな

269:名無しさん@1周年
20/01/15 18:19:47 XRu4ieyY0.net
ディズニーなんかいってる暇はないぞ、灘や開成にいかせたいのなら、幼児期にレゴランドに通わせないと

まずレゴランド力を身につけたうえで

小4からここを磨くだけ
問題文把握力(読解力)
算数パターン力(解放パターンをひたすら暗記)

とりあえず、灘の算数レベルならこれだけで解けそうだぞ

270:名無しさん@1周年
20/01/15 18:21:57.97 rETwuoSd0.net
レゴランドの回し者必死笑えた

271:名無しさん@1周年
20/01/15 18:30:25.65 3CWnSsUcO.net
英語なんか後回しで
まず国語
文章読解能力
次に算数数学
物事の考え方
これを徹底的やれば
どーしよーもないバカも
ソコソコのバカになれる
もちろん賢いやつは伸びる

272:名無しさん@1周年
20/01/15 18:32:53 XRu4ieyY0.net
>>263
何を言ってるんだ。灘や開成に行きたいのなら今すぐディズニーの年パスを破り捨てて、レゴランドに通わないと
幼児期に毎月レゴランドで思いっきり遊んだ体験がこの能力につながる

○レゴブロックで遊び続けた試行錯誤力と
○狂気になるほどやりたいことをやり続けた経験から培われるやる気力。そして言語化できない力である観察力や非言語化力

灘の問題文を解いてみたが、まず基礎基本として
試行錯誤力、やる気力、非言語化力がないと、厳しいんじゃないかと思われる

あとは簡単よ、中学受験勉強で
解放パターンと、国語力を磨くだけで簡単に解けてしまう

そう考えると、あんまり算数の力や計算力は関係ないね

273:名無しさん@1周年
20/01/15 18:35:54 S9Qztffi0.net
そもそも中国技術者にすらボロ負けしてるウンコ東大に行く理由が分からない
金と才能あったらアメリカでも行きなよ
ウンコ出てもウンコだよ

274:名無しさん@1周年
20/01/15 18:40:53 i7j5r1zZ0.net
麻雀は?

275:名無しさん@1周年
20/01/15 19:18:13 rETwuoSd0.net
>>265
で、君は当然京大か東大卒なんだよね?

どっち?

276:名無しさん@1周年
20/01/15 19:43:28 XRu4ieyY0.net
>>268
すまんな、めっちゃ低学歴なんですよ。

でも、おっさんになってきてから何故かめっちゃ考えられるようになった。
最近、東大の国語の試験みたら簡単で簡単で。数学はさっぱりだったが

何でなんだろうな、日本語って不思議でニュースを読んでSNSや2ちゃんで語ってるだけで、国語の力は永遠に伸び続ける

おっさんになっても国語の力や論理力は伸び続けるのな
これは子供にも伝えたいこと。国語の力は成人してからむしろ伸び続ける

277:名無しさん@1周年
20/01/15 19:50:17 KRbtO/A/0.net
部活のサッカーばかりやって全く成績悪かった
親友が10月まで偏差値40台だったのに2ヶ月必死で
やって地元の国立理系と東京6大学の某理工学部に
合格した時は地頭の違いを見せられたわw
アイツが中学から真面目に勉強してたらどこまで
伸びたんだろうって今でも思う

278:名無しさん@1周年
20/01/15 19:50:48 RFW/ONFU0.net
安倍は北方領土を日本固有の領土とも言わなくなったけどなぜ?

ネトウヨ「ファビッーーーーン!!安倍さん支持!!」

安倍は慰安婦賠償おかわりさせたけどいいの?

ネトウヨ「ファビッーーーーン!!安倍さん支持!!ミンスよりマシ!!」

民主党は慰安婦賠償なんてしてないよね?

ネトウヨ「ファビッーーーーン!!安倍さん支持!!」






ネトウヨはなぜ?どうして?とは思わない。なぜなら東大京大からは最も遠い存在の馬鹿だから

279:名無しさん@1周年
20/01/15 19:51:59 V8BUcvlQ0.net
中国ですら東大よりすごい大学なんか沢山あるし
東大なんか勉強すればだれでも入れる

280:名無しさん@1周年
20/01/15 19:54:30 VnlLV6aW0.net
いや、東大は過去問、模試問一択。
これに尽きる。
あれほど頭疲れる問題は滅多にない。

281:名無しさん@1周年
20/01/15 19:58:25 nfNNMsKi0.net
金がないからで逃げてたらダメだよな。

282:名無しさん@1周年
20/01/15 20:00:26 lgp2x3cw0.net
>>269
何の本だか忘れたが、複数の冤罪被害者を取材した人が
「みんな整然と論理的に話せる人たちで、なぜ冤罪に巻き込まれたのか不思議に思った。裁判に際して弁護士と
論理的に説明する方法を体験するうちに何歳からでも論理的思考を身に付ける学習効果があったようだ」
というような趣旨を述べてたのを思い出した。

