【歴史】ハプスブルク ..
[2ch|▼Menu]
256:名無しさん@1周年
19/12/12 17:38:58.86 nxLZbOB00.net
>>252
平安から藤原氏はちょくちょく皇女が嫁いでたからなあ

257:名無しさん@1周年
19/12/12 17:39:27.92 oAU5QkBs0.net
サラブレッドでいうインブリード効果だろ
虚弱馬も出るがエネイブルみたいな最強馬も生まれる

258:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:00.50 e7A5fUhn0.net
>>245
当時のカソリックでは結婚時点で財産2分割みたいな考え方だったらしい。
なので余りに財力が違う場合、一族の外と結婚すると損をするような考え方が有ったらしい。
なのでどうしても外部の血が入り難くなる。
スペインハプスブルク家が始まって最初の2代ほどは順調に末広がりだったが、
その後、集束に向かい4〜5代でカルロス2世になったはず。

259:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:00.87 EbxMJfed0.net
内川聖一 『俺は王家の血を引く男なんだ』

260:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:07.06 41sSa54m0.net
徳川家もだな

261:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:07.78 x6D/jrmo0.net
>>56
ロスチャもね

262:名無しさん@1周年
19/12/12 17:41:13.56 BBw0oPls0.net
>>249
ヴィジェ・ルブランの肖像画だと多少美化されてるようだが
ヴェルトミュラーやクチャルスキーの描いた肖像は実物に近いらしい
まあナポレオンの肖像の美化に比べたら大した誇張じゃないだろうw

263:名無しさん@1周年
19/12/12 17:43:44.66 AtRR6vlD0.net
血脈途絶えるあたりでどんどん肖像画の顔から生気なくなってくんだよな

264:名無しさん@1周年
19/12/12 17:44:25.02 wXjJ8RSA0.net
>>56
そもそも兄弟全員に分けようとするからタワケになる
やっぱ長男相続で兄弟は軍人になるのがベスト
ハプスブルグはそれが出来なかった

265:名無しさん@1周年
19/12/12 17:44:29.53 zskLq+9r0.net
たぶん、甘いもの食べて歯を磨かずに歯槽膿漏で歯無しなだけ

266:名無しさん@1周年
19/12/12 17:45:25.88 oAU5QkBs0.net
辻本は?

267:名無しさん@1周年
19/12/12 17:47:40.12 71LAY6yk0.net
徳川に嫁いだ和宮とかめっちゃ小柄だったらしいな
子供も出来なかったし

268:名無しさん@1周年
19/12/12 17:47:55.62 +/Gwb9Lx0.net
危険な配合です

269:名無しさん@1周年
19/12/12 17:48:43.09 hOBLT+XDO.net
ハプスブルク=ロートリンゲン家とか名前が格好良すぎるw

270:名無しさん@1周年
19/12/12 17:48:59.24 5k1gyGtV0.net
ハクスブルグ家のしゃくれは顎が細くて小さい受け口が特徴
だから顔がなすびのよう
アントワネットも受け口の細い顎でけして美人ではないな
王族は柔らかいものしか食べないから顎は発達しないんだと思う
思うにスペイン王家は元々受け口や顎が細い特徴のある家系が近親婚を繰り返したので顔の特徴が確実に遺伝されそこに劣勢遺伝による知的障害や身体不具が加わっただけだと思う
アントワネットは健康体で言われてるのど馬鹿じゃない
母親との手紙のやり取りやフェルゼンとの複雑な暗号でのやり取りをみるとむしろ賢くてしたたかだとわかる

271:名無しさん@1周年
19/12/12 17:49:10.36 3Bk25XZC0.net
>>1
最後に断定出来ないって
何だよww

272:名無しさん@1周年
19/12/12 17:49:41.92 X0eQmtPx0.net
試し腹クソ食いグックの大きく張り出したエラもその影響だろうな。

273:名無しさん@1周年
19/12/12 17:49:58.98 j9s9CakZ0.net
>>198
妾腹の天皇も多いけどな

274:名無しさん@1周年
19/12/12 17:50:22.85 3Bk25XZC0.net
>>32
十分じゃね?
そもそも少女自体が可愛くない

275:名無しさん@1周年
19/12/12 17:53:32.96 Zb+j12B80.net
>>78
やっぱそう思う?

276:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:15.25 T/3FyGKj0.net
朝鮮がそうだね
整形前の猪木よりすごい顎の女の子の写真は衝撃的だった

277:名無しさん@1周年
19/12/12 17:54:43.25 cl2V/sC70.net
い○きボンバイエ!

278:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:20.88 tSYcCHno0.net
半島人「」

279:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:30.26 6zsGZK3Q0.net
朝鮮人のエラもな

280:名無しさん@1周年
19/12/12 17:56:54.85 T/3FyGKj0.net
>>32
変な帽子が流行ってたんだよね

281:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:00.05 Y2avxrLf0.net
なんてこった
俺もハプスブルグ家だったのか

282:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:23.88 CdmCMtSm0.net
綾瀬はるか…

283:名無しさん@1周年
19/12/12 17:58:49.35 0TGlDA4r0.net
そういえばハプスブルク家の血を引く大女優の鰐淵春子さんも、
超絶美人だけど顎が目立つと言えば目立つかな(言われてみれば、だけど)

284:名無しさん@1周年
19/12/12 18:01:36.44 MoRgf+AC0.net
ロンパリも近親結婚の結果
これ豆知識な

285:名無しさん@1周年
19/12/12 18:03:18.27 Me48Sxt60.net
>>240
そもそもキリスト教圏では一夫一妻破るのはタブーなので側室って制度自体無い
愛人持つくらいは黙認されることが多いが、子供が生まれても王の子という扱いにはならない
仮に王と正妻の間に子供がいなくてもそれは覆らない
『王と正妻の婚姻が無効で王と愛人の婚姻こそが有効』ってことになれば愛人の子が跡継ぎの座におさまる可能性はあるが
この時代の王族の結婚は『権力を抱え込むために親戚同士で結婚して外部の血排除しようぜ』って感じなので
そのパターンで正妻に返り咲けるレベルの権力持った愛人は結局王とかなり血が近い可能性が高い

286:名無しさん@1周年
19/12/12 18:03:21.60 j9s9CakZ0.net
>>283
映画「ハウス」のころなんて美の女神かっつーくらいの美貌だけど横顔はしゃくれだよねw

287:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:12.56 IZTJsrZQ0.net
田舎の方の「村中親戚だらけ」みたいなとこはしゃくれが多いのか?

288:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:21.93 l357DYUS0.net
陽一見ちゃダメー!
このスレ見ようとしたらカクカクしてフリーズした

289:名無しさん@1周年
19/12/12 18:04:52.73 tSYcCHno0.net
>>250
やったね蘭ちゃん! 蘭印を搾取して背が高くなったよ!

290:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:06.64 T/3FyGKj0.net
>>196
あれは付け髭
でも素で顎が出た王族もいたかもね

291:名無しさん@1周年
19/12/12 18:05:32.99 8VxIoDxE0.net
>>5
日本でも昔は血が薄まるからと近親結婚繰り返してたらしい
だから今でも細目とか多いんだろうね
白人とか目鼻立ち通った顔や青い瞳が美しいとか思うのは、後から植え付けられた価値観ではなく明らかに生物の本能的なところからきてる
だから臭いものを臭いと感じるのが身を守る本能のように、醜いものもやはり本能的に避けるようプログラムされてるんだろうねDNAに

292:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:30.35 46p0Dhv80.net
欧州の王侯貴族はもれなくハプスブルグの血が入ってるだろ
現在の欧州の王侯が庶民と結婚するのはこれか

293:名無しさん@1周年
19/12/12 18:06:30.47 T/3FyGKj0.net
>>231
ですよね
皇族とか島津家とか

294:名無しさん@1周年
19/12/12 18:07:11.86 sS0AiSjK0.net
それ以外の原因なんかあるのかと

295:名無しさん@1周年
19/12/12 18:08:01.89 a2EIOOw40.net
>>249
マリーアントワネットも肖像を見る限り受け口
でもそこが何とも言えない魅力
江戸時代の日本でもおちょぼ口で軽い受け口は
セクシーと思われていたのよ

296:名無しさん@1周年
19/12/12 18:08:05.08 j9s9CakZ0.net
>>290
彫像から末端肥大症だったんではないかと言われてるファラオはいるね
近親婚のためかは不明だが
ツタンカーメンも脚に障害があったんだよね

297:名無しさん@1周年
19/12/12 18:08:34.75 46p0Dhv80.net
天〇家も戦後は庶民から嫁を娶るようになったしな

298:名無しさん@1周年
19/12/12 18:09:07.95 4U4tIvJL0.net
近親交配の元祖は朝鮮

299:名無しさん@1周年
19/12/12 18:09:42.05 3XMXn/Xp0.net
内川もハプスブルグか

300:名無しさん@1周年
19/12/12 18:09:53.74 X5F0GlUd0.net
>>283
おまえさんもそーとーまちがってんなあ
長文デマ意味なし文書く暇にちゃんと勉強したほうがいいよ

301:名無しさん@1周年
19/12/12 18:09:54.53 lLQ8RP+O0.net
>>293
どちらも近親婚w

302:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:03.81 iYYAx/bB0.net
AV女優とかでたまにしゃくれアゴいるよな…。

303:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:15 3Bk25XZC0.net
江戸幕府なんて何も関係ないだろ
所詮三河の土豪の田舎もん
しかも、後が続かないで、将軍職のたらい回ししてんだし

304:名無しさん@1周年
19/12/12 18:10:35 T/3FyGKj0.net
>>267
旦那は京都に何回も行って若くして亡くなったし、あんまり一緒に居られなかったのもあるかもよ
今みたいに飛行機とか新幹線ですぐってわけにはいかないし

305:名無しさん@1周年
19/12/12 18:11:43 wHb4zCbi0.net
粗品と稲田のアゴ

306:名無しさん@1周年
19/12/12 18:12:32 4E4oUgJB0.net
菅直人はいとこと結婚したよな
ガキはシャクレ?

307:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:06 lLQ8RP+O0.net
>>297
庶民というけど、同和だろ?
同和は天皇家由来の特権階級だから、
古代から天皇家との血の繋がりあるよ

むしろ、同和が貶められていた江戸時代のほうが血が薄まったのでは?

