【調査】「自分の国の将来についてどう思うか」 良くなると答えた日本の若者は9.6% 9カ国中最下位 トップの中国の10分の1 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
19/12/03 18:51:10.43 H2D1VH740.net
おもふく〜

3:名無しさん@1周年
19/12/03 18:51:23.75 wg076Rjv0.net
やっぱ安倍なんかが総理やってるとこうなるね

4:名無しさん@1周年
19/12/03 18:51:33.23 Je+3vgml0.net
どのデータ見ても良くなる兆しすら見えない
これで未来に希望を抱けと言われても無理だろ

5:名無しさん@1周年
19/12/03 18:52:00.58 fttA/6Lb0.net
>>1
安倍「順調、順調」

安倍「ふひひひひひ」

6:名無しさん@1周年
19/12/03 18:52:53.12


7: ID:RXIwkE8j0.net



8:名無しさん@1周年
19/12/03 18:53:35 YgytLu/p0.net
ウソつきの末路

9:名無しさん@1周年
19/12/03 18:53:36 M8EP9QmT0.net
>>1
大丈夫
韓国の方が酷い

10:名無しさん@1周年
19/12/03 18:53:57.11 6JIk07Oo0.net
無能が跋扈しすぎてて
良くなる要素が見当たらない

11:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:26.21 Jv1p+a770.net
法の下の平等すらまともに機能してない自称先進国に何か期待する事なんてあるか?

12:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:37 /3mCJhC40.net
シナみたいな共産主義国からまともな数字が出てくる訳ないし
あの国の将来に希望持ってんなら、洗脳が上手くいってる証拠だわなw

13:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:42 YgytLu/p0.net
あ、つか中国がトップかw
はい、撤収ww

14:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:48.99 hAmGodZC0.net
消費税増税で経済成長はほぼ無理になったからな>>1

15:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:55.70 Ja9XIvxK0.net
トップの中国
トップの中国
トップの中国
これってどういう立場の奴がどんなふうに統計とってるの?
中国なんて狂惨党体政権にマイナスな回答なんかできないだろ
菌ペー王朝体制がどうであろうが、未来に希望があるって言うに決まってるじゃん

16:名無しさん@1周年
19/12/03 18:54:56.14 DgzOYGK00.net
そりゃ公文書すら改竄する安倍自公だもんね

17:名無しさん@1周年
19/12/03 18:55:00.29 f4uwAdXx0.net
デフレ大好き貯金大好きこれじゃあな

18:名無しさん@1周年
19/12/03 18:55:10.77 WYDHZ5p00.net
調査の仕方の問題だろ
日本は〜って言いたいだけの調査

19:名無しさん@1周年
19/12/03 18:55:43.31 FZCMQerb0.net
>>3
消去法で安倍政権選択してるんだから野党がやったら0%になる理屈w

20:名無しさん@1周年
19/12/03 18:55:46.70 H5q+swwI0.net
若者は「民主よりマシ」の安倍ちゃんにすっかり洗脳されちゃったなぁ
でもまあ年寄りの俺でも「もう安倍ちゃんでいいか」と諦観状態だから
似たようなもんか…

21:名無しさん@1周年
19/12/03 18:55:55.91 5eoCUHD80.net
>>6
アメリカに媚売って州の一つとして認めてもらうぐらいかな
ロリは厳しくなるがモザイク解禁で堂々と無修正をみれるようにはなるな
あと宝くじが巨額になる

22:名無しさん@1周年
19/12/03 18:56:10.25 DK3vGhgZ0.net
つまり中国人の98パーセントは将来に楽観的なのか
まあ、そう答えなきゃ中共に目付けられるからな
実際のところこのアンケは信用できん

23:名無しさん@1周年
19/12/03 18:57:02 D/ndUvGI0.net
>>1
アベノ国の行く末か....
中心部と周辺部の同時進行で腐ってきてるってか?

24:名無しさん@1周年
19/12/03 18:57:20 Xid8Kj7r0.net
アヘを支持してる若者w

25:名無しさん@1周年
19/12/03 18:57:27 vSilgh+20.net
人の一生で言えば日本は今おじいちゃんの時期
時間帯で言えば夕暮れ

26:名無しさん@1周年
19/12/03 18:57:37 c6nqLnEr0.net
それは民族性

どの時代に聞いてもたいして
かわらんかったよ

慎重なの楽観馬鹿と比べるな

27:名無しさん@1周年
19/12/03 18:58:10 2xhatjQl0.net
そりゃ経験則だろ

28:名無しさん@1周年
19/12/03 18:58:14 XusGaLLm0.net
Q.日本が世界に誇れると思うものは何ですか?
A.アニメ
こう答える若者なら96%だろうな
は〜情けない

29:名無しさん@1周年
19/12/03 18:58:20 rhU9y4ya0.net
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える ak


続き文面有り
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しさん@1周年
19/12/03 18:58:37 OYQ+4dnb0.net
中国の将来とかあと数十年もすりゃ今の日本も真っ青な崖っぷちだろうに
まあ今はいいんじゃないの日本だって昔はそうだったし