「成人してから」に限らず、論理的思考は正しく教育さえすれば「いつでも伸びる」のだろう。

283:名無しさん@1周年
20/01/15 20:01:43 XRu4ieyY0.net
おそらく、小3までのソロバン的な算数の計算の力の積み重ねは
○スピードアップ
○余計なミスを防ぎ、計算で正解する確率を上げる力

スピードを上げれば上げるほど、難問に取り組む時間的な余裕はできるわけで
一発勝負のテストでは絶対に必要な力となるが

個別個別の灘や開成の難問に限っては、全く関係のない力に見えるな

ようわからんが、これが小5や小6で躓く原因になるんかね?
難問に限っては必要な力が少し違う、算数に見えて算数にあらずの、文章理解力やレゴランド力が必要となってくる

284:名無しさん@1周年
20/01/15 20:06:02 thJkjoCm0.net
知り合いがレゴ教室に子どもを通わせてるのを見て、
へー、そういうのもあるんだと思ってたけど、
経験か知識に裏打ちされたものだったのか。

285:名無しさん@1周年
20/01/15 20:12:05 XRu4ieyY0.net
いまちゃちゃっとサピックスなるもので、中学受験のやつみてみたら、解き方のパターン詰め込む教育だけだもんね

だから、誰でも頑張れば
最悪でも解法パターンは小4~小6で積み重ねられるんだろう

これだけでは解けんわな

灘や開成の問題文を見てると
サピックスなどの解法パターンで積み上がった解法パターンを使った成果物をならべて
そこからやっと、その成果物を使った問題が始まる感じだからな
スタート側の準備がいる

さらに問題文にも、コナン君がアレレーと言いそうなわざとらしいヒントがたくさん散りばめられてるから、国語の読み取り力でだいぶ回答に近づける
ゴール側から正答に近づいてる感じ

忍耐力も必要だな、ここまで来てやっと
普通の問題文となる。ここから凡人でも解ける「試行錯誤の問題」に変わる

中学受験で覚えたパターン回答を用いてスタート側から整えた成果物と
問題文から国語力で推理したゴール側からの成果物を用意して

最後にレゴランド力、試行錯誤でレゴブロックを積み重ねるようにちょいちょいやると簡単に解けてしまう感じ

ほとんどが、こうして手順を踏めば、凡人でもいける問題だわ

286:名無しさん@1周年
20/01/15 20:15:22 lgp2x3cw0.net
>>276
一口に「算数」と言っても、数値の演算と、図形問題ではタイプが異なるし、結局はある程度の「解法パターン」
を練習して身に付けてから以降の問題解決のための思考の慣れが問われる話。

俗に「受験数学は暗記問題だ」とか揶揄されるように、受験数学の一面性として「解法パターンの暗記ありき」が
不可避であることには留意が必要で、そこを避けると躓きやすいだろう。

287:名無しさん@1周年
20/01/15 20:18:51 nYOkSHmh0.net
>>13
平凡な頭だけど継続的に努力できる人。
これがとても大事

288:名無しさん@1周年
20/01/15 20:26:26.53 XRu4ieyY0.net
レゴランド力に限っては、小3までに身につけなきゃならないから、これは完全に親御さんの教育しだいだな
これは、ディズニーの年パスを破りすてて、いかにレゴランドに通わせられるかの勝負だな
幼児期に、我を忘れるほど熱中して試行錯誤をしながら、物事を深く観察し、言語化できない力を育てる
灘への近道はレゴランドにあり
これは名言だな

289:名無しさん@1周年
20/01/15 20:33:44 gs94qnR50.net
うちは夫婦で低学歴だけど、高校生の娘は今のところ京大合格圏内だわ。
普通の公立小学校→公立中学校。塾は行ったことない。
習い事もピアノとユルユルのバレエだけ。しかもバレエは途中でやめたw
休日は娘の行きたいところに連れてって遊んで過ごしてた。

むしろ習い事と塾で片手で足りないぐらいアレコレやってた家庭の子が伸びなかったなぁ。

290:名無しさん@1周年
20/01/15 20:45:29 SWuGOFhR0.net
>>282
こればかりはその子による。
アレコレやって伸びる子も居れば伸びない子も居る。
たいして何もしなくても勉強できる子も居れば、何もしなかったらそのまま何もしない子も居る。

291:名無しさん@1周年
20/01/15 20:52:01 CH5amk0+0.net
開成や灘から東大行っても特段誇れるもんでないな。
本当に頭良ければどこの公立からでも遊びながらでも受かるだろ。

ていうかそれくらいの才能と器用さないと頭いいとはいえん。東大の大多数は天才でなく秀才。

292:名無しさん@1周年
20/01/15 21:32:04 vF4YlEze0.net
>>1
「受験勉強=過去問題集」というように考えている人が多くいますが、これらの学校においては、
単純に過去の問題を繰り返して解き、その方法を完璧に覚えたとしても、テクニックだけでは
決して解くことはできないのです。

和田秀樹激おこ

293:名無しさん@1周年
20/01/15 21:38:17 vF4YlEze0.net
>>172
兄貴のほうじゃねーぞ
勘違いしてない?

