【イオン】お客さまとのコミュニケーションの妨げに…接客時のマスク着用「原則禁止」風邪の予防もできないのか 現場から悲鳴 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@1周年
19/12/25 01:18:44.90 FYi3X8TD0.net
>>846
インフルなら休めよw

851:名無しさん@1周年
19/12/25 01:18:55.26 UEs47PdF0.net
最近ハマってるのは従業員の待遇が良くなる為のクレーム
「お前のところは従業員に風邪予防もさせていないのか?マスクぐらいつけさせな」
「貴社の年配のガードマンいますよね?あの方を見る度に元気を貰えている。あの方に会いたい為に貴社で買い物する機会が増えた」

852:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:01.51 12V4k7wM0.net
>>815
ちゃんと読んだ?w

853:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:08.87 KEvA+98n0.net
ま、嫌なら辞めろって事だ。

854:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:16.87 t2RpVTxv0.net
全員マスクしてたら気色わるいって...

855:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:18.55 fPy2kaXr0.net
口、鼻にコンプレックスあるんだよな。マスク外して鼻変な人は多い
女性は見た目非常に気にするからな

856:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:45.43 svlMbxmP0.net
>>831
初対面のヤツがお前の顔に唾吐いても怒らないんだな

857:名無しさん@1周年
19/12/25 01:19:45.73 KT7M8EfG0.net
>>846
それは今もあるで
熱が下がったインフルガキを遊ばせてる親がいるイメージ

858:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:20.30 T7lyjM7B0.net
>>28
加藤総務部長の次の職場見つかったな

859:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:25.77 qj5c22wj0.net
あれだよな
表情読みつつ出方を考えてコミュするタイプと
相手の気持ちを全く考えない発達系コミュ?するタイプっているからね

860:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:26.24 smBl0NRY0.net
>>768
絶妙な画像持ってくるな

861:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:33.70 KT7M8EfG0.net
>>831
名前名乗るようなやりとりならそうだな

862:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:56.18 xZbGO8wt0.net
効果はあるかもしれないが
世界的にはテロリストと間違われることもあるらしい
手癖の悪いおまわりはマスク禁止が妥当

863:名無しさん@1周年
19/12/25 01:20:58.77 svlMbxmP0.net
>>847
まともな社会人はマスクするからな

864:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:01.47 l0PUjxoQ0.net
>>662
お客様も大事だけどまず従業員を守らないと

865:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:02.97 d4BXIJcq0.net
>>1
イオンと言えばミンスの岡田
サヨク・チョンは何も言えねえだろうな

866:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:10.26 LlrZxe9q0.net
マスクはどうでもいいけど
店員の質が悪すぎるから従業員教育をもっときちんとやって

867:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:20.27 CQnUjXsl0.net
全員タイガーマスクでいいよ

868:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:45.62 jshfaLfC0.net
風邪とインフルを混同してるやつにバカ呼ばわりされたでござる

869:名無しさん@1周年
19/12/25 01:21:52.17 RSabD9Pc0.net
>>862
警官みたいな接客でもないようなやつはマスクせんでよろしい

870:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:05.06 TWr2LVIu0.net
>>855

一番の問題はぶちゃいくほど自分がもてると
勘違いして暴挙に出る事だよw
紙袋かぶせとけばそれを防げるぞw

871:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:23.44 LfyjLtGD0.net
高齢者はこういうの好きだよね
衛生知識がないのかな

872:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:26.36 FLqcWjhe0.net
>>779
ザイザルねえ。花粉症には全然効かない。アレルギー性鼻炎でも効かない。

873:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:29.17 bKp7qse20.net
>>831
お前はレジの子とこれからお付き合いするのか
女の子にはマスクさせといた方がいいな…

874:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:31.92 W5/OViGM0.net
マスクは不審感出るのは仕方ないな
売り上げに響いたのかね

875:名無しさん@1周年
19/12/25 01:22:41.59 4M62tA3S0.net
岡田の鶴の一声で決まったんだろう

876:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:11.75 cV1s7wEL0.net
イオンにコミュニケーションとか接客の丁寧さとか求めてないわいらっしゃいませ、ありがとうございます(した)とかたまにしか言われないし。マスク否定派はじじばばだろ

877:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:14.86 57/hpdh50.net
なんかもう通年マスクだらけだよな日本、そんなに自分の顔に自信ないのかよ
自意識過剰人間多過ぎ

878:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:15.75 mH9YATFO0.net
ほんとのこと言ってみ?
ブサイクだからつけてるだけでしょ?

879:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:24.66 T3/q2wSA0.net
>>1
海外の人間からすると
日本人はマスクしすぎってことみたいだけどな。

880:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:34.10 +sVlSjmW0.net
マスクってブサイクが顔隠したいからしてるんでしょ

881:名無しさん@1周年
19/12/25 01:23:50.87 oWeLZ8ws0.net
マスクに関しては世界で研究されているけれど、市販のマスクで予防効果があったという
研究結果は皆無だよ
だから、マスクで風邪が予防できるとか思ってるのは
千人針で弾除けになるとか思ってるのと同じぐらいの頭のレベル

882:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:02.26 tjo0ziE+0.net
>>1
しかし、日本人はマスクを使い過ぎだとも思わなくもないから、禁止する側の気持ちもわからないではないな。

883:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:04.21 svlMbxmP0.net
>>877
お前の息が臭いからみんなマスクしてるんだよスメハラ野郎

884:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:16.52 Un20F1nu0.net
>>877
日本人はコンプレックスの塊だからね

885:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:17.24 OSMwKhfO0.net
マスクしたい店員は客の前でゴホゴホしてりゃいいよ
すぐクレーム出てマスクOKになるだろさ
あ…会社によってはクビになるだけかもw

886:813
19/12/25 01:24:28.91 qj5c22wj0.net
>>873
だからレジ店員はどうでもいいんだけどね

887:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:43.24 m7YHKnSf0.net
>>884
それは言える
いいカッコしいだしね

888:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:43.51 9pwcpClR0.net
表情がわからないから不気味なんだよな

889:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:48.16 svlMbxmP0.net
>>880
息の臭い奴ほどそういうこと言うんだよなあ

890:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:49.62 oWeLZ8ws0.net
>>862
効果はあるかもしれない
じゃないよ
効果はなかった という研究結果しかない

891:名無しさん@1周年
19/12/25 01:24:51.41 cWEvgZKW0.net
これは分からなくもないな
接客時にマスクは印象悪いし
辛いようなら休むしかないわな

892:名無しさん@1周年
19/12/25 01:25:08.80 +sVlSjmW0.net
>>885
ゴホゴホする奴は休め

893:名無しさん@1周年
19/12/25 01:25:27.97 Sxk64+rC0.net
正直、どっちでもいいんだよ
問題は企業がマスクの有り無しを押し付ける方がだめ
因みに自分はマスク苦手
息苦しくて貧血起こすからつけない

894:名無しさん@1周年
19/12/25 01:25:32.11 Un20F1nu0.net
>>881
常識だよね

895:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/12/25 01:25:39.07 cuIdBKJh0.net
 

  店員が媒介 wwwww

 

896:名無しさん@1周年
19/12/25 01:25:39.77 d4BXIJcq0.net
>>822
海外の人から見ると日本人のマスク好きは
かなり奇異な目で見られてる。
特にテロの多い海外なんか ほぼほぼテロリストやましいことがあるから顔を隠してるとしか見られない。 現地のガイドさんから言われたもん
僕は日本人のことをよく知っているから 何とも言えませんがこの国でマスクをつけることはかなり異常なことです

897:名無しさん@1周年
19/12/25 01:25:47.11 Qz/L81tN0.net
歯医者とかマスクしてるし別にいいだろ
むしろブスは積極的にすべき

898:名無しさん@1周年
19/12/25 01:26:09.67 83qYAKO00.net
ネトウヨ(コミュ障・醜形恐怖症)「マスクは風邪の予防になるよ!イオンはチョン!」
↑これ見て真夏でも巨大マスクで完全武装中だけど、合ってるよね?(´・ω・`)

899:名無しさん@1周年
19/12/25 01:26:18.73 T3/q2wSA0.net
海外のやつらは
鼻かみにくいんでマスクしたがらないのかな?

