【国際】世界に広がる ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
20/01/14 17:47:22 emIhKAAf0.net
こういう奴には富士山を上らせるといいよ。
ああ、地球は天体なんだってわかるから。

3:名無しさん@1周年
20/01/14 17:48:08 LVnqJ9Le0.net
>>1
ニラがパクった画像の出処を探る方法

→→google画像検索←←

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しさん@1周年
20/01/14 17:48:56 fHlo6AC60.net
風船にスマホぶら下げた夏休みの自由研究ですら











簡単に地球は丸いってわかりますよ

5:名無しさん@1周年
20/01/14 17:50:28 W+JlNBjB0.net
一定数のキチガイはどうしても存在するからな
論理的に説明したところで感情的に否定しかせんだろうし

6:名無しさん@1周年
20/01/14 17:51:33 VOufDNAT0.net
>>2
球体ではなく?

7:名無しさん@1周年
20/01/14 17:52:45 Ui/a2T9B0.net
飛行機乗るとき、窓から上覗くと宇宙空間。
つーか、橋を作る時、支柱の高さが場所によって全部違うのは、地球が丸いからです。

8:名無しさん@1周年
20/01/14 17:55:24.78 wn2klwVU0.net
伊能忠敬は地球が丸いのを実測したくて
実家の家業リタイアしてるのに
蝦夷まで歩いて観測しに行ってる
ついでに日本全図作った

9:名無しさん@1周年
20/01/14 17:59:03.68 /ykVg+bM0.net
だいたいさ、当時月に行って帰ってくるまで数人分の酸素足りる技術あったの?

10:名無しさん@1周年
20/01/14 18:00:15.88 2ZkMNZSb0.net
SF界隈で2000年頃に流行ったジョークだな
懐かしい・・・

11:名無しさん@1周年
20/01/14 18:00:20.62 iv8jkVfz0.net
陰謀論者と言い争っても言語が違うかと思うような議論になるから激しく不毛

12:名無しさん@1周年
20/01/14 18:01:22 4MfUGk4b0.net
飛行機でグルッと一周できることについては、どういう屁理屈をこじつけてんだ?

13:名無しさん@1周年
20/01/14 18:03:41 wYJFKwql0.net
>>1
平和でよろしい

14:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:04 lwqOtif30.net
普通に気球で空高く登ったって
真ん丸じゃねえかwwwww

15:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:29 wn2klwVU0.net
>>9
燃料に液体酸素山積み、
問題なのは炭酸ガスの処理
アポロ13の時は着陸船を緊急ボートにしたんで
炭酸ガスフィルターをあっという間に消費

指令船と炭酸ガスフィルターの形状が合わないんで大問題になった
創意工夫でクリアしたけど

16:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:34 yAIVXgYs0.net
飛行機乗った事無いのかよ

17:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:46 4w0UpDnR0.net
平面だったらどこかで壁にぶつかってしまうような

18:名無しさん@1周年
20/01/14 18:04:54 9FT1VYmb0.net
アメリカ人はアホ

19:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:14 6tqrzVKH0.net
地球が平面だと日の出・日の入りの時刻はどこも同じ
だが海外とテレビ電話で話すときこっちが夜でむこうが昼ということがある
あるいは海外に旅行に行くと時計と日の高さがずれる
平面信者は他の全員が細工をして自分を騙してると考えるのだろうか

20:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:38 7iTgfZFZ0.net
これあれだ
今いる世界は現実世界じゃなくてコンピューター上で作られた仮想世界だ
って考えてるやつだSF物でよくあるやつ

21:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:40 S6Uq6LA60.net
ほんと、「アブラハムの宗教」は人類に禍根しか残さないな
江戸幕府や明治政府が警戒したのも解るわ

22:名無しさん@1周年
20/01/14 18:05:58 FjhiX95n0.net
これって宗教絡みなん?

23:名無しさん@1周年
20/01/14 18:07:07.59 DxzGte4/0.net
ネトウヨ連呼やジャップ連呼する奴は
5ちゃんを信じてるw

24:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:20.77 xRUPLfNy0.net
地球は丸い。
アポロ月面はスタジオ撮影。
以上

25:名無しさん@1周年
20/01/14 18:08:29.65 G8H8FJNk0.net
イタズラが好きなCIAだろ

26:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:17.05 yYeX35US0.net
2日連続でキャンプとか夜釣りすればなんで月の動きってこんなに違うんだろう、ってすぐにわかりそうだが

27:名無しさん@1周年
20/01/14 18:09:47.36 faPJq+bl0.net
平面にこだわる理由は、キリスト教の言い訳だろ
別に球形でも、平面でも生活には困らんと言うこったろ

28:名無しさん@1周年
20/01/14 18:10:16.13 f+r0/dUM0.net
脳みそチンパンかよって思う

29:名無しさん@1周年
20/01/14 18:11:04 ttOaB/cC0.net
>>9
意外と酸素の消費量少ないのよ人って
難しいのは空気の汚れを取る方

30:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:23 Xs0Nwf9w0.net
>>9
当時もなにも、目覚ましく大きく進歩した技術分野なんてデジタル系と医療くらいだぞ。

31:名無しさん@1周年
20/01/14 18:12:41 8cbnnANw0.net
平面だ!って上から見るってロケットマンおやじの放送があったばかりじゃん。タイムリーすぎる。
ロケットおやじは500メートルだったけどw
クラウドファンディングで7千円 助けてやれよ。

32:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:31 ttOaB/cC0.net
あと単純なところで恐竜の存在って未だキリスト教には目の上のタンコブ

33:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:32 kleKP2Ts0.net
スパモンみたいに洒落たやつかと思ったらガチなのか

34:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:58 R2IAgDHR0.net
>>24
凄い撮影技術ですね!!

35:名無しさん@1周年
20/01/14 18:13:58 2ZkMNZSb0.net
月面アポロの頃の電算技術がファミコン並みと聞いて驚愕した思い出

36:名無しさん@1周年
20/01/14 18:14:57 faPJq+bl0.net
というかな

無重力空間では、内に収縮する以外は
形を維持できないので

球形か、それの複合体しか存在できない
そうでなければ、大宇宙に霧散するチリとなる

37:名無しさん@1周年
20/01/14 18:15:27 LDL3vMmD0.net
衛星から撮った写真もフェイクに違いない!ってか?