31:名無しさん@1周年
19/12/03 18:59:13.66 /9mCFI4D0.net
むしろ9.6%もいることに

32:名無しさん@1周年
19/12/03 18:59:25.16 D6rQKH1t0.net
新卒が正社員になれない国だからな
いずれ全世代が今の氷河期世代のようになる国に未来を見る事は出来ないだろう

33:名無しさん@1周年
19/12/03 18:59:33.96 CRf49KPj0.net
これ以上どう良くしろとw

34:名無しさん@1周年
19/12/03 18:59:52.64 6ayFYfXi0.net
>>29
負け惜しみが酷すぎる

35:名無しさん@1周年
19/12/03 19:00:07 ZlAwIGTf0.net
客観的で素晴らしいじゃないか
良くなるなんて言うのはお花畑だ

36:名無しさん@1周年
19/12/03 19:00:11 1/OL8z9g0.net
日本の若者はクールだから、バカなアンケートには、
いい加減にしか答えないのだよ。

37:名無しさん@1周年
19/12/03 19:00:14 jGu64+a30.net
自分で変えようと思わないのが情けない
苦労はしたくない傷つきたくない
でも恩恵は欲しいって甘え過ぎだわ
日本は変えられないかもしれないけど
自分の周りの環境は変えられる
老後が不安ならかネ貯めろよ
仕事が不満なら転職しろよ
そんなことも諦めてる時点で生きてる価値はない
もう本当にこの国は終わりやね

38:名無しさん@1周年
19/12/03 19:01:13.14 ef7LxKLk0.net
言論統制の中国は比較にならんがやっぱこれから人口が増え所得も騰がる国に対して
日本に希望を持てるはずもない

39:名無しさん@1周年
19/12/03 19:01:13.97 8kv/iKDV0.net
首相から無職引きこもり迄韓国しか頭に無い国じゃどうしようもないと思うよ
良く言う、他人は変えられない、自分が変わるしかない

40:名無しさん@1周年
19/12/03 19:01:44 OYQ+4dnb0.net
>>33
まあ時が経てば分かるよ

41:名無しさん@1周年
19/12/03 19:01:48 t4B8Z+HQ0.net
>>3
差別主義者に選ばれる総理なんかそんなもんだろ

42:名無しさん@1周年
19/12/03 19:02:18.25 xeHpih520.net
安倍だからね〜

43:名無しさん@1周年
19/12/03 19:02:48.20 Af027M6T0.net
在日&外国人ファーストだった平成の30年間が
日本と日本人をぶち壊しましたなぁ <


44:名無しさん@1周年
19/12/03 19:02:48.71 W6z1bMEj0.net
若者のいう将来ってのは少なくとも十年以上先の話なんだよ
安倍が交代した後にも全く期待できないからこんな結果になってる
ボケ老人みたいに安倍安倍言ってるバカ共も少しは物事を考えてほしいね

45:名無しさん@1周年
19/12/03 19:03:12.84 FP08Zess0.net
>>39
もう北京五輪も上海万博もとうの昔に終わったけど
中国経済っていつ崩壊するの?

46:名無しさん@1周年
19/12/03 19:03:17.58 xeHpih520.net
増税で良くなる日本w

47:名無しさん@1周年
19/12/03 19:03:50.27 VEVGnhBP0.net
>>1
サヨクの理想が日本人を不幸にした

48:名無しさん@1周年
19/12/03 19:04:34.95 xeHpih520.net
>>43
> ボケ老人みたいに安倍安倍言ってるバカ共も少しは物事を考えてほしいね
安倍信者に考える脳はない。
あいつらボケ老人みたいじゃなくて、ボケ老人そのものだから。

49:名無しさん@1周年
19/12/03 19:04:39.85 /9mCFI4D0.net
中国より日本の限界のほうが遥かに早い

50:名無しさん@1周年
19/12/03 19:05:05.89 eZ3KcMFd0.net
今現在が結構いいから仕方ないわ
駐在先から日本に帰ってくるとホッとするもん

51:名無しさん@1周年
19/12/03 19:07:19.86 gY+NIDZn0.net
在日が幅を利かせた今の日本で日本人の若者は本当に将来を悲観してしまうよね

52:名無しさん@1周年
19/12/03 19:07:26.85 f6oHa+1a0.net
安倍と共に滅びることは日本人の総意
その日まで民は苦しみ一味は我が世の春を謳歌すればいい

53:名無しさん@1周年
19/12/03 19:07:46.25 QuVUqi7y0.net
これで出生率が好転する訳がない

54:名無しさん@1周年
19/12/03 19:08:24.13 EjWp8Xci0.net
会社変えようとすれば老害社員に潰され国を変えようとしたら不審死
こんな国の将来に期待してるほうが頭おかしいだろ

55:名無しさん@1周年
19/12/03 19:08:53.80 QuVUqi7y0.net
若者はネトウヨより現実的だね

56:名無しさん@1周年
19/12/03 19:09:34.88 k3K5THpt0.net
日本財団って、わかりきった無駄な調査をやっているんだな

57:名無しさん@1周年
19/12/03 19:09:55.31 pBNWeKms0.net
超高齢化だし良くはならんよ
冷静でいいじゃないか

58:名無しさん@1周年
19/12/03 19:10:24.74 PRUWrNLa0.net
若い人意外とちゃんと認識してるんだな
政府はめちゃくちゃだし移民入れまくりだもんな