900:名無しさん@1周年
19/12/25 01:26:27.03 Xd5BgVrv0.net
マスクは既に感染している人が周囲に移さないようにつけるものであって
健康な人が予防につけるものではない。いい加減理解しろよジャップ

901:名無しさん@1周年
19/12/25 01:26:40.96 m7YHKnSf0.net
>>888
真冬の屋外でバイト中に帽子にイヤーウォーマーにマスクしてたら客に見た目怖いねって笑われたw

902:名無しさん@1周年
19/12/25 01:26:43.90 8NH1Ki1p0.net
>>897
医者のマスクは血液感染防ぐためだからね

903:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:12.30 svlMbxmP0.net
>>896
土人はマスクしないもんな

904:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:15.10 tCVD0bzA0.net
花粉症の時期はどうすんの?
客の前で鼻水垂らしながら接客するんか?
マスクに効果無いとか言ってるやつはエアプなのは間違いなくて、くしゃみなどの
緩和にはマスクの保湿効果は確実に意味がある
それを禁止することは、花粉症の患者の従業員が困ることになるぞ
風邪予防目的のマスク着用者はともかく、花粉症のほうはシリアスなユーザーだからな

905:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:18.94 KmvbZqZc0.net
聞き取れないし、昔はこんなにマスクしてなかったからしなくていいよ
変な国

906:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:28.49 qj5c22wj0.net
>>897
歯医者の人と歯科医院外で会っても絶対に誰かわからん自信あるw

907:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:30.35 8NH1Ki1p0.net
日本人のマスク信仰は土人レベル

908:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:32.23 KT7M8EfG0.net
>>876
小さい個人商店のようなやりとりを望んでるのかねぇ
顔も覚えてもらってレジで世間話ーみたいな

909:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:43.92 d4BXIJcq0.net
>>900
チョンのマスク好きは異常

910:名無しさん@1周年
19/12/25 01:27:51.33 FLqcWjhe0.net
鼻〜両頬を温める為の貼るホッカイロみたいなの発売しないかな。ここが冷えると顔が痛くて辛いわ。
薄型でピッタリフィットするの、出してくれや。

911:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:21.73 fPy2kaXr0.net
大体予防を気にする程でマスクしてるけど真実はコンプレックス隠し

912:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:36.93 oWeLZ8ws0.net
少なくともインフルエンザに効果がある程度はあると認められているのはワクチンだけ
あと、「ハッピーバースデートゥーユー」を3回唄う程度の時間しっかり手洗いすれば
多少は風邪予防の効果はある
でも、マスクは市販のマスクだろうがサージカルマスクだろうが予防効果はなかった
という研究結果しかない

913:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:37.80 svlMbxmP0.net
>>907
お前の息臭いんだもん

914:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:43.47 FzrwjRCj0.net
顔かくして心理的に楽になりたいからつけてるだけだろ

915:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:48.14 d4BXIJcq0.net
>>903
マスクに何の意味もない。
一部の日本人とチョンが異常なだけ

916:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:52.30 Un20F1nu0.net
>>899
別に顔隠したくないからでしょw

917:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:54.99 MboZjtuB0.net
風邪花粉の時期になったら強制的にマスクさせろ。

918:名無しさん@1周年
19/12/25 01:28:58.11 O9hvG4ub0.net
>>909
チョンの韓国好きも異常だよな
関係ないスレでも韓国の話ししてる
なら帰れよ

919:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:02.61 0bb3DHhs0.net
>>822
表情が良く分からないのって、辛いけどな

920:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:02.76 57/hpdh50.net
黒いマスクしてる奴はカッコイイつもりなんだろうけど
バカ丸出しだぞ、そんな目で見られてるの自覚しろよ

921:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:19.84 O9hvG4ub0.net
>>910
副鼻腔炎やで
耳鼻科行け

922:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:19.97 sg8U5QLO0.net
>>899
治安悪いからマスクできないらしいよ

923:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:29.30 QgaPHgT40.net
マスクは不細工女の逃げ場になってるからな

924:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:35.15 +sVlSjmW0.net
顔隠したいならイスラム教のかぶるやつ巻いとけよ

925:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:54.79 HFgqZSrT0.net
風邪をいている場合マスクを認めるって、マスクしている店員は風邪なのに店に出しているということか。
風邪ひき店員が店にいることについてやかましくクレームつけてやろ
 客に風邪うつす気か
とか
 風邪ひいても休ませないとか鬼畜だな
とか

926:名無しさん@1周年
19/12/25 01:29:58.58 svlMbxmP0.net
>>911
コンプレックスだ?
てめえの息が臭えんだよ呼吸すんなスメハラ野郎

927:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:09.18 8NH1Ki1p0.net
>>920
レディースの副長がだいたいショートストレートヘアで黒マスクってイメージですよね

928:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:15.20 KEvA+98n0.net
顔も見せないヤツと取引したくないだろ。普通に考えろよ。

929:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:18.99 V6gb23AT0.net
マスクをしても風邪は防げない
隙間からウイルス入り放題だからだ
でも風邪をひいている奴がマスクでウイルスの飛散を減らすのは効果ある

930:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:26.97 d4BXIJcq0.net
シナチョンや日本人に マスク好きが多い
みんな東洋人じゃねえかよ。
オリンピックも近いし
マスク着用は禁止にした方がいい
犯罪者と犯罪者予備軍しか
マスクなんかしねえからな

931:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:28.53 KzamC2zt0.net
ファミマも基本禁止

932:名無しさん@1周年
19/12/25 01:30:34.07 NED4IdiV0.net
咳くしゃみ鼻水とか出てるならうつされるの嫌だからマスクしてくれ
マスク禁止にする会社ってアホすぎる

933:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:03.09 O9hvG4ub0.net
>>899
・マスクするくらい辛いなら休め
・夏は乾燥するが冬はそんなでもないからいらない
・顔を塞ぐのが鬱陶しい
・マフラーで顔を覆うのも嫌がる
・ロシア人ですら顔を隠さないのでお察し

934:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:07.08 tSkIT8JK0.net
社畜の分際で口答えする奴って意味不明
物を言う道具であると言う自覚が無さ過ぎ

935:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:10.25 8NH1Ki1p0.net
>>924
ブルカもしくはヒジャブですね。ブルマじゃないですよ。

936:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:10.95 FzrwjRCj0.net
歯並び悪いやつと肌荒れひどいやつがよくつけてる
普通の顔のやつも隠すことによって気持ちが強くなるんだろう

937:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:12.66 apFOi+A/0.net
イオンがインフルの大発生の原因だったのか

938:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:21.40 XoiLhNl/0.net
>>924
これはなかなかの名案
ブサイク女はイスラム教に改宗しろ

939:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:29.88 bKp7qse20.net
>>886
だよね…w
何故そこまで拘るのか分からないw
スキャンしてモニタに金額表示させて出した金をガーッと自動で吸い込ませる作業だけ迅速にしててって思う…
毎度同じ定型文の音声案内とかいる?
礼とかスキップさせていいから早く済ませてほしい
変に元気に声張り上げて笑顔作ってるレジにイヤホン付けて音楽聞きながら会計すると逆に「失礼〜」みたいな顔されたりする時があるのも嫌…w
初めてスーパーを利用するんじゃないから流れは分かります

940:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:31.12 HFgqZSrT0.net
>>920
中国人。
白マスクは赤外線を透過するから、チャイナの顔認識システムで追跡されるんだよ。
いまんところ黒マスクだとエラー率高くて追跡できないからな。

941:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:38.12 Un20F1nu0.net
>>909
日本のマスクマンとの共通点は…
ブサイク!

942:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:43.28 oKGBjnlo0.net
店員がインフルや風邪引いてたら嫌だなあ。
イオンの店員の顔なんか見てないし、会話することもないし。

943:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:49.07 d4BXIJcq0.net
マスクの販売自体は違法行為にしたほうがいい

944:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:49.46 svlMbxmP0.net
>>915
お前の唾を浴びなくて済むから意味あるんだぞ
こんな簡単なことすら分からないとはインフル脳症にでも罹ったのかな気持ち悪い

945:名無しさん@1周年
19/12/25 01:31:59.92 oWeLZ8ws0.net
URLリンク(www.yoshida-pharm.com) (ヨシダ製薬)
マスクに関する研究についてはこの辺読めばいい
とにかく、あるかもしれないじゃないか
ってレベルじゃない
ない
全くない
「溺れる者は藁をもつかむ」の藁程度

946:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:01.46 O9hvG4ub0.net
>>930
でもロビンマスクはイギリス人なのにマスクしてるし、
ミルマスカラスもザ・デストロイヤーも外人なのにマスクしてた

947:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:33.93 m7YHKnSf0.net
>>920
あれ意味あるの?備長炭なん?

948:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:35.26 u6dXC6LX0.net
社会主義国家みたいな企業だな

949:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:44.92 hOqL4NKu0.net
マスク楽すぎてもう無理やわ

950:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:45.78 B1wwBgZq0.net
予防はのど飴と防菌スティック内ポケットにさしておけばイケる
これで二冬風邪ひかなかった
マスクは自身の予防っつうよりソイツが風邪気味だった場合
客にむけて唾とばさないための防壁と解釈すべき

951:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:49.05 FLqcWjhe0.net
>>921
そう思って先週レントゲン撮影したら副鼻腔炎じゃないと先生から言われた。
顔を下に向けるだけで顔面も頭も耳も痛い。どうなっちまったんだか…