294:名無しさん@1周年
20/01/15 21:56:51 XhduV/dw0.net
灘開成よりワンランク上の筑駒になると
筑波大の付属なのに東大の付属状態だからな。。。
彼らは東大しか大学を知らないんだろうか。

295:名無しさん@1周年
20/01/15 22:01:43 CaURWye90.net
>>21
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

296:名無しさん@1周年
20/01/15 22:03:16 ILG5dTjY0.net
高田純次とかグニャグニャだけど、東大行けるとは思えないw

297:名無しさん@1周年
20/01/15 22:26:19 to+cNS+Y0.net
>>269
それじゃいくら勉強しても何年経っても東大は受からんよw
まずセンター7科目を最低8割
合格者は簡単に9割超えてくる
その上で難問の二次4科目
国語が出来るだけ、しかも自己満でできる程度じゃ箸にも棒にもかからんなw

298:名無しさん@1周年
20/01/15 22:41:00 J6+qD6c70.net
>>1
地元で多少有名なレベルのまあまあ平凡な高校だったが、同級生が予備校に
一切通わず東大に現役で受かっていった
そいつの家にゲームしに行った時に顔を合わせた両親は、そんな意識高い感じじゃなかった

299:名無しさん@1周年
20/01/15 22:44:27 jDjIeDu60.net
>>253
壮大なる無駄だよね
だから日本は没落する

300:名無しさん@1周年
20/01/15 22:53:59 Xfi7MamM0.net
>>281
レゴランド力って何?
ディズニーの年パスって事はお台場のやつだよね
あそこレゴ組み立てなんてほっとんど無いじゃん?
レゴランドで何をすれば良いの?

301:名無しさん@1周年
20/01/15 22:55:08.60 XRu4ieyY0.net
>>290
センターは取れそうわ、あの試験はスピードアップが肝だな。あれは才能が関係するところがほとんどないだろ
また東大の国語はリラックスした自宅での時間無制限での話だから、時間が限られていると話は変わるかもしらんな

302:名無しさん@1周年
20/01/15 22:57:50 EYxcf+5A0.net
平凡な頭で東大行ってもしょうがないだろ
やっぱりそういうところは教科書
ぱらぱらめくったら全部覚えちゃうような
天才が行くべきだろ

303:名無しさん@1周年
20/01/15 22:59:40 dhbguF5V0.net
テクニックで下駄履かせて大学選ぶ習慣が全ての間違いよ塾もカテキョも公文も何も無しに学校の勉強だけで行ける大学が適正レベル、そこから上下どっちに漏れすぎても詰むわな

304:名無しさん@1周年
20/01/15 23:05:55 2zDLfhVr0.net
悪いのは文系で子供なぜなにに答える答えないとかそういう事じゃない。
文系を駆除するべきなんだ。

305:名無しさん@1周年
20/01/15 23:07:56 XRu4ieyY0.net
>>293
レゴランドのネタを真に受けられると困るが、要は集中体験なんですよ
熱中体験と、試行錯誤の経験が重要なのであって

例えば、首都圏ではパズル道場なるものが流行ってたりするみたいだね
低学年の間に、パズル道場でパズルをたくさん解いている子が、中学受験の勉強だけしてる子よりできていたみたいで
流行りみたいだな

このパズル道場も、試行錯誤と熱中体験なんだろうが、別にパズルである必要はないわけで
レゴブロックで一心不乱に遊び尽くして、熱中して試行錯誤するのも、パズル道場と全く同じ効果があるだろうし、方法は一つではない

その点でレゴランドは素晴らしい
親に連れられてアトラクションを流れ作業で見るディズニーやUSJと異なり
子供や幼児が自分のペースで飽きるまでやり続けられるアトラクション施設ばかり

ディズニーは、アトラクション施設等で狂気乱舞する大人たちと、なんとなく楽しい子供達
レゴランドは、逆にアトラクション施設等で狂気乱舞する子供達が主体

狂気のごとく熱中しながら、飽きるまで何時間でも徹底的に遊ばせられるアトラクション施設が多く、子供の試行錯誤も育てられるいい施設になっている

まずはレゴホテルまで予約して、子供の熱中時間を一日確保したうえで、レゴランドで熱中体験の幼児教育だな

幼児期の熱中と試行錯誤って本当に大事
それは、パズル道場みたいなあんな数学チックでなくてもやれるんだと思う

306:名無しさん@1周年
20/01/15 23:14:19 3zvvpGnN0.net
ぶっちゃけ親が並以上の財力と人間性があれはそこそこやれる

307:名無しさん@1周年
20/01/15 23:14:29 jBLd+kXY0.net
>>1
>もう30年以上、東大合格者数日本一をキープしている学校があります。東京にある私立開成高等学校です。同校はいわゆる中高一貫校であり、中学校から特別なカリキュラムに基づいた教育を行っています。

もう30年くらい日本の経済や政治が機能していないわけだけど、東大って何か偉いの?
日本の最高学府だから?繰り返しになるけどここ30年くらい日本の経済や政治は機能していないけど?
東大って機能してないの?