59:名無しさん@1周年
19/12/03 19:10:33.99 8pJT+i8R0.net
そりゃ今の10代とか落ちていってる日本しか体験してないんだし無理な話よ

60:名無しさん@1周年
19/12/03 19:11:49.15 MfGTj/XX0.net
>>46
「ネトウヨの理想=弱くて貧しくて老いた日本」が成就したね
≪一人当たりGDPランキング≫
2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

61:名無しさん@1周年
19/12/03 19:12:27.35 MfGTj/XX0.net
>>46
自動車国内生産台数の減少
トヨタ自動車生産台数推移

    国内生産 / 世界生産(台数)
2007 4,226,137 / 8,534,690
2008 4,012,388 / 8,210,818
2009 2,792,274 / 6,371,291 ←リーマンショック
2010 3,282,855 / 7,623,349
2011 2,760,028 / 6,928,813 ←震災
2012 3,492,913 / 8,736,529 ←アベノミクス・スタート (12月)
2013 3,356,899 / 8,892,095
2014


62: 3,266,805 / 9,004,825 2015 3,188,444 / 8,929,075 2016 3,166,338 / 8,973,988 2017 3,189,556 / 9,007,511 2018 3,138,751 / 8,885,533



63:名無しさん@1周年
19/12/03 19:12:55 usF30ELH0.net
他国からは人類史上最も搾取されている国とか揶揄されてるからまあ当然だろうな
それに気づいてないのはとうの日本人だけ

64:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:02 nEVuU8Tj0.net
日本のカネが日本国内に投資されないで多くが中国やアメリカに流れてるからな
経済が成長するはずないわ

65:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:08 zTjhUFxe0.net
国、国民を成長させようとせず絞ることだけには長けてるよ

66:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:09 q7hKnuNz0.net
>>20
アメリカもトランプ以降目が覚めて保守的になってるよ
これ以上ゴミはいらない
中国の方が領土拡大に意欲的
あいつらは人権意識が低いから
個人の尊重に金や手間をかけないじゃら
奴隷は多ければ多いほどいい

67:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:11 VRYvh1zU0.net
まぁ日本に関しては割とマジで衰退以外無いわなw
いかに衰退のスピードを抑えられるか?っていう段階w

68:名無しさん@1周年
19/12/03 19:13:22.80 MfGTj/XX0.net
>>46
出生数の減少
《2000年以降の出生数》
2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 92万
2019年 86万

69:名無しさん@1周年
19/12/03 19:14:18.21 q7hKnuNz0.net
>>27
アニメでも中国に負けてるし

70:名無しさん@1周年
19/12/03 19:14:41.14 uaOA2rem0.net
この期に及んで13兆使って子供にPCとか言いながら
能無し首都圏の企業を助けようとする
愚かだわ

71:名無しさん@1周年
19/12/03 19:14:46.83 IuYPb4r50.net
全く信用に足りてないのがとっくに国民に見透かされてんのに
そもそもマスゴミ主導のアンケートに何を一喜一憂する必要が有るの?w

72:名無しさん@1周年
19/12/03 19:14:53.30 pBNWeKms0.net
>>62
そら投資する先がないもの
銀行も有り金全部国債買ってる始末で

73:名無しさん@1周年
19/12/03 19:14:59.25 YRI65Ub90.net
びっくりする位ここ10年で衰退した気がする

74:名無しさん@1周年
19/12/03 19:15:01.74 MfGTj/XX0.net
>>64
アメリカの保守って自由と民主主義と合衆国憲法を何より大事にする人たちのことだけど

75:名無しさん@1周年
19/12/03 19:16:02.80 5eoCUHD80.net
>>72
まあトランプが保守だから
それに同調してると言う意味では保守になってるでいいんじゃね?

76:名無しさん@1周年
19/12/03 19:16:24.35 N4R81i6R0.net
みんな同じような将来不安を抱いているわ。そりゃ当然だわ、緊縮デフレ政策で未来の展望が見えないのだから。

77:名無しさん@1周年
19/12/03 19:16:51.03 vLW8A55S0.net
少子高齢化社会、富裕層優遇格差拡大政権の長期化、これで日本が良くなるわけがない

78:名無しさん@1周年
19/12/03 19:16:51.86 MfGTj/XX0.net
>>71
それは数字でも裏付けられるね

79:名無しさん@1周年
19/12/03 19:17:12 QuVUqi7y0.net
ここ5年でいちばんダメなのが閣僚と首相のモラルハザード

80:名無しさん@1周年
19/12/03 19:17:23 FvVTFSmr0.net
終末時計はあと2分
特にこの国では長生きしても先はないしな

81:名無しさん@1周年
19/12/03 19:17:26 y82Hjpw40.net
>>71
ここ30年間の経済成長率は日本がほぼ世界最下位だよ
190位とかだった気がする

