【ファイナルファンタ ..
[2ch|▼Menu]
575:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:00 48uHf5NO0.net
URLリンク(get.secret.jp)

576:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:13 RqSmIqUT0.net
結局何だったの?夢遊病とか統合失調症みたいな感じ?

577:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:16 ADc7cRNe0.net
いま、特典みてきたが
DLCで召喚獣売る気なのかな?

578:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:19 O/Knp6zF0.net
決算上 来季に回した方が良いという


579:判断



580:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:22 Ur01Xwnb0.net
興味なかったけどティファとエアリスが可愛いから買うかもしれない

581:名無しさん@1周年
20/01/15 09:26:43 B/yKB9UM0.net
>>561
このままだとPS5で出るんじゃない?
そうしないと続編が間に合わないだろ

582:名無しさん@1周年(帝国中央都市)
20/01/15 09:27:23 oGSqptST0.net
ハーフパイプで
国母出すなら許してやる!!

583:名無しさん@1周年
20/01/15 09:27:36 XqA9bu2V0.net
>>513
8はそのまんま孤児だろ
それが生きていくうえでウェーイな部分も見えるっていう
そこらへんは別に違和感なかった

まあ孤児っていったら3も4人とも孤児だがw

584:名無しさん@1周年
20/01/15 09:27:52 2s1+nk6Z0.net
>>537
10は戦闘付き一本道ムービーゲームとして完全に開き直った良作だと思うぞ
一本道なことにちゃんとシナリオ上の理由と説得力があるしな

585:名無しさん@1周年
20/01/15 09:27:59 J+mkGKzc0.net
バハムート バハムート改 バハムート零式
3体バハムートがいた

586:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:02 wTuw1vDh0.net
FF7が出た当時は確かに衝撃だったけど、そこまで別格とは思わんかったけどな
やたら神格化されてるのはFF7から始めた新規が多かったというのもあるのかね

587:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:06 QU7+XAdl0.net
>>530
あれの版権ってどうなっているんだっけ?

588:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:08 FLq3EOgY0.net
シェンムーみたいになりそうやな

589:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:37 mnyBSpHJ0.net
7リメイクという禁断の切り札を切らないといけないほどスクエニってやばいの?

590:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:39 B/yKB9UM0.net
昔のリメイク
DQ1,2,3を作り直し、1つのソフトにしました

今のリメイク
FF7を分割したFF7-01をソフトにしました

591:名無しさん@1周年
20/01/15 09:28:55 3UgJlz2m0.net
俺は結構期待してるんだけどな
FF15の失敗を踏まえた上でのリメイクでしょー

592:名無しさん@1周年
20/01/15 09:29:02 XqA9bu2V0.net
>>559
そんなに仲が悪いのかw

593:名無しさん@1周年
20/01/15 09:29:07 aC64reMw0.net
分作したら2作目3作目は売上落ちてって採算とれないんじゃないの?
FFも10とか13の続編は売れてないよね?
デアゴスティーニの本とかも1巻目とかは本屋に山積みされてるけど
だんだん入荷減ってきて最終的には定期購読になってくやん

594:名無しさん@1周年
20/01/15 09:29:13 +owyflzG0.net
どうせ最後に全部揃ったコンプリート版出してくるからそれでいいかな

595:名無しさん@1周年
20/01/15 09:29:28 5Ao/6U5L0.net
外注して指示出してるだけで働いてないんだろ!
無能すぎんだろ日本人

596:名無しさん@1周年
20/01/15 09:30:13 WubX0vJI0.net
分割なんでしょ、2本目から買った奴はどうなるのっと

アークザラッドIIは
1のデータを読み込んで始めるとイベントが増えるとか
1のアイテムを引き継げるくらいで
物語と登場人物は別のところから始まるから
2から始めても問題なさそうだったが

597:名無しさん@1周年
20/01/15 09:30:44 3UgJlz2m0.net
>>578
ハードの性能が上がって、やっとリメイクが可能になったんじゃないの?
俺はFFからワールドマップが無くなったとき、FFから離れた

598:名無しさん@1周年
20/01/15 09:30:50 B/yKB9UM0.net
>>575
良い意味でFFにない作品だったからね
今ならアニメとかで普通に使われてるストーリーで古い作品
キャラクターなら描きなおせば生きるけど、ストーリーで改めて感動するやつなんて居ないだろ

599:名無しさん@1周年
20/01/15 09:30:52 DeXX0ybD0.net
これは だめかもしれんね

600:名無しさん@1周年
20/01/15 09:30:57 XqA9bu2V0.net
>>573
それならそれで別にいいんだよ
重視してるのはストーリーと演出だから
もちろん他も違和感ないクオリティでないといけないけどな

601:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:12 J+mkGKzc0.net
棺桶からヴィンセント出てくるとことか軽くホラーだろうな

602:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:17 4M3WCR6n0.net
なんか草

603:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:24 vYrhnbgA0.net
終わる頃にはps6出てそう

604:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:34 iVG1F2+B0.net
FF7を三部作にするという構想が


605:モざけているよ 1本で出せよって話だ FF15の売り上げも酷いんだっけ FFブランドってもう地に落ちたも同然だな



606:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:37 48uHf5NO0.net
全部出た後に、全部含めた完全版のPC版を買えば良いんだろ
ナイトオブラウンズを1分間眺める苦痛から開放されるだろう

607:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:45 vk400bnm0.net
>>116
ガチャ課金
時代の流れに乗ってる

ゲームそのもの
スーファミレベルに逆行

スマホゲーも進化してるぞ‼
って意見も多いが、人気あるのはスーファミでも可能なものばかり
パズル系とか特に

608:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:50 WubX0vJI0.net
>>582
デアゴスティーニとかは
売り上げデータによると
完走(?)するのは1冊目を買った人の半分くらいらしい

