【調査】『本当に住み ..
[2ch|▼Menu]
978:名無しさん@1周年
19/12/12 00:19:11.54 woZEV3M00.net
>>35
話題性では勝ち組としてトップを走り続けてますよw

979:名無しさん@1周年
19/12/12 00:20:29.77 Eh7r5t2Z0.net
23区単線て大師前柴又豊島園くらいのもんじゃねえか

980:名無しさん@1周年
19/12/12 00:21:25 woZEV3M00.net
>>952
あの台風のちょっと前からデベは武蔵小杉はもう古いって宣伝始めてたじゃんw
デベにとってすでに売ってしまった物件はもう商材ではないから関係ないんだよ。

981:名無しさん@1周年
19/12/12 00:21:41 woZEV3M00.net
>>953
ホームレスかw

982:名無しさん@1周年
19/12/12 00:21:43 4u3wsEs60.net
>>877
知ったかにも程があるwww
池上線沿線は駅前じゃなくて、駅からちょっと行った所の商店街がめっちゃ栄えてる
戸越銀座や旗の台だけじゃなくて洗足池、池上、雪が谷大塚あたりも
親戚住んでたから良く知ってる

田都なんて朝は長津田、中央林間から乗らないと乗れないよwww
代替路線ないから止まったら終わり
家賃もどんどん上がってる

983:名無しさん@1周年
19/12/12 00:21:49 QeisBztC0.net
東雲は笑かしよる

984:名無しさん@1周年
19/12/12 00:22:52.29 4u3wsEs60.net
>>856
毎日吉村家食えるな、うらやまwww

985:名無しさん@1周年
19/12/12 00:23:54 4u3wsEs60.net
>>874
溝の口に引っ越せw

986:名無しさん@1周年
19/12/12 00:24:27.97 xj+piSr80.net
田舎ばっかりw

987:名無しさん@1周年
19/12/12 00:26:13 4u3wsEs60.net
>>889
えー先々週行ったが、全然安くなかったぞ?
惣菜はちょっと安いけど、野菜日用品は普通のスーパーレベル
他の店舗のOKストアはもっと安かったのに

988:名無しさん@1周年
19/12/12 00:26:42 CXOyIXZN0.net
アザミネーゼまではなんとか許せても、
エダーゼとかイチガオーネとかサギヌマーネはだめだろw
なんなんだこの沿線はw

989:名無しさん@1周年
19/12/12 00:27:31.73 hg3lacr+0.net
>>840
池上線沿線の和菓子店の商品だけを集めた和スイーツフェス、わフェスって
もうやらないのかな?池上線毎年こういうイベントやってて、わフェスは特に盛況だったんだけど
自分もわフェスのために初めて池上線乗ってフェス会場の池上本門寺行ったんだけど
すごく雰囲気よくて確かに池上線いいなって思ったよ、オサレと下町のほっこりがバランスよく融合してる
ただ、上記のわフェス、主催者が「とはいえローカルイベントだし…」みたいにナメてたのか
来場者数が想定よりはるかに多すぎて各店舗とも用意してた商品数が足りなさすぎて
フェス初日午前中でほぼ完売しちゃったらしく、自分が行ったときは店の人が慌てて追加でお菓子作って
持ってくるのを無料のお茶飲みながら待たないとダメだったw
でも、こういうのんびりした感じがまさしく池上線カラーって感じ

990:名無しさん@1周年
19/12/12 00:27:32.78 znLqJW330.net
>>932
そうなんですよ、日本も品よく温かく接していかないと
皆仲良く共存出来てるのは
外交頑張ってくれた人々あっての平和だからね
公共という政治に近い所が平和を乱すことはこまるね。
どこの国の人に対してもね。

991:名無しさん@1周年
19/12/12 00:27:33.65 0F2j3SOv0.net
サイゴンを推薦しておく

992:名無しさん@1周年
19/12/12 00:28:44.68 CWsTP/rh0.net
>>940
南北線ある。
少し歩いたりタクシー乗ったりすれば方法種々ある。
東京のすぐそばだから、なんならチャリでもいい。