82:憂国の記者
19/12/03 19:17:33 3GOGP/hm0.net
日本はもうだめかもしれない。

83:名無しさん@1周年
19/12/03 19:17:48.00 VRYvh1zU0.net
最終的に消費税40%くらいになるんじゃないかと言われているしな・・

84:名無しさん@1周年
19/12/03 19:17:59.71 zko49eYH0.net
日本の若者には9.6%も馬鹿がいるのか。
能力のある奴は海外で生きることを考えたほうがイイんじゃね?
オイラは能無しだからダメだけど。

85:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:00.46 N4R81i6R0.net
>>71
加速度的な衰退は正直恐ろしくなる。本当に発展途上国化してしまうのかと。

86:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:20.27 MfGTj/XX0.net
ネトウヨの理想国家=自動車国内生産台数が少なくて、国民が貧しくて、子どもが生まれて来ない国

87:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:21.59 y82Hjpw40.net
>>80
あと10年以内に日本は滅ぼされるから今すぐ日本から出て行ったほうがいいよ

88:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:37 dGi86K7r0.net
これは非常に正しい現状認識だな。

89:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:39 q7hKnuNz0.net
そろそろ
髪の毛染めてるオッサンとか殺していいと思う
あいつら日本の害悪

90:名無しさん@1周年
19/12/03 19:18:41 sqOcRTHH0.net
この国のリーダーたちは本当に日本を良くしようと思っているのだろうか

91:名無しさん@1周年
19/12/03 19:19:37 HRSuP+Mr0.net
実際にそうだろw

92:名無しさん@1周年
19/12/03 19:19:52 UbUdngIe0.net
9%は障害児かなんか?

93:憂国の記者
19/12/03 19:19:55 3GOGP/hm0.net
だって悪くなるって思う人が良くなるって人の4倍いるって異常ですよ

94:名無しさん@1周年
19/12/03 19:20:36.81 XW+iU5jM0.net
ちょうどおもいだした
あだ名がカシャってよく言ってたよな

95:名無しさん@1周年
19/12/03 19:20:49 N4R81i6R0.net
>>88
まったくそういう意志は無いと思う。
いざとなったら逃げれば良いという、いい加減な為政者たちだとみて間違いないだろうな。

96:憂国の記者
19/12/03 19:21:26 3GOGP/hm0.net
4割の子どもたちが、もう悪くなるんだって思っている

めちゃくちゃやばいじゃねえか

97:名無しさん@1周年
19/12/03 19:21:45.81 PTl520xm0.net
その割には日本スゴイデス番組が高視聴率を上げる卑屈な国民性

98:憂国の記者
19/12/03 19:22:32.19 3GOGP/hm0.net
子供が下り坂に入ってるって理解してるのに、いい商品が生まれるはずねえじゃん
ゾッとしてきた

99:名無しさん@1周年
19/12/03 19:23:02.48 42B2LVRq0.net
ソースが気違いデマ日

100:名無しさん@1周年
19/12/03 19:23:12.78 d5EAajDG0.net
将来に希望が持てないから他国に移住したいかどうかって質問してみればいい

101:名無しさん@1周年
19/12/03 19:23:45 MfGTj/XX0.net
>>88
この国のリーダーが自民党主流派のことなら、奴らは選挙と支持率のことしか考えてない

102:名無しさん@1周年
19/12/03 19:24:14 VRYvh1zU0.net
今の日本で明るい未来を予測できる、っていう人がいたら、
どういう未来を予測しているのか聞いてみたいw

103:名無しさん@1周年
19/12/03 19:24:29.93 uJzXmsuf0.net
日本はよくならないと思うが、それでも中国よりはよくなると思う。

104:名無しさん@1周年
19/12/03 19:24:50.64 PTl520xm0.net
英語を勉強して泥舟から脱出するか
AK47を購入するかの二者択一だ

105:名無しさん@1周年
19/12/03 19:25:04 0u5K2Hv40.net
無理もない
お友達優遇政治忖度国家のジャップランドではな

106:憂国の記者
19/12/03 19:25:31 3GOGP/hm0.net
URLリンク(www.nippon-foundation.or.jp)
元ソース見たうえで俺は書き込んでる

日本はもう無理だと思う

107:名無しさん@1周年
19/12/03 19:25:33 sqqbZ34t0.net
>>11
正真正銘のCIAスパイ(岸信介)が首相になり、現在もその孫(安倍晋三)が首相やってる日本より遥かにマシ。 
自分たちが民主主義国だと思い込んでいる方がよっぽどタチが悪い。 

ちなみにアメリカも自由の国なんかじゃない。自由ではなくジュー(Jew=ユダヤ人)の国というべき。
前回の大統領選にしても、トランプの政策ブレーンで娘婿のクシュナーはユダヤ人。 
落選したヒラリーも資金源はウォール街=ユダヤ金融。 
ヒラリーと民主党内で指名争いしたサンダースなんてユダヤ人そのもの。 
おまけに前任のオバマもユダヤ人。
(ユダヤは母系社会だがオバマの母方の祖母はユダヤ人銀行家) 
次回の選挙でトランプの対抗馬になると言われてるブルームバーグもユダヤ人の資産家。
要するにユダヤ以外の選択肢がないんだよ。