38:名無しさん@1周年
20/01/14 18:16:14 gxJqAj9L0.net
脳みそが古代人に退化してんのかw

39:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:27 WJPB3kJT0.net
東の果てまで行ったら西につながるのはどう説明するのだ?
パックマンみたいにワープするのか?

40:名無しさん@1周年
20/01/14 18:17:42 Bx4QOUcb0.net
どっかの糞掲示板にも捻くれモンの天邪鬼がワンサカいます

41:名無しさん@1周年
20/01/14 18:18:11 8cbnnANw0.net
>>8
天体観測だろ。丸いというより大きさを測りに行くんだよ。地図作成は全国回る言い訳。
で西日本が後回しになったけど、真ん中で地図同士が合わない。コレが地球は丸いという補正が出来てない証拠にもなる。

42:名無しさん@1周年
20/01/14 18:19:48 F5yUnMjG0.net
バカってすごいな。猿になった方がいいんじゃないか?

43:名無しさん@1周年
20/01/14 18:20:49 G/GYSIiF0.net
地平線や水平線って見たことないのかな?
無知は哀れなり

44:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:28 kG2UcKKq0.net
盲目的に宗教へのめり込むのと同じか。

45:名無しさん@1周年
20/01/14 18:22:34 LLNthjs80.net
それでも朝鮮人と理解し合うよりはまだ理解しあえる可能性があると思う

46:名無しさん@1周年
20/01/14 18:23:18 /+AcPeq10.net
自分の視界に入る丸い世界はフェイクだからな
もはや目玉を潰して真の世界を心眼で見るしかない

47:名無しさん@1周年
20/01/14 18:24:04 wn2klwVU0.net
>>41
地球の大きさを計りに蝦夷地まで行った

48:名無しさん@1周年
20/01/14 18:25:37 6ilGFZex0.net
左翼は地球平面論者

49:名無しさん@1周年
20/01/14 18:27:40.34 ttOaB/cC0.net
性能の良い望遠鏡があれば千葉からハワイが見えるはず

50:名無しさん@1周年
20/01/14 18:28:34 VOYjtRZH0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【海賊船ドック🏴‍☠】


▪日米が朝鮮半島で有事を起こそうとする理由は


【朝鮮製半島+日本全国=出航する海賊船】

を建造したいからである
(弓形の船🚢、イカリ⚓矢長介型)

日米に朝鮮半島を統一させては行けない
(朝鮮半島は何も知らない、日本を敵対視してる)

==

*海賊船建造後、中国、ロシア、中南米、中東に
帆を勧めようとして居る bp

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

51:名無しさん@1周年
20/01/14 18:29:51 RFDBC0/M0.net
ハンターハンターの暗黒大陸も平面なんかな

52:名無しさん@1周年
20/01/14 18:35:50 SKEFmqMv0.net
陰謀だ何だの言ってないで
その世界の端とやらに行ってみりゃいいでしょ
今は個人でも情報発信かなり容易になってるんだし
つべでも何でも使って発信すりゃいい

53:名無しさん@1周年
20/01/14 18:38:10 jq4OHIhA0.net
>>1
自分の身体で調査もせず
嘘つき呼ばわりなんだから

自分で製図して
自分でロケット飛ばして確認しに行けよ

調べもせず人のことをあーだこーだ言うだけの奴のほうが悪魔に近いわ

54:名無しさん@1周年
20/01/14 18:39:07 rgNxDh2c0.net
フリーメイソンは地球を球だと人々に思わせて何をしたいんだろう?

55:名無しさん@1周年
20/01/14 18:39:33 n90Z/mbd0.net
宇宙にある天体はだいたい星みたいな球か銀河みたいな円盤
球は重力で潰れた形だけど
円盤は重力と遠心力の釣り合いであの形になってる
つまり地面が円盤なら下じゃなくて中心に向かって落ちてしまうんだよ
ずっと動き続けてないと

56:名無しさん@1周年
20/01/14 18:45:44 jH6D4zyi0.net
コインを回すと円に見える
高速で回転してるから人間には地球が丸く見えるんだよね
バシャールとかたくさんの宇宙人が教えてくれてるじゃん

57:名無しさん@1周年
20/01/14 18:46:46 p/IFQUGV0.net
地球は大きな3頭の象の背中に乗った1枚の円盤だろ
それぐらい知ってるわ舐めんな

58:名無しさん@1周年
20/01/14 18:48:08 mlEmbiQC0.net
前スレに本気で平面説(円筒状らしい)を唱えている人がいたが、なんだか会話にならなかった...

59:名無しさん@1周年
20/01/14 18:53:57 mQqTar7M0.net
キチガイ『実はこの世の中は誰かの夢の中で、お前は生きていると思っているが、実は夢の中の人物で実体はないんだ』

キチガイ『』

60:名無しさん@1周年
20/01/14 18:54:52 K2NkJ6pA0.net
高いところから見た地平線とか時差の太陽は光が曲がってそう見えるだけだよ
例えば日本からアメリカ行くとき真っ直ぐ飛んでると認識してても実は北極を中心に回ってる、世界一周もそう。縁は南極な

61:名無しさん@1周年
20/01/14 18:56:03 REa8tSUu0.net
>>52
南極に立ち入る事は世界的に厳しく制限されている
解放されているのはごく一部

終戦後すぐに南極を調査したバード大佐のハイジャンプ作戦で米軍の部隊が壊滅的被害を受けて逃げ帰って来たらしい
南極は今も何も知らされてはいない

62:名無しさん@1周年
20/01/14 18:56:07 JmOoADIP0.net
平面なら穴を掘り続ければ裏側に出るはずだが
火山や地殻変動とか極の存在とか
その辺はどういう解釈をしてるのか聞いてみたい