308:名無しさん@1周年
19/12/12 18:13:09 T/3FyGKj0.net
>>296
ある程度デフォルメしてるし分からないもんな
それがロマンではあるけど

309:名無しさん@1周年
19/12/12 18:14:12 T/3FyGKj0.net
>>301
つーわけでもないみたいよ
和宮さんも側室の娘だったよね

310:名無しさん@1周年
19/12/12 18:15:10 4u3wsEs60.net
>>16
違う違う、遺産が散逸するのを恐れて近親婚してたんだよ
他の家が潤ったら、相対的に自分の家が凋落しかねないからね

311:名無しさん@1周年
19/12/12 18:16:07 DwDjEoiO0.net
スレッガーさんもかよ

312:名無しさん@1周年
19/12/12 18:20:23 4u3wsEs60.net
>>32
王女マルゲリータは両親に溺愛されて、何枚も豪奢な肖像画残ってる
>>89の言う通り、みんな許嫁に贈られた
その内の三枚は今上野でやってる「ハプスブルク家展」に出典されてる

12かそこらで政略結婚して、ポンポン子供産んだけど、産後の肥立ち悪くて21くらいで死んだんだよ

313:名無しさん@1周年
19/12/12 18:20:50 TZvHLa3p0.net
>>290
アメンホテプ4世は顔が長いよ

314:名無しさん@1周年
19/12/12 18:22:34.79 1RFFkHT60.net
>>1
日本の天皇もな

315:巫山戯為奴
19/12/12 18:22:45.58 3YFY8GlN0.net
韓国人へのヘイトスピーチ。

316:名無しさん@1周年
19/12/12 18:22:53.35 wfQsSM5L0.net
>>264
長男が軍人だとどうなるの?

317:名無しさん@1周年
19/12/12 18:24:27.54 BXhLAZDa0.net
奈良時代の天皇家も近親婚が多いけど奇形は出なかったのか?

318:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:05.62 l5IAtUh10.net
>>297
歴史的に見て天皇家は公家や武家から嫁を受け入れてたんだから
そんなに血は濃くないよ

319:巫山戯為奴
19/12/12 18:25:08.13 3YFY8GlN0.net
>>314 天皇家は特に顎が長いとかの特徴は見られない。

320:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:22.01 4u3wsEs60.net
>>37
目立たないだけでしゃくれてるよ
よっぽど下顎出てなきゃ、正面からの肖像画じゃわかりにくいよ
もちろん修正してたし、女流画家のルブランがお気に入りだった
同性だから女子ウケする「盛り方」が出来た
アントワネットの有名な肖像画はみんなルブランが描いてる

321:名無しさん@1周年
19/12/12 18:25:44.50 l5IAtUh10.net
>>314
>>318

322:名無しさん@1周年
19/12/12 18:27:53.52 8NCPOQQ10.net
日本人に多い口ゴボも何とかしないと
日本はアジアの中でも特に女の口ゴボが多い

323:名無しさん@1周年
19/12/12 18:27:55.72 Me6b3NBS0.net
韓国人は10割整形しないと世間に出られない奇形
中国、日本人はほぼ整形する女はいないけど日本人はある意味海に囲まれた孤島なのにアジア一整った顔とスタイル
何が違うの?

324:名無しさん@1周年
19/12/12 18:29:28.73 Me6b3NBS0.net
>>322
ねーよ
韓国の整形の金型は日本女だぞ

325:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:10.91 e+ousaDc0.net
微妙な話だな
斎藤洋介とか山田邦子はどうなんだよ

326:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:58.32 4u3wsEs60.net
>>67
因子持ちが多いと特徴出やすいよね
元々あの系統の顔が長く続いてたから、一回大正天皇の皇后の濃い顔が入ったくらいじゃリセットされなかったんだろうね
ただ、近親婚だと強く出やすいのかも

327:名無しさん@1周年
19/12/12 18:30:59.22 pDmaqWiW0.net
たしかにスペインハプスブルク家は叔父と姪が結婚するとかの近親婚で滅んだ
ただハプスブルク家は辺境の小領主だったころからバケモノみたいな顎してたんだよ

328:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:28.60 AtRR6vlD0.net
>>320
たしか女子のヘアメイクさんも抱えてたよね
今で言うカリスマインスタグラマーみたいな人だなぁ

329:名無しさん@1周年
19/12/12 18:32:39.92 7+wrkNqk0.net
>>37
肖像画なんか最大限美化されてるに決まってんだろ
カルロス2世なんて肖像画で化け物なんだから実際はトンデモないモンスターだったろう
初めて会った許嫁が卒倒したっていうからな

330:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:09.24 4u3wsEs60.net
ただのしゃくれじゃなくて、受け口じゃなかった?
下の歯が上の歯より前に出てるやつ
日常生活に支障出まくりらしいね
咀嚼しにくいから、栄養障害とかさ

331:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:20.77 N2uw2JLc0.net
アントワネットの親戚の私はしゃくれてないけど