308:名無しさん@1周年
20/01/15 23:14:37 Xfi7MamM0.net
>>298
レゴランドはショボイ射撃の乗り物と、
泡が降ってくるから4Dを謳うレゴ映画、
イオンにありそうなアスレチック、
海苔が掛かってるホットドッグで出来てるよ

309:名無しさん@1周年
20/01/15 23:19:13 aNPhmPDg0.net
親の根気と余裕次第

310:名無しさん@1周年
20/01/15 23:19:23 sZqTd2lJ0.net
>>11
東大を出て高級官僚になっても、安倍晋三の尻拭いでウソをつく仕事ばかりなんだわw

311:名無しさん@1周年
20/01/15 23:21:57 wVH+H+zt0.net
>>1
そこへ行くと4割が性犯罪者、3割が屁理屈野郎、2割が守銭奴残りが……

312:名無しさん@1周年
20/01/15 23:25:09 S28HplCE0.net
>>160
それ以外にも医者という職業に興味がない子もいるから。

313:名無しさん@1周年
20/01/15 23:28:11 S28HplCE0.net
>>162
うちの身内の医者がこれから医者を目指すのはおススメできない、って中学生の甥っ子に言ってた。職業として頭打ちというかこれから色々条件が悪くなるって

314:名無しさん@1周年
20/01/15 23:43:09 S28HplCE0.net
>>301



315:全然わかってないな



316:名無しさん@1周年
20/01/15 23:44:07 SasL80I/0.net
社会に出たら数字の扱いが重要だと痛感した
何か良い訓練方法ないかな

317:名無しさん@1周年
20/01/16 00:22:43 kC5U5Za40.net
>>22
それは分かる
東大入学するまでは数学得意だったけど、大学入ってからちんぷんかんぷんで下手に理一とか行かなくて良かったと思うわ
大人しく医学部行って良かった

318:名無しさん@1周年
20/01/16 00:24:55 kC5U5Za40.net
>>47
そうだけどそういう発達障害みたいな奴は東大にすら行かなかったら、それこそMARCHクラスなら就職すら危うかったんでは?

319:名無しさん@1周年
20/01/16 00:26:22 kC5U5Za40.net
>>42
東大文三クラスじゃ首都圏の国公立大医学部は受からない
理一合格レベルは必要

320:名無しさん@1周年
20/01/16 00:30:48.85 kC5U5Za40.net
>>124
25年前に東大理三を蹴って京大理へ行った人がいてだな…

321:名無しさん@1周年
20/01/16 00:34:38.39 1MBHUFdz0.net
学校の勉強はもう純粋に遺伝した知能の差だから
間違って上のランクに入っちゃうと後が苦しいだろう

322:名無しさん@1周年
20/01/16 00:38:54 QhaKmRiN0.net
平凡な頭でそんなとこ行ったって卒業後の天才エリート相手に何ができるんだろう
官僚になるにも勝てないし企業エリートも研究者も絶望じゃないか
格下大学が基本の企業にトップ学歴として入社しても惨めな結果になりそうだし

中学の時の先生が京大卒で話題になってたけど学歴だけで満足してそういうのでいいの?

323:名無しさん@1周年
20/01/16 00:44:37 mfQ7l3iN0.net
>>124
それを言い出すと地方の国立大学もじゃん  経済的家庭の事情で地元に残る人もいる

324:名無しさん@1周年
20/01/16 00:47:34 1CBeXfSc0.net
>すんなりと灘中学校や開成中学校に合格し、東大・京大に進むことができるでしょう。

子供が小中高と公立で塾や予備校にも一度も通う事なく現役で東大に進学したから
個人的には東大に入るだけなら別に灘や開成に行く必要すら無いと思ってる。

325:名無しさん@1周年
20/01/16 00:52:15.61 COBrNm1k0.net
貧困や貧乏にならないことですよ。あれで相当頭悪くなる。性格も萎縮する。
前向き、積極性、落ち着き、明るさ、賢さ、全部犠牲になる。
暗記、感受性、思考力、しなやかさ、よく気のつくことがかなりの部分オシャンになる。そしてなかなか回復しない。
他の子や以前の自分とも差をつかられる一方になる。

326:名無しさん@1周年
20/01/16 00:52:33.49 mfQ7l3iN0.net
そもそも地方の大学は関東からの受験生少ないし 関東の大学は全国から生徒が集まり激戦区だし 灘生だって医学部以外は東大受験してる人多い

327:名無しさん@1周年
20/01/16 00:52:51.23 768+dT2W0.net
>>214
角栄は家が普通なら旧制中学に行って帝大行ってるよ

328:名無しさん@1周年
20/01/16 00:53:15.37 xcoQbosO0.net
昔と違って子供少ないから全然楽だよな。

329:名無しさん@1周年
20/01/16 00:54:40.78 mfQ7l3iN0.net
東大はセンター9割ぐらい取らないと合格難しいよ。二次試験は難問で差がつきにくいから。