609:名無しさん@1周年
20/01/15 09:31:51 X5vK+Khl0.net
>>581
いや、版権の問題と、モノリスソフトが任天堂の完全子会社だから、任天堂以外でゲーム出せないんだよね

任天堂ってある意味ディズニーみたいなもんだからさ

610:名無しさん@1周年
20/01/15 09:32:06 64755Y2v0.net
>>578
やばいっていうかゲーム屋としての評価は地に落ちてるでしょ
ソシャゲ屋として食ってるだけで

611:名無しさん@1周年
20/01/15 09:32:31 L2N9npCH0.net
今の時期に第一作って、二作目からPS5になっちゃうんじゃないの?
それにミッドガルまでって、物語としてはプロローグだし
ゲームとしては基本システムのチュートリアルが終わったあたりじゃないか
仲間も半分しか揃わないし

612:名無しさん@1周年
20/01/15 09:32:51 aX9X4E560.net
すっかり詐欺の代名詞

613:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:03 s/Y0XMFX0.net
そもそもこれが発表されてからもう五年近く経ってるという事実

614:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:05 GwVq9rm50.net
>>530
一昨年や去年に新規にフィギュアが発売されたから版権の問題は無いと思うぞ

615:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:13 B/yKB9UM0.net
>>599
一作目をPS5にする準備も始めてると思う

616:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:18 Ee4tHsVm0.net
ルドラの秘宝のリメイクしてくれや

617:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:20 0L8iCk0p0.net
2020年っていってないから次の金曜が4.10かもしれんぞ

618:名無しさん@1周年
20/01/15 09:33:39 JjRHzUOk0.net
10-2は確かにストーリーは賛否両論のゲテモノレベルの問題児ではあるが、バトルに関しては全シリーズの中でもトップクラスの面白さだぞ。

あれをやってないのはもったいないレベル。

619:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:16 iVG1F2+B0.net
おそらくPS5で全部まとめた完全版が出る
買うのはその時になってからでいい

620:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:16 mqzyiMJE0.net
1部をPS4で出したからには2部以降もPS4版PS5版と別れて出るんだろうけど
PS4が現役のうちに完結するのか?4部〜5部作くらいになりそうじゃない?

621:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:19 KwSsyuhr0.net
全部出てから買うわ

622:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:25 QhkFk77i0.net
>>596
昔本屋で働いていたがそれは絶対にない

623:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:27 XqA9bu2V0.net
>>597
任天堂とコラボするしかあるまいw
スクウェアの時はマリオRPGでやってただろw

624:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:34 B/yKB9UM0.net
>>599
ストーリーねじ曲げてオールスター登場させるんだろどうせ
ストーリーと無関係に偶然訪れていたとか、偵察に来ていたとか

625:名無しさん@1周年
20/01/15 09:34:57 3UgJlz2m0.net
>>599
当時の感覚で語るとそうなるけど
ミッドガル編を大幅に膨らませたのが今作でしょ?

50時間やっても出られない広大なミッドガル希望

626:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:21 sjk+J/sw0.net
正直にバグ取り間に合いませんので一ヶ月延期させてくださいって言えよwww

627:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:23 YNLM5rYk0.net
これBD2枚組だから買うにしてもダウン版だと容量デカ過ぎてヤバいな
SSDぶっ刺してるけど円盤買った方が無難かな

628:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:31 O/Knp6zF0.net
実は今更リメイクまでやろうと


629:いうユーザーは少ないんじゃないのかな? 少ないコア客から沢山お金回収しようという作戦じゃね?



630:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:41 vSkqqszH0.net
予約してたけど分作なのが分かってキャンセルしたわ
揃ってからでいい。どうせ値崩れするし

631:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:45 pz49i5t00.net
発売日延期は別にかまわんが
日本語版もsteamで売れや無能
いつまでソニーと癒着してんだ

632:名無しさん@1周年
20/01/15 09:35:59 B/yKB9UM0.net
>>611
今では明らかに任天堂の方が上だから協力するメリットないだろ
ソシャゲの時は任天堂が取り残されると言われていたのに
終わってみると任天堂の完勝だったな

633:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:05 J+mkGKzc0.net
いや、リメイクなら忠実にやんないと
ユフィとか森で何度も戦わないと出会うことすらなくエンディングまでいくっていう仕様はそのままじゃないとな

634:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:10 iqLB5zyc0.net
いくつに分けるの

635:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:21 9qCusIXC0.net
>>606
その評価だと12、13もだな
システム的には常に新しいことやろうとしてるし
しっかり面白いんだが

636:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:24 aX9X4E560.net
15も散々延期したくせにバグまみれだったな

637:名無しさん@1周年
20/01/15 09:36:27 2Dr6VEl60.net
正直、やりたがる奴がいるのに驚く。

638:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:05 s/Y0XMFX0.net
>>621
なんと不明w

639:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:15 +ejRMSMg0.net
>>4
あれなんか問題あるんじゃなかった?

640:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:22 EnanHMwv0.net
>>1
リメイク(別ゲー)だからなぁ
もうお蔵入りで良いよ

641:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:45 X5vK+Khl0.net
>>619
ターゲットをしっかり決めて戦略してる任天堂には敵わないな。

642:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:48 48uHf5NO0.net
クリア後ダンジョン単独で分割させる

643:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:04 alffcg9k0.net
FF15もそうだが金と時間かけりゃいいってもんじゃない

644:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/15 09:38:14 zbfUH7BX0.net
>>625
まあ気長な海外ユーザーでも我慢できる限度があるから
三部作がええとこやろ。四部五部なら世界中で炎上して終わりだろうな

645:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:15 12y78I9T0.net
嫌なら買うな!

646:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:20 7jXU0iox0.net
ブルーレイ2枚の超大作でストーリー全体の2割くらいまでで一旦販売

数年後残りのストーリーを販売

だるいなー

ストーリー全部網羅したPS5版出るまで待機するか

647:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:39 YpaOqMtj0.net
>>313
だからなんやねん
どうでもええわ

648:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:47 zDAw0Agm0.net
>>596
>>610
半分もいないってよ
URLリンク(i.imgur.com)

649:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:52 B/yKB9UM0.net
対する任天堂はFEシリーズの新作を3回以上遊べる作品をリリースしたのだった
しかもコーエーと組んだんだっけ?

650:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:55 3UgJlz2m0.net
任天堂はブレないからね〜

ブレスオブワイルドの続編楽しみだー

651:名無しさん@1周年
20/01/15 09:38:57 IALE8WTi0.net
>>580
15作った人は会社辞めたんだけど

652:名無しさん@1周年
20/01/15 09:39:03 XqA9bu2V0.net
>>619
こういう人たちに上だ下だ
というのは不毛、非生産的だと思うがな
分け合ったものを持っているのだから協業したらいいだけ
いつかお互いメリットがあって出してもいいなと思える時がくるといいな

653:名無しさん@1周年
20/01/15 09:39:33 n53K8jOf0.net
ゲーム性追求よりも・・・
利潤追及・・・・
恥を知れよ日本人なら

654:名無しさん@1周年
20/01/15 09:39:39 +ejRMSMg0.net
>>633
それプレイステーション8では

655:名無しさん@1周年
20/01/15 09:39:57 iqLB5zyc0.net
>>625
ひでぇw

656:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:03 12y78I9T0.net
嫌なら買うな!!

657:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:09 QhkFk77i0.net
>>635
本だけの安いやつならともかく
1、2割もいないよ

658:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:15 if8kz9Ha0.net
FF17だせよ。過去の栄光にすがるな

659:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:24 +ejRMSMg0.net
>>638
え?シナリオのヒト?
プロデューサーの人?

660:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:26 b9bLo8Lq0.net
PS5とセット販売


661:されそうw 実質500円とかになったりしてw



662:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:30 BzO6gLpB0.net
ほんとだ。召還マテリアを特典にしてるね。
課金要素も大アリとみた。
フルプライスでも特典の違いや課金要素によって100%遊べない仕様とか終わってるよ。

663:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:45 KwSsyuhr0.net
>>625
てっきり3部作だと思ってた

664:名無しさん@1周年
20/01/15 09:40:52 XqA9bu2V0.net
>>620
こいつらのリメイクってそういう意味じゃないと思うぞ
忠実に焼き直し、はこいつらの中ではリマスターw

665:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:09 Yvhjk4Up0.net
ざわ…ざわ……

666:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:11 pb2zlFXS0.net
もういらね
メガドラ買ってくるわノシ

667:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:17 +ejRMSMg0.net
課金するとエアリスが使えます

668:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:27 4VKGVL2G0.net
>>1
どうでもいいCGアニメてんこ盛りで50GB超えの予感。
月7GBで契約している俺には、追加データ料金を支払うと50000円越えwwww
固定回線かネット廃人向けプランに加入している人向けだな。

実機を買うわ。

669:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:33 J+mkGKzc0.net
まあリアルキャラになると演出とか全部作り直しだろうからな
ド暗い中にもキャラの演技でコミカルさを出してた前作をどうもって行くか興味あるよね

670:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:38 3UgJlz2m0.net
>>638
15の悪評は、当然製作陣の耳に入ってるでしょ
それを踏まえ、拾い上げた上でのFF7
期待せざるを得ない!

たぶん。笑

671:名無しさん@1周年
20/01/15 09:41:49.66 e14UpCKB0.net
>>653
開発中止は草

672:名無しさん@1周年
20/01/15 09:42:23.65 gWROMEgL0.net
じゃあおれPCエンジンミニで天外魔境2やるわ

673:名無しさん@1周年
20/01/15 09:42:27.44 XqA9bu2V0.net
>>653
エアリスが死にません、だろw

674:名無しさん@1周年
20/01/15 09:42:31.10 mvUyIxCq0.net
シナリオ薄く延ばして切り売りだろこれ

675:名無しさん@1周年
20/01/15 09:42:34.63 0L8iCk0p0.net
30!時間弱ミッドガル幽閉ってなにさせんだよ

676:名無しさん@1周年
20/01/15 09:43:00 YWPVN/o70.net
完結編まで出た後、一纏め+αのがPS5やSwitchの後継機等で出て
ティファの衣装を旧バージョンにすること可能
エアリス生存・復活ルートがあるならハードごと買うよ
現状じゃ様子見です

677:名無しさん@1周年
20/01/15 09:43:02 OCO+Igxw0.net
ゲームは昔より劣化してんな
URLリンク(i.imgur.com)

678:名無しさん@1周年
20/01/15 09:43:24 pz49i5t00.net
>>636
コーエーは任天堂とはずっと良好な関係だな

何部作作るか決まってもいないのに、日本語版はソニーとの癒着で据え置き限定
マジでスクエニの経営陣頭おかしいわ

679:名無しさん@1周年
20/01/15 09:43:26 +ejRMSMg0.net
>>659
その手もあったか

680:名無しさん@1周年
20/01/15 09:43:39 5N0MxSdz0.net
エピソードルナフレーナマダー?

