【行政文書流出】「な ..
[2ch|▼Menu]
655:名無しさん@1周年
19/12/07 11:50:28.88 7CVtWkBc0.net
>>421
もし中古でこういうのを掴んでしまった。
犯罪にならずに世のために最良の処理はなんだろうね。
例えば
・流出元の県に言う。闇に葬られる可能性がある。
・警察に言うのも
・別の自治体に言う。どうなるんだろう。
・国に連絡。どうなるんだろうね。
・マスコミに言う。世直しとしてはいいかもね。ただ、意図するとおりになるとも言えない。情報源の秘匿があれば、だけど。今回のは窃盗となると、取引履歴から、警察は情報源を特定出来て、任意くらいは捜査対象になるかも。勘ぐられるし。
変にばらすと、自分が犯罪の片棒を担ぐ。
報酬もらうと、それはそれでややこしい(最悪は恐喝か)。
知らんぷりして自分で使い続けるのは、そのうち復元できなくなると期待できるなら1つの選択しかね(闇に葬られるけど)。
もっといいい対処あるのかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1651日前に更新/206 KB
担当:undef