330:名無しさん@1周年
20/01/16 00:55:51 5zB4/gbT0.net
>>1
本物の子供は「これはこうなっているから」と、すぐに正解を教えてもらっても納得しないんだよな
何故そうなるかが気になって腑に落ちるまで納得できず考え続ける

331:名無しさん@1周年
20/01/16 00:56:23 mfQ7l3iN0.net
昔の方が入りやすかったと思う
今は塾でガンガンやる子とそれ以外の層に分かれてる

332:名無しさん@1周年
20/01/16 00:58:59 98T6GN1Z0.net
親が教育虐待家だと受かる大学も受からんわ

333:名無しさん@1周年
20/01/16 01:03:50 kS1dIahh0.net
東大や京大に入るためなどと言わず
自分で考えることを奨励する教育をもっと広めてほしい

334:名無しさん@1周年
20/01/16 01:04:57 mEPUtYH


335:00.net



336:名無しさん@1周年
20/01/16 01:05:32 agpODlJ00.net
そんな秀才さんでもボコすか落ちるのが早稲田なんだが

337:名無しさん@1周年
20/01/16 01:05:44 5zB4/gbT0.net
>>314
企業に就職するならそれくらいの方がいいと思うけどな
一部の特殊な職種を除くと企業でやる仕事なんて大したことない
特殊な才能なんか役に立たなくて自己管理能力の方が大事だったりするから、コツコツと受験勉強をしたタイプの方が活躍できそう
それに東大卒にはやっかみもあるから、自分は才能ないのに東大入っちゃって下の方だったと言える方が処世術として有効
余裕で東大入れるタイプは研究者以外の仕事では苦労すると思う

338:名無しさん@1周年
20/01/16 01:21:47 p72HyaBM0.net
>>311
たしか東大理一の合格者平均と東大理三の合格者最低点が同じくらいなんだったっけ?

339:名無しさん@1周年
20/01/16 01:29:45 EgrYbK050.net
>>329

採点基準が違うのを知らんのか?

340:名無しさん@1周年
20/01/16 01:31:30 kC5U5Za40.net
東大の問題は割と素直だけどね
京大や医科歯科みたいな単科医大のが余程捻くれてる

341:名無しさん@1周年
20/01/16 01:31:55 3heCbg+f0.net
>>42
お金の問題もありますし

342:名無しさん@1周年
20/01/16 01:34:25 pzi18mpN0.net
高専>東大
これはν+民の総意

700 返信:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/15(水) 21:53:53.58 ID:wm2kzIQN0 [3/4]
>>694
高専から来る人は東大のトップレベルと肩を並べられる人は多いよ
ただこんなのが高専代表とか見られるとたまったもんじゃないだろうな

343:名無しさん@1周年
20/01/16 01:35:35 kC5U5Za40.net
>>314
平凡だからこそ学歴で武装するのも一手だよ
これからの時代コネも一芸もない奴は学歴か資格で武装しないと定職にも就けなくなるよ

344:名無しさん@1周年
20/01/16 01:35:41 vxNgiIH50.net
俺が入学したときの問題
2qと-qの点電荷がある。
2qから発した電気力線のうち-qの点電荷に入るものの条件を述べよ

みたいなのがあった
意味がわからんかったが、
合格はした

345:名無しさん@1周年
20/01/16 01:36:16 XrCUrlpO0.net
>>331
捻子くれた問題をさっさと捨てる賢さが求められる
普通に勉強すれば解ける問題を確実に取ることが大切

346:名無しさん@1周年
20/01/16 01:36:17 Ls3fK8hj0.net
>>20
俺も同じ立場で、日々同じような事考えてる

347:名無しさん@1周年
20/01/16 01:38:03 kC5U5Za40.net
>>336
ただ高得点争いに医学部だとそうもいかない

348:名無しさん@1周年
20/01/16 01:40:46 vxNgiIH50.net
あとあれだ、y=x2の上で、正三角形を成す点を求めよってあったな
数学の一問目
解けなくて焦ったわw

349:名無しさん@1周年
20/01/16 01:42:38 p72HyaBM0.net
>>330
採点基準について指摘する人はいるのだけれど
各類ごとに採点担当チームが違うというだけで採点基準を変えているようでもないんだけどね問題の配点なんかは同じだったはずなんだけどね
それにセンター試験の採点基準なんて変えようがないわけだし

350:名無しさん@1周年
20/01/16 01:48:27 vxNgiIH50.net
理系なんだが、数学が苦手だった。
ドラゴン桜みたいな数学道場いったら解けたのかな?
大学時代、ずいぶん塾講師と家庭教師やったが、やはり知能にあわせてしか成績は取らせられなかったように思う