952:名無しさん@1周年
19/12/25 01:32:59.42 Shl7hzr20.net
それよりちょっと熱が出たくらいで強制的に医者に行かせるうちの上司何とかしてほしい
セルフメディケーションが推奨されてるのに時代錯誤も甚だしい
去年はこんなんでいちいち来るな健康保険がもったいないと医者に怒られた

953:名無しさん@1周年
19/12/25 01:33:04.98 OgmKCEx10.net
はあ、めんどくさ、、、

954:名無しさん@1周年
19/12/25 01:33:17.00 57/hpdh50.net
>>949
化粧せずにコンビニ行けるよね

955:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/12/25 01:33:20.15 cuIdBKJh0.net
 

 軽減効果と抑止効果の仕分けができないバカが居るんだろうな

 

956:名無しさん@1周年
19/12/25 01:33:36.00 0bb3DHhs0.net
>>856
そんな極端な事を書いて意味あるの?

957:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:08.62 m7YHKnSf0.net
>>954
ひげ剃る頻度を少しだけ減らせるからラクだなw

958:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:18.17 rPwd2Ate0.net
別の意味で空気悪くなりそう。

959:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:28.97 K2O1JSL50.net
マスクしろハゲ
インフルならそもそも働くな

960:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:37.25 svlMbxmP0.net
>>956
唾掛けられてもいいんだろ?

961:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:43.03 m7YHKnSf0.net
>>958
座布団1枚あげる

962:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:48.77 WsHJYcyG0.net
>>1
店員が菌を媒介するからやめろって言ってるだろ。
インフルエンザが流行してる場合は
店員はみんなマスクして

963:名無しさん@1周年
19/12/25 01:34:54.92 tCVD0bzA0.net
風邪の予防に効果があるか云々なんか、マスクの効能の一側面の問題に過ぎん
少なくとも、マスクの保湿効果は鼻炎の緩和には確実に効果があるんだよ
風邪の予防だけがマスクの効能じゃないぞ

964:名無しさん@1周年
19/12/25 01:35:05.24 u3zweFKT0.net
疫学として効果ないってこの間ここでやってなかったか

965:名無しさん@1周年
19/12/25 01:35:08.69 O9hvG4ub0.net
>>945
こう書いてあるが。
> サージカルマスク着用+手指衛生群では最初の患者の発症後36時間以内に実施された場合には、
コントロール群と比較して家庭内感染の有意な低下がみられたと報告されています。
手指衛生やマスク着用に関する報告を総合して検討すると、
感染予防には手指衛生のみやマスク着用のみなど単独の方法ではなく、
手指衛生にマスク着用などを追加することによる複合的な感染予防がより有効であると考えられています7)8)9)。

966:名無しさん@1周年
19/12/25 01:35:20.02 d4BXIJcq0.net
>>944
だからマスクには何の意味もないんだって
地球上では東洋の一部でしか
なもん着用してない、
うがい手洗いと こまめに
お茶を一杯飲む
とくに紅茶が効果的
マスクは テロ対策上、
日本には好ましくないし
世界の笑いものになってることも
考慮に入れるべき
マスクは時代遅れの産物

967:名無しさん@1周年
19/12/25 01:35:27.27 dTclq7q30.net
免疫疾患だから店員がマスク無し強制の店には行けないわ
イオンは当分行かない

968:名無しさん@1周年
19/12/25 01:36:12.80 O9hvG4ub0.net
>>964
ここ、ってスレ?
スレが医学的エビデンスになる日がついにきたんだな
俺は飛沫感染においては友好であるって医師の言葉信じるけどね

969:名無しさん@1周年
19/12/25 01:36:38.48 0r8b6Cmh0.net
>>3
あれコリア製だよ

970:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/12/25 01:36:41.04 cuIdBKJh0.net
>>966

 ノーベル賞受賞者が、教科書を信じるなって言ってたわ

 

971:名無しさん@1周年
19/12/25 01:36:57.61 +uf94XCQ0.net
マスク売るなよ

972:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:02.51 dTclq7q30.net
>>968
就業中にお茶飲める小売店店頭があるとでも?
馬鹿なんじゃ無い?
もしインフルの店員が居たら客に移るわボケ

973:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:03.17 m7YHKnSf0.net
>>963
マスクしてないとスグ喉が痛くなるのはそういう事なのね

974:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:34.89 svlMbxmP0.net
>>966
インフル脳症の疑いが極めて高いお前がそう言うんだから
やはりマスクはお前の汚い唾を防げる効果があるってことだな

975:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:43.41 Mz+P8s1D0.net
マスクよりこまめに水飲んだ方がいい

976:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:49.08 O9hvG4ub0.net
>>966
なんだ、こいつ「ナントカ還元水」の信者か
そのうち「この壺を買えば一切の病気がなくなる」とかいいそう
なんだっけそんな宗教
統一教会?あっ!
NG

977:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:53.15 dRSyBwfH0.net
辞めちゃえよ

978:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:53.92 d4BXIJcq0.net
>>948
俺はクレーム入れてないけどクレーム入れてるおじさんはたくさん見たことある。
客の前で顔隠して何かやましいことでもあるんですかって聞いてた?