63:名無しさん@1周年
20/01/14 18:56:08 5qR3f6k70.net
飛行機乗れ

64:名無しさん@1周年
20/01/14 18:59:58 yAIVXgYs0.net
キリスト教なんかカルト信じるからだ

65:名無しさん@1周年
20/01/14 19:03:18 dWQWSrnH0.net
太陽も月も丸いんだから地球だけ平らなわけないじゃん

66:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:22 dWQWSrnH0.net
あ、こいつらの意見ってその太陽や月も丸形の平面だったっけ

67:名無しさん@1周年
20/01/14 19:04:56 VOYjtRZH0.net
【エイリアン👽の血液】


▪日本のブルーカラーとは

エイリアン👽の血液の色がモチーフである

・安倍首相のスーツ
・サッカー日本代表のユニフォーム
・オリンピックのロゴ(江戸切子で鶴がバラバラ)


▪タコの8chの特徴🐙

・血が青い(ヘモシアニン)
・心臓3つ(3=Monster)
・脳9つ(九=刀)
・主に禿げ、身体が細長い

URLリンク(mobile.twitter.com)
cv
(deleted an unsolicited ad)

68:名無しさん@1周年
20/01/14 19:06:54 nd5f4y7e0.net
取るに足らない戯言なのに伸びるよね
やっぱおまえらみたいな考える頭のないバカをからかってんじゃないの?

69:名無しさん@1周年
20/01/14 19:07:08 qMz/owgz0.net
>>62
そもそも教養がないから何も解釈出来てないぞ
あるならそもそも平面信者になるわけないからな

70:名無しさん@1周年
20/01/14 19:08:03 13do7MGw0.net
時差と人工衛星はどう説明をつけるんだ

71:名無しさん@1周年
20/01/14 19:10:20 nd5f4y7e0.net
>>69
学歴は?年収は?恋人は?嫁は?子供は?年齢は?イケメン?
人生楽しめてる?

バカをバカにしてもおまえの人生の惨めさは何も変わらんぞ?
でもバカをバカにすると自分が上に見えるバカな脳味噌だからこういうスレ伸ばしちゃうんだよな
おまえらみたいな低知能は

72:名無しさん@1周年
20/01/14 19:11:03 6+oqkxCk0.net
テレビの「世界まる見え!」で、地球平面説信者の男がそれを証明するために
自作ロケットで宇宙に行くというのをやってたけど、届いた高度が500mちょっとだったw

73:名無しさん@1周年
20/01/14 19:13:28 +ig4qOFU0.net
無教養は陰謀を訴える
教養のあるものは仮説を


74:たてる



75:名無しさん@1周年
20/01/14 19:16:17 oqxTu8M50.net
昼の地域と夜の地域がある
ってだけでも
平面じゃ説明できなさそうだが

76:名無しさん@1周年
20/01/14 19:21:57 W9f+9nZj0.net
平面説って四角いってこと?
それとも端っこに行ったら奈落に落ちるのか?

77:名無しさん@1周年
20/01/14 19:22:29 ttOaB/cC0.net
日本だとそれはそれ、これはこれだけど
他な仏教国とかこういうグループあるのかな
キリスト教特有か?

78:名無しさん@1周年
20/01/14 19:23:29 +0JIIVRX0.net
あのな
船にに乗って太平洋に出てみればすぐに解る
水平線って真っ直ぐじゃなくて湾虚してるんだぜ?
平面信者は頭悪すぎ

79:名無しさん@1周年
20/01/14 19:25:50 SYfywPj50.net
>>2
丸い平面だと思うんじゃね

80:名無しさん@1周年
20/01/14 19:26:20.62 ttOaB/cC0.net
つかまあ水平線、地平線が線として見えること自体丸くないと無理なんだがな

81:名無しさん@1周年
20/01/14 19:27:36 oqxTu8M50.net
>>77

アメリカ人の大半は
超田舎者で自分の町からすら
生涯出たことないから無理

82:名無しさん@1周年
20/01/14 19:30:29 iBD1e5bG0.net
昨日の世界まる見えでやってたような・・・

83:名無しさん@1周年
20/01/14 19:32:17 uUiX3WgU0.net
ドラクエのマップと同じで端に行ったら反対側から出てくるってことだよ
だから世界に端はないのは一緒
宇宙は真上にあり太陽も月も全部真上にあって一周してる
だから夜も朝もある

84:名無しさん@1周年
20/01/14 19:34:58.08 jPasphTk0.net
>>82
地球平面説=天動説ってことなの?

85:名無しさん@1周年
20/01/14 19:39:42.83 jzO1wD/Q0.net
天動説の発展形だろうな
当時の残党が未だに残って頑張ってるだけw

86:名無しさん@1周年
20/01/14 19:41:02.66 Mulutf9i0.net
>>19
東の人と電話するときは過去に、西に電話する時は未来と通信するように悪魔が細工してるんだよ

87:名無しさん@1周年
20/01/14 19:43:26.02 E+Q/4olb0.net
こういうのってどういう経緯でそこに至ったか知るのが面白いんじゃないの?
バカだと蔑むのは簡単というか

88:名無しさん@1周年
20/01/14 19:45:48 ppiAiEWk0.net
>>1
何か昨日の世界丸見えでやってた。

手作りのロケット飛ばして確かめる、ってやつだったな。

89:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:25 6Y5lSU1L0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【Appleと狙撃犯募集】?


