【北海道】「抑えられ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/01/14 18:02:45 yCbZ3cU20.net
>>1

窃盗犯
URLリンク(mobile.twitter.com)
他人の猫画像をパクる仕事してるんだけど、著作権者の削除要請に対して「ネットにあるものは俺のもの」って言い張って何が悪いの?

高齢アニオタで兵庫の同和部落民のニライカナイ・60歳
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:15 pEjTuVEX0.net
会社で発達障害の人が数人いて
その一人と仕事をすることが多いんだけど
この母親の気持ちわかる

4:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:20 F1IWczRc0.net
もともとの虐待でアホの子になったんだろうな

5:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:29 RkQLh8K70.net
>もう育てられない
正直でよろしい

6:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:44 C7yI5LDC0.net
夜はデリヘルバイトしてそう

7:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:50 sJaCNtF60.net
授業参観に47のBBAが!

8:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:59 Q+AHw7X40.net
アホだな、子供なんてこのくらい普通なのにASD認定なんてするから余計におかしくなる

9:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:59 YkX5yhdd0.net
父親もクズなんだろうな。子供が障害持ってたから離婚したんだろ。

10:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:03 Bb6PKbxZ0.net
>>5
この状況では無限の愛を注げ、ってのも酷だわな…

シングルってことは父親もアスペで耐えられずの離婚だったのかとか勘繰ってしまう…

11:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:08 A/x4PEjR0.net
>>5
このままいったら殺しそうだから
正直に無理って言うのは大事だね

12:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:08 UWScqmw50.net
>3人の子供は児童相談所に保護されているということです。

取り急ぎ母親から引き離したみたいだからよかったわ。

13:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:41 AP0VM+5F0.net
なんでそんなに作るのか

14:名無しさん@1周年
20/01/14 18:06:59 Ybg5oyn50.net
>>1
母親が発達障害があるんだろ?
つか沖縄とかの新成人
成人式で暴れてる子も発達障害だろ??違うの?
幼稚園児の入園式でもあんなのいないよ

15:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:13 SEubT/BZ0.net
>>9
というか発達障害は父親から遺伝する

16:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:40 rALqWDCV0.net
何でこんな母親に親権を与えるんだ?
子供3人いるなら何人か父親にわたしておけよ

17:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:44 ls0Yz3H40.net
>>14
>>15
どっちなの

18:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:59 OXJNFISb0.net
生活保護全然出るが車が無いと生活出来ない地域だから申請してなかったパターン?

19:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:13.75 Yjb1V5m10.net
施設に捨てたらいいのに

20:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:17.42 PkE5or+f0.net
ガイジを育てるには裕福じゃないと無理

21:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:30.52 OXJNFISb0.net
家から半径3キロ以内に市バスや駅が無かったらナマポでも車認めてやらないと

22:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:58.42 q/yhQoh60.net
長男が発達障害なのに
後 二人も生んだの?
馬鹿女なの?

23:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:05 /o0hlFmM0.net
>>1
なんでガキ3匹も産んでんだよカス

24:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:11 Ybg5oyn50.net
>>17
おじいちゃんが発達障害だったんだろ?

25:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:24 0Ohic8yE0.net
>>17
遺伝は父親半分、母親半分だからどっちのを引いたか謎
でも発達障害持ちは介護職に適性は無いだろうから
父親かもしれないな

26:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:29 4o3GczUr0.net
>>17
長男がいなければ母親の暴力的虐待は生涯誘発されなかったかもしれないからわからん

27:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:42 UDRl+GXg0.net
>>1
赤ちゃんポスト、全国に作るべきよね

28:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:43 Enrb1Fzg0.net
>>22
この女が発達障害なんだろ

29:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:28 Ck5bf25t0.net
睡眠時間を除いて、一緒にいる時間がほぼ無かったんだろう。

子にとっちゃ親でもなんでもなく、ただのオバはん。
動物レベル・生物レベルの話で親と理解して接するのとはまた違う。

30:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:36 x6KTautz0.net
地方でシングルマザーはこんな予備軍いくらでもあるでしょ

31:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:59 AYvJnCN40.net
>>16
何で引き取るのが父親なら問題が起きないと思う?
むしろ父親だったらもっと早く本当に死んでる

32:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:09 upjJFC7n0.net
頭を叩いて耳を引っ張るなんて昔の教師なら毎日やってたことだな
全く手を出さずに発達障害育てるなんて厳しいだろうな

33:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:18 4o3GczUr0.net
>>22
生まれたばっかじゃわからんよ
1歳ごろ言葉が遅いな、3歳ごろ扱いにくいな程度
小学生になる頃診断つく
その間に下の子二人くらい産まれちゃうよ

34:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:29 +NzSHJc10.net
発達障害は、社会不適応だけど自分は高IQだとか、なんらかの才能があると信じたがる
だが実際はギフテッド(天才)なんて滅多になくて
犯罪者の方が圧倒的に多い

35:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:39 q/yhQoh60.net
まあー生活保護のゴミよりマシ

36:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:40 1L/crrCH0.net
>「怒ったとき開き直られたので、

子供は親を見て育つんやなって

37:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:59 upjJFC7n0.net
育てにくい子だから父親は逃げたんだろうね

38:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:08 0Ohic8yE0.net
>>3
ゴミ屋敷系ならどうしようもないけど
物を捨てる、隠す系は捨てる場所を明示して
それをひたすら徹底させれば害はないだろう
もったいない主義を押し付けても守れない

39:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:25 Urk/yBDC0.net
本物の悪人なら道路沿いで遊ばせてる

40:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:32 +NzSHJc10.net
>>19
ほんまそれ

41:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:40 ql65Q0/I0.net
>>1
知り合いの夫婦
旦那、他に女つくって
早々に逃げ出したわ。
元嫁、保育士だから問題ないだろ♪
とか言ってさ。

42:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:51 q/yhQoh60.net
>>37
母親が基地外だからだろ

43:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:59 h5Gs5fFN0.net
これでもう一緒にすまなくて済むの?

44:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:27 7jtYueZn0.net
この親何期待してんよ?

45:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:38 0Ohic8yE0.net
>>34
才能があるんじゃなくて健常者と堂々に社会で生きられるってだけだ
職種はよく選ぶ必要がある
理系が得意だからって安全管理に関わる仕事に配属できない

46:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:47 F9vebzbA0.net
>>16
父親か生きてるかどうかもわからんのに

47:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:51 q/yhQoh60.net
みんなで川に行ったら流されて

でいいんじゃねー?

48:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:06 16g6lojg0.net
>>25
自分自身を分析すると半々だな
資質は遺伝するな
いい意味でも悪い意味でも

あと骨格と筋肉の付き方とか脳に関係するし

49:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:22 rALqWDCV0.net
>>31
単純に面倒みるのが大変だろ?
お前のそれは偏見

50:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:29 YwxPm0Q+0.net
実家に助けを求められなかったか

51:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:43 Bv75qMcG0.net
こんなもん一人で対応するのは無理だわ
早々に養護施設に入れてあげた方がまだいい

52:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:56 1bAlpw210.net
実の親でさえ付き合い難くてお手上げなんだろ
何がインクルーシブだ、土台無理なんだよ
共生社会とか綺麗なお題目唱えるばかり

53:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:08 KlL31wYS0.net
こりゃ第2の植松が出てくるのも時間の問題だな

54:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:09 OMRBq7u/0.net
>>16
今に始まったことではないだろう
父親は母親に押し付けて逃げんじゃないのかな

55:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:28 Bb6PKbxZ0.net
>>38
言うこと一切聞かなかったんじゃないの?
信じられないほど徹底的に一から百までを、家族からだと変な甘えも相俟って、恐怖と利害と共に叩き込まないとダメだったりするし

56:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:28 +NzSHJc10.net
>>45
才能持ってるやつなんて滅多にいなくて
犯罪者の方が圧倒的に多いと書いてあるのね

57:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:05 RBkqjJIt0.net
一時の快楽のために

58:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:11 fBbXaGcN0.net
北海道旅行一週間で回れると思っていたけど次は二週間でリベンジ

モンキー125で沖縄から空輸

59:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:14 0KIgzl9N0.net
養護施設に預ける事も出来たのでは?

60:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:46 0Ohic8yE0.net
>>56
犯罪者に発達障害が多いなんてデータは無いぞ
殺人犯でもない限り鑑定なんかしない
そして診断は医師しかできない

61:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:17 HALAqCQj0.net
>  長男にケガはなく

長男、頑丈すぎひん?

62:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:17 UWScqmw50.net
>>15
そうなんだ。
自分の知り合いのアスペも、話を聞くと父親がそんな感じだった。

63:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:22 0KIgzl9N0.net
大きくなって大人の男になると性犯罪とか起こしそうだから大変そう

64:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:26 DGmuXirZ0.net
逃げた男のクソっぷりよ

65:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:31 ZV9QsoxL0.net
異性好きの浮気性で家の中はぐちゃぐちゃでだらしがない
頭もシモもユルユル
口ばっかり達者な癖に問題解決能力はない
青葉の父親ってこんなだったんだと

66:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:31 BXIleIYx0.net
まぁ止まらないだろ
完璧な親なんていないし、してしまったことを後悔したりして親も親になるんだよな

67:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:46 cNXvG1zL0.net
キチガイだとわかったら殺すしかないのじゃないかな。
俺も前に統合失調症の人間と関わったけど
人間じゃないよ。
自分がいかに偉いか、他人はいかにダメかしか考えてない。本心でこいつは存在してはいけないと思った。

68:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:57 YvXPkrAU0.net
>>3
同じく
前に勤めてたとこに発達がいたけど、発達と付き合うのはマジでキツイ
こっちが頭おかしくなる
仕事はできないし、指示は通らないし、努力するとか我慢して覚えるとかが嫌い
でもプライドはふつうの人のようにあるから注意されるのが嫌いで注意されると発狂するし、プライドあるなら覚えりゃいいのにそれはしない



69:を使って注意しても翌日にはリセットされてるし、発狂して醜態晒したことも忘れてる 結果、仕事を預けられない ふつうは自分だけ仕事がない、やばいとなるけど、ラッキーサボろうとなる サボってる奴いる意味ないだろ、となるけど、そうなると被害妄想で発狂 そういう病気なんだろうから仕方ない、といくら思っても毎日会ってるとぶん殴りたくなってくるのは事実



70:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:03 GsBXH32d0.net
シングルマザー(笑)
旦那さんは?

71:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:05 QfzBY+T60.net
>>3
就職してくる連中は、まだ、まともなんやで
症状軽い人を体験しただけで、すごい体験したように言うのは、どうかな?

72:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:08 43/B6FvC0.net
自分で無理ですと言ってる
マシだろ

たいがい何とかしまつ・・・とか言ってやっちゃうんだから

73:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:17 +MR0KUa/0.net
>>34
うむ
犯罪者やホームレスの大半が発達障害だから

74:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:32 eQAUAGho0.net
うちの子もこれなんだけど凄いわかる。
危険という理由で医者と児童相談所の指導で来月からやっと別居できる。
一緒にいたらマジで殺意が湧く

75:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:41 R+wtO8Ug0.net
>>16
どう考えても父親が逃げた

76:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:55 +NzSHJc10.net
>>60
犯罪者に発達障害が多いんじゃなくて
発達障害の中でごくごくまれで滅多にない天才なんかより
犯罪者の方が割合が多いって言ってんだよ

77:名無しさん@1周年
20/01/14 18:21:08 aT94bVmT0.net
>>54
子供に障害あると離婚して逃げる父親多いからね
逃げた父親も逮捕すべき

78:名無しさん@1周年
20/01/14 18:21:24 0Ohic8yE0.net
>>55
どっちにしろ言う事を聞ける範囲でしかコントロールできないんだから
余計な注文をするべきじゃないだろう
犯罪に走ったりしたらもう母親の手には負えないだろうが
家庭内でゴミだらけとかならまだ打つ手はある

79:名無しさん@1周年
20/01/14 18:21:56.07 VOYjtRZH0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【海賊船ドック🏴‍☠】

▪日米が朝鮮半島で有事を起こそうとする理由は

【朝鮮製半島+日本全国=出航する海賊船】
を建造したいからである
(弓形の船🚢、イカリ⚓矢長介型)
日米に朝鮮半島を統一させては行けない
(朝鮮半島は何も知らない、日本を敵対視してる)
==
*海賊船建造後、中国、ロシア、中南米、中東に
帆を勧めようとして居る an
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

80:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:12.77 EoRBR0IW0.net
バタバタと支度して出かけながら「洗濯物干しといてね!」
帰ってきたら洗濯物その物が見当たらない…
多分どうしたのか聞き出すまでも中々要領を得なくて苛ついたんだろうな
ようやく聞き出すと、洗濯物はベッドの下に隠してあって、ついでに腐った食べ物も山盛り出て来る…キツいね

81:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:13.47 nHfJZKrX0.net
でも無理だよなこんなんじゃ

82:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:14.85 +MR0KUa/0.net
>>60
刑務所の囚人は大半が発達障害者

83:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:20.75 9N1D7qfJ0.net
まさかの地元か…知ってる人かな

84:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:43.93 hINGPiwR0.net
食べ物で発達障害になるんじゃない

85:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:59.94 ik5X6y+10.net
自閉症が1日も早く治療できる日が来ますように

86:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:00.37 +NzSHJc10.net
>>72
適応できなくて生きづらいから
世捨て人になったり犯罪者になる確率が高くなるのかねw

87:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:04.32 So2mkRHm0.net
>>56
発達障害は天才みたいな本を読んで期待しちゃう親も多いみたいだけど
そんなのはまさに幻想で99.99999%ぐらいの発達障害は知的障害とのボーダー付近、いわゆるギリギリ健常なんだよな

88:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:06.80 DkTQ9MEh0.net
>>49
父親でも大変な事に変わりないと思うが

89:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:09.19 R+wtO8Ug0.net
>>68
なんでそんなの雇ってるんだ?
障害者枠ってやつ?

90:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:23.40 0Ohic8yE0.net
>>75
犯罪者も滅多にいないだろう
検査なんかしないんだから
警察や検事、刑務官が勝手に障害と診断はできない

91:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:32.00 16g6lojg0.net
この手の子に普通を頼んだらダメやわ

92:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:49.96 EuQeDdnp0.net
無理なもんはしゃーない
母親がみんな母性豊かで自己犠牲できるわけでもない
そういう子供が施設で暮らせるように行政がしてかんと

93:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:09.27 3jfFgv+h0.net
これ親だけのせいにするわけ?
残酷だね

94:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:19.98 +NzSHJc10.net
>>89
発達障害おつ

95:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:34.91 Bb6PKbxZ0.net
>>62
うちの発達臭い愚兄はどちらかと言えば母似の頭だな…ちょっと目の前分かること全部だけで極端な「ボクの完璧な論理」を真上から振りかざす
今すぐには特定できない要素がある、という発想がない
凄い勢いで捲し立てるし反論もすぐ遮って聞く耳持たないからほとんど縁を切ってる

96:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:37.09 TJczm4KZ0.net
悲しいけど、お腹痛めた子でも無理だろうね。
人と関わるのが無理で、頻繁に家出、感情を抑えられず好き嫌いややるべきことでもやらない。
注意や警告も無視又は、自分の意にそぐわなかったら一切聴かない。
コミュニケーションなんて、本当に動物とやるようなものくらいだろうし・・・。
どんなに愛していても無理なものは無理。
たとえ、他人や世の中に誹(そしら)られようと、罵られようと、施設などに預けるなど居を別に、
そして、残った家族は残った家族の、施設の子は施設の子の、それぞれの人生を歩むべきだ。
「可哀想」だとか「家族は一緒にいるべき」なんて、馬鹿げた理想に付き合うことは無い。

97:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:39.11 0Ohic8yE0.net
>>88
給料が安いんじゃないか
逆に給料が高いなら発達障害でもやる気出して真面目に仕事すると思う

98:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:40.08 SgZ1xUMB0.net
「自閉症スペクトラム障害(ASD)」ってアスペルガーの事な
アスペルガーだと人権侵害とかアホみたいな理由で騒がれて
自閉症っていう名称に変わった
ブラインドタッチが盲目の人に失礼だという理由で
タッチタイピングに変わったようなもん

99:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:44.77 A/hTfPrr0.net
お疲れ様です。良く頑張ったよ
養護施設にいれよう

100:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:49.18 SEubT/BZ0.net
>>52
発達障害は遺伝なんだから多少は責任持って育てないと

101:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:58.48 7HYct3mh0.net
2号、3号作る気がしれねぇ

102:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:01.71 k5ZaaO8I0.net
預けたボケ老人と池沼がうっかり死ぬサービス無いかな…

103:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:46.47 YABj34PW0.net
>>88
うちにも居るな。障害枠じゃない発達障害
多分自覚してないと思われる
一度社長に聞いたこあるんだけど、一度雇うと簡単にはクビには出来ないって

104:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:50.88 ik5X6y+10.net
施設に預けたほうがお互いのためにいいかもね

105:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:05.24 +NzSHJc10.net
>>89
結構多いよ

106:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:05.99 JI/I/kQo0.net
3人子持ちのシングルマザーっておめえ猫か?

107:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:26.29 g8rAIbXZ0.net
アスペ系のガイジは男に多いなw

108:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:37 XxHsT8iF0.net
長男は成人まで施設にいればいい

109:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:43 u3AWJSpu0.net
>>3
俺の会社には3人いて
いつも誰か1人と3人組みをくんで、
下手したら二人とで、


俺は心と体がおかしくなり
会社を辞めた

110:名無しさん@1周年
20/01/14 18:26:53 0Ohic8yE0.net
>>91
施設送ったら子供の人生が大打撃だけどな

111:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:00 4o3GczUr0.net
母親もよく無理と言えた
悲しい事件に至るまでにならなくてよかった

112:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:04 JkGW1iqz0.net
35の時の子供か。まぁ確率上がるよね・・・

うちの姪っ子は天才だけど。
兄姉は 普通の馬鹿なのに 高齢出産の姪っ子は天才だ。謎すぎw
通信簿ALL5、陸上選手(長距離 短距離 両方)、ピアノコンクール優勝とか
スゲースペックだけど いじめられっ子らしい。

113:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:17 OMRBq7u/0.net
>>100
将来長男の面倒を見させるためじゃない?
1人だと負担が重いから2人とか

114:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:18 F9vebzbA0.net
>>89
診断済みの奴が犯罪おかしたら警察で検査しなくてもわかるじゃん

115:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:23 YvXPkrAU0.net
>>88
いや、縁故
だから余計キツかった
一般採用なら注意もできるし、処分もあったんだろうけど、偉いさんの息子だったから客先でなんかやらかしても周りが叱責されたし、かといってそれっぽい仕事させないと干したってまた上から怒られるからキツかった
客にも「あんなやつ飛ばすか辞めさせろ」って怒られたけどどうにもなんなかった

116:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:28 o9XO4DHy0.net
>>3
大人の発達障害はタチ悪過ぎだからな。
指導してもやらないし注意すると逆ギレ。プライド高くて己の非を認めない。

117:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:33 R+wtO8Ug0.net
>>109
送らなくてもまともな人生は無理だろ

118:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:37 WzQhfpNu0.net
>>96
面白い理屈だな
どうしてそういう発想になるのか知りたい

119:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:41 So2mkRHm0.net
施設に入った発達は親元にいた頃よりさらに荒むだろうな
ソースは昔の同級生数名(実家の近所に児童養護施設があるからクラスに施設のやつ多かった)

120:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:55.58 g8rAIbXZ0.net
>>111
自閉系は腐った精子から作られるんやぞ

121:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:59.54 93viHyur0.net
一時的に施設に預けられればよかったな…

122:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:03.28 R+wtO8Ug0.net
>>114
…そりゃキツいな

123:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:13.04 misLc0640.net
洗濯干し頼むくらいだからそんなに重度ではなかったのかな

124:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:13.83 UzW9bUEK0.net
産婆さんが〆れば全員幸せになれたのに

125:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:20.03 srW/WK+m0.net
これは、母親に同情する。

126:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:20.92 xxAh1mw90.net
こういうのいつも思うんだけど
父親はどうしてるのか謎すぎる

127:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:32.71 JkGW1iqz0.net
>>109
施設おくらないほうがつらいと思うぞ。
健常者として競争し社会に出なくちゃいけないんだから。

128:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:35.40 5H3UcoH70.net
>>70
知能は人並み、
コミュ能力(愛想と追従)あっただけで、
実際は中度以上じゃね?っていうADHDとか一般枠で会社にまぎれこんでるよ
あれに接するとなんと言われようと自分は避けるね、今後
自分が発達障害だという自覚があって事前申告あるならまだしも、
自覚ない奴は、一見普通のやつと変わらんから周囲も被害被るまでわからんのよ
これかなり怖いよ?

129:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:35.80 SEubT/BZ0.net
>>73
発達障害は遺伝性の強い障害です。あなたにも心当たりありませんか?
殺意が湧くっていうのも発達障害の特性ですよ

130:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:36.22 u2Y5hUZe0.net
URLリンク(youtu.be)

こんな子になるよ
発達障害、自閉症、知的障害児は処分しないと家庭崩壊します

131:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:36.36 DGmuXirZ0.net
>>86
キフテッドがどうとかテレビでよくやってるけどあれも罪だよなぁ
ほぼ100%ポンコツだってのに

132:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:46.45 QfzBY+T60.net
>>101
一番良いのは、
交通戦争時代に戻ることだろうな
まぁ、轢いておった連中も何かしらの障害もってそうだけど

133:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:53.26 TrFzvXPj0.net
6年生で洗濯物干すとかお手伝いしてるんだね

134:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:56.57 Bb6PKbxZ0.net
>>111
嫉妬する人間はどこにでもいるからなぁ…可哀想

135:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:58.08 CdsuPxGF0.net
自閉症って病名でおとなしそうなイメージがあるかもしれないが実際そうじゃないからなぁ
個人差もあるが興奮すると部屋中暴れまわったり手が付けられないぞ

136:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:59.89 an7S+EW/0.net
無理だと言った方がいいな
受け皿があるのか知らんけど

137:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:02.11 eAn576nK0.net
長女と次女が母親と引き離されて可哀想だね。
出来損ないの長男だけ施設に任せられないものなのか。

138:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:04.98 16g6lojg0.net
>>119
だいぶ違うな
どちらかというと遺伝だよ
どう作っても遺伝する

139:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:05.83 ik5X6y+10.net
こんなに育てにくいのに無理矢理一緒にいてもしょうがない

140:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:11.82 zXwbQKsH0.net
遺伝

141:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:30.36 xxAh1mw90.net
>>111
高齢出産でも2人目3人目は問題ないらしいね

142:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:31.06 A/hTfPrr0.net
北海道平取町の介護士の女(47)
孫がいてもよいくらい

143:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:32.50 EyHKX7r50.net
関係ないけど平取町のトマトはうまい
俺は気が向いた時にタバコ押し付けられても猛吹雪の中に6時間とか締め出されても
誰も助けてくれなかったぞ。翌日普通に学校行ってた
今は認知症であちこちに金バラまいて数千万あったはずの通帳がホームに1年いられるかどうかの残高
ざまあみろ、俺は助けんよ

144:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:38.50 7zfKSbrG0.net
食事作れない、洗濯できない掃除できないってやっぱ発達の病状なの?
兄嫁がこれで90近い婆ちゃんに全部家事押しつけてる

145:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:45.44 0Ohic8yE0.net
>>104
だからその多いって根拠が無いだろ
警察や検事、刑務官が発達障害という認定はできない
裁判官でもできない
医師が全犯罪者を診断することはない
殺人犯などで弁護側が精神鑑定を要求した場合診断されることもあるかもしれないが
多くは精神病の診断が出て発達障害の診断なんか出ないよ

146:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:48.14 JX0fYLpt0.net
>>68
自分が発狂したり暴言吐いたことを翌日になると忘れてる奴ってなんなんだろうか?
自己愛の塊なのかな
そういう人が今の日本の職場には増えてしまった

147:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:58.71 g8rAIbXZ0.net
発達ガイジは児童養護施設でも迷惑やろ
自立支援施設送りでええやろ
残りの子はママンと一緒に暮らせばみんな幸せになれる

148:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:12.70 aE65G0oB0.net
そりゃ介護士なのに家でも介護とか地獄だろ

149:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:15.55 HYIKdtWZ0.net
こういうアスペのガキって本当にキチガイだからな。
生んだ責任取って自分で殺処分しろよほんと。

150:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:36.94 g8rAIbXZ0.net
>>137
腐った精子で確率上がるんだよなあ

151:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:57.66 SEubT/BZ0.net
>>86
俺の知り合いの女は発達障害だけど兄は国立大学の教授だわ
まさに紙一重

152:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:59.21 mVGDiB4S0.net
暴行っていうから、てっきりキン肉バスターぐらいかけたかと思った。

153:名無しさん@1周年
20/01/14 18:30:59.77 AYvJnCN40.net
>>85
常人なら犯罪者やホームレスになんて絶対にならないほうが良いだろうと考えるけど
彼らはちゃんと生活するように色々うるさく言われたりやらなきゃいけないなら
自由にして犯罪やホームレスやってるほうがマシ、なんて考えてるようだ

154:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:09.09 RPmh93oQ0.net
>>138
脳内物質が足りない
つまり幸せに感じれない、興味が持てない、ワクワクしない、達成感が得られない
脳の構造だな
最近こっち、脳内物質方面の研究結果出てたよな

155:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:09.37 0Ohic8yE0.net
>>143
精神病の可能性もあるから成人して発達障害はどうかは医者しかわからない

156:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:09.52 d8aceMZt0.net
ガキが出来損ないなら母親も出来損ないだろ
ゴミがゴミを生むと不幸になる

157:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:15.77 K1/XLaSr0.net
妊娠後のDNA・染色体検査は必須にすべき。

158:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:23.55 So2mkRHm0.net
>>106
そもそも発達障害自体、男の方が10倍ぐらい多かったはず
そして男親の遺伝子由来

159:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:36.96 dhwLm32W0.net
高齢でよくも3人産んだものだね。

160:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:37.93 r9CYq65F0.net
>>128
医者の話を聞いてると自分もそんなケがある。
子供を拵えてはダメな遺伝子と気付いたときにはもう遅かった
昭和末期にそんな診断はされないので隠れアスペが腐るほど紛れてるはず

161:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:44.15 EyHKX7r50.net
今回は児相もいい仕事したし本人も素直にゲロったから良かったじゃねーか
ただこのあとみんなどうなんのか

162:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:45.87 DPqF40f60.net
>>129
パワー系知的障害児か
やっぱ不幸にしかならんな

163:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:49.29 +NzSHJc10.net
精神科で暴れるのは発達障害なんだよw
カッときたら暴走機関車と同じで止まんないw

164:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:52.46 O1nhfCaT0.net
>>3
一応は就職できるレベルの発達でもブチ切れそうになるからな
更に酷くて家族にいたら気が狂うかもしれない
虐待はあかんけど無理だわってなる気持ちは分かる

165:名無しさん@1周年
20/01/14 18:31:54.09 RPmh93oQ0.net
>>149
全体に現れるから脳だけということはないぞ

166:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:01.63 QfzBY+T60.net
>>127
酷いのは、問題行動じゃなくて入社したてで就業時間中に犯罪をする(ストレスで精神疾患など発症していたとか理由もなしに)
社内・社外関係なく

167:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:07.07 Pg1ipVHR0.net
>>153
感じれないとから抜き言葉を平気で使ってる時点で

168:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:13.80 tXA0sF300.net
やはり安楽死制度が必要だよね

169:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:22.23 3zCqV4Ap0.net
>>127
そうだよね、どう見てもガイジよりADHDみたいな一般社会に溶け込んでる発達の方がヤバイ、ホントに関わった定形の方がおかしくなるわ

170:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:24.33 SEubT/BZ0.net
>>89
この前の新幹線殺傷事件、裁判所で万歳三唱した奴は発達障害者

171:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:27.69 g8rAIbXZ0.net
>>156
発達はその検査じゃ分かんないんだよなあw
妊娠中に発達かどうか分かれば親もそんなガイジ産まんやろけどww

172:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:27.78 4o3GczUr0.net
>>111
会話の時の言葉選びに問題のある発達抱えてるのかも
そういう子見たことある
成績良くてスポーツ万能で絵も工作も楽器も上手いのにいじめられてた

173:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:36.27 ik5X6y+10.net
洗濯も干せないってことは自閉症重いんだよ
綺麗事いってもしゃーない

174:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:45.74 5H3UcoH70.net
>>108
発達と組むと真面目なやつは
ミスのフォローとミスしないかの監視、自分の仕事、ミスないかの最終チェック
ミスした時の注意、通じないコミュニケーションによる自信喪失
で人の2倍3倍働くことになるんだよな……
発達使うなら取説欲しいわ

175:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:50.01 0Ohic8yE0.net
>>152
ホームレスに精神疾患は多いが発達障害が多いなんてデータは無いだろう
あくまで別々の話で関連性は無い

176:名無しさん@1周年
20/01/14 18:32:53.16 +NzSHJc10.net
>>144
君が発達障害ってわかったから
ムキにならないで

177:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:07.04 EyHKX7r50.net
>>143
誰もやらなくなったらやるしかないからその時できるかどうかかもしれん
精神的になにかありそうだな

178:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:14.38 Bb6PKbxZ0.net
>>159
おまけに周りの余計なお節介な見合いで家庭不適合者でもガンガン結婚させてたからな…

179:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:15.26 misLc0640.net
うちの発達は
トイレに行くのが寒いからって
押入れとかカーテンの裏とかに
おしっこしてたけどね
本当にやめさせようとしたら
叩いたり締め出しやらんと
発達は分からないよ
都合の悪いことは全力スルーだから
こんなんでいちいち逮捕すんな

180:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:21.33 S67/FjtI.net
「私の天使ちゃん何処いったの??」

181:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:22.67 HYIKdtWZ0.net
>>172
奴らはやりたくない事をやらないだけ。

182:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:34.68 SEubT/BZ0.net
>>92
だって遺伝だもん

183:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:45.09 Wd61PcEG0.net
お母さんの苦労分かる
どうか寛大な処分と長男の療育支援を

184:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:54.10 RPmh93oQ0.net
>>166
スマホの予想変換だわ

185:名無しさん@1周年
20/01/14 18:33:58.42 OYlwmwaU0.net
>>34
めちゃくちゃ数字とか文字が好きで幼稚園の頃に英文読めたりするから期待しちゃう


186:んだよ



187:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:03.35 g8rAIbXZ0.net
>>160
基本的に親が問題なければ親のとこに戻すよ

188:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:12.60 ik5X6y+10.net
>>153
自閉症だと基本は親とか他人に興味ないんだよね
自分が何かして欲しいときだけ他人に甘えてくる

189:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:18.96 Wd61PcEG0.net
ASDほど食事の偏りがある

190:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:19.80 hINGPiwR0.net
乾燥機買えばいいやん

191:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:37.18 0ffJOde/0.net
もっとやり方あるだろうに…
みんなでキャンプ場に遊びに行くとか

192:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:43.51 0Ohic8yE0.net
>>169
事件発生時は精神病を発症していたかもしれない
発達障害を理由に起きた事件なんてほとんどないだろう
金目的、性欲が目的とかは記録に残るけど

193:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:48.17 Bb6PKbxZ0.net
>>168
さかなクンさんみたく天才的なところがあって可愛げもあって更に害が少なそうなのは稀だよね…

194:名無しさん@1周年
20/01/14 18:34:54.92 x0o3OPoE0.net
バイト初日でやめてきた
6年ニートやってて
やっと外に出る決意をした
まずはバイトから頑張ろうとおもってた
今日は朝7時30分に工場について
仕事が始まるのを待ってた
8時になって朝礼がはじまった
俺はそのとき
帽子をかぶったまま朝礼の列に並んでたんだけど
それを見た社長が
「おいっ!おまえ帽子取れっ!」って偉そうに言って来たから
「じゃあやめますわ!」って言って帰ってきた
社長だからって偉そうにしていいわけがねぇ
一人で仕事してろよって思ったね
バカが社長やってると疲れるわ

195:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:00.75 w6UO0ysi0.net
>>16
父親はもっとクズだったんだろw 普通に考えて

196:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:02.63 EyHKX7r50.net
>>185
あーやっぱりそうか

197:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:20.68 yIj2JysL0.net


  >>1 わし 大阪人やけど!  日本ホンマに怖いわ!



198:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:37.49 3fEnXLSs0.net
英一郎に学べ

199:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:41.81 g8rAIbXZ0.net
>>179
発達は親でも殺意湧くから天使じゃないよ

200:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:45.16 uLMhGYIX0.net
なんでもかんでも発達障害
単に育て方が悪かっただけかも知れない
我慢することや礼儀を覚えさせるには
それなりに時間を掛けた根気ある教育が必要
それをせずに発達障害という逃げ道で
言い訳してるんじゃ無いのか?

201:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:44.63 A/hTfPrr0.net
支援していた役場職員の女性が、女から暴行の話を聞き、警察に通報しました。
優しさ支援

202:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:46.39 H/l1kvzP0.net
35歳の時の子か
30までに産まないと説はほんまやったか

203:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:56.02 WfQ6UBQG0.net
許せないのループに陥るんだよな
子供も子供で怒られたくないから隠そうとする
だんだん関係が悪化していく

204:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:58.38 LDDLUOsN0.net
許した

205:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:04.70 ik5X6y+10.net
>>189
それやると一人でどこかへ行って迷子になるだけだよ
自閉症は基本は自分の事しか興味ない

206:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:09.68 iPWz56d40.net
>>6
平取にはデリヘルなんてないわ

207:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:17.28 0Ohic8yE0.net
>>184
実際その辺は定型発達より高い学習成果があるんだろう
研究は無理かもしれないが理系分野に特化して
無理な教育を辞めるのは効果的だと思うよ

208:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:25.46 orzTsEZM0.net
シングルで3人てさすがに無計画すぎでは・・・

209:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:25.92 hINGPiwR0.net
お前ら洗濯物干せよ

210:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:42.18 PBZ/QIES0.net
この母親は自分なりに頑張ろうとはしてたんだと思う
もう無理ですという言葉は重いわ
役場の担当だけの支援では改善は期待できず
狭い田舎社会では色々八方塞がりだったんだろう

211:名無しさん@1周年
20/01/14 18:36:55.55 aehvuapK0.net
小6でこんなん自分も無理だわ
妹が軽度知的でグループホーム暮らしだけど妹のほうがマシなレベル

212:名無しさん@1周年
20/01/14 18:37:00.64 EQ83BNzE0.net
机の中からカビたパンが出てくるのは終業式あるある

213:名無しさん@1周年
20/01/14 18:37:06.64 jvvhOZMF0.net
>>1
なんで二人目、三人目を作ったのかと思ったが
障害が分かるまで時間差があったんやろな
で、旦那は障害児から逃げるとかあるし
幼児三人をシンママで育てるのは無理だよ

214:名無しさん@1周年
20/01/14 18:37:07.01 93viHyur0.net
>>203
>>189は要するにそういうことを言いたいのでは…

215:名無しさん@1周年
20/01/14 18:37:07.56 WcgYzVLF0.net
>>171
賢いのだから人との会話の仕方を勉強として学べばなんとかなりそうな気がするけどね
人の気持ちを考えて話しましょうは通じないけどさ
父親逃げたんだろうなこれ。。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

460日前に更新/213 KB
担当:undef