351:名無しさん@1周年
20/01/16 01:48:33 r5jSVeMv0.net
俺文IIIの採点したい
理科なら理II

352:名無しさん@1周年
20/01/16 01:56:03 xWuq9sTN0.net
基本日本の偏差値は今も昔も暗記特化!!!
本当に賢い奴はYouTubeや新コンテンツで
億稼ぐか 投資などで儲ける!
暗記特化って実用性無いからな! 公務員の見ればわかる
国の事業は大体失敗する

353:名無しさん@1周年
20/01/16 02:12:46 EgrYbK050.net
>>340
各類ごとに採点担当チームが違う…これが全て


354:セろう。 上位100人を選ぶなら、得点もダンゴにならんように分布させなくてはならない。 重箱の隅をつつくようなとこでも減点しないと差がつかない。 誤解のないように言っておくが、理一のトップクラスは理三のそれより点数が高い年もあるらしい。 同じ基準で採点してもね。 要は定員分の合格者を選ぶための試験だから、基準を変えるのは当然じゃないかな? 東大は全科目記述式だから、インチキ記述式の京大に比べれば、入試に関しては真面目だとは思う。



355:名無しさん@1周年
20/01/16 03:06:52 f6R5lcG60.net
公立中学でトップでいたほうが後伸びしそう

356:名無しさん@1周年
20/01/16 05:30:19 pbXjlyVb0.net
灘、開成、筑駒など。いい政治家出てこない。
橋下徹、山本太郎。賛否はあるだろうが存在感がある。
橋下  北野高校から早大
山本太郎  高校中退

357:名無しさん@1周年
20/01/16 05:56:08.80 ZDdkGpRL0.net
馬鹿が東大行くから困ってるんだと
試験だけ得意な暇な人間にろくな奴はおらん

358:名無しさん@1周年
20/01/16 06:32:33 GmfxZE1w0.net
>>345
大学受験はただの物量の世界なので、中学から灘や開成に入り、先取りでコツコツやらせるほうが楽なんだよ
凡才が天才に勝つための戦略が中高一貫校

高校3年だけであの物量を間に合わすのは凡才には無理だわ

359:名無しさん@1周年
20/01/16 06:43:33 HaIQl6/60.net
たとえば
チャート式1単元を読むのに約1週間かかるとする

それを白黄青赤(4週間)
単元ごとにやる
それぞれ約10単元あるとして

4週間×10週間=40週間

つまりチャート式を全部読むのにおよそ3年半かかる

これは数学に限っただけの話で
もし五教科七科目ないし八科目をやろうとしたら
この3倍から4倍はかかるだろう

これでは真面目に
こつこつと勉強なんてできる訳がないから
受験には反対だ
意味がない

360:名無しさん@1周年
20/01/16 06:47:36 HaIQl6/60.net
現行制度上
上位私立の二教科三科目や
中下位の一教科受験が推奨される

人間を受験マシンにしてはならない
受験勉強における数学の解法暗記のくせは
思考停止・思考放棄に繋がり
いくらでも時間を掛けて勉強ができる
大学で挫折をする

361:名無しさん@1周年
20/01/16 06:52:40.44 ulWcW9vD0.net
中学から真面目にやってりゃ受かるだろふつうに

362:名無しさん@1周年
20/01/16 06:56:24 hMP+f7M+0.net
>>213
お前一人のサンプルで全体を語ることはできない
頭悪いなお前

363:名無しさん@1周年
20/01/16 07:00:08 hMP+f7M+0.net
>>15
単にコミュニケーションに興味が薄かったり、コミュニケーションの経験が相対的に少なくて育ってないだけで、
コミュニケーションが先天的に難しい発達障害なんて小中時代より少ないよ

364:名無しさん@1周年
20/01/16 07:04:16 hMP+f7M+0.net
東大京大の出す問題は、
全て「正解のある問題」

だから、答え丸暗記や
過去問解きまくりという勉強方法が
通用してしまう

「本当に考える力」を試したいのであれば、
「正解のない問題」や
「そもそも問題は何かを考えさせる問題」を
試験で問うべきなんだよ

そこが東大京大の限界なんだよ
近年は受験マシーン高校からの
受験マシーンばかりが合格するようになってる

365:名無しさん@1周年
20/01/16 07:06:12 hMP+f7M+0.net
>>346
パフォーマンス上手=良い政治家
なのか?お前の価値観では

366:名無しさん@1周年
20/01/16 07:06:16 f6S+WCP20.net
>>306
皆保険が保たん可能性もあるからな
年寄りも全員3割負担にせな数が多過ぎる

367:名無しさん@1周年
20/01/16 07:12:41 wsTmZnK30.net
こないだ電車に乗ってたら子供が親に何で電車


368:ヘガタンゴトンするの?て聞いてた この子は伸びるなと思ったけど親が電車は重いからて答えてた 日本はダメだと思った



369:名無しさん@1周年
20/01/16 07:13:05.76 P33OBzUN0.net
京都の底辺高校しか行けなかった島田紳助の娘が
東大卒なんだから
教育にかける金が十分あれば
普通の頭でも東大は行ける

370:名無しさん@1周年
20/01/16 07:13:21.76 hMP+f7M+0.net
地元の公立小中学校では
「え?お前何言ってんの?」
「うわー〇〇とか言ってる意味分かんねえ」と茶化されるようなネタの会話も
東大生京大生相手だと面白がって楽しく議論してくれる
これはスゴイ嬉しい体験だった

371:名無しさん@1周年
20/01/16 07:14:34.13 hMP+f7M+0.net
>>308
ソロバンって知ってる?

