【ファイナルファンタ ..
[2ch|▼Menu]
285:名無しさん@1周年
20/01/15 08:36:43 sMqsGl+10.net
分作だよな
最後まで出ると思う?
今回だけで爆死して終わる予感しかしないんだが

286:名無しさん@1周年
20/01/15 08:36:45 BzO6gLpB0.net
体験版をフルプライスでw

287:名無しさん@1周年
20/01/15 08:36:49 X5vK+Khl0.net
>>267
FFはオープンワールドに仕掛けがなかったんだよね
新しい発見や隠し要素とか全然見当たらなかったし

昔の飛空挺入手後の方がワクワクした気がする。

288:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:04 mvD6j+KI0.net
>>221
それが正解だな
おそらく中古店にあふれまくると思われる
それにしても分割なんていちいち買う気しないよな

289:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:07 b9bLo8Lq0.net
最悪のパターンはクソ改変しまくって猛烈な非難食らって売れなくなり開発中止
今のスクエニなら全然ありえるから俺は全部揃ってからにする

290:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:19 X5vK+Khl0.net
>>270
出るのあと10年位かかりそうねw

291:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:35 mA9siGug0.net
ミッドガル以降もちゃんと作ってるのかね?とんずらする気じゃないだろうな

292:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:36 ofm2Xgg70.net
FF7リメイクってテレビ版ドラゴンボールみたいなもんだよね
絵がキレイになってサイドストーリーとか付け足して引き延ばしして
ま、それを喜ぶ層もあるから否定はしないけど、さらに1/3に薄めた作品を買う気はしないな

293:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:37 zI9SU5kh0.net
よかった
これでカカロットが心置き無く買える

294:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:37 t63PS04N0.net
>>283
売れなかったら絶対やらないだろうな

295:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:52 5oGHq5a50.net
>>279
どうやろな
そもそもPS4で全部でるのかな
PS5で続きが出そうな気がする

296:名無しさん@1周年
20/01/15 08:37:58 aflpmu5x0.net
去年出たロマサガ3のリマスターもスタッフロールに
無駄なQA部隊が名を連ねててエンディング間延びしてたからなぁ
この会社もう新しいもん作れないんじゃないか?
典型的な日本の大企業病だぜこれ

297:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:11 2fIjnEF90.net
ミッドガル脱出までって、つまり神羅ビルのとこまでかよwwww
ひっでぇなw 
元のFF7だったらワールドマップすら始まってないじゃんそれ

298:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:24 pRs/bSkg0.net
>>281
発売当初20歳ということは・・・

299:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:24 vUhjIUYk0.net
>>271
流石にそこまではいかないでしょ
犬とシドとユフィとヴィンセントがいない…

これ絶対不評になるわ

300:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:28 e18bUjbo0.net
分作ってだいたい最初だけ気合入ってて微妙な内容が続くんだよなぁ

301:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:53 P5vPtS5y0.net
FF7ってやけに神格化されてるけど、海外人気?
同シリーズの他の作品と比べても特別面白いとは思わないんだが

302:名無しさん@1周年
20/01/15 08:38:59 1mIawzzt0.net
どうせ全部揃ったらPS5でリマスタースペシャルエディションとか言ってい一気に出すんでしょ、
悔しいけどどっちも買うわ

303:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:00 cTAvasGy0.net
もう5年くらい延期してPS5でちゃんとしたの出せよ

304:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:31 h1u762my0.net
てか次が発売するまでにレベル99になる猛者出そうだな

305:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:31 hf8OrR010.net
ゲームは大爆死なのにyoutubeの再生回数は凄いことになるそういうゲームだろ
もうPSのゲームなんてやらなくても動画見るだけでいいよねってなってるから

306:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:31 GwVq9rm50.net
高橋と一緒にゼノギアスをリメイクしてくれ

307:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:55 CVHoo/iX0.net
スクエニはFF7なんかやめて
プロジェクトシルフィードを作ってくれよ
あれは素晴らしい名作なのに
なんで1発出しただけで終わっちまったんだよ

308:名無しさん@1周年
20/01/15 08:39:56 CmmjKy5O0.net
>>44
>>168
老害は思い出補正だけで生きてるからしゃーない

309:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:01 t63PS04N0.net
>>299
インターナショナル版がよかったんじゃないの
やり込み要素もあったようだし
俺はやってないけどw

310:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:18 5dwfU5n+0.net
>>14
その台詞、サバンナでも…じゃなくて、Ysにも言えるの?
言っていいの?

311:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:18 XqA9bu2V0.net
>>196
ゼノブレイド2は見てるだけでも面白かったな
あれは良かったよ
野村はどういう分野で関わっていたんだ?

312:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:35 ie78Ohg20.net
>>299
発売当時を知っていたらそんな台詞は出てこないよ
セガ派の俺が嫉妬するレベルだった

313:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:38 23tFXivs0.net
韓国アイドルみたいなキャラばっかりだな
これ乗っ取られてるだろ?

314:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:46 UNgMHBEy0.net
どうせならPS5で同時発売すりゃあよかったのに

315:名無しさん@1周年
20/01/15 08:40:58 srdX+n6C0.net
>>18
下手に変えると逆に叩かれるぞ。

316:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:18 lgc3l91V0.net
FF7のリメイクが出るときはスクエニか潰れるときだと思ってたけどあってるのかな…

317:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:19 CVHoo/iX0.net
>>292
売れなかったら終了
売れたら水増しで永遠に分割
ってのが見えちゃってるよね

318:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:27 xn3jx9uI0.net
フルで作るには開発費が足りない
前編、後編分けて作ったものの、前編があまりに駄作
このまま出すには反対者が続出
このまま出して、後編に修整かけた前編つけて売り出すか、発売自体をやめてしまうか社内で調整中
だったりして

319:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:27 BzO6gLpB0.net
もしくは、
続きが気になる方はPS版FF7をお楽しみ下さい。今ならフリープレイが可能です商法。

320:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:30 BD9w5JwJ0.net
>>299
海外込みでFFシリーズで売り上げ1000万本に届いたのは7だけ

321:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:39 t63PS04N0.net
>>303
デスストランディングも実況やらまとめムービー見たら
満足して買うこともなかったな
これも同じだろう

322:名無しさん@1周年
20/01/15 08:41:45 RVbDs1MW0.net
野村ってキングダムハーツ3も発売延期してなかったっけ?

323:名無しさん@1周年
20/01/15 08:42:21 b9bLo8Lq0.net
続きは小説で!w

324:名無しさん@1周年
20/01/15 08:42:27 YJoEb1FW0.net
FF7に頼りすぎぃ

325:名無しさん@1周年
20/01/15 08:42:30 P5vPtS5y0.net
>>307
そういえばあったな、他のウェポンと戦えるやつ
確かにあれが発売されてる影響は大きそうだ

326:名無しさん@1周年
20/01/15 08:42:30 /JSu+O5n0.net
リメイク完結するかPS6出るかリニア開通するかの三つ巴になる

327:名無しさん@1周年
20/01/15 08:42:41 Br0avKck0.net
延期してもいいけどその代わりボリュームを増やして><

328:名無しさん@1周年
20/01/15 08:43:02 3+COdTt00.net
完結するまであと11年くらいかかりそう

329:名無しさん@1周年
20/01/15 08:43:20 MP//3Uyk0.net
>>171
リメイクは初めてだよ 

330:名無しさん@1周年
20/01/15 08:43:32.27 2fIjnEF90.net
>>279
BD6枚で足りんの?
エアリスが死ぬとこまですら
いけないじゃん1枚目

331:名無しさん@1周年
20/01/15 08:43:46.80 CnJuyvKn0.net
お前らいい加減FF7飽きてないの?

332:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:02.11 sMqsGl+10.net
>>315
大空洞行くまでに何年かかるかわかったもんじゃないな
7好きだけど買う気にはならないわ

333:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:02.38 6lga1I3H0.net
え?
もう分作って確定してるの?

334:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:20.54 W75gVeKj0.net
買わんしw

335:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:21.41 SPf8riYH0.net
4月 3日 バイオ3R 
4月10日 FF7R   ←ここしか空いてなかった感www
4月16日 サイバーパンク2077

336:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:35.62 /3n6sfcz0.net
>>179
サクラ大戦のオッサンのオタクの多さなめんなよ

337:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:53.46 yX478wCX0.net
FF9のリメイクをやったら売れると思う
原作はいい評価だったのに売上はイマイチだったからな

338:名無しさん@1周年
20/01/15 08:44:59.00 2lC+08Uq0.net
爆死や酷評だった場合も最後まで作るんかねFF15で信用ゼロだが

339:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:08.16 t63PS04N0.net
日本映画の前編後編程度なら理解はするけど
海外映画みたいに次が2年後3年後だときついなw

340:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:09.41 h1u762my0.net
>>333
すぐ後にサイバーパンクがあるのかぁ

341:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:11.23 CnJuyvKn0.net
>>283
分作なの?
シェンムー感が臭うな

342:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:21.88 vYrhnbgA0.net
FFシリーズ最高傑作のFF5リメイクしてくれ

343:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:25.36 z7OhQuaO0.net
このスレで分割


344:セって知ったわ クズエニが



345:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:31.88 pRs/bSkg0.net
>>334
キャラデザ変わってもおっさん買うのかね

346:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:32.92 Xqq6eXq70.net
ハード買う予定無いから別に構わんけどな
いつもやってるなここ

347:名無しさん@1周年
20/01/15 08:45:54.23 kYAYQn5n0.net
>>6
スクエニって延期するのが通常運転だろ…

348:名無しさん@1周年
20/01/15 08:46:17.47 wWlEjXHO0.net
>>207
ふざけてたか8?

349:名無しさん@1周年
20/01/15 08:46:32.29 bDgMXnSD0.net
いいんじゃね?
どうせ買わんやろ

350:名無しさん@1周年
20/01/15 08:46:53.77 sMqsGl+10.net
他シリーズリメイクもいらない
今のスクエニスタッフには旧スクウェアの作品に触って欲しくないわ
完成品に手を加えようとすんな

351:名無しさん@1周年
20/01/15 08:46:56.96 2J7bXaX00.net
浜辺に行く所でバグで止まってから7はやってねーわ

352:名無しさん@1周年
20/01/15 08:47:05.22 ZLWH/bUh0.net
やるなら全部出揃ってからパソコンでやるのが一番だな

353:名無しさん@1周年
20/01/15 08:47:17.98 pyRyH7hw0.net
画面見たけどティファが可愛くない
これは売れない

354:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:01.35 FNT2Eji/0.net
は?ふざけんなよどうでもいいわ

355:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:11.29 RqSmIqUT0.net
トバル3買えばFF7リメイクの体験版付いてくんのか?

356:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:23.80 aC64reMw0.net
分作らしいけど
1作目こけても責任持って2作目もつくるんか?

357:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:34.56 1QBCRXKR0.net
戦闘がソウルエッジになったのか?
と思えるほどトレイラー動画w

358:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:49.49 3zSvv4bU0.net
あーリメイクすんだ
元祖7は酔うしローディングがうざすぎて放置なのよ
やりたいと思ってた

359:名無しさん@1周年
20/01/15 08:48:56.23 oNh+x5pf0.net
この手のリメイクはお遊び要素削ることもあるから、ゴールドソーサーで遊べない可能性あるかな

360:名無しさん@1周年
20/01/15 08:49:11.17 KRtgwn540.net
今更7とかやりたくねえよ新作がゴミだからって過去の名作レイプするのやめろ

361:名無しさん@1周年
20/01/15 08:49:30.35 SL5y86iy0.net
1ヶ月程度の延長でバグ祭りが収まるのか?

362:名無しさん@1周年
20/01/15 08:49:35.97 lDWYDyfn0.net
中途半端な状態で出してバグだらけになりそう

363:名無しさん@1周年
20/01/15 08:49:51.13 BzO6gLpB0.net
PS5本体購入のために、こういう下らないソフトの購入は控えることにした。

364:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:00.69 Br0avKck0.net
どうせ年末には中古屋で大量ワゴンセールだから急がなくもいいよ

365:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:01.35 X5vK+Khl0.net
>>337
今のところ5部作位って言われてるんじゃないっけか
各作品30時間かかるとして、第3部からの新規購入とかでないだろうな

366:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:02 EkHAgJYS0.net
今のFFはキャラデザが完全に女向けになってて駄目だわ

367:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:10 uPDNzYV+0.net
>>253
二の国2とシェンムー3でもしてろ

368:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:24 GwuckZOZ0.net
ホスト、キャバ嬢なんだろどうせ

369:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:36 ItMSrpo+0.net
>>299
ドット絵からポリゴンへの進化は衝撃的だったのよ

370:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:48 I7cqwhtT0.net
>>223
そうまた一から
ゼノサーガシリーズしかり FF10シリーズしかり FF13シリーズしかり 龍が如くシリーズしかり 閃の奇跡シリーズしかり

371:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:50 TmOVmhiK0.net
1本分のストーリーを複数本に分けて売るつもりなんでしょ?カスじゃん

372:名無しさん@1周年
20/01/15 08:50:56 t63PS04N0.net
>>361
そう思って結局興味なくなって買わないんだけどなw

373:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:00 /DPQ4+q80.net
リークされたのが一因になってるのか?

374:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:09 srdX+n6C0.net
>>331
公式見てきなさい。

375:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:12 4L9fq6TF0.net
>>309
イーラ勢のキャラデザ

376:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:18 GwuckZOZ0.net
>>361
多分2月もたないぞ

377:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:25 ijL


378:o+iit0.net



379:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:35 JjRHzUOk0.net
こういった延期は大体が重大なバグが見つかったから延期しますなのが多いけど、FF15も重大なバグが見つかって延期したのにそれでも大量のバグが残ったままだったもんなあw

これならFF7でもFF15のときのように空間の隙間に落ちて異世界で旅をする楽しみを味わえそうだなw

380:名無しさん@1周年
20/01/15 08:51:50 4qqssNbz0.net
PS4やSWITCHでインターナショナル版をちょっと綺麗に
した奴を買えるんだからそっちやればいいじゃん
インターナショナル版やった奴はそこまで多くないんだし

381:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:07 BLBy5/f80.net
>>14
FF15は10年かけて未完成だったろ?
開発責任者が逃亡しただろ?
そういうこった

382:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:10 pRs/bSkg0.net
ビンタ合戦がどうなるのか見てみたい

383:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:20 3zSvv4bU0.net
>>279>>283
え 私が投げ出して20年
リメイク待ち望んでた7のEDってまさか「つづく」なの…

384:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:20 P5vPtS5y0.net
分作発売予定の初作でコケたら
Final Fantasy 何たら SnowBoarder
みたいのを発売してお茶濁して終わりだろう

385:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:32 BzO6gLpB0.net
そもそも、一作目が売れないと次回作作らない時点で破綻してるでしょこの会社。

386:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:32 /JSu+O5n0.net
FF7発表当時定価5800なのに
1/5のボリュームで10700円とるなんてなんて王道商法

387:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:44 Br0avKck0.net
初めのところ脱出までしかない粕ボリュームだからゲームとしては未完成品
完結出来るかどうかも未定

388:名無しさん@1周年
20/01/15 08:52:58 fbiAhMz/0.net
夏ぐらいになるかな

389:名無しさん@1周年
20/01/15 08:53:36 HsWhv7S30.net
バイオ3やり込んでりゃ叩き売りになっとるやろFFなんて

390:名無しさん@1周年
20/01/15 08:53:49 X5vK+Khl0.net
>>223
.hack方式なら引き継ぎしってくれるだろう。各作品にレベルキャップがあると思う。

完全新規なら良いんだけど、ネタバレしてる作品の分割、それも完結までに最低でも10年はかかるって話だし、やってられんよね

391:名無しさん@1周年
20/01/15 08:53:54 t63PS04N0.net
>>382
ロマサガをそれくらいで買った記憶w

392:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:00 Qh42LV4D0.net
>>378
蜜蜂の館のお風呂でガチムチ男達と混浴シーン
これどうなるんでしょうね…

393:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:23 kr5BOAEc0.net
>>4
これな。紙芝居は勘弁してくれ
しかし後半紙芝居でも神ゲー扱いされるくらいすごいゲームだよ

394:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:27 fglpEOXW0.net
AAA作品自体作るのが限界に来てると思うがそれを考慮しても制作能力なさすぎ

395:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:33 X5vK+Khl0.net
>>331
完結までに10年以上かかるんだぞ

396:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:35 3zSvv4bU0.net
>>31
画面上方に消えていったキャラが
画面切替ったら右から出てくるとかいう酔わせバグを修正して欲しい

397:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:41 /mXrHptP0.net
一か月延期でなんか変わるの?
海外版もあるだろうに、すでに焼いてる段階じゃねえの?