*Apple(Macintosh)が

私の考案である
【3Dカメラ付きスマホ等】を奪う目的で
狙撃手(玉)を集めている

--

*Appleは、私には一円も払わずに
「殺して奪え」
「日本の景気を上げる」

【自分達が発案者(名誉・利権)になりたがって居る】

==

*IT界隈では、私の考案物をARと云って
元からある見たいに誤魔化している
(ARとは、ポケモンGOをイメージ)
(VRとは、左右に画面が分割する)

*私も純粋な日本人だが
オーム真理教、アレフ、ナチス等の
腐り切った上級市民の為に、株価上昇を望んでは居ない

*故ステーブン・ジョブズ氏の名前を汚した企業 va

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

90:名無しさん@1周年
20/01/14 19:47:35 Mulutf9i0.net
>>83
地動説じゃ成り立たんだろ

91:名無しさん@1周年
20/01/14 19:49:32 Mulutf9i0.net
>>86
地動説論争から一歩も進化してない状態だから
なんなら科学的反論すらない退化した状態

92:名無しさん@1周年
20/01/14 19:52:59 5hGu8POC0.net
精神病院に入れて投薬した方が良い。

93:名無しさん@1周年
20/01/14 19:58:41 SKntoE9u0.net
地球平面説側に立ってディベートしてみると意外と面白い

94:名無しさん@1周年
20/01/14 20:05:26.20 EVZlohTM0.net
反宗教教育をしないからこうなる
宗教は、集団化のための社会ツールにすぎない
宗教教義は、集団化のためのギミック
集団化のために世界の大部分の人々が使っている「国民国家」概念が存在するのに
いまだに、ローカル宗教やその教義を信じるのは反社会行為とすら言える
現代社会において重要なのは、なにより国家を崇拝すること
国家が発行する紙幣に絶対的信頼をささげること
人々が選挙で選んだ代表の多数決に、原則的に従うこと
それらのことが何より重要。国民国家の時代に宗教宗教言うバカは非国民故に死刑にすべき

95:名無しさん@1周年
20/01/14 20:09:11.25 Mulutf9i0.net
>>92
屁理屈考えるのは面白いが真面目に反論されると即詰みだからな
前スレのヤツみたいなのはディベートですらないし

96:名無しさん@1周年
20/01/14 21:11:37 9q+gxQaf0.net
あえてフリーメイソンを馬鹿な話の陰謀論に登場させて、フリーメイソンを架空の団体に仕立て上げる高等戦術だな。

97:名無しさん@1周年
20/01/14 21:18:45 EDCMIYal0.net
月には行ってないし、311は人工地震テロだし、911は自作自演だし、123便は自衛隊の誤爆だけど
地球は丸いし宇宙は存在するぞー!

98:名無しさん@1周年
20/01/14 21:23:34 ttOaB/cC0.net
>>92
>>1の奴等も「それ」を楽しんでるんじゃなかろうかと思い始めた

99:名無しさん@1周年
20/01/14 21:25:35 JxOFrpfC0.net
色々教科書で習ってきたが実際に目で確かめたものは少ない
しかし地球の裏側に行って象さんを探すのと宇宙から眺めるのとどっちが手っ取り早いか

100:名無しさん@1周年
20/01/14 21:27:19 kRxiKJZh0.net
いいんじゃねいの?誰にも迷惑かけてないし。

101:名無しさん@1周年
20/01/14 21:28:07 85vAee1L0.net
馬鹿馬鹿しいがコンベンションとか楽しそうではあるな

102:名無しさん@1周年
20/01/14 21:29:44 8do+gSJ30.net
国際宇宙ステーションすら捏造で
しかもあのチープさ
未だに世界ぐるみで芝居を続けてらっしゃる
月なんか絶対に無理

103:名無しさん@1周年
20/01/14 22:01:55 jkdbqtUv0.net
スマホのGoogle マップでのナビゲーションだってGPSがなきゃ有り得ない訳だが。
普段何気なく使ってる物も、原理まで理解すれば地球が球体でなけりゃ説明がつかないんだけどな。

そもそも上空の人工衛星はどうやって浮かび続けてるんだ?平面だったら。

104:名無しさん@1周年
20/01/14 22:07:40 Mulutf9i0.net
>>102
NASAはアポロ計画で天球にたどり着いたから
天球に人工衛星を貼り付けてGPSを再現してるんだ

105:名無しさん@1周年
20/01/14 22:14:18.32 jkdbqtUv0.net
>>103
なるほど。静止衛星については理解しました。
GPSなどの通常の衛星はどうやって動かしてるんですか?

106:名無しさん@1周年
20/01/14 22:23:40 4+b/LHWs0.net
いや地球が平面なら人工衛星でなくても高い塔でGPSできるだろw

107:名無しさん@1周年
20/01/14 22:28:04.74 JMkiCL/+0.net
ここに実際に宇宙から地球見たやついないだろw

108:名無しさん@1周年
20/01/14 22:36:04 YgXuGQTH0.net
自分で水平線と定規をパノラマカメラで撮って確認しなさい!

109:名無しさん@1周年
20/01/14 22:44:08 Qhbs6K3r0.net
日本人でアホでも、世界から見たら頭いい方になるな。世界はアホが多いんだな。

110:名無しさん@1周年
20/01/14 22:46:46 JMkiCL/+0.net
平面だと不都合なことでもあるの?

111:名無しさん@1周年
20/01/14 22:48:15 lSyp32y90.net
もうどーしよーも無いだろ宗教なんだから

URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

112:名無しさん@1周年
20/01/14 22:49:18 ms6Wh6xq0.net
チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113:名無しさん@1周年
20/01/14 22:51:53 u4RiT7rh0.net
地球が平面なら、地平線や水平線が霞んでぼやけるだろ。
馬鹿にもほどがあるわ。>信者ども

114:名無しさん@1周年
20/01/14 22:53:14 wZ4pDi5D0.net
高い山の上から見ると球面に見えるだろ?

115:名無しさん@1周年
20/01/14 22:55:58 V+GscQs90.net
自分が見ている世界は実は本当じゃないとかで
周りも全て作り物なら
地球が平面でもありえる

116:名無しさん@1周年
20/01/14 22:56:45 JMkiCL/+0.net
高いところから見て地平線が曲線に見えるのは
正確には視野が広角だからだぞ
平面とは関係ない

117:名無しさん@1周年
20/01/14 22:57:22 USGeD3XQ0.net
サプライズな決算発表・業績修正
本日(1月14日)引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(wer6y.c-rex.biz)

118:名無しさん@1周年
20/01/14 22:59:59 s+9ctbIg0.net
球体を主張してる側に平面説を主張してる側が提案してること

?平面なら日本からハワイやオーストラリアが見えると言うが、それを実証出来る望遠鏡の精度

?球体なのに下に(北半球を上とした場合の南半球)落ちないのは重力(引力)が作用してることの証明

※物理学の素人にも理解出来る説明をして納得させないとNGとのこと

119:名無しさん@1周年
20/01/14 23:07:30 hpVaR2Z+0.net
>NASAと悪魔とフリーメイソン

これでガッカリ

120:名無しさん@1周年
20/01/14 23:08:17 cIhforup0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

121:名無しさん@1周年
20/01/14 23:11:08 hpVaR2Z+0.net
全てMinecraftのせい

122:名無しさん@1周年
20/01/14 23:12:20 gT5dD8pd0.net
星や月の満ち欠けはコイツの頭ん中でどう折り合いつけているのかな?