332:名無しさん@1周年
19/12/12 18:33:50.11 vLg4aQKZ0.net
しゃくれは近親婚

333:名無しさん@1周年
19/12/12 18:34:05.68 T/3FyGKj0.net
>>323
支那は整形が流行
韓国に整形ツアーしに行ってトラブルが頻発してたってニュースを読んだ
今は旅行制限してるそうだから落ち着いたのかな

334:名無しさん@1周年
19/12/12 18:34:34.44 J3CNH/zY0.net
しゃくれは近親相姦

335:名無しさん@1周年
19/12/12 18:34:39.18 L60dBisT0.net
マリー・アントワネットもハプスブルク家出身だが、下顎が少し出ていた。

336:名無しさん@1周年
19/12/12 18:35:18.08 Wdv4vlLZ0.net
どうしよう
シャクレと言われると
小室圭とあの顎母親思い出しちまうじゃないか
クッキングパパばりだよな、あれ、、

337:名無しさん@1周年
19/12/12 18:36:17.19 acY4KKVl0.net
韓国人そっくりなのが怖いよな

338:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:11.22 4u3wsEs60.net
>>138
>>151
どんだけ王族嫌いだったんだよwwwって思うよな
なんちゃらの蜂起は躍動感あるし、「我が子を食らうサトゥルヌス」は初めて見た時ひいぃってなったわ
マハシリーズは優美だし、ほんとにすごい画家

339:名無しさん@1周年
19/12/12 18:37:29.11 Gk5EoJoP0.net
>>32
すごいドレスだなあ〜
王族と庶民の差が大きすぎ社会

340:名無しさん@1周年
19/12/12 18:38:30.56 4u3wsEs60.net
>>145
美化&修正しまくった肖像画で、あのしゃくれっぷりだからね
まともな食事は取れなかったんじゃないかなあ
だから、死を早めた気もする

341:名無しさん@1周年
19/12/12 18:38:51.28 LNGnUo320.net
聖徳太子の父母は欽明天皇を父とする同父異母の兄妹。
父の用明天皇は異母妹の穴穂部間人皇女との間に聖徳太子の他、3人の皇子を儲けた。

342:名無しさん@1周年
19/12/12 18:39:14.98 4u3wsEs60.net
>>152
ツェッペリンファンなのか、渋いw

343:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:07.34 jnFSqo1r0.net
>>1
朝鮮人もしゃくれ多いよな
納得

344:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:27.42 pDmaqWiW0.net
フェリペ4世が妻に先立たれて再婚するときにフランス王家からもらうはずだったのに
やっぱりハプスブルクがいいって姪と結婚するから…
あのときフランス王家からもらっておけばスペインハプスブルク続いていたかもね

345:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:32.34 pu2+4GUp0.net
>>17
近交弱勢
はい論破

346:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:39.32 +rjrpqR50.net
>>138
えっ。下っ手くそな画家が描いたんだろうと思ってたら、ゴヤなの?
うわ、マジや、ゴヤやった…。

347:名無しさん@1周年
19/12/12 18:42:50.19 qXjLsHkP0.net
>>1
今更だな
倉庫を掃除した時に出てきた
昭和30年代に発行された科学誌にのってたの覚えてるわ

348:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:25.09 Gk5EoJoP0.net
>>340
普通のしゃくれ気味と奇形的なものを
区別できないへんなのたくさんいて薄気味悪い

349:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:31.87 4u3wsEs60.net
>>166
全然違う!!!香淳皇后は昭和天皇の皇后良子(ながこ)で、皇族の血筋ひいてる
島津の血を引いてるのは「島津の黒姫」と言われた、昭和天皇実母の貞明皇后だよ
おっとりした良子と違って、聡明利発で、嫁姑仲は悪かったらしい
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:34.53 xGj++ZV70.net
ハスブルグムーンだっけあれ一部を除いてはわざとそうやってるんじゃないか
肖像画って暗殺防止用品の最たるものなんだけどな
影武者に濃いわっての用意し服着せたらそっちに普通は向かう

351:名無しさん@1周年
19/12/12 18:43:51.84 OKiYDSpG0.net
へぇぇ

352:名無しさん@1周年
19/12/12 18:44:43.72 4u3wsEs60.net
>>190
ハゲにそんな種類があるのかwww
ロイヤルツルツルwww

353:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:04.87 RX1DWn9W0.net
隣の国には容姿と頭がいかれてる凶悪な奇形生物がいるから
そっちの駆除と研究をしてもらわんとな

354:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:19.30 ZUZ45tKy0.net
ニュース?

355:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:34.43 jnFSqo1r0.net
>>314
しゃくれていないだろ?
試し腹朝鮮

356:名無しさん@1周年
19/12/12 18:45:56.17 DsnQL4wY0.net
>>152
ハプスブルグ家末裔がレッド・ツェッペリンw

357:名無しさん@1周年
19/12/12 18:46:11.37 YSXOs2V70.net
昔の皇女は身分が高すぎて
皇族か天皇に嫁ぐがめっちゃ身分の高い家臣に嫁か出家するくらいしか道がなかったんやろ
光源氏も兄天皇の娘嫁に迎えてるし

358:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:13.25 4u3wsEs60.net
>>196
エジプトはきょうだい婚当たり前だったからね
ツタンカーメンも姉と結婚したらしいし、
クレオパトラも弟と結婚したとか
昔過ぎてなかなか検証出来てないけど