398:名無しさん@1周年
20/01/15 08:54:43 T+CGwdNe0.net
こんなんならSFCみたいなドットで7作って1本にした方がよかっただろそれこそFFだろ
分割したらレベルとかアイテムの引き継ぎとかどうせないんだろ?まじで糞じゃん

399:名無しさん@1周年
20/01/15 08:55:27 qwUI883Q0.net
FF7というとあの
サテライトキャノンじゃない方の
ティファの名を騙ったニセモノが出てくるあれですか

400:名無しさん@1周年
20/01/15 08:55:36 ruDEY5580.net
なんかとぶつけるのが嫌だったんか?

401:名無しさん@1周年
20/01/15 08:55:53 gUfT8TpS0.net
もし全ストーリーが完成したとしても、それは何年後になるんや

402:名無しさん@1周年
20/01/15 08:55:59


403: ID:3zSvv4bU0.net



404:名無しさん@1周年
20/01/15 08:55:59 t1ZS9K4+0.net
ああ、やっぱり
内容も半分ぐらいにして出すんじゃなかろうか

405:名無しさん@1周年
20/01/15 08:56:04 Br0avKck0.net
スクエニ株は売り建ての注文入りそうww

406:名無しさん@1周年
20/01/15 08:56:51 f5kdTHth0.net
リアルイケメンチャラ男風はファンタジー感なくなるからやめろよ
20年前のFF8からなにも進化してないじゃないか

407:名無しさん@1周年
20/01/15 08:56:52 srdX+n6C0.net
>>356
ギャグシーンとか絶対合わなくなるから削られてるな。

408:名無しさん@1周年
20/01/15 08:56:53 aC64reMw0.net
FFって良かったのは5までだよな
6,7、9はプレイしたけど最後までついていけなかった
15はやすかったからかったけどほとんどプレイしてないし

409:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:03 Z3qUo71w0.net
話の流れが決まってるリメイクで延期ってどういうことだよw

410:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:09 Qh42LV4D0.net
ガチャゲーには札束惜しまないくせに
円盤には厳しいニキ

411:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:19 qkho0wYc0.net
これって何話まで作る予定なの?

412:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:43 Xhd/4OkN0.net
延期ばっかりで人間のクズ

413:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:46 oE4BBVIj0.net
アニメやカートゥーン調だから許される世界観、ゲームデザイン

それなのに、ホストみたいな男が身体より大きな剣振り回したり、
素直に順番待ちしながらターンベースで戦闘してるのは、すごく間抜けで説得力がない
興ざめでストーリーにも入り込めない

414:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:55 srdX+n6C0.net
>>396
逆にバイオとサイバーパンクとかち合う。

415:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:55 Z3qUo71w0.net
>最高のかたちで

何かこういうこと行ってFF15って何かバグだらけじゃなかったけ?w

416:名無しさん@1周年
20/01/15 08:57:56 6RE7hcBD0.net
>>399
半分どころか10分の1で終わるってもう判明しとるがな

417:名無しさん@1周年
20/01/15 08:58:00 RHQXSy4u0.net
2月って大型タイトルが目白押しだったんじゃないの?
FFが4月にでてもお金落とさないよ

418:名無しさん@1周年
20/01/15 08:58:08 slfk5nUk0.net
全部完成するの10年後すら怪しいな
28年後とかだろマジで

419:名無しさん@1周年
20/01/15 08:58:26 X5vK+Khl0.net
>>403
6も凄くいいぞ
昔ながらのFFっぽさは間違いなくある
7から一気に方向転換してきた感じじゃない?

420:名無しさん@1周年
20/01/15 08:58:50 4qqssNbz0.net
これPS4の容量も食うだろうし多分最低でも3本くらい
続き出すだろうしどうするんだろ
PS5で続きとかやったらもっと叩かれるだろうし

421:名無しさん@1周年
20/01/15 08:59:00 X5vK+Khl0.net
>>409
今年の上期メインタイトルの2つだもんね

422:名無しさん@1周年
20/01/15 08:59:14 BeJMz2v40.net
>>393
3月決算回避説

423:名無しさん@1周年
20/01/15 08:59:16 J+mkGKzc0.net
まあいいさ
ペルソナやって待ってっから

424:名無しさん@1周年
20/01/15 08:59:47 Br0avKck0.net
買うにしてもPS5で出るであろう低価格の完全版買います

425:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:01 EkHAgJYS0.net
>>414
7はまだ6の延長線上
8ですっかりおかしくなった

426:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:02 acra2hjV0.net
もうPS5にチェンジして本体と同時発売でいいだろ

427:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:04 XqA9bu2V0.net
>>372
なるほど
調べてきたら納得だったわw
ノムリッシュテキストとか苦痛と苦笑でしかないw
ニコニコ動画界隈でネタにされるのがぴったりw

428:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:20 xQX0TcAQ0.net
バイオ3は延期しないって言ってたしな
2をあのクオリティで出してからすぐ3だしやっぱクズエニはゲーム屋じゃねーわソシャゲ屋になったな

429:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/15 09:00:39 zbfUH7BX0.net
なぜか流出した体験版?あれが原因だろうな
あまり


430:評価がよろしくないようだし



431:名無しさん@1周年
20/01/15 09:00:55 x4VjdQsD0.net
>>401
女ウケ狙う路線だから仕方ないね
ソルジャーといいながらこのクラウドの体の細さは笑うけど女にはちょうどいい、かっこいい!って映るらしい

432:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:03 GwVq9rm50.net
最初の炉を爆破してアジトに戻るトコくらいしかないの?

433:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:13 GLBwdzGS0.net
>>388
そのまま作るとLGBTに突撃されるな

434:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:19 f5kdTHth0.net
6こそ至高
で8で見捨てた

435:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:31 FeqI26q10.net
なんでミッドガル脱出なんて中途半端な所までなんだよ
ストーリー追加で出すとか殿さま商売過ぎるわ

436:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:32 X5vK+Khl0.net
>>423
ソシャゲで楽に金稼いであぐらかいてきた結果だよね

間違いなくゲーム会社としてのクオリティクオリティ下がってるだろうし

437:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:41 BzO6gLpB0.net
リメイクで分割でしかも延期って、それ人間としてやっちゃいけないヤツ。

438:名無しさん@1周年
20/01/15 09:01:51 vMR1w64W0.net
次作が出るまでにLVとかマテリアがカンストしちゃわないの?

439:名無しさん@1周年
20/01/15 09:02:04 G5l6bOW10.net
シャドウハーツリメイク希望

440:名無しさん@1周年
20/01/15 09:02:15 Q2HYcn3a0.net
FF7は未プレイなんだけど
FF8みたいなおふざけシナリオは期待してもいいのかな?

441:名無しさん@1周年
20/01/15 09:02:28 X5vK+Khl0.net
>>428
各キャラが主人公とか当時はライブアライブの再来かと思ったもんだ

442:名無しさん@1周年
20/01/15 09:02:58 acra2hjV0.net
無駄に気合入り過ぎて空回りしてるパターンやな。

443:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:09 RHQXSy4u0.net
FFってxしかやったことないわ。ずっと一本道走るやつ。2Dシューティングでええやんって思った

444:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:10 QU7+XAdl0.net
>>121
ニーアもレプリカントはもっさり
オートマタはよかったけどあれはプラチナの功績
ヨコオの台本は個人的には好きだけど万人受けするかと言われれば無理がある
ライトな世界観にしたらそれはもうDODやニーアではないしな
あの手のアクションで新規IPを立ち上げる力が今のスクエニにあるのかな?

445:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:12 cfqC01TJ0.net
ミッドガルのなかだけなんでしょ
なんか閉塞感なゲームになりそう

446:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:23 x8LjZy810.net
URLリンク(i.imgur.com)
これですらないからな
バンズも五分割くらいにされてバラ売りん

447:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:27 a6rX978j0.net
>>428
8で懲りて9やってない人多いのは勿体ない
9は6以前の世界観に近いのに

448:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:41 FUKv8NOt0.net
7から10まで恋愛いれすぎ

449:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:44 fgxhnisE0.net
ドラクエ3でいうところのアリアハンで終わりなのに
何でそんなに時間かかるの?

450:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:46 nwNOXfJ50.net
どーせならPS5にしますつって来年まで延期すれば良かったのにどーせなら

451:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:49 XqA9bu2V0.net
>>425
そこはファンタジーだから別にかまわんのよ
ストーリーと性格付けに問題がある

452:名無しさん@1周年
20/01/15 09:03:57 6lga1I3H0.net
デアゴスティーニ商法でしたか
斬新ですね
初回特典は何ですかね

買いませんけど

453:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:04 0A+C6zYP0.net
FFはもういいからデュープリズムをリメイクしてくれよ

454:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:11 Br0avKck0.net
オフゲ-だから早くやったところで糞マウント取れないよw

455:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:23 ahpm5KY20.net
つづきは夢の中で

456:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:38 Q2HYcn3a0.net
>>345
三人組パートとかあったじゃん
シリアスに作りすぎない良い塩梅加減だったFFXから糞になった

457:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:39 igIDqT090.net
完全版が出てから買うわ

458:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/15 09:04:40 zbfUH7BX0.net
>>423
カプコンと比べんな
あそこは独自にデータだけ


459:入れ替えれば別ゲームになる仕組み持ってるから その気になれば同じタイプのゲームならどんだけでも出せるんや 昔からそっち方面に全力で特許も持ってるのがカプコン



460:名無しさん@1周年
20/01/15 09:04:53 k1DAjhsf0.net
ミッドガル脱出までで
プレイ時間どれくらいあるんだろう
30時間くらいあるのかね

461:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:05 aF8oJjAq0.net
分作っていうのがな、Ff15から察するにスクエニはもう開発能力低いし
いつ完成すんだよっていうな
シェンムーみたいな末路を辿りそうだな

462:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:06 ZKLPnsqM0.net
>>13
インターナショナル版商法はスクエニの十八番
つーか納期くらい守れよ
予約数足りないから延期しまくるオーバーフロー商法

463:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:15 2s1+nk6Z0.net
>>403
6からマンネリが始まったよな
ゲームのためのゲーム感、遊んでるじゃなくて遊ばされてる感が出てきたのも6から
5までのストーリーを覚えている人は多いが
6の最後の方はどうでも良くなって惰性でクリアしたって人も多いんじゃないだろうか

464:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:45 n53K8jOf0.net
いつまで経ってもゲーム性よりビジュアル追求・・・
発想やアイデアが皆無だからなんだろうが・・・
日本は和ゲーと外国人にバカにされるわけだわ・・

465:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:46 SPf8riYH0.net
俺は貧乏性で一個のゲームをなるべく長くプレイしたいから
キャラビルドの自由度が高くてさらにストーリーに分岐があれば最高
たぶんキャラの成長は固定で一本道なんだろうけどw

466:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:55 B/yKB9UM0.net
新しく興味を持てる作品を作る技術が壊滅してるな
ここ10年まともな新作作れてないだろ

そしてさらに、リメイクすらまともに作れない技術力の低下も顕著

ガラクタを寄せ集めただけの会社になってしまってるな。合併したら無能の社員も2倍になるだけだもんなw

467:名無しさん@1周年
20/01/15 09:05:58 FeqI26q10.net
>>441
9は面白かった
8はクソゲ

468:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:19 JjRHzUOk0.net
知らないやつも多いだろうけどFF7とFF10の世界は繫がってるんだぜ。

古代種はユウナやルールーなどのあっちの世界の人達のことだし、ジェノバはエボンジュだしな。

469:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:20 2rnqprGm0.net
スクエニのゲームはとにかく古い
ただ時間使わせようとする要素ばっかり

470:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:20 /DPQ4+q80.net
>>314
スクエニがインタビューでFF7のリメイクは最後の砦だと言ってた

471:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:25 BzO6gLpB0.net
で、何を楽しむゲームなのこれ。分割である以上、ストーリーは捨ててるよね。

472:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:29 uDn8YPZc0.net
スクエアとエニックス
SFC時代この2社の作品は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのが信じられないくらいだ
今のガイナックスみたいなものになってしまった

473:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:40 J+mkGKzc0.net
>>461
シンラくんとかいるんだよな

474:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:45 cfqC01TJ0.net
チョコボ育成もなく、ゴールドソーサーもなく、数ある召喚獣だってないんでしょ。
たしかミッドカルのなかではイフリートくらいしかなかったような

475:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:48 t63PS04N0.net
もうゲームソフトのためにハード買うような感じじゃないもんな
大人になって一度離れるとなかなか戻りはしないよ

476:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:50 X5vK+Khl0.net
>>440
今回はこれを5等分する感じだぞ

477:名無しさん@1周年
20/01/15 09:07:57 QhkFk77i0.net
話あまり覚えてないけど



478:あうあうのクラウドを綺麗なグラで見るのはつらい でもそこの改変はしてはいけない



479:名無しさん@1周年
20/01/15 09:08:12 Q2HYcn3a0.net
FFは等身大キャラのFFでは一番面白いだろ

480:名無しさん@1周年
20/01/15 09:08:30 XqA9bu2V0.net
>>428
6は俺のなかでは古い中でも一番評価が低いわ
1〜9で一番下
悪い出来ではないんだけどな・・・
通常プレイしてるとゲーム性が低い
制限プレイでもなんかイマイチ
バグゲーとしては面白いけど
古い中では全滅してもゲームオーバーにならない唯一のタイトルじゃないか?
ストーリーも大筋は悪くないんだけど掘り下げがなんだかなぁっていう
魔法回避率のバグも痛すぎたしな

481:名無しさん@1周年
20/01/15 09:08:39 V7ffwhBx0.net
延期想定内wwwwwwwwwwwwwwwwww
スクエニ平常運転wwwwwwwwwwwwwwwwwww

482:名無しさん@1周年
20/01/15 09:08:44 nNfk5zbX0.net
ミッドガルまでで思い付くボスが誰一人いない

483:名無しさん@1周年
20/01/15 09:08:57 Q2HYcn3a0.net
>>471
まちがった
FF8はリアルキャラのFFでは一番面白いだろ

484:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/15 09:08:59 zbfUH7BX0.net
おめーらはなぜかFF7を傑作扱いしてるけど
熱に浮かされてない後からプレイした俺からすりゃゴミだよ
時代と勢いの相乗効果で補正かかってるだけ。今回のリメイクで粉飾評価が剥がれるよ
リアル頭身にしたから更に痛さに拍車がかかるだろう。
リノア抜きにすればFF8なんて意外としっかりしたもんだよ。キャラが見た目の割にゲームキャラっぽくないのが
FF8の最大の欠点だから、単純にキズを掘り返されて直視できない奴が駄作の烙印押してるだけ

485:名無しさん@1周年
20/01/15 09:09:05 2s1+nk6Z0.net
>>429
殿様商売ではない、むしろ逆
分割じゃないと作らせてもらえないんだよ
3部作と言ってるが売上が悪かったら2と3は出ないぞw

486:名無しさん@1周年
20/01/15 09:09:20 t1ZS9K4+0.net
>>411
ええ…グラウンド・ゼロズみたいになるんかな

487:名無しさん@1周年
20/01/15 09:09:52 KMvbFDCp0.net
ゲーム辞めたのにゲームの話題にしがみ付いてるジジイいて草
本当はやめたくなかったんだな
これしかなかったからww

488:名無しさん@1周年
20/01/15 09:09:54 ADc7cRNe0.net
4/10ってゾロ目でもないじゃん

489:名無しさん@1周年
20/01/15 09:09:59 uVaivewt0.net
デカい剣もったファンタジーは、全てクソ

490:名無しさん@1周年
20/01/15 09:10:17 Bu+Wdtr+0.net
8以後なら10は好きではあるが10-2は許さない

491:名無しさん@1周年
20/01/15 09:10:28 n53K8jOf0.net
日本はなぜウィッチャーを超えるゲームを作れないのか・・・

492:名無しさん@1周年
20/01/15 09:10:32 4Ai8bA0e0.net
キンハ3も中身スッカスカだったし絶対買わん

493:名無しさん@1周年
20/01/15 09:10:39 2rnqprGm0.net
糞まみれのFF15でも800万売れた現実

494:名無しさん@1周年
20/01/15 09:10:41 JhqCUUZE0.net
>>427
外国人にイメクラとか理解できんのかなと
まぁあれをCERO12歳のゲームにぶちこんだ訳だが
リメイクはCERO15歳らしいが

