【LIVE】気象庁緊急会見 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
19/12/19 19:43:32.37 iyoH/Gpo0.net
>>216
ジーショックが二分くらい進んでる

351:名無しさん@1周年
19/12/19 19:45:08.43 iyoH/Gpo0.net
また北海道とかある?
今来たら死ぬ気がする

352:名無しさん@1周年
19/12/19 19:45:24.02 8uns8VGb0.net
人混みに近寄る季節なんだよなあ
歳末のアメ横築地、
正月の神社仏閣、
クリスマスも出掛ける人は出掛ける、
冬休みだから空港も新幹線もギューギュー、

353:名無しさん@1周年
19/12/19 19:45:45.06 4DmWm4Xq0.net
佐藤です
自分で考えてみてください

354:名無しさん@1周年
19/12/19 19:45:47.22 zREnyK270.net
全然wifiが繋がんねー!って思ったらoffだった

355:名無しさん@1周年
19/12/19 19:47:33.20 /M1tEq1g0.net
>>351
雪少ないし大丈夫だよ

356:名無しさん@1周年
19/12/19 19:47:38.27 M3rIVTEn0.net
佐藤佐藤って実験用の猿みたいに条件反射してて間抜け

357:名無しさん@1周年
19/12/19 19:48:42 aAxE07+Q0.net
気象庁「被害者に東京都民は居ませんでした!」

358:名無しさん@1周年
19/12/19 19:48:58 b5EzbINN0.net
予想に反して日本海側にデカイのが一発来ると思う

359:名無しさん@1周年
19/12/19 19:50:26 s9Yqv2hf0.net
>>2
おまえにはがっかりした

360:名無しさん@1周年
19/12/19 19:50:28 v8XiHwML0.net
震度5超えるとデカイ本震が控えてそうで怖いわ

361:名無しさん@1周年
19/12/19 19:50:49 8uns8VGb0.net
NHKがやってから地震は立て込んでいるのだから
東京からの疎開はやっておいて欲しい
たとえ地震は来なくともね

362:名無しさん@1周年
19/12/19 19:53:29 TyYNdrbD0.net
まえちょーだらけじゃん(´・ω・`)

363:名無しさん@1周年
19/12/19 19:54:34.46 ysMwvUZdO.net
>>361
東京から疎開して疎開先に大地震来たら笑う

364:名無しさん@1周年
19/12/19 19:59:12.96 TyYNdrbD0.net
暖かかったり冷えこんだり気温差が激しいのも気になる。
地震はくるんだろうけど、津波が来ない場所にお願いしたい。

365:名無しさん@1周年
19/12/19 20:01:27.42 +TVCclru0.net
>>349
3,11の時の政権ってどこだったけかwww
また3.11のように民主党に日本を破壊させてはいけない

366:名無しさん@1周年
19/12/19 20:02:49.98 COxQ+SwT0.net
最近頻発してる関東域の地震は
首都直下型と関連してるってTVで地震学者が
言ってたよ
もう駄目かもわからんね

367:名無しさん@1周年
19/12/19 20:09:04.41 WyAHHyMC0.net
市川海老蔵「地震雲でなければ」ツイート後震度5弱
12/19(木) 17:10配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

368:名無しさん@1周年
19/12/19 20:15:21.50 8uns8VGb0.net
火事と津波がポイントかなとも思う
人口密度が低く、津波のないところ、
そこで同じ震度なら少しラクな感じにはなるのかな

369:名無しさん@1周年
19/12/19 20:16:30.57 pYlclGnR0.net
津軽の心配はないとか嘘やろ

370:名無しさん@1周年
19/12/19 20:19:35.72 8uns8VGb0.net
流通が途絶するから、
農村漁村から近いところは有利かな
あとは好きな所、
自分は今用事で動けないんだけど、行きたいなあ

371:名無しさん@1周年
19/12/19 20:21:10.93 K1TRVLBY0.net
>>67
昨日リビングの電波時計が初めて狂ったわ@神戸

372:名無しさん@1周年
19/12/19 20:21:36.41 YVufbfWP0.net
余震だよ

373:名無しさん@1周年
19/12/19 20:21:53.26 8hxf4VMT0.net
そろそろ何に対しても「安倍」に繋げるような糖質は病院に行くようにと政府公報でも出したらどうだろう。

374:名無しさん@1周年
19/12/19 20:24:04 cFkh9DBq0.net
十和田湖の大噴火が近いのか・・

その破壊力は阿蘇山に匹敵するという

375:名無しさん@1周年
19/12/19 20:24:34 WyAHHyMC0.net
青森県で空に連なる不思議な雲を目撃 つるし雲が出現
12/17(火) 9:59配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

376:名無しさん@1周年
19/12/19 20:25:39.54 IiLpAHa00.net
なんだかんだで東京には来ないんだよな

377:名無しさん@1周年
19/12/19 20:30:04.02 SXOIc8jc0.net
たった1か所震度5弱出たくらいで騒ぐなよ
騒いでいいのは、余震が3回くらい続くか、津波注意報が出てから