359:名無しさん@1周年
19/12/12 18:47:14.52 Wqxhd7Ir0.net
>>341
なお穴穂部間人皇女は用明天皇没後、
用明天皇の息子の田目皇子と結婚して一女をもうけた
異母兄の息子なので甥ということになるが、
田目皇子の母は蘇我稲目の娘なので従弟でもある…

360:名無しさん@1周年
19/12/12 18:48:22.80 q+Wk2iJO0.net
>>12
アレは島津の血筋じゃないかと思う

361:名無しさん@1周年
19/12/12 18:48:47.83 GV9WE8Cx0.net
俺、しゃくれてるが近親婚による奇形なん?
しゃくれ差別反対

362:名無しさん@1周年
19/12/12 18:48:56.29 jnFSqo1r0.net
>>325
山田邦子は在日説

363:名無しさん@1周年
19/12/12 18:49:49.04 lBOMntB20.net
>>319
白人ならではの近親婚遺伝かね?

364:名無しさん@1周年
19/12/12 18:50:18.23 E9gV1qHl0.net
お前らさあ
タイガーアッパーカットの練習してるか?

365:名無しさん@1周年
19/12/12 18:50:45.30 4u3wsEs60.net
>>215
あの時代に多産なんて奇跡だよね
マリア・テレジアなんて15人くらい産んでた
子女多いから勢力拡大出来たし

366:名無しさん@1周年
19/12/12 18:52:05 E9gV1qHl0.net
>>17
近親交配繰り返した○国は全員ガイジなんですが?

367:名無しさん@1周年
19/12/12 18:54:16.22 /N6IlrnS0.net
あごのないブサイクな女がときどきいるな

368:名無しさん@1周年
19/12/12 18:54:24.76 YI4zzXVn0.net
ハプスブルク家って興味深すぎてwikiとかまとめ読み出すと止まらなくなる

369:名無しさん@1周年
19/12/12 18:55:36.24 4u3wsEs60.net
>>328
当時は画家の立場低かったからどうだろう
ましてや女性だし
アントワネット自身が流行を作り出してたからルブランも有名になれた
革命後も普通に画家出来てたし、世渡り上手だった

370:名無しさん@1周年
19/12/12 18:56:46.70 jnFSqo1r0.net
>>325
山田邦子は在日説
在日2世の河島英五

371:名無しさん@1周年
19/12/12 18:57:14.73 4u3wsEs60.net
>>348
今は診断基準あるけど、昔はなかったんだから仕方ない

372:名無しさん@1周年
19/12/12 18:58:09.44 0TGlDA4r0.net
ハプスブルク家って名目上はヨーロッパ最高の家柄、
オーストリア帝国は第一次大戦までは欧州の一大勢力だったのに、
日本の世界史授業ではわずか一行くらいしか出てこない不思議。
日本の世界史って英仏中国に偏りすぎだろ

373:名無しさん@1周年
19/12/12 18:58:13.20 N7NyA5Pd0.net
一重ツリ目エラ張りの劣等遺伝子を持つ
世界最底辺の欠陥民族→朝鮮人

374:名無しさん@1周年
19/12/12 18:59:22.00 KUPVf6npO.net
アインシュタイン稲田一族の顔を見てみたい

375:名無しさん@1周年
19/12/12 18:59:35.30 4u3wsEs60.net
本人たちは、不便でも「このしゃくれが栄光あるハプスブルク家の血統者の証!!!」って自信満々に思ってた可能性
なんせ「王権神授説」唱えてたくらいだし
そこらへんの貴族と同じ顔じゃ説得力ないw

376:名無しさん@1周年
19/12/12 19:02:10.92 E3tkcTFW0.net
ケツアゴは何由来だろう?

377:名無しさん@1周年
19/12/12 19:03:57.34 4u3wsEs60.net
>>344
シスコン過ぎて、妹の娘=姪を婚約者から奪って後妻にしたんだよなー
しかも、その婚約者が息子www
ドロドロ過ぎるわ

378:名無しさん@1周年
19/12/12 19:06:07.36 tvpDr/vy0.net
日本では口ゴボは 近親なんかね
民族の特徴が出るんだろ?

379:名無しさん@1周年
19/12/12 19:06:16.30 4u3wsEs60.net
>>341
>>359
この時代から家系図入り乱れまくりで、良く現代まで続いたよね・・・
平安時代に藤原&平が嫁送りこみまくって良かったよな

380:名無しさん@1周年
19/12/12 19:07:10.77 aXOeVhO20.net
これイベリア方面のハプスブルクだけなのか
中欧のハプスブルクも猪木いっぱいなのかね

381:名無しさん@1周年
19/12/12 19:07:17.58 e8cm1I550.net
徳川みたいなあごがないよりましじゃないかな
しかも低身長で頭が異様に大きく、酷い歯並びと反っ歯
に加え、きわめて姿勢が悪かったようだよね、ほとんど化け物

382:名無しさん@1周年
19/12/12 19:07:32.68 0z04JiiJ0.net
>>1
あごが出てる=近親相姦の可能背ありってことか

これは闇が深いぞw

383:名無しさん@1周年
19/12/12 19:07:45.57 tvpDr/vy0.net
チョンは
エラ頬骨 ジヤップは口ゴボ

384:名無しさん@1周年
19/12/12 19:09:04.93 0z04JiiJ0.net
かぐや姫の物語に出てくる天皇はめちゃくちゃアゴながかったな

かぐや姫がどんびきしてたやつw

385:名無しさん@1周年
19/12/12 19:12:09.89 4u3wsEs60.net
>>372
日本を「中心とした」世界史だからしゃーない
クリスチャンも少ないしさ

386:名無しさん@1周年
19/12/12 19:12:43.11 3whfv/Kf0.net
>>17
シャクレは病気なのか?