これが上位2%が40%の富を独占する超格差社会アメリカの正体。

108:名無しさん@1周年
19/12/03 19:26:05.23 znHgIuof0.net
>>95
おまえ本当に絶望した人間の心理知らないんだな

109:名無しさん@1周年
19/12/03 19:26:34.72 N4R81i6R0.net
これからの子供たちにこんな絶望的な感覚を与えてしまう日本の大人たちは、はっきり言って最低な連中だと思う。

110:名無しさん@1周年
19/12/03 19:26:42.31 qDc6Fhok0.net
少子高齢化で良くなるはずもないにしても、この数字は完全に諦めモードだな
中国は逆に洗脳が効き過ぎてて怖いわ
過ぎたるは猶及ばざるが如し

111:名無しさん@1周年
19/12/03 19:27:27 Z96jkwUa0.net
そりゃ、パヨクみたいにダブスタを恥ずかしげもなく表に出しても生きていける国だからな。w

112:名無しさん@恐縮です
19/12/03 19:27:39 vNVGi3sN0.net
小学生の時から明るい未来を夢見れて良かった!
今となっては大嘘だったけどw

113:憂国の記者
19/12/03 19:27:48 3GOGP/hm0.net
いろんな店で感じるもん なぜか俺が段取りつけて指示しないと動かねえんだもん
店員が

やばすぎる

114:名無しさん@1周年
19/12/03 19:27:54 ZbHfTwjI0.net
でも安倍政権支持してるんだろ?
どうしようもないバカどもだな

115:名無しさん@1周年
19/12/03 19:28:22.87 wiprFEwN0.net
中国トップは無いわ
広さと人口以外に日本より上なところ探すのが難しいのに

116:憂国の記者
19/12/03 19:29:07 3GOGP/hm0.net
現状維持なら

・良い ・悪い ・変わらない これが釣り合うはず 釣り合ってないからやばい

117:名無しさん@1周年
19/12/03 19:29:52 2itXY3qS0.net
消費税はすぐに20%超えるだろうし、昇給しても社会保険料で手取りは変わらない。
この国は団塊が亡くなるまで暗闇だよ。

118:名無しさん@1周年
19/12/03 19:30:13 eiGj6zHJ0.net
ゴミみたいな総理と無能以下の野党が国会占拠してるんだからそらそうなるわ

119:名無しさん@1周年
19/12/03 19:30:54.91 sqqbZ34t0.net
>>1
世界銀行による経済成長率の見通し
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
ゴールドマンサックスによる経済成長率の見通し
URLリンク(r.nikkei.com)
中国 6.1%
韓国 1.9%
ロシア 1.8%
米国 1.7%
EU 1.4%
日本 0.7%←こんな状態で良くなると思う方がおかしい。

120:名無しさん@1周年
19/12/03 19:32:33.61 wmckoyZk0.net
>>116
有権者がゴミなんやでw

121:名無しさん@1周年
19/12/03 19:32:36.12 MfGTj/XX0.net
>>113
日本より上か下かの話じゃないだろ
今の中国と将来の中国の比較の話

122:名無しさん@1周年
19/12/03 19:33:19.47 sqqbZ34t0.net
>>1
アメリカが仕掛


123:けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済は崩壊 失われた10年は20年になり今も続いてる。 実際この20年以上、日本は全く経済成長してない。 http://mtdata.jp/20190516-1.jpg



124:名無しさん@1周年
19/12/03 19:33:19.52 N4R81i6R0.net
>>115
それは楽観的だろう。グローバル馬鹿のバブル世代や精神異常の団塊ジュニア、知的障害のゆとり世代が控えてる。
つまり教育失敗の後遺症はこれからも続く。

125:名無しさん@1周年
19/12/03 19:33:20.30 MfGTj/XX0.net
>>115
実は団塊が死んでからが本番
URLリンク(jp.gdfreak.com)

126:名無しさん@1周年
19/12/03 19:33:26.74 xA1LVYQr0.net
今後日本が良くなると思ってる奴は脳に障害があるだろ

127:名無しさん@13周年
19/12/03 19:40:39.28 jumNhct5W
黄金時代を知っている俺のような老年世代だけでなく、若い世代までそう思って
るのか。日本、終わったなw 買物しても「昔に比べると品揃えが乏し過ぎる」
「サービスが悪くなった」と感じることがこの3年くらいで激増した。若い世代
は昔と比較できることが少ないはずなのになぜそう思えるのか?