681:名無しさん@1周年
20/01/15 09:44:02 J+mkGKzc0.net
たとえばバレットなんかは15のグラディオなんかと役割が似てるけど
グラディオ並にキレさせる演技つけたらまた酷評される(笑)

682:名無しさん@1周年
20/01/15 09:44:42 ZuIr7eZQ0.net
そんなとこまで前作をリメイク

683:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:04 6lga1I3H0.net
あー
ファイブスター目指してるのか・・・

684:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:15 PQHrLS1v0.net
こうやって更に信用を失って行く・・・。
カセット時代の必死さを思い出せよ。

685:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:30 WubX0vJI0.net
>>610
すまん、ぐぐったら1〜2割って出てきた
インタビューではっきり言うなw
URLリンク(www.oricon.co.jp)

686:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:36 Q2HYcn3a0.net
どうせ出すならディフォルメキャラで出してほしかったわ

687:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:43 DWnCfOya0.net
>>14
つ古典
つ歌舞伎
同(若干劣化)工異曲のハンパなものよりは
過去作


688:フキャラクターや構造を殺さず発展させたものの方がいいだろ アレンジだって半端者が自己主張出し過ぎて失敗したりと結構難しいんだぜ? ヘイワシュギシャ()の”みんななかよしももたろう”みたいのはさすがに勘弁して欲しいが



689:名無しさん@1周年
20/01/15 09:46:19 3UgJlz2m0.net
まあぶっちゃけ、ゲームシステム刷新して新作作った方がいいのでは?という気はする
今作の本質って、90年代の大編成パーティーのRPGをグラだけ奇麗にしてるだけだもんね
アクション要素はあるとはいえ。

オープンワールドでありながら、そのメリットを全く生かせなかったFF15とか見てると
不安にもなる

690:名無しさん@1周年
20/01/15 09:46:20 D6rPim2P0.net
>>16
スパッツからミニスカ+パンチラにするなら延期も許せる。

691:名無しさん@1周年
20/01/15 09:46:40 XqA9bu2V0.net
>>663

金が掛かりすぎるんだろうね
商売の方向性間違えてると思うわ
芸術も犠牲どころが皆無になってるし

692:名無しさん@1周年
20/01/15 09:46:46 +ejRMSMg0.net
ゴールドソーサーでは課金しないとゲーム出来ません

693:名無しさん@1周年
20/01/15 09:46:52 12y78I9T0.net
嫌なら買うな!!!

694:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:02 qHln96/M0.net
>>342
すみれ様がいるんだから買わなくてはならない。

695:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:11 cRlq2aXI0.net
延期?おいおいおいおい!
PS5が出てまうやろ!

696:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:15 yy29WNBi0.net
エニックスと合併前に市況板で、新作は出さないし駄作ばっかなのと聞いたら
初期の開発メンバーはみんな辞めて、誰も残ってないからと言われた
有名シェフが居なくなった、看板だけのレストランだよと

697:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:16 7jXU0iox0.net
新作ゲームつくるよりリメイク
リメイクよりスマホアプリゲームのガチャのほうがローコストで利益が出ることに気付いてしまったスクエニ

698:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:25 lXmC6XP20.net
リメイクの分際で延期とかしてんじゃねーよ
だいたい延期して待ってやってみたら糞ゲーとか多々ある。

699:名無しさん@1周年
20/01/15 09:47:57 h6tXNr800.net
リメイクは所詮リメイクでストーリーが分かるからイマイチなんだよな

700:名無しさん@1周年
20/01/15 09:48:11 0L8iCk0p0.net
>>675
※プレイのエリア外です

701:名無しさん@1周年
20/01/15 09:48:35 p6ewYn8S0.net
未だにファイナルファンタジーの良さがわからない
ドラクエみたいにカクカクした動きがしっくりくる
あ、IIIの話ね

702:名無しさん@1周年
20/01/15 09:48:39 BD9w5JwJ0.net
>>677
標準だとストーリー上必要なチョコボレースくらいしか無くて
DLCで他が増えていくとか普通にあり得そう

703:名無しさん@1周年
20/01/15 09:48:44 cTyRMpxc0.net
>>499
DISC2を入れてください

704:名無しさん@1周年
20/01/15 09:48:52 Q2HYcn3a0.net
PSPかPS23のころにグラだけ更新したFF7完全版出せばよかったんよ
え?あるの?

705:名無しさん@1周年
20/01/15 09:49:27 XqA9bu2V0.net
>>673
騙されて?買った人でも
「あの時」のリメイクはクソだったね
という話題ができるからなw
それそれで大会社のひとつの黒歴史としてネタになるし
作っても全く回収できない、ということがない
必ず一定の人は買う

706:名無しさん@1周年
20/01/15 09:50:44 EyBVLL480.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【令和の意味】


*令和 = Reiwa(政府発表)

r/楽天
e/Google
i /Nintendo(switchのロゴ)
w/Microsoft
a/Apple、Amazon、Yahoo

※企業名の最初の一文字のアルファベット読み

--

*宇宙人(AI・エイリアン)の薄皮に
人間の魂を入れて


707:電子飛翔体兵器にした企業 上記の企業は、全てフジテレビの眷属である af https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1217246646267891713 (deleted an unsolicited ad)



708:名無しさん@1周年
20/01/15 09:50:53 D+7CLkH50.net
>>14
過去の遺産いいじゃん
ドラクエ1-6を11の3D仕様で出してほしいな
7はいいや

709:名無しさん@1周年
20/01/15 09:51:28 6GXBxDDX0.net
>>606
10-2はゲームとしてはシステムも音楽も秀逸だったよね
ただその音楽もヒロインの馬鹿っぽさも低い歌声も10続編として噛み合ってなくて残念だった
何さユリパって

710:名無しさん@1周年
20/01/15 09:51:34 NcLCPTqz0.net
開発者ですらラストまでどれくらいの年数がかかるかは不明とか言ってる始末だし
そんなもんににいちいち付き合ってられるか

711:名無しさん@1周年
20/01/15 09:51:50 Riz/vozL0.net
分割の?
信者だけ買ってろよ

712:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:39 WtKp8Wn40.net
当然 ナナキまたの名をナナキは修正するんだろうな?

713:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:39 mqzyiMJE0.net
リメイク発表したのって何年前だっけ?
その時から分割予定だっけ?

714:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:48 PeESpyJB0.net
>>308
ファルコムは他に軌跡シリーズやザナドゥがあるし……(震え声

715:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:55 91fKux680.net
ほんとクリエイターのムダ使いだよな

716:名無しさん@1周年
20/01/15 09:53:36 N1AAqfOa0.net
やめてるで

717:名無しさん@1周年
20/01/15 09:53:40 AsJrM9yG0.net
日本のRPGを間違った方向へと進化()させてしまった元凶中の元凶

718:名無しさん@1周年
20/01/15 09:53:44 eLqRXNMj0.net
作中のつまんないミニゲームが面倒で
イヤだったっけな

719:名無しさん@1周年
20/01/15 09:53:54 5VWeMDG00.net
エアリスがお花売ってたのはどういう意味なの
花屋じゃないの

720:名無しさん@1周年
20/01/15 09:53:55 7jXU0iox0.net
ストーリー変えてきてるみたいだな
ユフィとか序盤から出てくるように勢力の敵対関係をブラッシュアップしてるとか

721:名無しさん@1周年
20/01/15 09:54:17 g3x2T4NM0.net
15はあれで良さがあるから
7リメイクは本当にわからん

722:名無しさん@1周年
20/01/15 09:54:39 F/T3Q3lM0.net
FF7から職業(ジョブ)で衣装を着替えないシステムになったんだっけ?
ジョブがなくなったんだっけ?グラが良くなったんだからやってほしいなあ

723:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:05 J+mkGKzc0.net
7のいいところは場所場所で確立した世界観の集合体であることと
それをひとつにまとめるだけのスケール感なんだよね
頭身が上がってなくなったのがそのスケール感なんだよな

724:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:08 XqA9bu2V0.net
>>674
オープンワールドって文字通りだけなら
メリットと見る人はほとんどいないと思うんだがどうだろうな
ただの流行のキャッチコピーでしかない
細切れストーリーを快適てきとーに集める、というゲームでないと
うまくいかせないわ
アホがFPS!FPS!とか言ってるのと同じだろ
TPSでいいじゃん、っていう人もたくさんいる
視点を選べれば終わりなだけなんだよな
初代グランツーリスモでずっと思ってたわ

725:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:12 cRlq2aXI0.net
ティナのおっぱいについてだけは、一言言わせてもらうからな!

726:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:34 SlONDEIB0.net
ミッドガルで終了でワロタ

727:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:39 +ejRMSMg0.net
全体マテリアは798円

728:名無しさん@1周年
20/01/15 09:55:43 b9O7MEsZ0.net
>>606
バトルに面白いもクソもあるかよ

729:名無しさん@1周年
20/01/15 09:56:09 QhkFk77i0.net
>>671
それすら盛ってると思う
昔あったロボかなんか5%もないかと
買い切った常連さんは積んでるって言ってたし
しかも売り上げ悪いと途中で打ち切るからね
そんなの見てると分作は怖い

730:名無しさん@1周年
20/01/15 09:57:00 XqA9bu2V0.net
>>677
元々ゲーム内でも有


731:ソ課金ゲーだっただろw



732:名無しさん@1周年
20/01/15 09:57:24 0L8iCk0p0.net
7Rが16に化けるんだろ

733:名無しさん@1周年
20/01/15 09:57:40 DN8rpIp80.net
>>712
ワラタ
お前ゲームやったことある?

734:名無しさん@1周年
20/01/15 09:57:58 cRlq2aXI0.net
6までのドット絵をリメイクなら時間かかるのも理解するが、7はポリゴンだろ!

735:名無しさん@1周年
20/01/15 09:58:07 9TpDpWaB0.net
この調子で作って行ったら
最後の分作が出るまで10年とかかかるぞ
そしたらまた最初の奴を今の水準で作り直せみたいな話になって
延々リメイクループができるねw

736:名無しさん@1周年
20/01/15 09:58:09 RzfQOMHe0.net
5時間くらいスクワット強要されそう

737:名無しさん@1周年
20/01/15 09:58:10 QU7+XAdl0.net
>>706
ジョブなし着替えなしはFF偶数ナンバーでもうやってたし別にという感じではあったけど

738:名無しさん@1周年
20/01/15 09:58:41.37 qVgZDwNN0.net
>>606
何かどう面白かろうとユリパを乗り越えられる気がしない
たまに気の迷いで10-2やり初めても絶対あそこで萎えて電源切る

739:名無しさん@1周年
20/01/15 09:59:57 ZSm6kW1d0.net
オリジナルの10分の1で終わりです
トータル何作になるのか作ってる人間も未だに分かってません
分割作品の表記はHPに小さく載せてるだけ
お値段は9600円税抜きです
リメイクを完結までプレイするのに何万円かかるんだろうね

740:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:02 1VRQJsPG0.net
>>716
感じ方なんて人それぞれだろ。

741:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:04 illqd27Z0.net
PS5になんで合わせなかったんだ
もうオワコンなんだけど

742:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:16 PV4jW+/70.net
ミットガルだけってのがな
まあ買いたいけど

743:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:29 XqA9bu2V0.net
>>718
もっとでしょ
今の流れ見てると1パート5年かかる

744:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:31 3UgJlz2m0.net
>>708
そう。
世界各地で細切れのストーリーを集めるというFFで構わないんだけどな
オープンワールドでやるなら

745:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:45 remVOVYC0.net
CMが気持ち悪かった

746:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:55 IAomw70Z0.net
13までは予約して買ってたけど、13でガッカリして15は中古待ちしてた
15を買おうとしたら途中で投げた友達2人から一本づつ貰った
まだクリア出来てない…

747:名無しさん@1周年
20/01/15 10:01:20 QhkFk77i0.net
完結編の発売日が決まってから考える

748:名無しさん@1周年
20/01/15 10:01:49 WubX0vJI0.net
>>692
ダンジョンで迷うぞ

8のダンジョンは地図を手にいれる必要があって不評だったので、
10は初めて入ったダンジョンでも地図が確認できるようになった
8リメイクも同様のはず

なお竜王の城はドラクエ10のドラクエ1・3イベントで立体化されている
玉座の後ろを調べたり、オルテガが死にかけていたりする

749:名無しさん@1周年
20/01/15 10:02:04 0UJDNoA90.net
リメイクが延び延びになるこの感じ
何かに似てると思ったら
エヴァの新劇場版だw

750:名無しさん@1周年
20/01/15 10:02:07 J+mkGKzc0.net
ミッドガルは欲を言えばあのブレードランナー的なじめっとした煙った感じとチープなネオンが欲しいんだよな
今までのミッドガルはそうでもなかったから

751:名無しさん@1周年
20/01/15 10:03:23 yL6hp2gn0.net
15以下のクソゲーになって、7-2は売り上げが激減し、7-3は製作中止。その間誰も買わない原作破壊DLCを纏めたインターナショナル版はロイヤルエディションw並みの売り上げ。
多額の赤字を抱え、スクウェア部分は切れ離され倒産へ…
って冗談抜きでなりそうやな

752:名無しさん@1周年
20/01/15 10:03:49 kE5sJH4I0.net
サイパンと被るから様子見だな
どうせオフゲーだし

753:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:06 P5vPtS5y0.net
このプロジェクトを


754:始めたこと後悔してそう



755:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:08 rdnJcsbA0.net
出す出す商法は出すまでが華だからなあ

756:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:20 0L8iCk0p0.net
あのCMで素直に喜べる層はツイッターみてないだろうね

757:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:35 PeESpyJB0.net
>>511
お前は世の9ファンを敵に回した

758:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:44 crOENYNA0.net
>>626
スクエニがモノリスに版権譲渡しない限りは難しい。

759:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:51 RlFuo/qa0.net
信者だから買うけど分割でも1年以内に全作販売しろよ

760:名無しさん@1周年
20/01/15 10:04:55 uEAl8hdB0.net
セフィロス戦BGMの誰か歌詞教えろ下さい

761:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:13 qVgZDwNN0.net
>>731
地図がいるダンジョンって一つだけじゃん

762:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:15 qtrtKTvA0.net
7は面白かったな、チョコボレースでずっと遊んでた記憶があるわ
あれが面白かったから名作と言われた節もあるのに、8を出す時にチョコボレーシングを別で出したのが戦略ミスやと思うわ
そこを勘違いしてリメイク、しかも切り分け開発とか何も解ってないと思うわ

763:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:19 r+61B2Fx0.net
4月に延期

6月に延期

6月はなんのシーズンでもないから7月にえんき

764:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:21 l6Mrhx6y0.net
操作が複雑だったりするとやる気なくなる。

765:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:22 J+mkGKzc0.net
7といえばドラクエ7もものすげー時間かかったよな
SMAPに今年はドラクエ7出ますようにってCMさせるぐらいだもんな

766:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:53 r+61B2Fx0.net
>>243
4分割とか言ってたような

767:名無しさん@1周年
20/01/15 10:06:07 DB2c0cPT0.net
□eならよくあること
合併前から両方やってたし

768:名無しさん@1周年
20/01/15 10:06:39 4Rb5KDAY0.net
エヴァの映画みたいに完結するのは10年後とかなりそう

769:名無しさん@1周年
20/01/15 10:06:47 0UJDNoA90.net
>>731
初めてのダンジョンで先がわからなくてドキドキして
進みながら覚えていく感じ
あれはあれで良かったと思うんだけどな

770:名無しさん@1周年
20/01/15 10:06:57 r+61B2Fx0.net
FFセブンその1 8000円
FFセブンその2 8000円
FFセブンその3 8000円
FFセブンその4 8000円


わお

771:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:02 I7cqwhtT0.net
>>418
ペルソナ5スクランブルザファントムブレイカーの方がFF7Rより売れそうだな

772:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:09 RqSmIqUT0.net
オマケでスノボとバイクのやつをPSVR用にリメイクしたやつつけてくれ

773:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:12 smlGYcrh0.net
>>692
まあ、個人的な問題なんだけどね。
リアルタイムで発売を待って、少ない小遣いで予約して並んで漸く手に入れて、コツコツ1日一時間(w)遊んでドキドキして。
そんなリメイクじゃ味わえない思い出があるせいなんだろうな。若い人が羨ましいよ(´・ω・)

774:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:50 0UJDNoA90.net
>>745
7月は五輪と被るぞ

775:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:58 n53K8jOf0.net
分作で売ったあげく
最後は未完で発売終わりそうだな・・

776:名無しさん@1周年
20/01/15 10:09:25 J+mkGKzc0.net
>>753
まあどっちも続編タイトルなんだけどな(笑)
でもおれはどっちも買うよ
楽しみにしてるんだ

777:名無しさん@1周年
20/01/15 10:09:32 48uHf5NO0.net
>>745
6月のボーナスシーズンに合わせるってのはよくある

778:名無しさん@1周年
20/01/15 10:09:51 PeESpyJB0.net
>>752
デアゴスティ〜〜ニ

779:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:01 XqA9bu2V0.net
>>727
まったく、PS2以降のハードを見たことも触ったこともない俺に
こんな発言させたらダメよw

780:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:16 dPzyOur00.net
何故同じストーリーで作るはずなのに時間がかかるのか

781:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:29 xzEsBb7Y0.net
>>4
DISC2完全版が欲しい

782:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:47 jQxnyeiI0.net
イケメンと美女達が車でドライブする奴だっけか?

