【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:10 0vWEn78t0.net
>>539
そうかなあ
この母親えらいと思うよ
ギリギリのところでちゃんと周囲に助けを求めて自分も子供達も救ったじゃん
下の子がもう少し大きくなれば状況も変わってくるし、長男だってプロの療育受けて落ち着けばまた一緒に暮らせるかもしれないし

651:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:33 WaA8Fmub0.net
>>445
自分も変える
離婚でも自分で働いて再婚もせず頑張ってる人はまだいい
実家頼ったりまた男に寄生してるようなのはもう最低

652:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:39 vC0hDKDF0.net
>>576
子どもが腹を蹴られて、犯人が男性なら逮捕するが、犯行女性は逮捕しないのは差別です

653:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:44 KNrFn/GW0.net
>>587
そうなんだよなぁ
昔の人は8人産んで1人は死産、1人は子供のうちに死んで、1人はグレて蒸発して10年後水死体
ってノリで上手くやってたというのに

654:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:50 suJy0vBN0.net
世間は、こういう家庭は見ない振りだろ
今回は良く逮捕まで行ったよ

655:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:55 0vWEn78t0.net
>>541
乳癌の妻を棄てるってなんなんドクズじゃん

656:名無しさん@1周年
20/01/14 22:25:58 dzsefR+V0.net
>>429
>>454
発達障害もわかるよ
日本では出生前診断でそこまでの検査が認められてないだけで

657:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:03 +VWNH1rh0.net
たいへんだろうけど
暴行しといて被害者面はやめて

658:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:03 MNZ1Cfm50.net
>>1
激務の介護師でシングルマザーだから子供の面倒も見なければいけない これはキツイなー・・・
とてつもなく頑張ってるよなー これは同情を禁じえないわ

659:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:10 cDX/+RtN0.net
>>579
それは子供がかわいそうだな。
ちなみに子供の知力、学力は?
うちの娘も軽度の自閉症スペクトラムと診断されたのだが、勉強はかなりできるし運動神経も悪くない。
ただし友達関係の構築が苦手で空気読めずに自分で何でも仕切ってしまうらしい。あとこだわりが強くて服とか好きなのしか着ない。好きでない服を着せようとすると泣いて嫌がる。

そういう問題はあるが、俺から見ると何らか問題ないのだが、嫁は薬を飲ませたがってるので気になった。

660:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:21 Yzhq/Dj10.net
ガイジは児童相談所で無条件で面倒みりゃいいじゃねーか
今年から年間24万給料うpしてやる気やろ

661:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:27 AQw2bQbg0.net
>>601
うちの旦那?
なんかよくわからんけどさ
結局のところ結婚って
包容力は必須だな
包容力は遺伝子だろうけど

662:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:35 bFJL4BNL0.net
>>5
なんなわだろうね、あれ
うちのゴミクズ虐待親もやってたわ

目の前から見えなくしても何も解決しないのに
指摘するとキレて折檻してくる

663:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:36 dzsefR+V0.net
>>541
>>638
女が経済力なくて離婚できないだけ

664:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:51 nwb1Vr9/0.net
介護士が聞いて呆れる

665:名無しさん@1周年
20/01/14 22:26:56 x0L8NnZU0.net
小学校の時、隣の席の女子を蹴る岸本って奴いたな
私も餌食になった

666:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:07 KNrFn/GW0.net
>>591
まぁお前の好きにすればいいよ
「俺は無職カタワだけど、ジンケンの価値を知ってるからネトウヨより上!だから俺は生きてていい!」ってお前を
俺はケタケタ笑ってみてるけどなw

667:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:20 /EP1iuA+0.net
長男に発達の判定が出る前に長女作っちゃったパターンならきょうだい児も致し方ないが、
なんで次女を作ったんだか

668:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:28 zpyK7/dX0.net
今の子たちには信じられんだろうが
昭和期までは父親に目が開かなくなるくらい殴られたり
母親から焼け火箸を押し付けられたりが普通だった
でもそれが虐待なんて誰もいわないし悪いのは子供
だから教師からゲロ吐くほど腹蹴られたり、しまいにはあんた誰?ってオッさんにも殴られてた
でも親は「あんたが悪いからでしょ」の一言で済ませてたんだよな

669:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:33 Ixrxz/R40.net
>>639
何で日本でやらないの?

670:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:37 vC0hDKDF0.net
>>633
同じ状況でも子供にDVしない両親が大半ですが
なぜそれをしなかったのだろう

671:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:45 akrcQg8Z0.net
>>626
そう
産むの失敗したら詰む

672:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:48 bPFjgzNQ0.net
>>620
できない事って誰にでもあるからな。
そうでしょ
それがわかりやすいと人は要求しない。
しかし発達障害は何が出来て何ができないか非常にわかりにくい。
例えばおれに誰よりも早く走れという人間はいない。できないとすぐにわかるからだよ。
何もできないと明らかな人には、丁寧に教えたりするだろう?
発達障害の高低差の問題はそこにあるんだよ
すべて低い、すべて高いなら発達障害じゃないんだ。

673:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:49 gOviEibL0.net
ほんと女の更年期ってヒステリックで嫌だわ
うちにも自閉症いるからわかるけどまだ程度が軽いよこの男の子は
シングルなの


674:熨蝠マだろうけど同情できないね



675:名無しさん@1周年
20/01/14 22:27:58 KNrFn/GW0.net
>>619
>>1は発達というよりは知恵遅れだろうな

676:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:00 KOhz7tPs0.net
お母さん大変だったね…逮捕とかかわいそうだ

677:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:05 IqSTn8D+0.net
やっぱり日本人に必要なのは宗教

678:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:14 dzsefR+V0.net
>>652
人権屋がうるさいから
優生学だって騒ぐ

679:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:15 Ixrxz/R40.net
>>651
きいたことある

680:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:23 HmR5qHhk0.net
>>584
安易に生保に頼らない人だったんでしょ
日本人の多くはまだ生活保護に拒否感あるから
正直無理せんと頼って貰った方がいいと思うけどね

681:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:34 yMyud1a20.net
>>607
ちょっと頭の足りない姉が幼い弟の子守りをやらされててて、イラついた時に弟の腹の上に座って殺めてしまった事件が少し前にあったような。

682:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:35 p75fABdc0.net
>>619
ではないにしろ、有能な方が稀だから
基本めんどくさい

683:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:38 koxXYWUY0.net
長女と次女がかわいそうだな。

684:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:38 Yzhq/Dj10.net
お母さんは
仕事ではウンコを汲み取り
ヨダレ老人に餌を与え
子供の食事を用意し頑張って育てていたんやろ
ベットの下がカビだらけになっていた瞬間に切れたんやな

685:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:41 jp/KJYbc0.net
うーん
結局何故離婚して子供引き取ったんだ?
それが原因で子供が発達障害なったとしか思えんが…

686:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:43 VqU/myBx0.net
家庭の支援していたって人は、通報、ま、それが世の中の限界なのかな
母親の無理です、にどう世の中はこたえるんだろうな

687:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:46 o/k+9UdeO.net
>>651
そこまでいくと
逆に何をしでかしたの?って思う

688:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:49 HQpWNu4w0.net
低学歴アスペは子供作らないでほしい
金持ちかつ知能が高いならイチかバチかで子供は将来化けるかもしれんが

689:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:54 1Hjl8QjM0.net
介護されてた老人は暴力振るわれなかったのか?

690:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:57 JAf5NHHE0.net
このお母さんは逮捕されてホッとしたと思う
自分じゃどうしようもないところまでいってたんだよ

691:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:03 AQw2bQbg0.net
>>648
わかるわ
名前忘れたけど
傘でスカートめくりしたり
更衣室に乱入したりするエロガキがいたわ

692:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:05 qyVFAUt30.net
もう施設に預けるしかないだろ、役所に相談しろよ
シングルマザーになるのは男を見る目がなかったのか本人に原因があるんだろうから同情しないけど

693:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:16 0a6LiHS40.net
シングルまんこするのが悪い
自業自得

694:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:18 IFr+VyG40.net
>>658
産んでしまったものはどうしようもないからな
この母親は逮捕されたことで楽になれる、事情がわかっててサポートが入るからな

695:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:36 2aUmonTd0.net
お前らはこうならなくて助かったな

696:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:39 Ixrxz/R40.net
>>654
健常に産んでもいじめとか受験就職失敗で簡単に病んでだめになるじゃん
きっと詰む確率高いと思うよ

697:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:41 gGvdvCT60.net
しかし取引先に発達の人いたけど
納期守れない、約束守れない、保身のための嘘ばかりつく、
すべてにおいて逃げるので結局は担当から外されたな
勉強は良くできたし一見外交的だから入社出来たんだろうけどさ

698:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:47 b3Z9JWGy0.net
>>667
バカだなぁ
子供が発達だったから父親が逃げたに決まってる

699:名無しさん@1周年
20/01/14 22:29:56 e120Rl6K0.net
>>514
それはお前のママに言いな

700:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:00 o1VNvILA0.net
>>633プロの診断?
小6というまだまだ幼い時期に親に見切られる子供の気持ち考えてから物言えよ

プロもクソも無いから

701:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:02 jp/KJYbc0.net
>>674
本人がメンヘラだと簡単に不倫してしまうからな…

702:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:12 g49Ikzgx0.net
発達障害児を育ててると、明日は我が身だと思ってしまう
正直もうしんどくてたまらない日もあるけど、なんとか毎日頑張ってる

703:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:18 dzsefR+V0.net
>>666
老人なんて介護しないで野垂れ死にさせてこの母親にお金まわすべきなんだよな

704:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:33 cHbnvLGD0.net
そんなことだから男にヤリ捨てされるんだよ

705:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:34 1zO7vd5F0.net
>>13
それはそうなんだけどさ>一般家庭でも

両親揃ってて母親が家にいる時間が長くて余裕があれば
洗濯物やら食べ残しを隠される隙はなくなるからね

706:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:34 7Javx69J0.net
将来皆様の〇〇Kに青葉にされる前に助けてやれ

707:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:47 Ixrxz/R40.net
>>655
高尚な考えだけどみんな先生みたいに思えないんだよ
余裕ない人はとくにね

708:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:51 j7TMPmvQ0.net
>>445
死別と離婚は全然違うよ
子供の立場からみても

709:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:52 suJy0vBN0.net
>>639
分かるのなら、調べて税金で中絶させるのが温情だと思う
親にだけ任せるのは限界だろ

710:名無しさん@1周年
20/01/14 22:30:55 /EP1iuA+0.net
>>638
がん闘病の妻、冷たくなった夫
抗がん剤治療で嘔吐も「汚い」
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

乳がんになったら夫が浮気…。意外と多い「がん離婚」の真相
URLリンク(esse-online.jp)

711:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:03 vC0hDKDF0.net
>>680
親権が絶対父親有利の国ならそうだけど、圧倒的に母親有利の日本でそれはない

712:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:07 m9wGd5fk0.net
掃除機とかクイックルワイパーで掃除する時に気づきそうだけど、カビ生えるって何日掃除してなかったの

713:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:16 Ixrxz/R40.net
>>660
首を絞めてるよね
少子化ってうるさく騒ぐくせに

714:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:18 dzsefR+V0.net
>>633
プロの療育w?
バカじゃね?そんなもんねーよw

715:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:27 Nps210qG0.net
一般家庭でもきついやろ

716:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:29 o/k+9UdeO.net
>>664
でも本人も親も罪があるわけではないからなぁ
てか>>1とは関係なしに最近は発達とすぐに診断されがちなのが
なんだかなぁって感じがする

717:名無しさん@13周年
20/01/14 22:33:04.65 cAfIsEjce
うちの知的障害アリの自閉症すごい可愛くて育てやすいんだけど
自閉症協会の会員さんそういう感じの人多いんだけど

718:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:39.88 Bu6iiLT90.net
逮捕されてでも息子から解放されたいという程か
こういう場合息子は施設にでも行くことになるのかね

719:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:55.85 4DBJaAZp0.net
多分母親も発達だろうな
遺伝すっから変な奴は子供産んじゃダメだよ

720:名無しさん@1周年
20/01/14 22:31:59.63 dqJY4Cdi0.net
>>473
さんざん言われてるが
発達障害は生む前は分からんっつーの
大人になってから知ったとかいう話だってゴロゴロあるだろ
こういうレスしてる奴こそ知能猿かよ

721:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:02.26 HmR5qHhk0.net
>>594
ほんとだ
これは危なかったかもしれんな

722:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:04.68 dzsefR+V0.net
>>691
人権屋や障害者団体がナチス、ナチスって騒ぐんだよ

723:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:09.36 b3Z9JWGy0.net
>>693

子供が障碍児だと逃げる父親とかざらにある話だけど?

724:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:19.22 PXYDe9UG0.net
男が高齢だと発達障害が産まれやすいの?
女が高齢の場合は?

725:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:22.83 tIkZC9j10.net
発達障害はキツいからなぁ
うちの会社にもアスペが1人居るけど目茶苦茶シンドイよ
指示には従わない必要な事はしないけど余計な事はする
無駄に積極的で常に常識外れなことを勝手にやる
注意しても直らない開き直る逆切れする
自分こそが被害者だと上司に都合のいい事ばかり愚痴る
上司からは発達障害なんだから仕方がないお前らがちゃんとフォローしろ我慢しろ
もういい加減ウンザリ

726:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:23.03 yMyud1a20.net
種が悪かったんだな

727:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:27.09 zpyK7/dX0.net
>>669
最後までいわせんなよ
実は自分も今に当てはめて正当に発達障害だったから色々とやらかしてたんだわ

728:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:29.86 8hjYDO1m0.net
飼えない数を飼ってはいけ〜にゃい〜にゃ〜ン♪

729:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:30.31 Iu+Z7A4B0.net
発達障害ってビンタでわかるものなの?

730:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:37.47 HfgW3Gva0.net
>>11
母親にとって我が子は良い子
父親にとって良い子が我が子
と言いますよね

731:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:46.39 dzsefR+V0.net
>>706
男女ともに親が高齢だと発達が生まれやすい

732:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:50.57 jd96tnaz0.net
洗濯物干すのを障害児に頼んで出掛けるなよ…
やらせるにしても、普通見守らないかな

733:名無しさん@1周年
20/01/14 22:32:51.81 Ixrxz/R40.net
>>679
あー
なるほどあれって発達なんだ
うちの上司にいる

734:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:01.65 WaA8Fmub0.net
前の職場に発達障害児のお母さんがいたけどその人もちょっとアレだった

735:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:02.36 zHROWOKe0.net
URLリンク(urahus.hatenadiary.com)

736:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:04.95 GxI2mCOe0.net
だから、条件が揃えば知障等を安楽死させられるような法律が必要なんだよ。
人権馬鹿は「知障の人権>>>健常者の人権」と本気で信じてるから話にならないけどな。

737:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:07.79 5/1QBcm60.net
これで逮捕は気の毒だ

738:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:21.43 fUMj/mjp0.net
>>706
ダウン率が一気に上がる

739:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:23.42 suJy0vBN0.net
大昔の農民等は沢山子供を作って、出来のいい子に自分たち(親)の面倒見させて、
障害児等は間引くのだろ

740:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:26.11 9B8iYlIo0.net
なんだ母親も発達障害じゃん

741:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:26.98 u2Y5hUZe0.net
知的障害児を産んだ女には黄色い鉢巻の着用を法で義務付けろ
一般人に紛れ込ませるな
知的障害児の兄弟姉妹も黄色い鉢巻だ

742:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:39.37 HX4xS6Cb0.net
>>658
1番害悪な偽善者め
消え失せろ

743:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:41.65 4/EP/Gxp0.net
>>639
わかるはずないわw

744:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:48.28 Ixrxz/R40.net
>>684
なんでそんな頑張ってるの
無理してどうすんの
ちっとは休めよ
周りに頼って

745:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:52.06 Jvv942k60.net
>>694
47で介護職やって単身で子育て…
自分でもろくに掃除出来る気しないな

746:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:52.51 gGvdvCT60.net
>>715
そいつ片付けも出来ないとか
順番決められないとかだったらビンゴだよ

747:名無しさん@1周年
20/01/14 22:33:56.86 p75fABdc0.net
>>698
診断されるようになったのは、子育てのせいではないっていう母擁護のためだと思うが

748:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:05.00 vFoRNHgQ0.net
逮捕された方が楽だったのかもしれん
自分で暴力ふ


749:るったと言わなければ怪我してないからバレてないだろうしな



750:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:15.24 makmIiac0.net
他人は暴力はよくないと何も知らないくせに言うんだよな
俺だって他人の子が暴行されてたら同じように暴力はよくないと言うよ
俺は自分の子供が発達障害で頭がおかしくなった
経験したことない奴には絶対にわからない

751:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:18.22 HQpWNu4w0.net
>>702
違う
確実に遺伝する障害

752:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:27.94 1VkM1K7R0.net
>>639
アホ発見

753:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:30.25 WaA8Fmub0.net
若くで産んでも母親にそのけがあれば障害は遺伝する

754:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:31.00 1Er0Cmd40.net
長い目で見れば無理なことは無理だと素直にギブアップしたほうがいい

755:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:39.42 Ixrxz/R40.net
>>725
えーわかるのわからないのどっち

756:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:41.79 vC0hDKDF0.net
>>691
その診断と中絶には保険適用すべき根拠がある
情報がある事こそ個人の自由と判断の前提ですし、避けられない事への保険が健康保険の根拠の一つになる
l不妊治療には、その根拠がないから、保険適用はすべきではない

757:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:44.91 CmWWl4dX0.net
どうせ不起訴ですぐに釈放だろうけど、この後どうするのかね
もう育てられないって言ってる母親に押し付けるのか、擁護施設送りになるのか

758:名無しさん@1周年
20/01/14 22:34:55.85 kCxmEEWX0.net
初産35歳のときの子だろ
卵子腐るんだよな
高齢出産の弊害をもっと言わないと
女の幸福のためにフェミニズムを倒せ
田嶋を吊るせ

759:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:00.15 zrE32KZV0.net
シンプルに障害がある子供を処分できるようにしたら?
好き好んでガイジ育てたい奴なんていないし、物好きに任せるなり安楽死させるなりしろよ

760:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:07.71 IqFlSKcB0.net
障害児だと分かると離婚して逃げる卑怯者の父親は昔からよくある話
しかも発達障害は父親から息子に遺伝する確率が圧倒的に高いのに

761:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:14.43 +NzSHJc10.net
>>349
何かにとりつかれてんだよ
犬には見えるんだろ

762:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:17.78 o/k+9UdeO.net
>>729
そんな名目なの?

763:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:21.92 /YXvEwQB0.net
>>672
だよね
このまま手元におけば、発作的に殺してしまいそうな自分が怖かったんだと思う
いつ離婚したのかしらないけど、3人子供を一人でよく育てていたと思う
頑張ってたけど、それがなんとかなる見込みのない将来は絶望

764:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:22.77 9B8iYlIo0.net
>>731
ふーん、で?

765:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:32.29 0vWEn78t0.net
>>546
今でも少年鑑別所や刑務所は池沼ばっかですわ
ぶっちゃけて言うと渡世を教えてくれる人がいても理解できないんですわ

766:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:32.70 qUm3eUxX0.net
子供ガチャ失敗は絶望

767:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:42.40 xRC6yBlm0.net
>>714
もうそろそろ中学生だろ?
一人で介護職やってたら少しは手伝わせたい気持ちにもなるなあ

768:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:48.37 mGsBnwro0.net
>>728
できない

769:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:50.73 o1VNvILA0.net
発達障害のレッテル貼って薄っぺらいレスしてる奴ばっかで何か真剣にレスしてるの馬鹿馬鹿しくなってきたわ
親が子供にレッテル貼ったらそれで終いやーゆうねん

770:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:54.58 zpyK7/dX0.net
他人のオッさんに殴られた時はそこの家の池に野糞しただけ
その池にはコイがいたからな

771:名無しさん@1周年
20/01/14 22:35:57.49 j1RjffE70.net
>>707
上司が発達障害だから仕方ないと言うの?
発達障害を申告してるの?

772:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:04.60 Yzhq/Dj10.net
ガイジに温かい国やな
公立小学校で参観の授業中教壇で遊んでいるガキを怒れない教師と親がおったわ
釣られて他3人も遊びだし、原因のガキは校庭に遊びに行ってしまい教師が追いかけていき授業停止
後日、対応しないので教育委員会に連絡したら教師を3人付けて対応しておった
ようは無駄
親がひっぱたいてガイジ学校に入れりゃいいだけや ガイジに教師3人もあてがうとか無駄もええとこや

773:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:08.07 jp/KJYbc0.net
>>734
昔も多かったはずなんだけど何でバンバン産み育ててられたんだ?

774:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:26.02 HX4xS6Cb0.net
>>731
分かったからしね

775:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:29.94 4DBJaAZp0.net
発達は結婚が遅れがちなのよ
だから高齢親からめちゃくちゃ生まれやすいのよ

776:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:40.91 K+NW3Bxc0.net
>>720
ダウンは事前に分かるもんなあ

777:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:42.13 XWT5iH3Z0.net
発達障害って生後ニカ月ちょっとでわかるもん?

778:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:43.30 +NzSHJc10.net
発達障害は癌

779:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:44.11 5m4QLESl0.net
少子化だから子供作れば偉いって風潮も悪い
いくら作っても虐待したり捨てたり将来納税の義務を果たせないように育ててしまったら無意味
作ることじゃなくてどう育てるかを重視すべきだと思う

780:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:59.22 jp/KJYbc0.net
>>753
親がクレーム出すから…

781:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:00.69 OxYVICa80.net
分かりやすい障害の方がまだ障害だから仕方ないと思えるんだけど発達じゃな
知的障害と発達だと親からしたらどっちが育てやすいんだろうか

782:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:12.49 vC0hDKDF0.net
>>705
たった一軒の事件を毎日マスコミで騒げば、そのたぐいの事件は増えていると思い込んでしまう大衆の錯覚ですね
5ちゃんの書き込みや根拠のないネット記事でそう思い込んでいるみたいですけど

783:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:12.78 sJ/b+2Gr0.net
浜田が入れられた高校に行けば何とかなるのか?

784:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:15.44 hTqUIY+Y0.net
>>721
間引きしなくても
母乳拒否、超偏食、多動、不注意などがあるタイプの発達は生存困難だったと思う

785:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:21.95 4/EP/Gxp0.net
>>736
わからんよ わかるのはほんの一部の染色体異常だけやで

786:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:22.07 +rj59Fsn0.net
じゃなんでそんだけ生んでるの

787:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:25.19 CmWWl4dX0.net
>>691
仮に分かっても発達障害で中絶してたら出生数が1割くらい減るぞw
発達障害だって大半は社会生活を営める程度には成長するし、
>>1のクソガキだってまだ十分可能性はある

788:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:25.60 r04jDTLW0.net
一番苦しんでるのは長男だというのに
肉親に見放され居場所がないのね

789:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:31.77 bPFjgzNQ0.net
>>689
このお母さんを責めてるわけじゃないよ
発達障害の本当の問題点を書いておいただけ

790:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:39.60 /EP1iuA+0.net
>>758
2歳過ぎるまでわかんないよ

791:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:41.61 jp/KJYbc0.net
>>758
分からん。
怪しいなあと思って小学校辺りで発覚

792:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:41.99 3i1sGnRS0.net
前々スレのこの人の言ってる事すごくわかる
俺も苦労した
勝手にコピペさせてもらうよ
68 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日


793::2020/01/14(火) 18:19:57.06 ID:YvXPkrAU0 [1/6] >>3 同じく 前に勤めてたとこに発達がいたけど、発達と付き合うのはマジでキツイ こっちが頭おかしくなる 仕事はできないし、指示は通らないし、努力するとか我慢して覚えるとかが嫌い でもプライドはふつうの人のようにあるから注意されるのが嫌いで注意されると発狂するし、 プライドあるなら覚えりゃいいのにそれはしない 気を使って注意しても翌日にはリセットされてるし、発狂して醜態晒したことも忘れてる 結果、仕事を預けられない ふつうは自分だけ仕事がない、やばいとなるけど、ラッキーサボろうとなる サボってる奴いる意味ないだろ、となるけど、そうなると被害妄想で発狂 そういう病気なんだろうから仕方ない、といくら思っても毎日会ってるとぶん殴りたくなってくるのは事実 261 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/14(火) 18:40:07.71 ID:YvXPkrAU0 [3/6] >>145 そいつと仕事してた時、どうにか円滑に最低限周りが迷惑被らないようできないもんかと 発達の本とかマネジメントの本すげー読んだんだけど、 発達の奴って短期記憶しかないというか、思考が短絡的なんだとさ だから昨日教えたことも翌朝にはリセットされる 自分がしたこともリセット 共感性が低いから他人に迷惑かけても忘れる 脳みその容量が少ないからそこに目一杯自分だけが入ってて、他人のことが入る隙がない だから自分のしたいことと興味しか入ってない 昨日のミスは覚えてない割に、自分の興味のあることはすげー昔のことも覚える そいつは好きな映画をほっとくと二時間とか延々セリフを暗唱したりしてた 空気読めないから映画の話になった流れで誰かが君はどんな映画好き?なんて聞こうものなら暗唱が始まる みんなひいてるのに御構いなし そのくせ仕事のことは簡単なことも覚えられない いまだにあいつのことトラウマだわ あんなんが我が子だったら死にたくなるだろうな 290 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/14(火) 18:42:19.96 ID:YvXPkrAU0 [4/6] >>173 通じないコミュニケーションに自信喪失ってめっちゃ分かる こっちの説明が下手なんだろうかって落ち込むんだよな 相手はケロっとしてるんだけど



794:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:53.41 1xcAYYEX0.net
毎日必死に仕事しても、成長が楽しみではなく恐怖にしかならない男児を家で育てていかなければならないなんて。
いっそ、施設に入れるしかない超重度の障害のほうがマシだったね。
お金も体力も。

795:名無しさん@1周年
20/01/14 22:37:54.06 0vWEn78t0.net
>>544
いくつの友達か知らんけど、家出て親と縁切って新しい家族作って生きてくしかないな

796:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:06.35 HnVS7Jdk0.net
>>573
システムとして障害者を●せとかいう
福祉の意味も理解できない異常者だしな…
そのシステムがあればあんたも●される側や

797:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:07.77 o1VNvILA0.net
>>731
頭おかしくなったら腹にケリ入れて良いってか?
暴力振るうにせよ限度あるぞおい

798:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:36.31 Yr66VkDf0.net
>>754
多死多産だからだよ

799:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:38.74 4/EP/Gxp0.net
>>736
シカモ診断つくの幼児になってからやで
女の子だと小学生に上がっても気づかない子も多い

800:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:43.93 suJy0vBN0.net
>>718
無理だろ、安楽死は本人の意思が重要だろ
事前に意思表示して、ボケたあとでも安らかに行ける風にはできても、
意思表示ができない人間は対象できないだ


801:



802:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:46.14 Ixrxz/R40.net
>>747
ガチャ成功してもいじめとかパワハラとか定収入とか色んなイベントあるからなあ

803:名無しさん@1周年
20/01/14 22:38:56 PamPbzwC0.net
知的障害 発達障害は出生前診断でわからないよ。
世界中探しても、そんな検査方法はない。

804:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:05 zpyK7/dX0.net
自分が発達という自覚あるけど顔がよかったからか結婚はできたな
発達障害の人生でそこは重要な気がする

805:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:06 dzsefR+V0.net
>>776
横だけどだから?
障害者は殺せばいいよ

806:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:21 +rj59Fsn0.net
>>777
良い、悪いじゃなくてやってしまうだろう、て共感だろ

807:名無しさん@1周年
20/01/14 22:39:26 KT7uiMYh0.net
また母親か…

808:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:01 tIkZC9j10.net
>>752
最初から軽度のアスペってことで入社してる
詳しくは知らんけどコネかなんかって聞いてる
上の人の知り合いの息子みたいな
軽度のアスペでこれなら普通のアスペってどれだけ凄いんだと思っちまうよw

809:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:01 Ixrxz/R40.net
>>768
足引っ張るんだろいたら

810:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:06 WaA8Fmub0.net
天然でホワホワしたかわいい女の子と結婚するとこんな障害児が生まれる
きつい美人のほうがいい

811:名無しさん@1周年
20/01/14 22:40:44 Z5rGCQOe0.net
>>762
圧倒的に知的
大人になってからも預かってくれる施設がある

812:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:02 glxL0ZDE0.net
>>778
ホモサピエンスはそもそも霊長類では多産多死やでな

813:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:07 p75fABdc0.net
>>787
それ軽度発達障害のアスペってだけで軽めのアスペって意味ではないのではないかと

814:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:11 /YXvEwQB0.net
>>705
TVなどで紹介されるドキュメンタリーはたいてい父親いないよね
あれ?母親だけが病院連れて行ったり、介護?
障害あるこどもの家は母親がかかりきりになるし、それに対し家事などの非協力的な父親と喧嘩になって離婚になるんだと思う。
とりあえず母親は産んだわが子だから必死だろうけど、父親は障害児を子供と認めない気持ちが強そう
そのくせ再婚してて、養育費もよこさないパターン

815:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:12 TAL6CjBe0.net
>>768
クソガキの可能性を守るには母親から引き離して
施設で暮らした方がいいかもね

816:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:21 o1VNvILA0.net
>>784主観のみで障害者と決めつければそれで殺せるのか?
ならお前真っ先に殺してやるよ
俺から見れば飛びっきりのガイジだから

817:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:29 vC0hDKDF0.net
>>768
小池都知事は絶対に許さないでしょうね
あの東京で出生率2・07にしようなどと言っているので

818:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:32 o/k+9UdeO.net
>>709
なんと凄絶な…
でもそれはただ情緒の成長が遅かったりヤンチャだっただけかも知れないよ
発達…特に自閉スペクトラムは言葉の意味すらマトモに理解出来ないのが多い

819:名無しさん@1周年
20/01/14 22:41:50 x7tJ3qym0.net
>>11
知り合いにも脳障害分かった途端に女作って逃げた父親いる

820:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:00 0vWEn78t0.net
>>560
「おばちゃん、こいつ、いつまで生かしとくの? 決断しても誰も責めないよ」
って言ってやればよかったのに

821:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:04 Yzhq/Dj10.net
妊婦のガイジ検査は義務化でええな
産みたきゃ特定妊婦で児童相談所にでも面倒みせりゃええよ
どうせ児童養護施設で虐待だろうが

822:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:06 suJy0vBN0.net
親にすべての責任を押し付けるか、
税金等で施設で暮らさせるかの二択しかないのが現実

823:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:18 5/1QBcm60.net
>>456
娘二人がもう少し成長するまでの辛抱だな

824:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:18 +NzSHJc10.net
>>619
そういうのごくごくまれ
発達障害はみんなそういうの期待したがる、また


825:は自分は 何か才能あると思い込みたがるが、現実は才人なんか 滅多にいなくて犯罪者は高確率w



826:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:23 4DBJaAZp0.net
生まれる前にわかるのは
自分がある程度まともかどうか、血縁者に変なのがいるかどうか
発達障害とか精神障害だとかは、血縁者に傾向ある人がいっぱいいるケースが圧倒的に多い
その時点でやめとくべき

827:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:26 nDEzGkoW0.net
産んだら産んだで、障害が出ちゃうから
結婚するだの、出産するだの、離婚するだのの際は
一定の財力がある奴だけに許可しろよ

828:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:32 5keyGWtM0.net
>>773
うわ、めちゃくちゃわかる!
相手したら負けなんだよね。心折られるだけ

829:名無しさん@1周年
20/01/14 22:42:38 lSiriN4G0.net
>>765
これ分かる
昔は今みたいに一人の子に親がつきっきりなんてできないから
多動や気の散りやすさがあると川で流されたり沼にはまったりため池や肥溜めに落ちたりして亡くなってたんだと思う

830:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:11 VwMBR2V30.net
植松案件な障害よりこの手の補助とか受けられないタイプの障害の方が保護者的には辛そうだな

831:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:16 tIkZC9j10.net
>>773
ヤバイ
凄く共感できる

832:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:24 +NzSHJc10.net
>>619
発達障害は知的障害と健常者の境目だからかなりアホだよ

833:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:45 Ixrxz/R40.net
>>804
父方の血がそう
だからおれは子供作らない夫婦

834:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:51 o1VNvILA0.net
>>785
やらねぇから共感なんて出来ねぇよ

理由がなんであれ子供相手にそこまでムキになんねぇよ

835:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:55 t2fNWtRj0.net
>>560
よし、お前がその母ちゃんの旦那になってやれ

836:名無しさん@1周年
20/01/14 22:43:57 S0KhxxAI0.net
父親は子供捨てて何やってんだ?

837:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:27 n9Ccl1z30.net
>>807
なるほどなあ…

838:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:27 i9QMp4S80.net
>>800
だから産まれる前は分からないんだよ

839:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:37 vC0hDKDF0.net
>>793
ハートネットTVでは父親はしょっちゅう見るけどね
まあ、「ドキュメンタリー」のネタを誰にするかはテレビの自由ですし、母子家庭のほうが主要市長者である女性受けはよいのでしょう
隙あらばミサンドリーみたいなのが

840:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:12 qVHkA+5d0.net
>>707
発達とか障害で何かができないやつを受け入れられないやつも
なんらかの障害あると思うよ正直

841:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:13 fzWr0N3H0.net
>>541
精神障害とかもそうだよ
女より男のほうが捨てるケースよく聞く

842:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:19 0vWEn78t0.net
>>692
そういうも癌になればいいのに

843:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:29 o1VNvILA0.net
>>809
そんな薄っぺらいレスに共感出来る奴はレスしないでほしいわ
どーせ親じゃないんだろ
的外れもいいとこだし

844:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:33 DRpMNPZf0.net
>>731
お前の子供が発達障害になった可能性は二つしかありえない
お前の体が悪いかお前の嫁の体が悪いかだ
お前らの穢れた血を受け継いで発達障害になった子供は被害者だ
子供に十字架を背負わせたお前ら夫婦こそ加害者である事を自覚しろ

845:名無しさん@13周年
20/01/14 22:47:47.85 cAfIsEjce
>>642
自分は大人になってから発達障害診断されて薬も飲んだけど
オススメしません、特に子供ならなおさら

846:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:36 Z5rGCQOe0.net
>>793
前に長男が発達妹は定型父親は何やってるか知らないけど豪邸でお金ありそうって家庭をテレビで見た
朝食から長男の好きなものをいっぱい用意してあって母親はにこにこのんびり
あれだけ余裕あったらやっていけそうだと思った

847:名無しさん@1周年
20/01/14 22:45:53 aV5Tp7Kv0.net
子供を持つって、相当な覚悟がないとできないんだな…
自分にはその覚悟がない

848:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:16 o/k+9UdeO.net
>>803



849:、だから 知的障害を伴っていなければ「そういう人もいる」という書き方をしている



850:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:28 vC0hDKDF0.net
>>560
骨折したことがあるけど、折れた時より病院で引っ張られるときのほうが痛いんだよな

851:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:34 +NzSHJc10.net
>>825
ハズレくじ引いたらやばいな
捨てるわけにいかないし

852:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:42 Ixrxz/R40.net
>>807
今は異常つうか病んでるくらい子にべったりだよな
近くの小学校では毎朝親子だけで登下校してる親子がわりといてドン引き

853:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:57 XWT5iH3Z0.net
>>771-772
やっぱりわからんか。
まあ普通に育っているようにしか今んとこは見えないが、俺が40歳くらいで産んでいるから不安なんだよなー。
まあありがと。

854:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:02 cjgGjqRx0.net
>>754
おそらく幼少期に亡くなってる
発達の子あるある
出産時のトラブル(昔なら死産、母子死亡)
生まれてすぐから母乳拒否(昔ならミルクないから餓死)
極端な偏食(昔なら少量で効率よくカロリー栄養を摂れる食品が豊富ではないうえに医療は未発達だから、免疫力低下で感染症リスク大&低栄養状態なので重症化リスク大)
多動や不注意(昔なら放置育児なので不慮の事故や神隠しに逢いやすい)

現代だからこそ生き延びてる発達障害児は多そう

855:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:05 IqFlSKcB0.net
>>800
出生前診断では発達障害は分からないつってんだろバカ
関西弁のレイシスト本当に日本人なのか

856:名無しさん@1周年
20/01/14 22:47:18 fzWr0N3H0.net
>>828
捨てれるよ
捨ててる奴世の中に一杯いるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

394日前に更新/203 KB
担当:undef