372:名無しさん@1周年
20/01/16 07:17:04.69 hMP+f7M+0.net
>>113
うん
東大はなんだかんだいって
マニアックで答えが厳密な問題が多いんだよ
京大は勢いというか、こんな感じ、
みたいなので部分点を稼げちゃうイメージ

373:名無しさん@1周年
20/01/16 07:19:05.55 cr4ggCZl0.net
>>1 入口主義で「東大・京大ゴール」をやって、現在の日本のていたらく。

374:名無しさん@1周年
20/01/16 07:22:28 gcnHxtg60.net
所詮過去問さ
さらに言うなら偏差値では処理能力図れるだけで今から必要ない能力

375:名無しさん@1周年
20/01/16 07:22:36 hMP+f7M+0.net
>>269
なんだかんだいって
読書量に比例するのでは?
あなた、読書を続けてない?

東大の世界史日本史の問題を見ると、
ああ、ラノベ程度の読書じゃあかんなあ、としみじみ思うよ
答えを作れない

376:名無しさん@1周年
20/01/16 07:23:22 bHj+Ev3c0.net
東大京大を出ても日本の有望な産業など無くなりつつある現状、高学歴も虚しい話だな

377:名無しさん@1周年
20/01/16 07:24:09 hMP+f7M+0.net
>>255
いま連載中の2の方は
業者の回し者みたいで何のギャグ漫画なのかと

378:名無しさん@1周年
20/01/16 07:25:06 Or7kYL2j0.net
>>1
数多くの東大出身に会ったけど
頭がいいというより真面目というだけだな

379:名無しさん@1周年
20/01/16 07:26:00 hMP+f7M+0.net
>>246
研究者ならそっちが大事
内容を覚えるより
「どこを調べればその情報があるか」だけをだいたい覚えておくとかすればいい

380:名無しさん@1周年
20/01/16 07:26:08 krjkgr2D0.net
公園で観察して発見した。子は親の鏡w

381:名無しさん@1周年
20/01/16 07:26:57 hMP+f7M+0.net
>>239
結局は興味の有無だと思う
興味のあることはすぐ覚える
興味が無いからすぐ忘れる

382:名無しさん@1周年
20/01/16 07:30:46 F2kRgQCZ0.net
100人に一人も才能ある人間がいるって?
そしてそいつらでなくても東大に入れると
本当にいるか知らんがこの筆者はその内に入ってないな

383:名無しさん@1周年
20/01/16 07:32:32 1SrH30ZY0.net
>>36
甥っ子2人東大理系だけど、
親はだれも東大じゃないぞ
スポーツやってて伸び伸び育った

384:名無しさん@1周年
20/01/16 07:32:36 b/VctLo20.net
>>261
非認知能力のうち、周囲との協調や自制、感謝と言ったものは
ちうものは特定の友人・知人との活動でしか
身につかないのではないかな?レゴランドではちょっと無理だろ
良い人間関係を構築・維持できないと人間でいられないよ

385:名無しさん@1周年
20/01/16 07:34:44 b/VctLo20.net
文章がめちゃくちゃになった…
継続的に良い人間関係を築く能力ってすごく大事
>>372
スポーツを通して仲間を作るってのはいいな

386:名無しさん@1周年
20/01/16 07:36:10 1SrH30ZY0.net
>>336
京大の問題はどれもこれもひねくれていて、
17歳の子供には解き難い
それで浪人ばかりが集まるのか

387:名無しさん@1周年
20/01/16 07:36:33 tvbOk9jh0.net
鼻くそのニオイがするおのま

388:名無しさん@1周年
20/01/16 07:37:02 tvbOk9jh0.net
なんともいえない、くさいニオイおのま

389:名無しさん@1周年
20/01/16 07:39:42 hMP+f7M+0.net
>>375
少なくても
英数理に関しては素直な問題


390:ホかりだぞ 昔の私大の方がへんなの多い



391:名無しさん@1周年
20/01/16 07:39:52 h1/mYsjs0.net
子ども3歳くらいからを東大合格までエリートの家で育てたらどうなる

392:名無しさん@1周年
20/01/16 07:41:37 64PyFMS+0.net
凡人が東大卒の肩書背負って生きるのも大変そう

393:名無しさん@1周年
20/01/16 07:45:02 KQ1O3STS0.net
俺の脳はマルチタスクに対応していない
同時平行で処理させると極端に速度が遅くなる

