【日韓】日本の韓国への輸出額 規制強化後に14%減少 対日輸出の2倍以上減 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
324:名無しさん@1周年
19/12/16 12:07:32 bW13dZKx0.net
韓国ソースの大本営発表w

325:名無しさん@1周年
19/12/16 12:08:03.58 7lp4EaOp0.net
>>1
× 規制強化
○ 優遇廃止

326:名無しさん@1周年
19/12/16 12:14:35.14 guP69eTH0.net
ならこのままでいいじゃない
何故まだグループAに拘るの?
答え:また嘘ついているから

327:名無しさん@1周年
19/12/16 12:17:04 FbeqB3xa0.net
輸出したものが反日の材料に使われるんだから
むしろ減ることは良いこと
まだまだぬるい

328:名無しさん@1周年
19/12/16 12:19:18.86 qZTFuASB0.net
韓国から1兆も何輸入してるんや

329:名無しさん@1周年
19/12/16 12:20:50 mpPL90XS0.net
>>15
今回の輸出管理運用見直しに全く関係無いどころか
韓国のことなんか全く触れられてないソースを貼って何が完敗なんだ?
韓国に全く関係無くても日本企業の一部が困ってたら韓国の完全勝利になるのか?

330:名無しさん@1周年
19/12/16 12:21:50 x2aPJgn90.net
韓国相手に貿易すると儲かるから財界の重鎮は韓国をかばってるのに、儲からないとなったら最期の砦の財界まで嫌韓になってしまうと思うんだけど、

韓国人と在日はホルホルしてていいのか?

331:名無しさん@1周年
19/12/16 12:22:50 nh0RCirP0.net
日本企業は、銀行・消費者金融以外は撤退で

332:名無しさん@1周年
19/12/16 12:25:49.53 zse2lSlY0.net
喜ばしい限り
影響ないならもう近寄らないで
こっち見ないで

333:名無しさん@1周年
19/12/16 12:30:23.80 5B2EloXl0.net
安倍の一人負けだな
早く日本から、いや地球から消えてほしい

334:名無しさん@1周年
19/12/16 12:31:29.79 vPFHxCDs0.net
>>328
イオン系に並んでる商品

335:名無しさん@1周年
19/12/16 12:36:10.28 QvZrREuB0.net
イオンって韓国産ビールとか売ってたっけ?

336:名無しさん@1周年
19/12/16 12:39:38.77 3u4QHRw+0.net
対馬の観光収入激減で政府が補助とか、
韓国より日本の方がダメージ受けてんじゃね?
負けてんじゃんw

337:名無しさん@1周年
19/12/16 12:46:12 5zvJI53z0.net
それだけ韓国経済が減速してるんだろうよ
要は工場のラインが更に稼働してないって事だろう
日本にとっちゃ韓国市場なんてそう大したこと無いんだよ

338:名無しさん@1周年
19/12/16 12:49:48 5zvJI53z0.net
>>336
韓国のように航空会社は傾き懸けてないけどな

339:名無しさん@1周年
19/12/16 12:52:46.04 jHMr6P5m0.net
>>1
徴用工訴訟、韓国軍レーダー攻撃をトリガーに
GSOMIA破棄(今回は嫌々1年継続したけど)
そして日韓輸出額減少
順調に日韓基本条約破棄→日韓国交断絶へ向かっていますね。
(というか日韓国交正常化される30年前の国交の無い両国にとって平和な状態に戻るだけ。)

340:名無しさん@1周年
19/12/16 12:55:07.09 sJwohVGF0.net
>>328
ググってみたら大部分が軽質油・中質油・重質油みたいね
5222億円(2018年)
サムスンのイメージあるからメモリとかの半導体関係が
多いかなと思っていたけど、日本の輸入量の半分か
それ以上が台湾製でちょっとホッとしたw^^

341:名無しさん@1周年
19/12/16 13:02:35.57 sJwohVGF0.net
韓国の石油製品は輸出の大黒柱なのに
イランとモメて原油が輸入できんくなったら
大変じゃんか!^^

342:名無しさん@1周年
19/12/16 13:06:02 GtXZxKMm0.net
>>8
だよなあ。
なんで韓国必死に元戻せって喚いてんの?

343:名無しさん@1周年
19/12/16 13:19:34 rhRLwYuE0.net
当たり前じゃん
日本だって痛みを伴うよ
今までの経緯があるんだから無傷で韓国と縁切りなんてできない
でも改革に痛みは付き物、耐えて未来へ繋いでいくしかない
もう韓国という国は無いものと考えてやっていくしかないんだ

344:名無しさん@1周年
19/12/16 13:27:49.89 sJwohVGF0.net
2019年5月1日 米国務省がイラン産原油禁輸措置の適用除外撤廃
(5月2日以降、原油取引を行った場合、米国による制裁の対象)
あらら、5月以降はもうイラン産超軽質原油が買えてなかったんねー^^


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1648日前に更新/85 KB
担当:undef