【浸水対策】JR東日本、新幹線基地約10メートルかさ上げ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
45:名無しさん@1周年
19/12/07 01:29:10.41 z3Snvn+t0.net
鉄道会社の社員は事故防止のために
前例のない事はやれないからね
自衛隊以上の徹底した指示待ち組織

46:名無しさん@1周年
19/12/07 02:59:34.37 UwnJcyjU0.net
>>15
名古屋は、車両基地と反対側の堤防が決壊する
構造らしいから(´・ω・`)

47:名無しさん@1周年
19/12/07 03:31:33 UwnJcyjU0.net
>>24
更に10mかさ上げする費用>>>新幹線全損費用
な感じだろうから
そうなったときに考えれば良いんでない?

48:名無しさん@1周年
19/12/07 04:12:39.03 mdovgo1c0.net
(・∀・;)どうやって列車を上げるのか、考えると夜も眠れない

49:名無しさん@1周年
19/12/07 04:15:03 BpWrqJ0T0.net
主要施設かさ上げしても留置線路はそのままなんだろ
また同じこと繰り返すんじゃん
バカだなJR東って

国鉄時代の鳥飼車両基地水没の時と違って危機意識が皆無

50:名無しさん@1周年
19/12/07 06:36:36.21 l9FESkS/0.net
>>49
列車は線路に上げるのだろう

51:名無しさん@1周年
19/12/07 06:42:56 LnaIaHPc0.net
>>50
高架線に上げたまま台風を迎えて、風圧で落下するかも。

52:名無しさん@1周年
19/12/07 06:49:51.58 1knZ2H4L0.net
計画運休発令の段階ですぐ近くの長さ22Kmの飯山トンネルの中に避難させればいいのに

53:名無しさん@1周年
19/12/07 06:55:23 l9FESkS/0.net
>>51
トンネルの中とか、大宮駅から金沢駅までどこでもおけるし

54:名無しさん@1周年
19/12/07 07:10:45.17 4KoO20eD0.net
>>52-53
トンネルに置いたあと、運転手等の乗員はどうするのだ?
そこまで念頭に置いた施設じゃないとだめよ。

55:名無しさん@1周年
19/12/07 07:10:48.58 v7BAkDeP0.net
数年後「今回の水害は想定外だった」

56:名無しさん@1周年
19/12/07 07:30:35.89 IyE8HvcY0.net
10mかさ上げしても洪水が来たら盛った部分が流されるというオチがあったりして

57:名無しさん@1周年
19/12/07 07:33:42.37 2MrzH7IU0.net
>>55
おまえらなら予想できたの?

58:名無しさん@1周年
19/12/07 07:37:08 slFbGf920.net
基地を分散化すればいいのに。
あるいは夜間は各駅に一両づつ停めるとか。
始発を線路の両端にしなければならないってことはないだろ

59:名無しさん@1周年
19/12/07 07:40:19.37 /WD4h+HS0.net
これは仕方がないね
水没するような土地だから

60:名無しさん@1周年
19/12/07 07:41:09 giYNoiob0.net
>>54
当然車内で待機や

61:名無しさん@1周年
19/12/07 07:48:57 MPSK4lBh0.net
あの辺の土地、農地しかないから激安やで
5億もあれば今の倍買える

62:名無しさん@1周年
19/12/07 07:51:05 FDSA5SUN0.net
>>61
安いからこそ車庫にするには最適だった

63:名無しさん@1周年
19/12/07 07:51:42.37 laYNMpwa0.net
>>44
後からなら何でも言えるわ

64:名無しさん@1周年
19/12/07 07:56:38 9h70Zrvw0.net
JR東海三島基地が水没したら日本死ぬ

65:名無しさん@1周年
19/12/07 08:08:10 4KoO20eD0.net
>>60
鬼やwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1608日前に更新/11 KB
担当:undef