495:名無しさん@1周年
20/01/15 09:11:01 GLBwdzGS0.net
>>481
モンハン「おん?」

496:名無しさん@1周年
20/01/15 09:11:01 XqA9bu2V0.net
>>441
9は1のパラレルみたいなもんだな
一本道な感じがあんまり好きではなかったけど

497:名無しさん@1周年
20/01/15 09:11:09 ACoJNw5N0.net
>>4
ハリケーン要塞と戦ってみたかった
紙芝居だから一撃だもんなw

498:名無しさん@1周年
20/01/15 09:11:13 O9kzkis70.net
最高の形と言っても、まだ道半ばなんだよね

499:名無しさん@1周年
20/01/15 09:11:32 SPf8riYH0.net
10-2は黒歴史と言ってもいいレベルw
昭和のノリがマジでキツイww

500:名無しさん@1周年
20/01/15 09:12:17 f2WeSwd60.net
いい加減もうファイナルしろよ
糞ゲーと化したファイファンが終わってもだれも悲しまないし

501:名無しさん@1周年
20/01/15 09:12:19 J+mkGKzc0.net
まあ7でこけたらあとがないのは確かだよね
納得できるまでやればいいんじゃない
おれはどんな出来だろうと買うけどね

502:名無しさん@1周年
20/01/15 09:12:42 orLGOEKG0.net
>>481
クライシ


503:スコアは超面白かったです ええ、剣よりすてみパンチでしたがね



504:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:00 6GXBxDDX0.net
ミッドガル脱出までってマジかw
そこ抜けたとき「はぁーーーやぁっと外の世界だーー」ってなったのに
なんつーかミッドガルは閉塞感でストレスだった

505:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:00 XqA9bu2V0.net
>>456
6はなんだかなぁと思ったが7は最高だった
8は最悪w

506:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:04 B/yKB9UM0.net
>>469
7が面白かったのって、最後のどんでん返しを含めて面白いと思えたわけで
そこまで、ストーリーが進められないなら評価上がらないだろ
クリア後の裏ストーリーとか追加してリメイクする方が絶対マシになるのに、ストーリー作れる奴もいないんだろうな

507:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:19.47 BX6MM9FC0.net
楽しみにしてる奴がいるのが不思議

508:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:22.87 XjSggPP90.net
分作ってどういうこと?
まさか昔完成されたものを分けて出すの?

509:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:25.14 ipis+ACz0.net
スクエニって会社の体制としてまずいよね
前からだが納期伸ばすのを何とも思ってないじゃん
またするよ

510:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:28.57 JhqCUUZE0.net
>>491
あれがFF13LRに繋がったと思えば…
ライトさんは着替えさせてめちゃくちゃ楽しかった

511:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:51.05 aC64reMw0.net
>>477
1作目の売上が悪かったので
2作目は中止ですってことになったら
お客さんからの信用失うで
赤字になっても責任持って制作してくれるやろ?

512:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:58.16 Br0avKck0.net
僕はplusのフリプ-待ちですね

513:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:19.79 XqA9bu2V0.net
>>463
最後の砦はゼノギアスだと思う

514:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:33.90 IALE8WTi0.net
>>499
そうだよ

515:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:49.53 YkNKLhzo0.net
>>483
平和ボケした大人になりきれない大人が作ってるから。
少年ジャンプ的勧善懲悪ストーリーしか作れず、作品に奥行きが出ない。
美化された人間像しか描けないんだな。

516:名無しさん@1周年
20/01/15 09:14:49.54 f6dxQcQ20.net
どうせPS5で完全版出るしそれまで買わない

517:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:15.93 BD9w5JwJ0.net
>>497
7の前後の話はもう別作品として複数出てるからなあ

518:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:17.07 V7ffwhBx0.net
>>488
テーマは旅、と公言してた10の方がめっちゃ一本道
9の方がなんぼか旅度高いような気がする

519:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:17.45 fI85DIZK0.net
>>3
これやで

520:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:25.99 teLputT/0.net
9はキャラの見た目を昔に寄せただけでゲーム自体は糞ダルいゴミ

521:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:37.02 GaZoXT7h0.net
何分割になるか決まってないんだろ
ずるずる引き延ばされるのも嫌だから
完結したところでまとめて買うわ

522:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:55 B/yKB9UM0.net
1,2,3,4,5=主人公が勇者
6=主人公がモブ
7=主人公が厨二病
8=ウェーイ
9=ディズニー
こんな感じ?

523:名無しさん@1周年
20/01/15 09:15:56 Tzc971T20.net
>>40
8からリアルタイムでやってた
7以前のはかくかくして厳しくてやっとらんかったのでリメイクであの映像美でプレイできるなら是非やってみたい

524:名無しさん@1周年
20/01/15 09:16:11 YkNKLhzo0.net
ミッドガル以降が出揃ってから買う。

525:名無しさん@1周年
20/01/15 09:16:15 ADc7cRNe0.net
これが最後のFFになりそうだな
五枚組+DLC二本立て だろ

526:名無しさん@1周年
20/01/15 09:16:39 3HwawZQF0.net
リメイクというより7の世界観使いまわした新作だな

527:名無しさん@1周年
20/01/15 09:16:58 VjqJk/ep0.net
>>502
ファイファン15のDLCだってコストに収益が見合わないから中止したんだ
そんな責任取るわけないだろw
未だにクズエニを信用してる馬鹿の


528:Y言なんて誰が聞くかいな



529:名無しさん@1周年
20/01/15 09:16:59 J+mkGKzc0.net
FF7なあ
その後の後日談前日談も散々やってきたからなあ

530:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:18 HgJQY4340.net
ファイファンも7からどんどんムービーゲーみたいになってつまらなくなったんだよな。ライトニングさんの13までしかプレーしてないが

531:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:26 DsNNZGG80.net
>>4
それは嬉しい

532:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:27 EkHAgJYS0.net
7以前て7しかやってないだろそれw
ドット絵にかくかくも糞もない

533:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:37 6lga1I3H0.net
分作で何作分の料金なんですかね
リメイクなのに

5回分払うの?
こんな会社の作品は買うべきではないのでは?

534:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:41 aF8oJjAq0.net
>>499
ついでに全エピソード作ったら完全版出すから
いつ完成するのか知らんけど、10年は見とけ

535:名無しさん@1周年
20/01/15 09:17:54 B/yKB9UM0.net
>>508
そっか、すでに肉を切り売りしてるのに
もう切るものがないから骨格をバラ売りし始めたのか
面白くなる気がしないな

536:名無しさん@1周年
20/01/15 09:18:47 XjSggPP90.net
>>524
リメイクでもなんでもない
ただ段階に分けて金儲けしたいだけか
これなら要らんわ

537:名無しさん@1周年
20/01/15 09:19:01 XqA9bu2V0.net
>>476
8は全体が悪い
カードゲームがちょっと面白かったかな程度
プレイしててはじめて苦痛を感じたFF
特に驚いたのがラスダンラスボス
ラストだというのがわからないゲームは始めてだった
エンディングらしきムービーが始まってえ?これクリアなの?っていうw
ムービーがかなり後半にならないとマジでこれ終わりなの?と確信が持てなかったw
ストーリーとゲームのかみ合わせが全くなってない

538:名無しさん@1周年
20/01/15 09:19:12 BkrE5z8p0.net
ベイグラもリメイクしてほしいがスタッフがいないのか

539:名無しさん@1周年
20/01/15 09:19:36 t63PS04N0.net
>>527
たしかにカードゲームしか記憶ないなぁw

540:名無しさん@1周年
20/01/15 09:19:38 6j0m7/NM0.net
>>504
版権の問題で砦どころか沼じゃないかあれ。

541:名無しさん@1周年
20/01/15 09:20:09 XjSggPP90.net
分作てなんやねん
中途半端にするならリメイク名乗るなよ
企画したやつ全員死ね

542:名無しさん@1周年
20/01/15 09:20:27 J+mkGKzc0.net
>>513
8主人公はウェーイとは真逆だよ
むしろ7よりややこしい

543:名無しさん@1周年
20/01/15 09:20:41 fL4d76Be0.net
ミッドガルだけとか舐めすぎ

544:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:01 Jb28RU8F0.net
リメイクするって話出た時には喜んだもんだが
色々情報が出るにつれさっぱり期待が持てなくなったな

545:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:11 oF1AdzIW0.net
>>3
それがFF7だよ!

546:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:14 0cOGU1/w0.net
>>286
中古が溢れまくるほど売れるとも思えないの。

547:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:17 XqA9bu2V0.net
>>509
10からやってない
10はそれなりに評判よさそうだからいつかやってみたいではあるんだけどな

548:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:45 q+UG54dt0.net
10-2はとっくに黒歴史。
10もそんなに評判良くなかったのに、後が酷すぎていつの間にか名作に。

549:名無しさん@1周年
20/01/15 09:21:50 QSkGdVY40.net
>>513
7は精神病
8はコミュ障

550:名無しさん@1周年
20/01/15 09:22:01 B/yKB9UM0.net
>>529
登場キャラをリノアとサイファーとキスティスしか覚えてない
他はストーリーも含めて何も思い出せない

551:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/01/15 09:22:07 zbfUH7BX0.net
ウィッチャー3もウンコだろ
誰が評価してんだコリアンか?

552:名無しさん@1周年
20/01/15 09:22:09 8CQGjEKB0.net
クラウドはホストだし、ティファもどっかの3Dエロアニメにしか見えん
クズエニのリメイクはもう終わった

553:名無しさん@1周年
20/01/15 09:22:09 2UjhzWbS0.net
それよりもFFBE幻影の登場人物がアホ過ぎてやってらんない
盾の勇者並みにアホだらけ

554:名無しさん@1周年
20/01/15 09:22:34 Ff8g7Ui00.net
ボスター刷り直し つかシール対応かなw

555:名無しさん@1周年
20/01/15 09:23:14 7Fw9pKQi0.net
バイオとかぶるじゃん

556:名無しさん@1周年
20/01/15 09:23:21 mqzyiMJE0.net
お前ら買うの?
俺は完結した時にPS5版かPC版をまとめて買うわ
ちょっとしか遊べんのにPS4版買うのあほらしい
そんな人が多くて売上伸びなくて途中で開発中止になりそうw

557:名無しさん@1周年
20/01/15 09:23:43 QSkGdVY40.net
8はガーデンのパソコンとかしっかり読まないとストーリーの補足ができなかったな
アルティマニアまで買って読んだわ

558:名無しさん@1周年
20/01/15 09:23:46 n53K8jOf0.net
完全版商法の次は分作商法・・・
ゲーム性より変な方向に頭働いていないか?
日本のゲームクリエーターは???

559:名無しさん@1周年
20/01/15 09:23:49 sMqsGl+10.net
>>474
タークスとルーファウスが思い出せないとか流石におかしいだろ
展望エレベーターで戦うとかも当時印象的だったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

351日前に更新/162 KB
担当:undef