979:名無しさん@1周年
19/12/25 01:37:59.66 tCVD0bzA0.net
マスクの保湿効果が花粉症の緩和になってることも知らないのに効果無いとか言うのは無知でしかない
風邪の予防が目的なんてライトユーザーだわ

980:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:07 3Sr0P/dA0.net
10年前新型インフルエンザが流行したときマスクが店から消えたな

981:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:07 fPy2kaXr0.net
唾だ口臭だって言うなら外出んなよw
顔面コンプレックスが

982:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:12 6IWmsHVM0.net
マスクに予防的意味はないと何度言ったら

983:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:15 Qz/L81tN0.net
俺はデリでとんでもないのが来たときは
アイマスクしてもらってる
マスク禁止には反対だな

984:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:17 rzexP+Qw0.net
>>759
鎖国乙

985:名無しさん@1周年
19/12/25 01:38:52.27 O9hvG4ub0.net
>>972
こいつこええ
何が見えてるんだ
NGしとこ

986:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:03.20 dTclq7q30.net
つい最近もハルカスで麻疹テロがあったし
店員の予防じゃ無くて、客に移して欲しく無いんだからしとけ
世の中老人が増えて免疫の弱い客が多い事も考えろボケイオン
もう良いわ、この冬は行かねーわボケ

987:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:03.37 aFqzIV6A0.net
店員さんがマスクしてると何言ってるか全然わからないけど取り敢えず全部うなずいてるw
面倒臭くて聞き返す気にもなれない

988:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:05.48 EY/mWjmI0.net
マスクしてから10年間一度も風邪やインフルにかかったこと無いんだが

989:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:40.41 d4BXIJcq0.net
>>974
そこまで俺を批判するってことはマスク信者?
犯罪やる時困るからだろ?
マスクでウイルスが防げるわけねーだろアホ

990:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:43.65 svlMbxmP0.net
>>981
よお、スメハラ野郎

991:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:54.86 KT7M8EfG0.net
>>975
クレーマーがアップをはじめました

992:名無しさん@1周年
19/12/25 01:39:56.44 O9hvG4ub0.net
>>982
ないからさ
福島原発にマスクなしで行ってきて

993:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:00.81 6IWmsHVM0.net
>>987
おれは逆で聞こえるまで何度も聞き返す

994:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:06.53 BfWpXIWv0.net
朝鮮人が働いて朝鮮人が利用する岡田のイオンなんだから黒のマスクでええやん

995:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:09.98 9x4Wio4l0.net
とにかくイオンには行かない

996:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:11.73 Un20F1nu0.net
>>987
またマスクしてるボンクラほどボソボソ喋るんだよなw

997:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:20.13 oWeLZ8ws0.net
>>965
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.1101.com)
併用は意味があるかもしれないけれど、少なくともこの手洗いってのは
水で濡らしたとか石鹸つけて5秒10秒洗ったというレベルじゃなくて、調理従事者が手順通りに洗うとか半導体工場に入る前に洗うレベルで洗った場合って話だけどね
少なくともマスクだけ付けただけの人に差は認められないというのは明白だから。

998:名無しさん@1周年
19/12/25 01:40:34.86 svlMbxmP0.net
>>989
お前臭いんだもん
あーやだやだ

999:名無しさん@1周年
19/12/25 01:41:00.17 svlMbxmP0.net
>>997
つまりマスク着用は正しい

1000:名無しさん@1周年
19/12/25 01:41:01.63 MFQBojqK0.net
マスクってつけてる方の予防だけでなく
唾や病原菌の拡散防ぐために付けるもんだろ
店の従業員側こそ付けるべきもんじゃないのか?

1001:名無しさん@1周年
19/12/25 01:41:06.15 XoiLhNl/0.net
マスクはブサイク隠し
覚えときましょう

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 58秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1644日前に更新/216 KB
担当:undef