128:名無しさん@1周年
19/12/03 19:34:36.36 MeX5TkAa0.net
嘘しかつかないクズ売国奴の安倍を狂信的に支持しておいて
国の未来には絶望する
ほんとどうしょうもないな若者は

129:名無しさん@1周年
19/12/03 19:34:37.15 y4yXipYw0.net
海外で中国人の勢いを見た
ブランドの総買い
今中国カネ持ってるよ

130:名無しさん@1周年
19/12/03 19:36:32.72 VRYvh1zU0.net
2050年の日本とかどうなってるんだろな

131:名無しさん@1周年
19/12/03 19:37:49 y4yXipYw0.net
日本は車もブランドも海外も興味ない若者増えてるもんね

132:名無しさん@1周年
19/12/03 19:38:53 QgpPP2JY0.net
楽観視しているよりも良いと思うが。

133:名無しさん@1周年
19/12/03 19:38:59 sqqbZ34t0.net
>>127
ちなみに2040年代半ばにはアメリカで白人が少数派に転落して

ヒスパニックが中心の全く別の国になる。

134:名無しさん@1周年
19/12/03 19:39:02 wmckoyZk0.net
>>127
2050年まで持たないでしょ、
10数年後には都市部以外は中国に併合されてると思うわ

135:名無しさん@1周年
19/12/03 19:39:14 y4yXipYw0.net
日本語しか出来ない島国から出ない
井の中の蛙大海を知らずだと思った

136:名無しさん@1周年
19/12/03 19:39:19 RgHhLVHI0.net
親が下級国民で、土人並の奴隷だからな親を見てたら
希望なんて持てないだろうな

137:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:01.59 aughY58M0.net
今までが分不相応なポジションにいたから当然
一人当たりGDP60位くらいが実力相応

138:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:05.94 txc93J5o0.net
支那には表現の自由がないから捏造

139:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:08.94 yMp1bZX90.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年に


140:するはず。 ※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、 500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。 上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。 ・ 公明党の人間が総理になったとき ・ 左派政権が出来たとき ・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき ・ 憲法改正後の自民党政権のとき o



141:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:30.83 yMp1bZX90.net
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
URLリンク(www.boj.or.jp)
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛


142:える。  そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。 B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。 なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、 これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 ■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員 日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって 財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。 これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。 従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、 また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。 このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。



143:名無しさん@1周年
19/12/03 19:40:51 yMp1bZX90.net
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、?日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
?首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)
URLリンク(hiovverio.yamanoha.com)

144:名無しさん@1周年
19/12/03 19:41:10 N4R81i6R0.net
>>131
とくに注目しておきたいのは、北海道の侵食だろうな。道民でも異様に支那人が増えてると肌身で感じてるくらいだしな。

145:名無しさん@1周年
19/12/03 19:42:01.33 vyD4Uj0M0.net
日本の若者は
今の日本の現実をしっかり見てるって事だよね
上級国民が好き放題してる現状見たら
そりゃ良くなるとは思わんわな

146:名無しさん@1周年
19/12/03 19:42:10.24 lTtcztaM0.net
待ってるのは高齢化社会だもんな

147:名無しさん@1周年
19/12/03 19:42:25.33 oU+AGwuS0.net
安倍政権とか自民党に頼ってても明日はないな、そんな空気感でいっぱい
どうせ自民党しか政権とらない日本だし
もう国には期待しない頼らないで自分だけが良くなりゃいいと
利己的に努力して行くのがいいのでは
結果、国も良くなる、アダムスミス的に行こう

148:名無しさん@1周年
19/12/03 19:42:59.85 mKBmxpN30.net
>>85
これからの10年は1年毎に没落速度が増していくんだろうな

149:名無しさん@1周年
19/12/03 19:43:02.12 mdiDtJfn0.net
>>50
バブルの頃だって在日がデカい顔してたというのに

150:名無しさん@1周年
19/12/03 19:44:08.03 mdiDtJfn0.net
シナチョン討伐戦争で日本復活とか呑気な事考えてる爺さんが羨ましいよ

151:名無しさん@1周年
19/12/03 19:44:38.94 MfGTj/XX0.net
>>142
とりあえずダウジョーンズ連動投信を毎週買うわ

152:名無しさん@1周年
19/12/03 19:45:28 8OhHYqxR0.net
>>15
改ざんするぐらいなら最初から記録しなければいいのにね

153:名無しさん@1周年
19/12/03 19:46:54.31 PRUWrNLa0.net
>>139
都市部も変わらんよ
完全に住み着いて地元スーパーとかに買い物に来てる

154:名無しさん@1周年
19/12/03 19:46:57.92 8OhHYqxR0.net
>>144
テレビで北朝鮮を正式名で呼ばないと総連の戦闘員が大群で襲ってくる時代だよね

155:名無しさん@1周年
19/12/03 19:47:05.38 Ef7gdY4l0.net
失われた20数年の間に生まれたわけだから
生きてる間ずっと停滞してる国だからな
夢や希望感じるほうがおかしいよな

156:名無しさん@13周年
19/12/03 19:53:44.32 g0+H/ngM1
国民が政治を批判したら投獄される独裁国家中国の統計なんか論外なのに、

そんな事すら分からないテレビ朝日に放送権を与え続けるのは問題では?

