at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
20/01/14 23:18:30.35 /efPKwM89.net
URLリンク(toyokeizai.net)
「成人式」の歴史は意外と浅い(写真:JianGang Wang/iStock)
あなたは、「成人の日・成人式というのは、1月15日でないとどうもしっくりこない」と思うだろうか??
ハッピーマンデー制度で「成人の日は1月の第2月曜」となったのが、2000年。それまでは1月15日で固定だった。今年の新成人はもちろん、30歳くらいまでの方は、毎年日付が変わることに違和感はないはずだ。
それ以上の年齢だと、「新成人を祝う古くからの伝統的な行事だ。その趣旨と日付が一致してこその、国民の祝日ではないか」と、なんだかしっくりこない方もいるだろう。
だがちょっと待ってほしい。そもそも、成人式は日本の伝統的な行事なのだろうか?
「日本の伝統」は誰が作ったのか??
「昔から続く日本の伝統」と思われている習慣・行事・儀式・制度には、明治以降に創られたものがけっこうある。
というのも、明治政府は大急ぎで「日本という国民国家」を作らなければならなかったからだ。内にあってはそれまでの各藩による対立感情(戊辰戦争や西南戦争という「内戦」もあった)を終わらせ、外に対しては先進西洋諸国の脅威に備える必要があった。
なので、明治政府は実は一部の地域、あるいは一部の階層でしか行われていなかった習慣や、大昔にとっくに廃れていた儀式でも、「我々は、古くから連綿と伝わるこの伝統を、北から



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1407日前に更新/67 KB
担当:undef