387:名無しさん@1周年
19/12/12 19:13:18.29 pDmaqWiW0.net
ハプスブルク家は祖先が辺境で小領主やってたころからバケモノみたいな顎してたよ!

388:名無しさん@1周年
19/12/12 19:13:20.13 K/KQnkXB0.net
モンゴルや中華に侵略され、美女全員連れてかれて
残ったブスで近親交配を繰り返し誕生したのが一重つり目の朝鮮人
日本人や中国人は二重なのに、なぜかその間にいる朝鮮人だけ一重なのはそれが原因
天皇家も近親交配で大体一重だけど、佳子さまだけ典型的な日本人顔で二重なのは
父親が違うからだと見てる、あんなに顔が似てない姉妹はさすがにマズい…

389:名無しさん@1周年
19/12/12 19:16:08.80 JtG3+hDR0.net
>>33
お前何処まで遡ってんだよ
恥ずかしい

390:名無しさん@1周年
19/12/12 19:17:14 pDmaqWiW0.net
>>379
藤原氏も娘と天皇を結婚させて生まれた次の天皇にその娘の妹を嫁がせるとか

めちゃくちゃなことやってたけどね

391:名無しさん@1周年
19/12/12 19:18:16.16 tvpDr/vy0.net
弱点がアゴとか
ヴィンランド・サガの トルケル

392:名無しさん@1周年
19/12/12 19:18:55.50 82pnIqUA0.net
>>32
髪にちっちゃいリボンいっぱいつけんのめんどくさそう

393:名無しさん@1周年
19/12/12 19:19:46.08 IPblIg+L0.net
しゃくれというか強烈な受け口だなあ。

394:名無しさん@1周年
19/12/12 19:21:28 82pnIqUA0.net
>>217
サッカー代表とかイケメン多い

395:名無しさん@1周年
19/12/12 19:21:28 pDmaqWiW0.net
>>16
別にそんな優秀ってわけでもない

フランドルの裕福な王女と結婚したことで領地が増えたのでそれに味をしめて

結婚を重視するようになり逆に領地を減らさないように近親婚をくり返して衰退した

欧州の藤原氏よ

396:名無しさん@1周年
19/12/12 19:21:40 8t2DhEXg0.net
天皇の血もやたら強いしな
ミチコとマサコやキコの血で矯正しようとしても生み出された愛子や悠仁はしつこくあの顔w

397:名無しさん@1周年
19/12/12 19:21:59 a7/ku9Ib0.net
ケツ顎ムーンフェイスは高貴な血の証なのかw

398:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:56 IbFhRPZl0.net
高橋名人もハプスブルク家

399:名無しさん@1周年
19/12/12 19:22:58 nM0K0iSv0.net
ハプスブルク展の甲冑は良かった

400:名無しさん@1周年
19/12/12 19:23:10 GGuS4h8R0.net
天皇家も同じだろ。
一般人を受け入れたのは戦後の美智子が初めて。

401:名無しさん@1周年
19/12/12 19:23:52.80 O7LT5W2h0.net
とりあえず、遺伝子的に欠陥のある
一重の奴には近付かないようにしてる
LINEも即ブロック
欧米人も一重の奴には絶対に近付かないからね

402:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:05.84 VmWylGkK0.net
>>1
最新の研究?
今って19世紀後半くらいだったっけ?

403:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:15.82 GGuS4h8R0.net
>>396
紀子はともかく雅子はブサイクだからな。

404:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:18.94 I3weoPlp0.net
>>396
コムロ王朝が待ち望まれるね

405:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:22.14 UYAVModk0.net
お抱え絵師が控えめに美化して描いてこれだからな
実際はもっとえぐかったはず

406:名無しさん@1周年
19/12/12 19:24:29.29 ATApRhEw0.net
>>1
内川ディスり記事かな?

407:名無しさん@1周年
19/12/12 19:25:49.73 pDmaqWiW0.net
>>193
そっちはあんまり顎ってないよね
エリザベートとかルドルフとか

408:名無しさん@1周年
19/12/12 19:28:06.30 VmWylGkK0.net
>>376
イメージ的にテキサス由来じゃね?