157:名無しさん@1周年
19/12/03 19:47:22 dGi86K7r0.net
桜を見る会の名簿を出せ、と言われて空っとぼけるような、
男らしくない倫理の欠如した卑怯者が日本で一番えらい人だからなw
そんな国に、誰も希望が持てないのは当たり前だ。

158:名無しさん@1周年
19/12/03 19:47:36 0MdWlAYc0.net
良くなると言った9%はキチガイだな

159:名無しさん@1周年
19/12/03 19:48:52.10 3ua/ybri0.net
お前らってホント餌もらえるの待ってるだけだなw

160:名無しさん@1周年
19/12/03 19:49:39.09 tXog4YUZ0.net
政治だけじゃなく一般人も馬鹿と無能しかいないしな
未だにマスゴミに踊らされる奴らとユーチューバーなんかが流行る世の中を見てると絶望しかないわ

161:名無しさん@1周年
19/12/03 19:50:19 P754pK8d0.net
ジャップもう駄目だな

162:名無しさん@1周年
19/12/03 19:50:27 dGi86K7r0.net
>>154
能力と行動力のある人から捨てて行ってるよ
残るのはカスと年寄りばかりw

163:名無しさん@1周年
19/12/03 19:50:44 jk4SaChP0.net
まあ大丈夫大丈夫

みんなの予想以上に悪くなるから

164:名無しさん@1周年
19/12/03 19:50:49 WG7THRkG0.net
そりゃ途上国と比べたら低いだろ
でも30年前と比べたら色んなものが良くなってるのは確か

165:名無しさん@1周年
19/12/03 19:51:45.78 0/JIU1xB0.net
そりゃそうだ。
安倍の会見や答弁を見て、政治が異常だと感じない奴はいない

166:名無しさん@1周年
19/12/03 19:52:01.49 lTtcztaM0.net
まぁ、何だかんだ世界で頑張ってる会社とシェア高いのも多いのは株やりだしてから知った。
そういうの知らない人が多いんだし下げ下げ不安煽りばっかやってないでメディアが率先して報道すべきだと思うけどね。
法律や物事の誤解が多いのもマスメディアの責任が大きいと思ってるよ。わざとかもしんねーけど。

167:名無しさん@1周年
19/12/03 19:52:05.85 iKsWS2ZH0.net
成長を実感できるのは発展途上国の方だろ。

168:名無しさん@1周年
19/12/03 19:52:12.46 dGi86K7r0.net
>>159
したり顔にこういう事を言う貧乏人ばかりになるって事よw

169:名無しさん@1周年
19/12/03 19:56:26.10 y/WEh+3d0.net
中国が能天気過ぎてワロタ
ここから凄まじい高齢化社会が来るのに
男女比は歪んでるし老人の数も日本とは文字通り桁が違う

170:名無しさん@1周年
19/12/03 20:00:27 I7L824lC0.net
ここ数年で一気に産業衰退来るぞ
自動車やばい

171:名無しさん@1周年
19/12/03 20:00:34 OkwbQa4o0.net
そりゃ韓国問題だけ見ても分かるだろ
これだけヤラれても韓流大好き、民間は別だから、仲良くしようとか良くなるわけねえだろww
選挙でもキチガイが普通に当選する国やぞ

172:名無しさん@1周年
19/12/03 20:03:54 5rixf7qV0.net
敗戦直後の昭和20年代に生まれた人たちのお給料は
退職するときには初任給の30倍以上になっていたわけで
そりゃ〜ジャパニーズドリームでしょう。家も車も家族も◎

今は下手すっと2倍にも満たないのでは?

173:名無しさん@1周年
19/12/03 20:04:30.16 mFdUZmoa0.net
>>20
街中で射殺されるのは勘弁

174:名無しさん@1周年
19/12/03 20:05:26.46 KbS+SunR0.net
政治の責任よりマスコミの方が大きいのよね
日本は悪い国駄目な国人も低質子供は生まれず株価もいつも落ちている
と悪いニュースばかり大きく扱えば自然と悲観的になるよ

175:名無しさん@1周年
19/12/03 20:06:38.99 0+cBiVAZ0.net
>>3
安倍は原因ではなく結果
国が終わってるから安倍がいるw

176:名無しさん@1周年
19/12/03 20:06:47.01 yhQaNBpm0.net
>>21
中国は普通に伸びしろあるだろ

177:名無しさん@1周年
19/12/03 20:08:05 1z0Eh9Lb0.net
>>3
誰が総理だといい?
山本太郎とか無しなwww

178:名無しさん@1周年
19/12/03 20:08:15 mFdUZmoa0.net
>>88
思ってない

中国と変わらん
いや中国の方がマシかも

179:名無しさん@1周年
19/12/03 20:09:00 3ua/ybri0.net
日本は引き算の文化ですからね 人質になったら犯人じゃなくて被害者を責めるのが日本人

180:名無しさん@1周年
19/12/03 20:09:16 qBt6yc+z0.net
9.6%も能天気な奴がいるのか

181:名無しさん@1周年
19/12/03 20:10:23 iM9B+veO0.net
中国人って楽天的だったんだな

182:名無しさん@1周年
19/12/03 20:13:53.56 VxxNff8Q0.net
そもそも政治家の方々は世の中の大半が今より幸福になりたいのではなく自分より劣ったもの 不幸な人がいることを望んでいる事を理解しないと