123:名無しさん@1周年
20/01/14 23:17:08 Aio0ZyAe0.net
>>108
世界の頭のいい人がマジレスするアホをからかって遊んでるんじゃね?

124:名無しさん@1周年
20/01/14 23:19:19 yd2lnJid0.net
彼らが言っているブラボータンゴとは…

125:名無しさん@1周年
20/01/14 23:22:27.34 q/z9vCx00.net
>>53
自分も自分で調べず、人の言うこと信じてるだけやんw

126:名無しさん@1周年
20/01/14 23:48:42 GWwmS9EF0.net
>>117
東京-ハワイが約6500km
ハワイのマウナケア山の標高が4205m

地球が平面と仮定し東京からハワイを見るとマウナケア山は視野角2.3秒で見える
市販されてる天体望遠鏡でも60倍程度の倍率はあるのでそれを使用すると視野角2.3分で見える
人の目の分解能は1分程度なので
マウナケア山を視認することは可能である

127:名無しさん@1周年
20/01/14 23:51:58.56 mlEmbiQC0.net
>>96
明治天皇替え玉説と原子力爆弾地上起爆説もよろしくな

128:名無しさん@1周年
20/01/14 23:59:26.33 GWwmS9EF0.net
>>117
Aはそもそも平面派の言う重力が何かを説明してもらわんと話にならんな
なぜ人はその平面に立っていられるんだ?

129:名無しさん@1周年
20/01/15 00:28:46 Nmj8L+680.net
サプライズな決算発表・業績修正
本日(1月14日)引け後に発表された決算・業績修正
URLリンク(wer6y.c-rex.biz)

130:名無しさん@1周年
20/01/15 00:35:39 6UPpTONm0.net
神のご意思

131:名無しさん@1周年
20/01/15 00:38:06 WTpAUli60.net
>>125
失礼
ラジアン角だったわ
裸眼でも133秒=2.2分

意外と見えるんだな

132:名無しさん@1周年
20/01/15 01:00:25 /7jFHfCz0.net
やっぱり平面がこれからのトレンドだよな

133:名無しさん@1周年
20/01/15 01:05:42 Bsh6R4Yl0.net
電脳空間の地球は平面

134:名無しさん@1周年
20/01/15 03:11:06 mRnUf+FL0.net
>>130
だよなぁ。
富士山山頂とかだったら天気が良ければ、
マウナケアも桜島も新高山もデナリもチョモランマも、
上海タワーも広州タワーも万里の長城もブルジュハリファも、
何から何まで見えて困るくらいだろうな。

北朝鮮の発射台も見えるだろうからGSOMIAも不要だろう。

135:名無しさん@1周年
20/01/15 03:13:22 Ns7XdYWM0.net
円盤が高速回転しているの

136:名無しさん@1周年
20/01/15 03:21:22 RF0s+NlK0.net
>>1
人工衛星どうすんの?

137:名無しさん@1周年
20/01/15 03:32:31 M+0aewCF0.net
WWIIの艦隊戦はどうなるんやw

138:名無しさん@1周年
20/01/15 06:01:26 m+Wr3SGd0.net
レーザー兵器が一般兵に普及したらすぐ理解する

139:名無しさん@1周年
20/01/15 06:10:55 rEa85fqo0.net
>>135
それはお前、本当は重力圏から離れてるのを捏造して、重力圏にいるとか
NASAが嘘ついてるだけで・・・・


ごめんやっぱ無理だわ

140:名無しさん@1周年
20/01/15 06:15:17.79 33n3/Htr0.net
大気の成分でだんだん丸く見えてくるんだな

141:名無しさん@1周年
20/01/15 06:27:30 X5FAne8+0.net
>>134
立体駐車場に入庫する際にターンテーブル上で車両を載せて回転させるけど
その時にしっかりブレーキを掛けていなかった経験者なら実感出来ると思うけど
固定されていないモノはぜんぶ円盤の外に飛び出すぞ

142:名無しさん@1周年
20/01/15 06:31:40 TBAgvMGh0.net
戦艦 扶桑「平面だったら、うちの艦橋あんな高くする必要なかったで」

143:名無しさん@1周年
20/01/15 06:35:52 Hpd1u3bZ0.net
海に行くとほんのりカーブしてんだろ

144:名無しさん@1周年
20/01/15 06:55:12 E88WkI1v0.net
>>35
ファミコン並のスペックなら、軌道計算と姿勢制御は余裕ですけど?
>>1もアポロ否定厨と同じ、「小学生レベルの科学知識すら持ち合わせていない、無学な情弱」なんだろうね。

145:名無しさん@1周年
20/01/15 06:59:51 TPWVvMLK0.net
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」男児だけ排除すれば終わりなんだろうか

URLリンク(yio9y.tulanerw.org)

146:名無しさん@1周年
20/01/15 07:00:41 9RlVt7GN0.net
>>1
アホ草
まだシミュレーション仮説のほうがマシだわ

147:名無しさん@1周年
20/01/15 07:06:21 rYOkZowV0.net
平面だとして、その裏には何があるんや?

148:名無しさん@1周年
20/01/15 07:15:37 yjMzrkFM0.net
>>70
悪魔の仕業かフリーメーソンの陰謀ジャネーノ?