378:名無しさん@1周年
19/12/19 20:33:20.99 TMLsWDnk0.net
>>5
もう神だな

379:名無しさん@1周年
19/12/19 20:33:22.65 8uns8VGb0.net
ハイテンポ
ここから二週間パッタリなら少し落ち着ける

380:名無しさん@1周年
19/12/19 20:34:31.24 Cbme1HL30.net
ほんとに五輪中に来そうで怖いな

381:名無しさん@1周年
19/12/19 20:40:30.10 imw1Ts5Q0.net
>>9
先に謝ったからといって許せるもんじゃございませんのよ、GMさん

382:名無しさん@1周年
19/12/19 20:42:22.33 gIvh6MH90.net
>>371
電波は福島県からちゃんと飛んでるから…

383:名無しさん@1周年
19/12/19 20:44:19.56 LF+ZF2240.net
毎月イベントあったのに最近は大人しかったからな
年末最期の大イベント待ってるぜ

384:名無しさん@1周年
19/12/19 20:47:02 w2K+Hfqd0.net
>>360
各地で震度5頻発
あとはわかるな

385:名無しさん@1周年
19/12/19 20:48:57.56 8OjROsH20.net
北海道、青森で次は岩手かな

386:名無しさん@1周年
19/12/19 20:52:27.52 r2X9QGaf0.net
おい佐藤

387:名無しさん@1周年
19/12/19 20:56:36.35 Y9RcRvRN0.net
>>7
12/20か12/27に地震

388:名無しさん@1周年
19/12/19 20:57:13.64 Y9RcRvRN0.net
>>376
徳川家康が結界はってるから

389:名無しさん@1周年
19/12/19 20:59:08.25 gIvh6MH90.net
>>388
江戸開府以降何度も深刻な被害に遭ってますが

390:名無しさん@1周年
19/12/19 20:59:43.12 AZNYbhSq0.net
グンマー、沖縄、青森…
ということは次は関西か九州?

391:名無しさん@1周年
19/12/19 21:03:29.49 Y7MnHDhi0.net
5弱ごときで会見
差し迫った危機がある事に他ならない

392:名無しさん@1周年
19/12/19 21:06:43.56 BGRoaP/00.net
早めにコロッケ買いにいこう

393:名無しさん@1周年
19/12/19 21:10:38 Y9RcRvRN0.net
>>391
ちょっと地震続き過ぎてるしね
ヤバイんだろう

ほんとは予知出来てるが
地価への風評被害もあるし
パニックにもなるから
公表しないんだろ
地震予知出来ないって表向きにはしてるけど

394:名無しさん@1周年
19/12/19 21:13:08.40 WQCMC4Wc0.net
日本丸ごと崩壊するから
心配するな。
当然オリンピックなんて
できるわけがない。

395:名無しさん@1周年
19/12/19 21:15:32.30 6t5eQVWd0.net
六ケ所村「ちょっと掘りすぎちゃった」

396:名無しさん@1周年
19/12/19 21:19:04.71 hJ+vG12o0.net
強震モニタ出しっぱだよな。
今にも東京を中心に日の丸のような赤丸ができて日本全国に黄色が
花火のようにパーッと広がっていきそうで・・。
ピッピ ピッピと警告音が鳴り響く中、終わったな、と思うと同時に
なぜか森山直太朗の桜が脳内再生というね。

397:名無しさん@1周年
19/12/19 21:19:14 4dlR7VYq0.net
>>67
はい

東日本で電波時計が時刻を受信できない可能性
URLリンク(m.japan.cnet.com)
 3月12日19時以降、日本の標準時を電波時計に発信する電波送信所が停波している。そのため電波時計の時刻が合わなくなったとの問い合わせが、運用元の情報通信研究機構(NICT)に寄せられているという。

398:名無しさん@1周年
19/12/19 21:21:51.23 0SAx5Y5L0.net
>>396
うるさすぎて流石に閾値上げたわ

399:名無しさん@1周年
19/12/19 21:24:50.34 Fp4WLuvm0.net
うちの電波時計2つと血圧計の時刻が同じだけズレてる
迷信とか気にしない性格だが、流石に怖いな……

400:名無しさん@1周年
19/12/19 21:25:17.39 xDgbARzO0.net
>>396
>森山直太朗の桜
なんかすげーわかる

401:名無しさん@1周年
19/12/19 21:27:23.97 vNZ1PCBV0.net
>>397
Wiki先生に訊いてみろ
とっくに復旧しとるがな

402:名無しさん@1周年
19/12/19 21:27:49.83 cFkh9DBq0.net
>>1
私思いまするに・・
当局による ヤバイから早く日本から逃げろ の合図ではないのでしょか・・

403:名無しさん@1周年
19/12/19 21:28:48.50 mW7dVQT60.net
>>397
さすがに今は復活してるんでしょ?