183:名無しさん@1周年
19/12/03 20:14:02.71 fJgk0phi0.net
OECDの国別学力分析も同じだけど


184:対象者を選抜してるから捏造してるのと同じ 支那、ロシアみたいな言論統制国家の結果はあてにならない



185:名無しさん@1周年
19/12/03 20:15:02.99 0+cBiVAZ0.net
>>172
安倍以外は否定するつもりのくせに白々しい質問を繰り返す安倍信者w

186:名無しさん@1周年
19/12/03 20:15:53.63 RosOiA7h0.net
なんでだろう?
就職でも売り手市場なのに

187:名無しさん@1周年
19/12/03 20:17:00.58 0+cBiVAZ0.net
>>180
単なる少子高齢化で売り手市場になってることぐらいわかってるだろ

188:名無しさん@1周年
19/12/03 20:19:29.47 mSzzFMX20.net
なんやテレ朝か
テレ朝なんか見てたらそらそうなるわ

189:名無しさん@1周年
19/12/03 20:19:39.74 mSzzFMX20.net
気持ち悪いテレビ局やで

190:名無しさん@1周年
19/12/03 20:20:38 6tNQ96Km0.net



191:ホえるのがそれでも自民党支持しているところw



192:名無しさん@1周年
19/12/03 20:22:34.00 vyD4Uj0M0.net
>>161
日本のマスゴミは反日が社是だからね

193:名無しさん@1周年
19/12/03 20:27:21 fPF3AUQU0.net
みんな高齢者が原因だと分かってる。
でも捨てるわけには行かないから未来を諦めてる。

194:名無しさん@1周年
19/12/03 20:27:39 wQTo6s/e0.net
トップ中国…
これ中国人は本気で答えているんか

195:名無しさん@1周年
19/12/03 20:27:44 mdiDtJfn0.net
昔から日本スゴい番組をやっていれば自信が着いてたの?

196:名無しさん@1周年
19/12/03 20:35:45.82 Ys++gKux0.net
国じゃなく自分の将来を悲観して、もしくは諦めたって事っしょ

197:名無しさん@13周年
19/12/03 20:43:12.45 l16K1PfaA
若い奴らにすら見限られている屑ジャップども本当哀れだな
ジャップなんて死滅するだろ
氷河期の頃人をろくに育てもせず自分の保身のために若い奴らを見放した
そんな冷酷な国には未来はない

198:名無しさん@1周年
19/12/03 20:47:59.02 pnTnS4//0.net
これシャレにならんだろ
どうしたらここまで悲観的になるんだ

199:名無しさん@1周年
19/12/03 20:49:41.75 pnTnS4//0.net
自分たちで世の中変えられないが一党独裁の中国よりダントツ少ないってなんなんだよ
どうなってんだ日本

200:名無しさん@1周年
19/12/03 20:53:45 7MspP71p0.net
良くはなるよ
ただ他国に比べてカスみたいな伸び方するだけだよ

201:名無しさん@1周年
19/12/03 20:55:51.84 cuL5QmZY0.net
>>1
めっちゃ悲観的だな。その割に満足度は高い。

202:名無しさん@1周年
19/12/03 20:56:35 gSKGoPPZ0.net
>>186
高齢者を切り捨てる事を正当化する
思想がないからな

203:名無しさん@1周年
19/12/03 20:57:21.40 Y+J8pZ9r0.net
>>175
10%くらいが幸せで
90%は不幸せ
と考えるとリアル

204:名無しさん@1周年
19/12/03 20:58:20 gw8BJBvI0.net
若者だけでなく中高年に同じ質問をしても最下位になるだろう
日本が将来的に良くなるという見通しは全く無い

205:名無しさん@1周年
19/12/03 21:00:27.20 gw8BJBvI0.net
>>188
逆だよ。昔の日本人は自信があったから外国の良い所を紹介する番組が多かったのだよ

206:名無しさん@1周年
19/12/03 21:06:37.00 RosOiA7h0.net
>>187
そりゃあ、リアルタイムで生活が豊かになっていけば、未来はバラ色
あー、日本の若者に希望がないのは変化がないせいなのか

207:名無しさん@1周年
19/12/03 21:07:24.89 FH+g1SMf0.net
どう見ても社会システムが時代錯誤で問題なのに「社会は悪くない!」で、見直しを全否定して拒絶するからね
少しでも抗ったりレールから外れたら、底辺に叩き落されて這い上がれないようにされるし
非婚化や少子化が誰が見ても深刻すぎて非常事態に入ってるのに、それでも「社会は悪くない」と叫ぶだけで何もさせないし

208:名無しさん@1周年
19/12/03 21:11:12.09 sqqbZ34t0.net
>>178
ロシアの学力の高さは数学界のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞の受賞者数が物語ってる。
ロシアは多数の文豪を輩出しているだけに国語の学力も高い。
読書量でもダントツで世界一だし。

209:名無しさん@1周年
19/12/03 21:17:08.74 sqqbZ34t0.net
>>187
中国へ行ってみれば分かる。
若者が死んだ魚の目をしている欧米や日本と違って、中国人はエネルギッシュに毎日を生きてるよ。
ベンチャー精神も旺盛で欧米や日本など自称自由主義諸国より起業率も高いしな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1598日前に更新/246 KB
担当:undef