149:名無しさん@1周年
20/01/15 07:20:41.46 HXAIr69n0.net
古代のインドの世界観でも象の上の大地は球体を切り取った形だった
大昔の人でも果てがどうなってるかはともかく大地が丸い形状をしているということは
わかっていた
平面説を言う人は古代人以下ということ

150:名無しさん@1周年
20/01/15 07:36:28 G0qs2vj80.net
よくある協会ビジネス。
他とは違う自分、異端な自分、マイノリティのお友達、会員はそれらをお金出して定期購入してる。コミュニティだから解約も難しい。よく出来た商


151:売である。



152:名無しさん@1周年
20/01/15 08:20:30 S3FyR0Y50.net
>>133
直線で丸見えだったら戦争の形とかも違ったんだろうな
高所を制したものは世界を制すくらいには

153:名無しさん@1周年
20/01/15 08:25:32 7euXmUH00.net
まだやってんのかよw
平面派はお盆の上に物を置く実験で証明した
次はボール派がボールの下に物を置く番なんだがボール派は逃げ出した
これでなんで決着にならないんだ?ボール派

154:名無しさん@1周年
20/01/15 08:26:07 7euXmUH00.net
>>150
宇宙の果てまで見えてそうw

155:名無しさん@1周年
20/01/15 08:27:48 7euXmUH00.net
>>148
科学的に考えずに目の錯覚をそのまま信じただけだよ

156:名無しさん@1周年
20/01/15 09:13:07 lkA3yNyc0.net
>>151
盆の上にものが置けるならなぜ地面は下に落ちていかないんだ?

157:名無しさん@1周年
20/01/15 09:37:43.29 7euXmUH00.net
>>154
質問の意味が分からん
またボール派得意の頓珍漢な質問して自分たちの立証責任から逃げるパターンですか?
逆に質問なんだが
ボール派「ギャハハw地球が平面とかwじゃあトレイの上に物を置いてみろよw出来んのか?」
平面派「ほらよ」
平面派「ギャハハw地球がボール型とかwじゃあボールの下に物を置いてみろよw出来んのか?」
ボール派「それは出来ない」「ぐぬぬ」「重力とゆう〜よく分からない神秘パワーが〜」「バーカバーカw」
でなんで決着がつかないの?

158:名無しさん@1周年
20/01/15 09:45:49 F9HzOQLb0.net
平面支持者ってさ、重力も目に見えないから信用出来ないって言うけど、それじゃ平面で暮らしてるお前らは何の力で平面に押さえつけられてんの?

159:名無しさん@1周年
20/01/15 09:50:32 snNJG9fZ0.net
平面説は嘘だと思うけど
常識を疑ってみる思考は大切

160:名無しさん@1周年
20/01/15 09:51:47 rYOkZowV0.net
ギリシャ時代から地球は球体って知ってたし、しかも直径まで測ることができたのに、
今さら平面とか何でこんなに退化したんや?

161:名無しさん@1周年
20/01/15 09:52:40 7euXmUH00.net
>>156
エレベーターで上昇する時に地面側に押しつけられる感覚を味わった事はある?アレ
地球はある一点に向かって加速し続けてる、その時に生じる力が君たちの言うところの重力()だの引力()だのですよ

162:名無しさん@1周年
20/01/15 10:00:36.99 F9HzOQLb0.net
>>159
もうキチガイのフリして遊ぶのやめろよ

163:名無しさん@1周年
20/01/15 10:03:15 63/Yq8FS0.net
>>159
その説好き

164:名無しさん@1周年
20/01/15 10:03:27 dwqpzH430.net
平面が本当だとしたら、人工衛星が成り立たんだろ。

165:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:15 V1arRhDg0.net
>>159
宇宙海賊コブラのミロス星かよwww

166:名無しさん@1周年
20/01/15 10:05:33 Luq1xERc0.net
具の少ないラーメンがなんと三割引き!

167:名無しさん@1周年
20/01/15 10:08:08 4dwuqf6q0.net
慣性の法則
宇宙ではボールを投げればどこまでも飛んでいく
これウソだから
電車ジャンプも屁理屈

地球の自転も怪しいなあ
こんな大きなものが毎日きっちり1周できるものかね

168:名無しさん@1周年
20/01/15 10:19:21.38 J49i7wpx0.net
怪しいけど立証が出来ないと唯のキチガイだもんな
調査する手段が無かった中世ならいざ知らず、現在は色んな観測機器があるんだからそれらと数式を用いて反論すればいいのにね
キリスト教の教えだから絶対だってんなら、あれこれ批判しないでそれを全面に押し出せばいいんじゃない?
我々はキリストの教えに従うだけだからって

169:名無しさん@1周年
20/01/15 10:24:02 JK6/LSq+0.net
そう信じているならそれでいいじゃん
そのまま死んでいけばいいじゃん

170:名無しさん@1周年
20/01/15 10:24:05 oNRKeUo50.net
>>155
地面の下はどうなってるの?
地面の厚みはどれくらい?

171:名無しさん@1周年
20/01/15 10:26:16 hRrZW5fh0.net
>>155
さっぱりわからん
ボールの下に物を置く??

172:名無しさん@1周年
20/01/15 10:29:17 4dwuqf6q0.net
惑星はガスや塵が集まって出来るんだよな?
それが精密機械のように動くって絶対おかしい
超新星爆発とかブラックホールって実は制作過程を見てるんだと思う

173:名無しさん@1周年
20/01/15 10:45:32 cjwR2Jwh0.net
国際宇宙ステーションから見た宇宙や
国際宇宙ステーションから見た月や火星
って映像や画像あるか?
無いだろ?
おかしいと思わないと

174:名無しさん@1周年
20/01/15 10:51:21 pbGarZAv0.net
こういうことだろ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

175:名無しさん@1周年
20/01/15 10:51:33 85FwVS6S0.net
>>171
地球から雑誌された月と国際宇宙ステーションが重なった写真なら

国際宇宙ステーションと月が重なる1秒未満のタイミングを狙った写真の撮影に17歳の少年が成功
URLリンク(gigazine.net)

176:名無しさん@1周年
20/01/15 11:08:37 Wf02JHDT0.net
とうとう、ばれしまったかー
ヤバイなぁー

177:名無しさん@1周年
20/01/15 11:09:31 F9HzOQLb0.net
ローマ法王に質問してみたいな
「地球は球体だと思いますか?平面だと思いますか?」

178:名無しさん@1周年
20/01/15 11:12:25 CXjdZBos0.net
実際球体は左翼の作った捏造だろうがw

179:名無しさん@1周年
20/01/15 11:12:46 CXjdZBos0.net
左翼カルト!!地球は球体とか嘘教えて洗脳してるんかブサヨ!!!