404:名無しさん@1周年
19/12/19 21:30:31.16 FHFMEW2v0.net
九州は、えびの直下型地震が控えている。
こいつの何が嫌かというと、桜島の大噴火に繋がる。サイクル的にそろそろ来てもおかしくない。
ただでさえ鬱陶しい灰がアホのように降ってくるのと、さすがに鉄道・空港が利用不可になるので嫌じゃ。

405:名無しさん@1周年
19/12/19 21:31:36.43 Fp4WLuvm0.net
>>402
再生速度を2倍にすると隠しメッセージが再生されるビデオテープとかあったな

406:名無しさん@1周年
19/12/19 21:31:43.49 xDgbARzO0.net
>>397
8年前の記事…

407:名無しさん@1周年
19/12/19 22:13:57.53 1+IDIK800.net
震度5では、人は死なない

408:名無しさん@1周年
19/12/19 22:58:28.38 SXOIc8jc0.net
首都圏で震度5弱だと、大した被害はないんだけど、鉄道への影響がな
JRなら半日、私鉄でも数時間は止まる
もし昼2時3時頃に起きたら、帰宅難民が大量発生だ

409:名無しさん@1周年
19/12/19 23:47:19.15 UfghwsZz0.net
宮城でフラグ立った
彩雲、ニュースでやってた

410:名無しさん@1周年
19/12/19 23:50:26 8bXvSkuN0.net
>>397
397の時が止まってる説

411:名無しさん@1周年
19/12/19 23:51:08.11 xyClhtPn0.net
もうだめだ

412:名無しさん@1周年
19/12/19 23:51:30.26 Th91UfFW0.net
安倍「やれ」
宇宙「ちょっまて」

413:名無しさん@1周年
19/12/19 23:52:36 1Ht/ASBE0.net
麻原彰晃が死刑になってから天変地異が頻発している。

414:名無しさん@1周年
19/12/19 23:57:04.50 KyDKitQO0.net
また人工地震の失敗の言い訳か
流石にそろそろユダ公から制裁食らうなw

415:名無しさん@1周年
19/12/20 00:09:38 Qd+QnnqY0.net
>>406
あとね
割と最近の機種だと関西方面からの時報も随時受けとるので
福島だけ止まっても営業が出にくくなってる

416:名無しさん@1周年
19/12/20 00:16:02.33 2o/Eceqr0.net
稚内→青森→?

417:名無しさん@1周年
19/12/20 01:40:47.92 yhnZ9SZK0.net
鳩山のコメントまだー

418:名無しさん@1周年
19/12/20 01:44:38.19 WUI5bg1u0.net
はじまりだ

419:名無しさん@1周年
19/12/20 02:18:46 PRYCIAqQ0.net
>>4
ラグナロク

420:名無しさん@1周年
19/12/20 02:22:37.73 RI2nihl50.net
2時くらいに、眠くてたまらないのに起こされるような、
沈み込む様な、変な感覚
トイレに立ったらすごい耳鳴り
距離は検討つかないけど、この音だと近いか強いか、かな

421:名無しさん@1周年
19/12/20 02:23:18.82 RI2nihl50.net
見当

422:名無しさん@1周年
19/12/20 02:24:31 z6Ut+RIZ0.net
いよいよか・・・アベノカタストロフ

423:名無しさん@1周年
19/12/20 02:32:51.57 JTX8IEef0.net
阪神東日本と被災してからもう驚く事もないだろ
新潟や九州や北海道もあったし小物地震なんぞ毎年発生
次は関東と南海連動しか残ってない

424:名無しさん@1周年
19/12/20 02:36:26.58 ym9olt2+0.net
>>420
場所を書け場所を
自分もなぜか二時に目が覚めた、珍しい こちら北関東

425:名無しさん@1周年
19/12/20 02:37:39.37 S5EXzVcQ0.net
最近起こる地震って短時間の縦揺れが多いな。今までの地震となんか違う。

426:名無しさん@1周年
19/12/20 02:38:05.70 i1onzHpE0.net
シン・ドゴジャク
シン・ドヨン

427:名無しさん@1周年
19/12/20 02:43:58.91 cl3zJ4Gz0.net
>>388
結界が崩れたから東京もヤバい

428:名無しさん@1周年
19/12/20 02:45:47.24 RI2nihl50.net
>>424
北関東なんですね
こちらは東海東部
今日は出かけたくない

429:名無しさん@1周年
19/12/20 05:11:39.98 aikCc7360.net
今日は来るかもな

430:名無しさん@1周年
19/12/20 05:19:37 eVWx4dzs0.net
>>102
震度5弱の階上町は岩手県と県境の町だよ。

岩手県洋野町種市の北のほうは、八戸のベッドタウン。

431:名無しさん@1周年
19/12/20 05:24:27.99 9/waRClk0.net
>>1
地球温暖化の影響やな

432:襟尻サワカ
19/12/20 09:05:10.37 Z+ayFYX6O.net
赤字でポンポン鳴らしてる暇があったら早く警戒区域を表示してほしい
対象地域を確認できるまでに時間かかりすぎ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1642日前に更新/72 KB
担当:undef