993:名無しさん@1周年
19/12/12 00:29:14.88 4u3wsEs60.net
>>910
東名川崎IC近いから便利じゃん
バイク屋多いし、NAPSも近い
子持ちでたまプラはステータスだからそら奥さん嬉しいだろう

994:名無しさん@1周年
19/12/12 00:29:19.55 CNKi5lTp0.net
入谷は住むところじゃねえだろwww

995:名無しさん@1周年
19/12/12 00:29:57.41 /PABTttT0.net
>>972
池上線はそっとしておいて。
これ以上騒がれたくないし。

996:名無しさん@1周年
19/12/12 00:30:14.59 eVDrri2Z0.net
【住みたい街はつくれる!】武蔵小杉が騒然、タワマンで下水道がパンク…台風


997:19号で露呈した「デベロッパーの“売り逃げ”商法」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571281004/



998:名無しさん@1周年
19/12/12 00:30:15.31 uAU3bBeY0.net
川口駅と西川口駅は全然違うからな!
NK流風俗、オートレース、中国人の、3点セットで有名なのが西川口。
西川口は好き嫌い分かれるけど、中国人相手の本格中華がリーズナブルでどんどん開店していて、それはそれで美味いよ。
観光客相手の冷凍品出す食べ放題の店か、態度の悪い超高価な店ばかりになった横浜中華街より俺は好きだ。

999:名無しさん@1周年
19/12/12 00:30:58.41 4u3wsEs60.net
>>953
レベル高杉ィ!!
>>964
フイタwww

1000:名無しさん@1周年
19/12/12 00:31:46.73 IGQTuYPO0.net
若葉台は駅前にスーパー・ホームセンター・家電量販店・大型書店があって住みやすそう
一応、始発も出るし

1001:名無しさん@1周年
19/12/12 00:32:24.60 hg3lacr+0.net
>>892
東京暮らしが長いのになぜ神奈川県の戸塚www
戸塚は勾配がきつく長い急坂だらけでアップダウン激しい地形だから自転車や徒歩だけで移動するのキツいよ
駅前は確かに何でもあって利便性高いし電車やバスも多数乗り入れてるから移動の拠点にもなるけど
柏尾川とか線路で道路が分断されてる箇所が多いから住宅地と駅が坂に阻まれて離れてるんだよね

1002:名無しさん@1周年
19/12/12 00:32:54.63 7+1Dsao/0.net
川口と言っても川口駅周辺と東川口駅周辺じゃ全く違うよね
東川口周辺に住んでる人は自分は川口市民って意識あるのかな?といつも不思議に思う

1003:名無しさん@1周年
19/12/12 00:34:07.11 Q3wPQweg0.net
住むところは都内に30分程度で行けて駅近くにスーパーがいくつかあればいい
あとは急行が停まる駅の隣の駅なんかが良い

1004:名無しさん@1周年
19/12/12 00:34:07.40 aZ65rKZL0.net
川口人は北京に帰れよ

1005:名無しさん@1周年
19/12/12 00:34:35.72 SkvThK460.net
東川口てコンクリート犯だろ?川口がまだまっし

1006:名無しさん@1周年
19/12/12 00:34:39.56 hET33/cU0.net
なるほど中国語がリアルで学べる町なのだな。

1007:名無しさん@1周年
19/12/12 00:35:11.22 +3zBiP9d0.net
神奈川は横浜、鎌倉除いて
急速に過疎化進んで空き家激増って聞いたけど本当?
高齢化に坂道多しで

1008:名無しさん@1周年
19/12/12 00:35:50.32 c3x+LLDo0.net
>>28
そごうがあったんだ。

1009:名無しさん@1周年
19/12/12 00:35:50.44 V1MuGXLQ0.net
>>983
戸塚や東戸塚の駅直マンションでいいじゃん

1010:名無しさん@1周年
19/12/12 00:36:02.09 YHfZIvLt0.net
川口は年収レベル低い人が多い街
だから住みやすいんだ

1011:名無しさん@1周年
19/12/12 00:36:07.13 4u3wsEs60.net
>>972
キャパオーバーになっちゃったから、もうやらないかもねー
地元民による地元民のためのイベントだったんだろうし
>>978の言う通り、これ以上良さを知られたら困るw
自由が丘もタピオカ屋に侵食されまくってるし、池上線は最後の砦w

