【寒い】北海道で氷点 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/12/09 20:21:53.25 7uZLaBbcO.net
しばれるのぅ

3:名無しさん@1周年
19/12/09 20:24:00.08 hx6s392R0.net
84年前の少女たちが「今の女.子.高.生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
URLリンク(www.84.ngoinhachauau.com)

4:名無しさん@1周年
19/12/09 20:24:34.75 z+sYn8wE0.net
お寒うございます
言っても温うならんわ

5:名無しさん@1周年
19/12/09 20:25:10.12 bEYgwtiu0.net
明日は10度まで上がるんだろ?

6:名無しさん@1周年
19/12/09 20:25:40.58 HckMHU1y0.net
寒いです

7:名無しさん@1周年
19/12/09 20:27:02.56 m67T0iF60.net
市場の冷蔵庫だか冷凍庫だかでしか経験ないな。
毛がすぐ凍った。

8:名無しさん@1周年
19/12/09 20:27:57.48 +F2LCOnG0.net
地球温暖化ッ!

9:名無しさん@1周年
19/12/09 20:28:08.78 VTvbkpy30.net
そんな寒いとこに生命が居るとか信じられんな。俺なら2日持たないわ。

10:名無しさん@1周年
19/12/09 20:30:12.91 m4hc5NsR0.net
雪がふる所と気温が氷点下行く所には住みたくない

11:名無しさん@1周年
19/12/09 20:30:31.38 oXuxdW720.net
>>1
西日本は暖かい。
明日タイヤ交換だ。
あさっては今年最後の庭の掃除だ。
軽トラで山に投げにいく。
水道の防寒はもう少し先だ。
それにしても、今年はキンカンの実がなかなか色づかない。
早くしないと雪になる。
そうすればキンカンが台無しだ。
正月に間に合うか心配だ。

12:名無しさん@1周年
19/12/09 20:31:43 filU4g510.net
暖冬は大雪降るから注意やで

13:名無しさん@1周年
19/12/09 20:33:53.00 CY+uPpZC0.net
上士幌町…
糠平湖とかかな
あの辺-30度以下になるよな
来年行こうかな、糠平温泉

14:名無しさん@1周年
19/12/09 20:34:41.66 uckA2V8C0.net
子供の頃は11月初旬には初霜が降りたけど未だに霜を見ないから近年かなり温暖化してるわ

15:名無しさん@1周年
19/12/09 20:35:56 FjLLNyhT0.net
>>9
道民の俺からしたら夏場にエアコンかけないと熱中症で死ぬような所に住んでるのが信じられない

16:名無しさん@1周年
19/12/09 20:43:17.12 ypULAO5n0.net
南国にも北国にも住んだが丸一年住んだら身体が慣れる

17:名無しさん@1周年
19/12/09 20:44:50.89 mHLgspW30.net
いや今年は暖冬
今日の昼なんか春みたい
ポカポカ
有り得ない

18:名無しさん@1周年
19/12/09 20:45:24 /vabhHqI0.net
あー温暖化で大変だわー
CO2で冬も暖かくなってつらいわ―
グレタの言う通り暑すぎで裏切られてるわー

19:名無しさん@1周年
19/12/09 20:45:32.12 VLI6J32B0.net
寒いと言うより痛い

20:名無しさん@1周年
19/12/09 20:46:07.60 5YpKa/qV0.net
去年の全戸停電が冬に起こらなくてほんと良かった

21:名無しさん@1周年
19/12/09 20:46:59.97 d62hkSRV0.net
北海道ってあの辺とあの辺で15度くらい違うよね

22:名無しさん@1周年
19/12/09 20:49:49.70 IoE3ir2S0.net
>>15
関東より以南だと当たり前やで
てか北海道も今年だったか夏に40度近くいった場所なかったか?

23:名無しさん@1周年
19/12/09 20:53:14.53 LnrR1XBA0.net
>>15
>>22
沖縄だけど、夏場もエアコン要らんぞ
使うのは梅雨時の除湿だけだ

24:名無しさん@1周年
19/12/09 21:07:27.37 arZ1XlF50.net
トンキンって毎週雨降ってるよな
どうりで湿っぽいクズが多いわけだ

25:名無しさん@1周年
19/12/09 21:07:38.86 AQvcbRNV0.net
な気象庁は
バカだろ

26:名無しさん@1周年
19/12/09 21:10:36.14 f5ivr68J0.net
>13
観測地点による。うちも30度だったな。
ー30度で火焚くと笑えるぞ。
ケムリは上に登れなくて、横に流れる。

27:名無しさん@1周年
19/12/09 21:13:15 +pHeJFyy0.net
雪が積もってないのに-15℃下回ると辛い

28:名無しさん@1周年
19/12/09 21:14:01 /YEtkrJ40.net
道民って何であんな過酷な土地に住み続けるのか?