394:名無しさん@1周年
20/01/16 07:46:27 0XgaZ3py0.net
>>16
鳩山邦夫の時代とは全然違うんじゃないか。
都立全盛時代だろ。
あの頃の東大の入試問題なんて今の埼玉大と同レベルだった。
私立一貫校が台頭して学力のインフレが起こった。

395:名無しさん@1周年
20/01/16 07:47:05 lvgWTcZF0.net
>>126
単に126の関心と被る分野に居ないだけかと。

396:名無しさん@1周年
20/01/16 07:48:34 HaIQl6/60.net
平安 国司
鎌倉 地頭
室町 管領
江戸 奉行
明治 官僚

父親  東大       警察庁
祖父  東京帝大    警察庁
曾祖父 帝大       内務省

これなら生きやすそうw

 

397:名無しさん@1周年
20/01/16 07:53:35 f6R5lcG60.net
入試問題の難易度でその大学の難度はわからない
陸上の100メートルなんて誰でも走れるがインターハイの選手層のタイムは誰でも出せないのと同じ
東大は昔から素直な問題だ
だけど受ける選手層が他の大学と桁が違う

398:名無しさん@1周年
20/01/16 07:53:48 pbXjlyVb0.net
鳩山邦夫は、家庭教師を4人つけていた。
4人とも大学の先生。
ニュースソースは週刊朝日かサンデー毎日だったと思う。

本当の秀才かどうかはわからない。
たぶん、舛添要一とか江田五月なんかの方が優秀だったと思う。

399:名無しさん@1周年
20/01/16 07:55:55 f6R5lcG60.net
邦夫の時代は何年当たりだろ?
60年代あたりが18歳人口のピークで天才が一番多かっただろうね

400:名無しさん@1周年
20/01/16 07:57:19 b/VctLo20.net
安倍ちゃんも優秀な家庭教師つけてたじゃん
でもあの大学だし
poppo東大行けたのは賢かったからだろう

401:名無しさん@1周年
20/01/16 07:57:20 RbPxC+vJ0.net
>>379
中学でバイク乗り回す
もしくは引きこもる

402:名無しさん@1周年
20/01/16 07:57:38 f6R5lcG60.net
>>126
麻布や武蔵のほうが大物政治家がたくさんいる

403:名無しさん@1周年
20/01/16 07:58:02 eCn1NSPL0.net
ガリ勉で東大京大は無理
上位2パーセントの知能指数がないと
うちの兄は知能指数132で京大工現役合格
中学580人の学年で知能指数130超えは2人だけだったとか

404:名無しさん@1周年
20/01/16 07:59:33 nlVYGIyy0.net
>>16
プロセスを暗記したというだけで、記事の主旨である考える力を鍛えるというのとは違うと思う

405:名無しさん@1周年
20/01/16 08:00:15 f6R5lcG60.net
>>391
知能指数と暗記能力は比例はしない
受験は暗記能力が重要になってくる

406:名無しさん@1周年
20/01/16 08:01:46.40 ia9EUllK0.net
なんかイケメンがモテるために努力してるよって言ってるみたいで、腹立つわー

407:名無しさん@1周年
20/01/16 08:02:03.53 9i5tquD20.net
開成中や灘中に行く奴ってアホだろ?
地元の公立行って6年間青春謳歌した方が良いじゃん。
どうせゴールは同じ東大なんだしwww

408:名無しさん@1周年
20/01/16 08:02:18.61 f6R5lcG60.net
邦夫はその暗記能力が凄くて
ほとんど写真記憶レベルだったとか

409:名無しさん@1周年
20/01/16 08:02:29.58 bHj+Ev3c0.net
今や灘から京大の医学科以外は微妙な感じ

410:名無しさん@1周年
20/01/16 08:02:51.76 aCcrmcQL0.net
とうだいきょうだいなんてどーでもええわ
テレビも東大東大って、1年に3000人も生まれるものに
天才!を連呼、恥ずかしいわ。

411:名無しさん@1周年
20/01/16 08:02:59.46 tyIbigs40.net
平凡な頭でそんな天才がごろごろいるところに行くとどうなるか
親の欲目で子供を潰しちゃだめだと思うわ

412:名無しさん@1周年
20/01/16 08:05:04 pbXjlyVb0.net
安部の場合は、大学生を付けていた。

鳩山邦夫の場合は、数学は数学者を、英語は英文学者をといった具合に
専門家を家庭教師につけていた。
費用がすごい額になると思う。

413:名無しさん@1周年
20/01/16 08:07:46.72 EVhQDSq/0.net
中学時代の教員
これが全てだと思う
人生のほぼ全てを決めてしまう

414:名無しさん@1周年
20/01/16 08:08:48.77 f6R5lcG60.net
ギフテッドの場合は塾とかは必要ないらしい
勝手に自分でさくさく勉強できちゃうみたい
おまけに暗記能力も飛びぬけて優れてる
だいたい1回から2回で数学でもパターン記憶できてしまう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1531日前に更新/189 KB
担当:undef