409:名無しさん@1周年
19/12/12 19:28:45.47 eWMcHgv30.net
学園ハンサムw

410:名無しさん@1周年
19/12/12 19:29:39.34 VmWylGkK0.net
>>152
手がデカすぎ指細過ぎだな
人外っぽいww

411:名無しさん@1周年
19/12/12 19:30:00.20 sNV6dH0V0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【ケンブリッジ大学生】

*イギリス🇬🇧ケンブリッジ大学の学生が
【イギリス/輪(World Attraction)】
オリエント急行直行便の件で
フジテレビ界隈の解析を始めた処
1〜2日で、850人の大学生が生命を失った
その解析の結果の概略は次に書きます
--
*今朝の段階で
計2,650人の学生が、フジテレビやGoogleによって
軍需産業に強制的に連れて行かれたり、売却用遺伝子を確保された
(ペンタゴンに人売り)
Googleに至っては
ケンブリッジ大学生は良くあるタイプなので必要ない
と云ってました
ケンブリッジ大学生は、顔触れが外国人に入れ替わったらしい
被害者の遺族は、記憶を消去されそうであった
Androidと云うのは、自分達の敵に成りそうな人物は殺傷する
自分達の人類全滅の妨害をされるからである ba

412:名無しさん@1周年
19/12/12 19:30:14.24 xXRK1Bmb0.net
元気ですかーッ!

413:名無しさん@1周年
19/12/12 19:32:05 ugjuJCM70.net
>>105
肖像画はかなり美化されている

414:名無しさん@1周年
19/12/12 19:34:28.57 w5CrWfjo0.net
噛み合わせがおかしい遺伝だっけ

415:名無しさん@1周年
19/12/12 19:35:00.79 nJGBB69X0.net
>>400
天皇家は側室を入れまくりだろ。正妻は名門貴族出身だけど跡継ぎは一般人から
召し上げた側室が生む。

416:名無しさん@1周年
19/12/12 19:35:50.37 eWMcHgv30.net
>>413
ナポレオンと同じやね

417:名無しさん@1周年
19/12/12 19:36:20.38 EOGkSSRv0.net
親戚のおばさんも顎がしゃくれてるんだけど、
両親がいとこ同士だから、この手の話は信憑性あると思った。

418:名無しさん@1周年
19/12/12 19:36:27.90 ATApRhEw0.net
>>204
多分明治天皇の親王・内親王で夭折が多かったのはこの件もあるんだろうね
九条家出身とはいえ使用人との間の子で自然児だった貞明皇后と、女官との間に生まれた大正天皇の間に4人の男子が生まれたのも遺伝子的に良かったのかも。

419:名無しさん@1周年
19/12/12 19:37:16 tvpDr/vy0.net
なぜアゴがおかしくなるんだろう

420:名無しさん@1周年
19/12/12 19:38:26.22 xlI6joqx0.net
摂食しづらくして滅ぼそうという
大いなるものの思し召しやな

421:名無しさん@1周年
19/12/12 19:39:00.09 z+2KrZi30.net
香淳皇后の遺伝子強すぎ問題
URLリンク(i.imgur.com)

422:名無しさん@1周年
19/12/12 19:39:20.36 ATApRhEw0.net
>>319
>>363
皇后との間に出来なくとも女官との間の子供も親王・内親王として扱われる。

423:名無しさん@1周年
19/12/12 19:40:47 ATApRhEw0.net
>>421
上皇后美智子、雅子の遺伝子も抗えず跳ね返される

424:名無しさん@1周年
19/12/12 19:41:34 yo7/4Cqe0.net
>>415
昔の天皇家の場合後継ぎの母親も藤原氏が多かったし
一般人が側室になるのは稀
大抵は側室も貴族だった

425:名無しさん@1周年
19/12/12 19:42:53.09 dDqIHxtA0.net
内川聖一はその末裔

426:名無しさん@1周年
19/12/12 19:43:39.29 xlI6joqx0.net
体裁上、外から娶っても中で何してるかわからんもんね

427:名無しさん@1周年
19/12/12 19:43:57.99 KJBMftrR0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
お笑いの女性の人でいるよね、行ってQとかに出てる人。

428:名無しさん@1周年
19/12/12 19:44:13.68 P4AyP6iL0.net
一重
しゃくれ顎
エラ張り
トリプル役満

429:名無しさん@1周年
19/12/12 19:44:45 gM/N6dvA0.net
>>296
彼は骨格の復元予想図みると完全に女子
ただしあからさまなデブ腐女子体系
脚の骨格発育がかなり華奢
権力も容姿もかなり残念

430:名無しさん@1周年
19/12/12 19:45:08 NJ48rJ0D0.net
稲田の知名度が上がってるのを実感する

431:名無しさん@1周年
19/12/12 19:46:11.96 LA6vl8RC0.net
それ以前のイングランドとフランスもドイヒーでしたよね

432:名無しさん@1周年
19/12/12 19:46:14.31 cg5RqqLz0.net
>>1
遺伝子が強過ぎる

433:名無しさん@1周年
19/12/12 19:46:53.21 A1lwcLa50.net
( ´∀`)朝鮮半島のエラーは大丈夫?