180:名無しさん@1周年
20/01/15 11:26:26 aD3VdxeS0.net
この人のすごいところは行動力
アマチュアがデカイペットボトルロケットを作っててそれに乗って見に行こうとしてるからな

181:名無しさん@1周年
20/01/15 11:28:44.70 P0ALl+Kh0.net
>>19
つ 🙈🙊🙉

182:名無しさん@1周年
20/01/15 11:57:40 7euXmUH00.net
>>169
球体の下側に物を乗せれるってのがボール派の意見じゃないの?
それともボールの下に物を乗せる事は出来ないって認めるの?

183:名無しさん@1周年
20/01/15 12:12:14 oNRKeUo50.net
>>180
ボール理論はお前が言い出した説で
お前以外誰も支持してないよ

184:名無しさん@1周年
20/01/15 12:13:21 nsMQGNw10.net
厶ーの方がまとも

185:名無しさん@1周年
20/01/15 12:14:11 lkA3yNyc0.net
>>155
154をトンチンカンな質問と言うなら
151もトンチンカンな質問だよ
154に答えられないなら科学の素養がないので議論の意味がない

186:名無しさん@1周年
20/01/15 12:14:23 7euXmUH00.net
>>181
地球はボール型では無いって事?
それは正しいけどいつの間に満場一致になったの?
このスレでもまだ平面説に異論を唱えてる人はいるけど?

187:名無しさん@1周年
20/01/15 12:16:18 lkA3yNyc0.net
>>159
物体が加速するためには力が必要なんだけどその力はどこから発生してるんだ?

188:名無しさん@1周年
20/01/15 12:17:54 ssV6l88A0.net
一生の生活圏が半径100キロくらいの人は地球が平面だとしても問題はなさそう

189:名無しさん@1周年
20/01/15 12:19:34 yOnCatIq0.net
>>122
頭のいい人は人をからかうときに宗教を利用しないよ
からかってるんだとしたら間接的に平面説を唱えるキリスト教信者を馬鹿にすることになるでしょw

190:名無しさん@1周年
20/01/15 12:21:40 7euXmUH00.net
>>183

ボール派とかお盆派とか関係無くお盆とボールを用意して
お盆の上にボールを置く実験とボールの下にお盆を置く実験をすれば良いだけですよ
コッチはその科学的実験結果から語ってるだけで
実験もしないでポジショントークしてるお前と一緒にしないで
とりあえず上記の実験をしてきてよ
それで「俺の実験ではボールの下にお盆を置く事が出来た」とか「お盆の上にボールを置く事は不可能だった」
ってなら話は分かるが自らの手で実験もしないで「科学的〜」なんて言われても困る

191:名無しさん@1周年
20/01/15 12:22:34 m26BGx+t0.net
なんでもフェイクで片付けるのであれば
平面節もフェイクで片付けてしまえ

192:名無しさん@1周年
20/01/15 12:22:45 0Mx33DlQ0.net
>>155
URLリンク(youtu.be)


193:UJVcVs https://vaience.com/earth/20191203-earth-moon-flat-stupid/ 本当に平面説を信じているなら、 ↑これらの指摘に対してきちんと反論してみてくれ。



194:名無しさん@1周年
20/01/15 12:24:10 yOnCatIq0.net
>>159
放物線の一言で破綻する馬鹿の屁理屈まだやってんのw

195:名無しさん@1周年
20/01/15 12:25:18 EiX+fgc90.net
地球が球体だと、なんか都合悪いのか

196:名無しさん@1周年
20/01/15 12:26:54 lkA3yNyc0.net
>>188
地球とボールが対比できると思ってる時点で科学の素養がない

球面派の主張は万有引力の法則なんだから
その法則に則って計算してもボールの下に置いたところで落ちるのは当然

197:名無しさん@1周年
20/01/15 12:27:25 oNRKeUo50.net
>>184
勝手に二分するなよ
ボール派だの平面派だのはお前が勝手に言ってるだけだろ
俺は地球は球体だと言ってるだけだ

198:名無しさん@1周年
20/01/15 12:32:04 lkA3yNyc0.net
>>191
それ証明にならんよ
等速直線運動に対して加速する床面との関係も放物線になるから

f(x)=-x^2-2x=-(x-1)^2-1

199:名無しさん@1周年
20/01/15 12:32:35 7euXmUH00.net
>>193
また始まったw
「お前超能力があるって言うなら見せてよ」
「本来は出来るが今は出来ない」
と同じじゃんそれw
なんで
ボール派「地球が平面でその上に人が乗ってるとかwwじゃあこのお盆を使って証明して見せろよw」
平面派「ほらよ」
と同じ様に
平面派「地球がボール型でその下に人が乗ってるとかwじゃあこのボールを使って証明して見せろよw」
ボール派「ほらよ」
って出来ないの?
出来ないばかりかクソみたいな言い訳するの?
クソみたいな言い訳どころか証明出来る側を証明出来ない側がバカにするの?