783:名無しさん@1周年
20/01/15 10:10:53 SyOl5ts40.net
主要プレイヤーキャラクターを殺して悦に入ってた馬鹿は
ぼくのかんがえたものがたりがひょうかされてる!
とか、勘違いしてそうだが
単に舞


784:艪竄辜Lャラクターが受けてただけなんだから そのお大事な”ものがたり”は1エピソードミッションとしといて オープンワールドで作った方がいいんじゃないかね まあ、CD Projectの新作出るからオレはそっち遊ぶけど



785:名無しさん@1周年
20/01/15 10:11:52 xzEsBb7Y0.net
遅らせていいから今からでも分作やめて最後まで作れ
プレイ動画見ても出来大して良くもないのによくミッドガルだけとかやったな

786:名無しさん@1周年
20/01/15 10:12:32 WubX0vJI0.net
>>751
2Dだと分かれ道があったら最初に右、次は左へ行こうとか
壁の向こうに見える宝箱はどこから回り込んで取るんだろうとか
脳内マッピングで十分だが
それを3Dでやると面倒って話
オートマッピングでもいいとは思うけどね

787:名無しさん@1周年
20/01/15 10:12:53.25 0kDGecRv0.net
SO5も決算ギリギリ発売で内容スカスカ
PS3版だけ決算後に延期になったが発売前から値崩れしてたし
もうこの時期のスクエニ発売日に買うのは馬鹿だろ
2ヶ月で新品半額までは行くぞ

788:名無しさん@1周年
20/01/15 10:13:06.38 mdWhDMG20.net
これどこまでが一作目なん?
飛行船手にいれるあたりまでかな

789:名無しさん@1周年
20/01/15 10:13:11.17 MLMSXs6F0.net
まじで「何部作になる」「これぐらいの期間で全部出る」
なロードマップ見せてくれないと買う気しないだろ。
元々は一本で完結した奴をリメイクして、続く!で終わるやつをいきなり買うやつ、そう居ないぞ

790:名無しさん@1周年
20/01/15 10:13:17.34 ll6lBDAG0.net
プロデューサー
こんな事コメントするやっぱ辛れは

ユーザー
そりゃ辛れいでしょ

791:名無しさん@1周年
20/01/15 10:14:19.33 yoxvPBRd0.net
>>1
体験版、韓国のサーバーに落として
DLさせた奴のせいかw
YOUTUBEに上がってるわ

792:名無しさん@1周年
20/01/15 10:14:20.29 YWPVN/o70.net
2000年代後半に、Zの派生作品展開したんだから
その時期にPS3あたりで、リメイクを出すべきだったよなあ
分割、DLCは無しでよ
FF13やヴェルサス等より優先しとけ

793:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:02.15 sYS2wrD90.net
ずっと延期でいい

794:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:03.69 A0zUFQa00.net
>>483
ゼルダBOTWがあるだろ あれTW3と同じくGOTY受賞したんだぜ 和ゲーが受賞したのは2004年のバイオ4以来の13年ぶりの快挙だったんだぜ 
ま戦闘もTW3より去年GOTY受賞したセキロウの方が面白いしな 世界観にストーリーはTW3は素晴らしかったけどな

795:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:18.55 bp+e8je40.net
製品管理の体制が甘い会社だ

796:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:38.68 b9bLo8Lq0.net
>>770
15はロードマップ見せたのに裏切ったんだぞ
しかも一番肝心なノクトルーナ編をだ
小説で真ルート見せて終い 酷すぎるわ

797:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:50.06 14kXUM6c0.net
文句言ってるお前らも娼館に力入れてたら買うだろ?

798:名無しさん@1周年
20/01/15 10:15:50.14 NrTXlrmK0.net
リメイク完結するのに20年くらいかかりそう

799:名無しさん@1周年
20/01/15 10:16:23.74 DN8rpIp80.net
こんなもん買うのアホだけだから
どんだけでも待つだろうよ

800:名無しさん@1周年
20/01/15 10:16:31.03 jlYkP0l+0.net
>>494
クライシスコアFF7とLRFF13の戦闘は楽しかった やっば
アクションバトルは楽しい

801:名無しさん@1周年
20/01/15 10:17:10.44 0L8iCk0p0.net
>>778
ポリコレうるさい国に眼付けられて終わり

802:名無しさん@1周年
20/01/15 10:18:52.75 14kXUM6c0.net
>>782
買うか買わないかの話してるのにポリコレ?頭大丈夫か?