434:名無しさん@1周年
19/12/12 19:51:48.08 T+vlX6Ym0.net
>>16
ちゃうで
家を乗っ取られんように近親婚繰り返した
まあ当のハプスブルク家は婚姻政策で領地拡大していったわけだが

435:名無しさん@1周年
19/12/12 19:53:14.74 g8v4D3jP0.net
スペイン無敵艦隊も南米のメスチソもみんなシューマッハの子孫言う事や

436:名無しさん@1周年
19/12/12 19:54:55.35 NB3s08aj0.net
>>400
奈良時代の途中までは皇后は皇族に限ったしな

437:名無しさん@1周年
19/12/12 19:59:14.94 T+vlX6Ym0.net
>>372
んなこたないだろ
カール五世、フェリペ二世、マリアテレジア、外交革命、サラエボ事件あたりはは最低限やるし

438:名無しさん@1周年
19/12/12 20:04:50 Gk5EoJoP0.net
>>434
マリア.テレジアの生涯の本など読むと
目眩がするもんなあ。
子供ってのは健常者なだけで権力拡大の
武器になるんだなと…

439:名無しさん@1周年
19/12/12 20:11:11 i9NFQPfX0.net
インドあたりのどこかに近親結婚だけで住民の顔皆同じ村があったが
取材しての結論は至って健康だったぞ。

致死的流行病とか入り込めば全滅のキケンはあるがな。

440:名無しさん@1周年
19/12/12 20:12:41.10 vT06/MJk0.net
知ってた
近親交配こわー

441:名無しさん@1周年
19/12/12 20:12:49.08 h/Q6irHr0.net
残念だけどこれ今さらの話ですから

442:名無しさん@1周年
19/12/12 20:14:55 za+Hl0/90.net
マクシミリアン1世の婚姻拡充政策からだな。

443:名無しさん@1周年
19/12/12 20:15:09 h/Q6irHr0.net
つうか外観の問題だけじゃないからハプスブルグ家の近親創刊の問題は
他の誰かのレスで既出かも

444:名無しさん@1周年
19/12/12 20:15:18 vT06/MJk0.net
>>421
つよい

445:名無しさん@1周年
19/12/12 20:15:33 UC1P4cNC0.net
小室母子スレか

446:名無しさん@1周年
19/12/12 20:15:50.79 VqqywvHq0.net
思ったよりしゃくれてた

447:名無しさん@1周年
19/12/12 20:18:44.22 cqhNMsR60.net
>最新の研究
いやいまさらだろ

448:名無しさん@1周年
19/12/12 20:19:30.59 h/Q6irHr0.net
>>380
多分イベリアのほうだけだったような

449:名無しさん@1周年
19/12/12 20:22:27.22 h/Q6irHr0.net
>>296
ツタンカーメンは落馬の怪我

450:名無しさん@1周年
19/12/12 20:22:42.38 Pasm/h130.net
ハプスブルクもバイトしてニートするジャップランド

451:名無しさん@1周年
19/12/12 20:23:32.58 g24OypWj0.net
直人+伸子→源太郎

452:名無しさん@1周年
19/12/12 20:23:38.81 xXjWlTPj0.net
>>81
今でもヨーロッパは貧乳のほうが尊い

453:名無しさん@1周年
19/12/12 20:23:47.40 PYaj2PEe0.net
しゃくれはまだ見られる
アゴなしはキモ過ぎる

454:名無しさん@1周年
19/12/12 20:25:33.61 FrKD32290.net
>>380
元々オーストリアハプスブルク家発祥でその後政略結婚でスペイン王家にいったはず>顎

455:名無しさん@1周年
19/12/12 20:26:25.99 Pasm/h130.net
どの辺がハプスブルク問題

456:名無しさん@1周年
19/12/12 20:27:02.29 cqhNMsR60.net
>>424
藤原氏ってめちゃめちゃ人数多いじゃん。
日本の公家は、遺伝子プールとしての規模は割と大きかったのではないかと。

457:名無しさん@1周年
19/12/12 20:27:10.25 mPOQPJA40.net
>>121
そういえばアントワネットのお母さんのマリア・テレジアはそんなにしゃくれてないよね

458:名無しさん@1周年
19/12/12 20:27:11.91 +hBwKloQ0.net
>>3
鰐淵晴子の名前がなぜと思ったらお母さんがハプスブルク家の末裔なのか。
下の画像は伊豆の踊子のワンシーン。
左は津川雅彦
URLリンク(i.imgur.com)

459:名無しさん@1周年
19/12/12 20:27:29.14 7jcSA75T0.net
俺の爺さん婆さんははとこ同士だったらしい。
最近知った。40近くなってなw

460:名無しさん@1周年
19/12/12 20:28:52 bmjI3kM20.net
マリー・アントワネットもしゃくれてたんだろうな
ダヴィッドのスケッチを見ればわかる

461:名無しさん@1周年
19/12/12 20:29:15 FrKD32290.net
>>400
天皇・皇太子辺りは側室も貴族でないとなれなかった
宮家の当主あたりだと一般人出身の家女房が側室になることがあった
光格天皇の母はそのパターン

462:名無しさん@1周年
19/12/12 20:30:27.10 mPOQPJA40.net
>>138
この王妃下賤の庶民のおばちゃんにしか見えないけど
愛人抱えて旦那もぶら下がってこのメンツで3人揃って放浪ってどんな地獄よwといつも思う

463:名無しさん@1周年
19/12/12 20:32:33.03 3jGzuGu+0.net
>>326
天皇が欧州と違うのは、嫁が皆外からで多用だったからと聞いたことがある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/210 KB
担当:undef