1012:名無しさん@1周年
19/12/12 00:36:20.36 LUkGin140.net
>>982
すべてがぬるい
他の街に買い物行かないと多摩エリアだけで完結出来ないから年とるとつらそう

1013:名無しさん@1周年
19/12/12 00:36:36.13 yoEcG06d0.net
>>978
同じ事書きにきた
静かに暮らしたいし

1014:名無しさん@1周年
19/12/12 00:37:15.41 w76rSuX00.net
なになに?今度は川口にセレブタワマン乱建すんの?kawaguchiからcawaguchiへ

1015:名無しさん@1周年
19/12/12 00:38:01.57 znLqJW330.net
中国に留学したい人はいいだろうけどね
学生とか。聞き取れないし喋れない難しいよね。
中国人の方は日本語覚えやすいんだろうか。

1016:名無しさん@1周年
19/12/12 00:38:04.26 V1MuGXLQ0.net
>>989
場所によって差が激しい
川崎や藤沢は人口増加、横須賀や三浦は人口減少

1017:名無しさん@1周年
19/12/12 00:38:56.58 4u3wsEs60.net
春から瀬谷区民wだが、相鉄線が埼京線と乗り入れて実家の恵比寿まで一本だからなんとか耐えられそうw
しかし、老後は池上線沿線で過ごしたいな

1018:名無しさん@1周年
19/12/12 00:38:56.82 l93PpZHZ0.net
は?
川口って不良中華がイパーイで治安悪い汚ねー所だけど?

1019:名無しさん@1周年
19/12/12 00:38:56.89 hg3lacr+0.net
>>939
その井の頭線がまたファックなんだよ、特に京王線との乗り換えの明大前駅、何だい?あのクソ駅は
あんな小さい駅を乗換駅にする時点で京王頭おかしい、井の頭線もほぼ徐行で自転車レベルのスピードだし
下北沢とかサブカルクソ野郎の巣窟地点を通過するからウザい専門学校生とかが多くて乗客のマナーも最悪
井の頭線って、ラッシュでもなぜか詰めない乗客が多いから、入口付近は一見、もう乗れなさそうに
ぎゅうぎゅうの感じでも、無理やり尻をねじ込めば必ずスペースあいて乗れる
もっとちゃんと中まで詰めて乗れや、田都ユーザーが井の頭線見たらめっちゃイラつくと思う、こんな乗り方で
満員電車を名乗るなってw

1020:名無しさん@1周年
19/12/12 00:39:57.03 yoEcG06d0.net
>>893
武蔵小杉があんな事になる随分前からしっかり分析してたよね
ざっと読んだけどほぼ合ってたw

1021:名無しさん@1周年
19/12/12 00:41:34.18 SNon9DkM0.net
たまプラはわかるけど何でも高いからね

1022:名無しさん@1周年
19/12/12 00:42:01.94 IGQTuYPO0.net
>>994
多摩では買えない物って相当マニアックだろw

1023:名無しさん@1周年
19/12/12 00:42:30.81 4u3wsEs60.net
>>1001
そうそう、井の頭線は電車乗り慣れてない田舎者ばっかりだから、マナー悪いんだよね
下北沢なんて劇団員だらけの小汚い街だったのに、いつの間にか正にサブカルクソ野郎の街にw
でも、マジックスパイスは美味いよ
引越す前に食べてけw

1024:名無しさん@1周年
19/12/12 00:43:14.47 fBSuxjrl0.net
>>1004
>>982で買えないなら素直にアマゾンでも使った方が

1025:名無しさん@1周年
19/12/12 00:43:24.15 zRj64hrW0.net
>>848
川口市でも住んでいる地域で
そごう派と伊勢丹派に別れるよね。
川口市北部の地域(安行とか柳崎) 駅で言うと東川口や東浦和が最寄りの人だと浦和に出向くから伊勢丹派
バスで川口駅に行ける南部や旧鳩ヶ谷市エリアはそごう派
後は好みもあるか青木や本町周辺住まいでも浦和の伊勢丹に行く人もいるけど

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 51分 17秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1587日前に更新/207 KB
担当:undef