200:名無しさん@1周年
20/01/15 12:34:37 7euXmUH00.net
>>194
「球体はボール型では無い」ってなにそれ?
科学とかじゃ無く哲学とか空想の話?
ほんとお前ら追い詰められるとキチガイに走るよなw

201:名無しさん@1周年
20/01/15 12:37:04 lkA3yNyc0.net
>>196
キャンべディッシュの実験でもしたら?
万有引力を実験で確かめられるよ

202:名無しさん@1周年
20/01/15 12:38:04 +gcFJbYg0.net
>>2
地平線見ても一直線

203:名無しさん@1周年
20/01/15 12:40:41 F9HzOQLb0.net
>>198
それ無駄みたい
前スレで平面説信者にキャンベデイッシュのねじり秤を教えてあげたら「ググッたけど専門用語だらけで意味が分からん。全くの物理学素人にも分かるように納得出来るような説明しろ」って言われてたw

204:名無しさん@1周年
20/01/15 12:40:44 +gcFJbYg0.net
絶対に曲がらない長さ15kmの棒を地面に置く。
両端は地面から1mの高さになる。

205:名無しさん@1周年
20/01/15 12:45:21 y4CcQaD70.net
平面説信者って専門用語で説明すると「意味分からん!難しい単語で騙そうとしてる!詐欺詐欺!!」って発狂するんだよなー

206:名無しさん@1周年
20/01/15 12:46:40.55 lkA3yNyc0.net
>>200
知ってる
けど科学的であるならば反証しない限り否定できないので
議論に値しない戯言と言える

207:名無しさん@1周年
20/01/15 12:48:48.61 oNRKeUo50.net
>>203
ちょっと何言ってるか分からない

208:名無しさん@1周年
20/01/15 12:54:36.95 0LvD51nj0.net
>>61
何で南北方向しかないんだよwww
平面証明なら東西でもええやろが
東西どちらかに向かってひたすら飛行機でも飛ばせば
世界の端とやらが見えるはずでしょ

209:名無しさん@1周年
20/01/15 12:55:30.18 lkA3yNyc0.net
>>204
ID:7euXmUH00が科学的に議論が可能ならば、実験を否定できない
(むしろできたら科学的な大発見)
科学的な反論ができないなら単なる戯言で切り捨てられる

210:名無しさん@1周年
20/01/15 12:59:29 F9HzOQLb0.net
その内に空気の成分も「窒素が70%以上なんて信じられない!見に見えないのにどうやって分かるんだ!」とか言いそう

211:名無しさん@1周年
20/01/15 13:01:22 7euXmUH00.net
重力だか万有引力だか知らんが
その不思議パワーがあるから〜で説明するならその神秘パワーの説明をしないとダメでしょ?
まさか神が与えたもうた原初の力とか言い出さないでしょ?
そこを科学的に説明しないで
「そうだからそうなんです」「そう言う決まり」は通用しませんよ
1、重力と言う全ての物を引き付ける力があると言うなら、この世の全てが一点に集まっていない説明
2、重力の力はその物質の質量に比例すると言うなら物質が重力に引き込まれ体積がゼロになれば質量がゼロになるはずと言う矛盾の説明
この2点はやってもらわないと

212:名無しさん@1周年
20/01/15 13:04:36 2Fsv6RVQ0.net
米国もリベラルなフリして騙してきたが結局宗教色を隠せなくなってきたな
一神教は死ななきゃ治らないんだよ

213:名無しさん@1周年
20/01/15 13:16:33 F9HzOQLb0.net
>>208
1の理屈だと世界中の磁石も1箇所に集まってないとおかしいな
分かる?

214:名無しさん@1周年
20/01/15 13:16:38 xsYM36Am0.net
感想を同人作家さんに送ったら起こった悲劇
URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

ほとんどの作家さんはこんなことないだろうけれど1回でも嫌な目に遭うと控えますよね。

URLリンク(jiko8.tecnova.com.br)

215:名無しさん@1周年
20/01/15 13:21:18.69 7euXmUH00.net
>>210
磁石は万有じゃ無いから当たり前
海も大地も空も人も持ってる=万有じゃ無いのか?
そこからもう前提が崩れるの?

216:名無しさん@1周年
20/01/15 13:25:14.22 F9HzOQLb0.net
>>212
あのさおバカさん
そんな強力に引き付ける重力を全ての物が保有してる前提がおかしいってことを磁石で例えたのに理解出来ないんだな
本当にバカ

217:名無しさん@1周年
20/01/15 13:25:28.30 qql7fUa00.net
>>195
馬鹿じゃねーのw
初速度を上回る速度で地面が上がっていくことになるんだぞw
落下しているように見える速度が初速度を上回るんだよw

218:名無しさん@1周年
20/01/15 13:26:03.86 6eFfk4PB0.net
これ宗教なの?
別に何信じようと勝手だけど平面だといいことあるの?

219:名無しさん@1周年
20/01/15 13:26:34.58 hRrZW5fh0.net
>>180
ボールを地球に見立ててボールの裏側にってことか
あんたのトレイ理論だと
平面地球の裏側に行くと宇宙に落ちていくわけね

220:名無しさん@1周年
20/01/15 13:31:19.47 7euXmUH00.net
>>213
万有引力とは言ったが重力を持つ奴と持たない奴がいるって事?

221:名無しさん@1周年
20/01/15 13:31:59.28 7euXmUH00.net
>>216
ボール派が言うところの落ちるで合ってるよ
正確には取り残される、だけど

222:名無しさん@1周年
20/01/15 13:34:22.04 F9HzOQLb0.net
>>217
お前は森羅万象、全て物が互いを引き付けることが出来る強大な引力を保有してないと何か困るのか?

223:名無しさん@1周年
20/01/15 13:38:57 7euXmUH00.net
>>219
万(森羅万象全ての物が)有(持っている)引力「引っ張る力を)では無いって事?
お前の言ってる事はよーか分からんわ
その力があるから大地が人を引きつけて逆さまでも人が立ってられる
ってのがボール派の主張じゃなかったの?
困るのは俺じゃ無いけどお前が困るのでは?

224:名無しさん@1周年
20/01/15 13:41:32 I0yh1EdT0.net
平面説派が言うところの地球の形ってどれよ

225:名無しさん@1周年
20/01/15 13:42:58 6eFfk4PB0.net
敵とか悪魔とか存在しないものに喧嘩を売ったり
キリスト教って平面ですって宗教じゃないよな

226:名無しさん@1周年
20/01/15 13:45:19 F9HzOQLb0.net
>>220
お前って極論で極端な思考しか出来ないのな
地球と人間の大きさと引力の強さを同等に考えるのが頭痛い
人間やその他の諸々の物質がお互いに引き付けられるほどの「強力な引力」を保有してないと何か困るのか?

227:名無しさん@1周年
20/01/15 13:46:57 HlgSkFtK0.net
誤解されがちだけど、キリスト教と地球平面説は関係無いよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

372日前に更新/214 KB
担当:undef