803:名無しさん@1周年
20/01/15 10:19:07.94 qLwszLds


804:0.net



805:名無しさん@1周年
20/01/15 10:19:15.76 2s1+nk6Z0.net
FF7のリメイクが最後の砦とは良く言われていたけど
23年も温めている内にもう中身が陳腐になってしまったと思う
実は期待している人そんなにいないっしょ?
これで超大作扱いならまだ救いがあったけど何分割も分からない出るかも分からない分作じゃあねえ

806:名無しさん@1周年
20/01/15 10:20:19.70 XqA9bu2V0.net
>>777

まあ、出すには出したんだからええんちゃうか?w
みんなが前段階で買ってくれなかったから金がないんやw
有志が小説を元に作品作ったらええんちゃうか?w

807:名無しさん@1周年
20/01/15 10:20:29.38 ArWKxb4m0.net
バイオとサイバーパンクが同時期にあるのにこんなゴミゲー買う奴がいるのか?
ていうか20年も昔のゲームのくせして分割とか舐めてんのかよ

808:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:07.13 7ncN6VTy0.net
リメイクにそんなに時間かけてるってどうなのかと。
FFの新作だってそんなにかからないだろうし、分作なんてしないだろうに。
そんなに気張らないで今風のきれいな絵で仕上げましたぐらいでOKだろ
そんなに金掛けて作って本当にそんなに売れるのだろうか?
FF7のPS1の奴をこの間やったのだが、今やるとさすがに傑作と言えるかどうか・・・

809:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:12.26 EG00+x/G0.net
>>574
バハムート零式は、宇宙からテラフレアをかます大げさなアニメーションだったけど、
単発攻撃だから上限9999止まりで、ナイツオブラウンドやリミット技に比べてショボイかったな

810:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:19.44 WDt5XEi+0.net
鈴木祐が「バーチャ3はセガサターンで出します!」って明言しておきながら
のちにコロっと「ドリームキャストのみで発売です!」って信者裏切った話思い出した。

811:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:21.61 qLwszLds0.net
FF15で痛い目みたから今回は様子見だな。どうせDLC全部入りの完全版出るやろうしな

812:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:26.48 ryK2ReC80.net
>>1
まだ出てなかったの?リメイク〜の話出てから何年たつやろ?

813:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:36.37 eInqQ5Az0.net
7はいいから6をリメイクしてくれ

814:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:38.00 mJHVXGnj0.net
誰も待ってないだろ

815:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:41.36 ll6lBDAG0.net
>>72
3回ぐらいに分けるんじゃない?

816:名無しさん@1周年
20/01/15 10:22:47.49 yoxvPBRd0.net
>>787
開発途中でPS5実験機が届いて
ああだこうだ言ってる最中に
PS5で作った方がよくね_?
ならPS4で出来ているとこまでで発売しちゃいましょ
残りはPS5になっただけ
舐めてる?言えたじゃねーか

817:名無しさん@1周年
20/01/15 10:23:05.08 wM6Y/2y70.net
発売してもFF恒例のバグ祭りなんでしょ?

818:名無しさん@1周年
20/01/15 10:23:18.63 J+mkGKzc0.net
15のルーナはFFヒロインとは思えないほど薄かったもんなあ
あれじゃたとえばディシディアとかいたストに仮に出そうってもキャラ付けすらままならないんじゃないかって(笑)

819:名無しさん@1周年
20/01/15 10:24:02.30 XqA9bu2V0.net
>>785
オリジナルは今やっても感動すると思う
動画久々に見てやっぱりいいなと思うくらいだから
インターナショナルに出入り口にここだよって矢印でてたじゃん?
俺、あれすげー嫌いなんだよな
演出が台無し
消すことができるのかできないのか知らんけどな
今回のリメイクはまあ気にしてないw
どうせネタだろw
そのくらいオリジナルが完璧すぎた

820:名無しさん@1周年
20/01/15 10:24:37.09 mdWhDMG20.net
スクエニはいつからクズエニになってしまったのか
昔にスクエニはワクワクするゲームばっかりだったのに
なんでこうなった

821:名無しさん@1周年
20/01/15 10:25:09.41 3UgJlz2m0.net
FF7のオリジナルは1つの完成形
当時の技術ではあれがベストに近い

822:名無しさん@1周年
20/01/15 10:25:45.68 quiXkrsl0.net
>>788
FF15は発売まで10年かかったからな

823:名無しさん@1周年
20/01/15 10:26:25.28 nkkmJ2UX0.net
・会計年度の決算に大作(完成未完成に関わらず)を間に合わす
・決算で最終赤字を出さない
この2点しか考えてないやろ、この第一段
物を売って稼ぐのは企業のさだめだけど
稼ぐ為に作品を中身無しのグズグズにするんだったら
株か不動産でもやって儲けなよ。
スポーツ&パチスロ系の企業になったゲーム会社だってあるんだしさ

824:名無しさん@1周年
20/01/15 10:26:52.97 J+mkGKzc0.net
>>789
だな〜召喚獣はナイツがダントツで抜きん出てたよね
体験版のリヴァイアサンの演出には度肝抜かれたけどね

825:
20/01/15 10:26:54.55 /ezA6jOF0.net
2作目からは有料ダウンロード専用で販売するんでしょ
知ってる

826:名無しさん@1周年
20/01/15 10:27:38.65 HnsUaCbp0.net
>>792
FF7Rの発表は2015年のE3からだから今年で約5年目だな

827:名無しさん@1周年
20/01/15 10:28:33.98 r/DdkHXY0.net
>>1
>最後のブラッシュアップ
嘘つけ。
20年度上期に売上を持っていきたいだけだろ。
副産物として、最終チェックの時間が増えただけ。

828:名無しさん@1周年
20/01/15 10:28:34.82 KLTX5xop0.net
>>256
ホントこれ
死ぬのは仕方ないが復活の芽もあっていいはず
リメイクなんだから

829:名無しさん@1周年
20/01/15 10:28:57.23 7jXU0iox0.net
エアリス スラム街の花売り=娼婦
ティファ 夜の酒場の看板娘 あの服で=娼婦
ユフィ  くのいち=娼婦
どうすんのこれ

830:名無しさん@1周年
20/01/15 10:30:20.30 9qCusIXC0.net
>>809
クラウドがゴルゴ13みたいなもんだと思えば
まったく問題ないだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

352日前に更新/162 KB
担当:undef