29:名無しさん@1周年
19/12/09 21:15:01 8o3bpISY0.net
北海道は今が一番いいな

30:名無しさん@1周年
19/12/09 21:16:28.23 hZ4y10v50.net
>>13
アメダスだと「ぬかびら源泉郷」

31:名無しさん@1周年
19/12/09 21:28:56 F+yJ/Gaw0.net
>>26
煙が登らないのか?
見てみたい気がするなw
しかし-30度とかだと、衣類や靴や手袋も帽子も注意して選ばないとヤバイよなあ
目出し帽とかあった方が良いかね
>>30
温泉郷って桃源郷みたいだなあ
実際は-30度の凍った世界w

32:名無しさん@1周年
19/12/09 21:30:21.18 y9UdZfOh0.net
でも明日はうちの地域8℃くらいになるからかなり暖かいわ
雨だから雪溶けて凍って地獄絵図になるんだろうな〜

33:名無しさん@1周年
19/12/09 21:34:58 VUjHvswJ0.net
家の中は暖かいんでしょ?羨ましいなあ

うちは暖房がエアコンしかない
廊下に出ると寒い @静岡

34:名無しさん@1周年
19/12/09 21:38:44 QT5daL3N0.net
>>33
我が家はリビングだけ暖かい
それ以外の部屋は暖房を入れていない
廊下は極寒
玄関ドアの内側が凍るくらい寒い
ちゃんとした新しい一軒家はたぶん家中一定の温度なんだろう

35:名無しさん@1周年
19/12/09 21:38:49 PMlgL5fC0.net
>>2
すばれるねぇだろ

36:名無しさん@1周年
19/12/09 21:40:33.33 hPuzpEQ50.net
ゴッサムゴッサム

37:名無しさん@1周年
19/12/09 21:40:43 AhDSGoz90.net
やべえなペダルがくっそ重くなってるから
雪の前に買っておくか

38:名無しさん@1周年
19/12/09 21:43:37 DKL0n47m0.net
チンポを乾布摩擦だ!

39:名無しさん@1周年
19/12/09 21:44:56 ATZzNkYP0.net
>>9
さすがのヒグマさんも冬眠しとるしな

40:名無しさん@1周年
19/12/09 21:47:59.42 ATZzNkYP0.net
>>19
マイナス二十度を下回ると家出て少し歩いただけで足が冷えて「痛い」な

41:名無しさん@1周年
19/12/09 21:54:31 KgbEWouT0.net
干されたのか

42:名無しさん@1周年
19/12/09 22:02:37 6P5WyBBH0.net
熱々の担々麺食った方がいいよ

43:名無しさん@1周年
19/12/09 22:46:44.13 QWUFayfZ0.net
外出時はずっと百面相みたいに
1秒置きに違うパターンの変顔してないと顔面凍っちゃうんだよな

44:名無しさん@1周年
19/12/09 23:05:15 DzZdEhFo0.net
>>1
地球温暖化の影響で寒なっとるな

45:名無しさん@1周年
19/12/09 23:23:06 +zWyZdRw0.net
日本の暑さばかり言われるけど、寒い方が身体動かない
朝起きるの辛い

46:名無しさん@1周年
19/12/10 00:37:04.15 DsxvZfDr0.net
>>45
気象庁って全国の凍える朝晩は
ガン無視で
西日本らへんを中心に
日中は晴れてポカポカ
とかしか言わないからなw
東京都の初霜は
例年よりかなり早かったのも
内緒にしてる。

47:名無しさん@1周年
19/12/10 02:45:09 QoReoxZQ0.net
>>39
冬眠中のヒグマに早朝バズーカしてみたい

48:名無しさん@1周年
19/12/10 08:47:59.02 W3WJWAQC0.net
>>1
よくこんな寒い田舎に住むな
とりあえず道民は東京には来るなよ
東京が汚れる

49:名無しさん@1周年
19/12/10 08:52:26.31 F44ySWGu0.net
なんか妙なんだが
日本の天気の大まかな動きって北米と同じなんだよ
そらまあ同じ北半球で寒気の中心は北極あたりなんだろうからそうなんだろうけど
夏の暑さの時もだいたい同じ
しかも雨や雪まで似通っている
天気って結構大規模な動きに支配されてるのかもしれない
だとしたら観測システムを日本周辺だけでやろうとする日本の体制は失敗かもしれない

50:名無しさん@1周年
19/12/10 08:53:08.43 zHQ2V/aT0.net
来年は酷暑になるな
50度こえる

51:名無しさん@1周年
19/12/10 08:54:37.97 zHQ2V/aT0.net
冷凍ヒグマになる

52:名無しさん@1周年
19/12/10 14:56:42.56 CgKlgfiT0.net
>>48
所詮カッペの寄せ集めが調子乗んなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1646日前に更新/11 KB
担当:undef